SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
http://www.***.net
「形式」から「文脈」へ「形式」から「文脈」へ
-イェスパー・ユールのゲーム学再考
七邊信重七邊信重
(マルチメディア振興センター)(マルチメディア振興センタ )
自己紹介自 紹介
マルチメディア振興センター
専門
博士(学術 東京工業大学)博士(学術, 東京工業大学)
ゲーム自主制作場と産業の関係に関する研究
ゲ ム自主制作者の経済的持続性の条件の研究ゲーム自主制作者の経済的持続性の条件の研究
ゲーム学(Game Studies)、社会学
本学会第 若手奨励賞( 年)本学会第1回若手奨励賞(2010年)
学会・組織
日本デジタルゲーム学会、コンテンツ文化史学会、
日本社会学会など日本社会学会など
IGDA日本 同人・インディーゲーム部会 世話人
2
Independent Game Developers Summitp p
ゲームのロケーションテストイベゲ ムのロケ ションテストイ
ント
2014年4月23日(水) 10 18時2014年4月23日(水) 10〜18時
参加費
一般: 無料
出展: 7 000円出展: 7,000円
場所: ベルサール秋葉原
併催: OGC 2014
世界的なインディーゲーム会社世界的なインディ ゲ ム会社
CEOが基調講演(予定)
3
問題関心1: 講義の経験問題関心 講義 経験
非ゲーム制作者系学部での「ゲーム文化・産
業」講義
大学生の体験・関心と、自分の体験・関心の違い大学生の体験 関心と、自分の体験 関心の違い
「ポケットモンスター」で育ち、「LINEゲーム」で遊ぶ
自宅に据置型ゲーム機がない自宅に据置型ゲ ム機がない
でも調査すると、最初に遊んだゲーム機は、自宅に
あった「ファミコン」「ゲームボーイ」だったりするあった「ファミコン」「ゲ ムボ イ」だったりする
プレイヤーの実証研究は日本にあまりない
『デジタルゲームの教科書』
産業、デザイン。プレイヤーの章がほぼない。eスポーツ。
「普通のプレイヤー」を理解するための枠組がほしい。
4
問題関心2 海外研究とのズレ問題関心 海外研究
欧米: プレイヤー文化研究(DiGRA、社会学)
社会調査に基づく学術研究を蓄積(概念、データ)
ゲームプレイヤーの好みやスタイルの多様性
Wikiや同人誌のようなファンテクストの役割
ネットワークを介したコミュニティの特徴と現実との関係ネットワ クを介した ミ ティの特徴と現実との関係
ゲームプレイによる生計維持、プレイヤー・産業の関係
– Consalvo, Mio, 2007, Cheating, the MIT Press.g
– Jenkins, Henry, 2006, Fans, Bloggers, and Gamers, NYU
Press.
Taylor T L 2012 Raising the Stakes: E Sports and the– Taylor, T. L., 2012, Raising the Stakes: E-Sports and the
Professionalization of Computer Gaming, the MIT Press.
欧米のゲームプレイヤーの分析 日本のゲームプ欧米のゲ ムプレイヤ の分析、日本のゲ ムプ
レイヤーは主題化されていない。「ズレ」がある。
5
問題関心3 メディア論、産業論問題関心 ディア論、産業論
メディア論的関心
家庭や社会でもっとも日常化した科学技術
20世紀から21世紀の大衆文化・科学技術の受容20世紀から21世紀の大衆文化・科学技術の受容
を理解する上で、コンピューターゲームと人間の
関係に注目することの必要性が高まる関係に注目することの必要性が高まる。
ゲームに加え、人々の生活文化を構成するようになっ
たコンピューターゲームが人々の生活の中でどのようたコンピュ タ ゲ ムが人々の生活の中でどのよう
に遊ばれ、意味づけられている(いた)かについて後
世に伝えていくことが、メディア論にとっても重要
産業論的関心
ゲ ムの意味の実態に関する情報 知識は 制ゲームの意味の実態に関する情報・知識は、制
作者(予備軍)にも必要ではないか?
6
「ゲームプレイ文化」のドラマゲ イ文化」 ラ
ノーコン・キッド
2013年10月4日(金)~
テレビ東京テレビ東京
コンピューターゲームの意味、生活の中での位
置づけ置づけ
長期的な目的長期的な目的
ゲームの内部構造(形式)に関する研究と、外
部環境(文脈)の研究の関係を整理し、共有で
きる理論を作る。きる理論を作る。
制作者・美学は前者、社会学は後者に関心
海外 ゲ ム(プ イヤ ) 究がどう う と海外のゲーム(プレイヤー)研究がどういうこと
を言っているか、を整理する。
日本のゲームプレイヤー研究に有用な枠組を
獲得し 共有する獲得し、共有する。
社会調査を通して、日本のゲームプレイヤー
に関する知識・情報を得る。
8
本稿の目的本稿 目的
イェスパー・ユール(Jesper Juul)の枠組を整p
理した上で、ゲームの形式と文脈へのアプ
ローチとしての有効性を評価する。ロ チとしての有効性を評価する。
何を言っている?
形式主義者?形式主義者?
文脈の分析にも有益なことを言っていないか?
プレイヤー研究に、どういういいことがあるか?
その限界は?その限界は?
9
イェスパー・ユールイ
Jesper J lJesper Juul
デンマークのゲーム研究者
デンマーク王立芸術アカデミー
准教授准教授
『ハーフ・リアル』(2005)
古来より人類が発明したすべてのゲ ムに共古来より人類が発明したすべてのゲームに共
通する特徴を特定。
10
「ゲーム=競争」という定義ゲ 競争」 う定義
サレン、ジマーマン,『ルールズ・オブ・プレイ』サレン、ジ ン,『ル ルス オフ フ レイ』
プレイヤーがルールで決められた人工的対立
に参加するシステムに参加するシステム
定量化できる結果が生まれる
協力プレイは?
一人プレイは? (育成 経営ゲームなど)人プレイは? (育成、経営ゲームなど)
アドベンチャーゲームは?
「インタラクティブ」という定義インタラクティ 」 う定義
さやわか『僕たちのゲーム史』の定義さやわか『僕たちのゲーム史』の定義
ボタンを押すと反応すること
反応しないもの・・・小説、マンガ、映画など
エレベーターのスイッチはゲーム?エレベ タ のスイッチはゲ ム?
ルールがあればゲームかも。
12
ゲームに関する多様な定義ゲ 関する多様な定義
ゲームの定義の要素 パーレット アブト ホイジンガ カイヨワ スーツ クロフォード
コスティ
キャン
アヴェドン
サットン=
スミス
プレイヤーに制限を加えるルールに従って進む ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓プレイヤ に制限を加えるル ルに従って進む ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓
対立あるいは競争 ✓ ✓ ✓
目的志向/結果志向 ✓ ✓ ✓ ✓ ✓
行為、過程、イヴェント ✓ ✓ ✓
意志決定を含む ✓ ✓ ✓意志決定を含む ✓ ✓ ✓
真剣な行いではなく、人を夢中にさせる ✓
実利とは無縁 ✓ ✓
人工的/安全/日常生活の外にある ✓ ✓ ✓人工的/安全/日常生活の外にある ✓ ✓ ✓
特別な社交の集団を作る ✓
自発的 ✓ ✓ ✓
不確定 ✓
なりきる/表現する ✓ ✓なりきる/表現する ✓ ✓
非効率 ✓
要素から成るシステム/資源とトークン ✓ ✓
芸術の一種 ✓
引用元:サレン&ジマーマン『ルールズ・オブ・プレイ』P,160
ユールの「古典的ゲーム・モデル」
(Classic Game Model)(Classic Game Model)
数千年間不変の、ゲームが成立するための6数千年間不変の、ゲ ムが成立するための6
つの必要十分条件。
固定的なル ル固定的なルール
可変的で定量化可能な結果(=最終状態)
結果の評価
プレイヤーの努力努
プレイヤーが結果に情緒的愛着を持つ
交渉可能な結末交渉可能な結末
現実への影響をコントロールできること
14
ゲームシステム
ルール
(手段、結果などを規定)
現実ゲーム状態
結果
(最終状態)
努力
心理的影響
プレイヤー
影響
出典:
ユール(2005)プレイヤ ル(2005)
に基づき著者
作成
形式主義者か?形式 義者
マユラ, 「ゲーム学入門」(2008)
形式主義者:ゲームに意味を与えるのはゲーム
の構造、と考える立場。
コスティキャン
ゲームを取り巻く文脈(文化)も ゲームの形式とゲ ムを取り巻く文脈(文化)も、ゲ ムの形式と
同様に、ゲームに意味を与える。
ユールは形式主義だけど 古典的ゲームモデルユールは形式主義だけど、古典的ゲームモデル
からの逸脱に注目しており、文脈にも関心をもっ
ているている。
MMORPG:結果がない
サンドボックス 結果の評価がないサンドボックス:結果の評価がない
16
ゲーム
(ル ル)
ゲーム
プ イ
(ルール)
プレイ
文脈
出典
17
マユラ(2008: 37)
を一部修正
『カジュアル革命』(2009)『 ジ ア 革命』( )
ゲーム慣例とプレイヤー・スキルの歴史研究
プ イヤ がゲ ムのジ 操作方法等の慣プレイヤーがゲームのジャンル、操作方法等の慣
例を学ぶと、新しいゲームの制作もプレイヤーが
慣例を学んでいるという仮定に立脚できる慣例を学んでいるという仮定に立脚できる。
一方、慣例を知らない者の排除のリスクを負う。
「カジュアル革命」(2000年代半ば)
「ゲームの慣例を知らないプレイヤーの排除」とい「ゲームの慣例を知らないプレイヤーの排除」とい
う問題を解決するためのゲームの変化
「模倣型ゲ ム」と「ダウンロ ド可能なカジ アルゲ ム」「模倣型ゲーム」と「ダウンロード可能なカシ ュアルケ ーム」
人生環境の変化がプレイ環境に影響(就職等)
「慣例の制作者・プレイヤー間の共有」や年齢と
いった文脈が、ゲームの意味に影響という視点 18
『失敗の芸術』(2013)『失敗 芸術』( )
ゲームの機能の研究(形式主義的)
なぜ、ゲームの楽しさは、その中核に、楽しめな
いもの(=失敗)を内包しているか?
失敗の二つの機能
欠点を認識させる欠点を認識させる
失敗感情を避けるために戦略を再考させる
新戦略 学習機会(失敗原因が自分と認める)新戦略への学習機会(失敗原因が自分と認める)
ゲームの表面的無害さが、現実に比べ、失敗
や欠点を受け入れさせやすい
そのため ゲームは失敗を内包できるそのため、ゲ ムは失敗を内包できる。
古典的ゲームモデル: 「努力」「心理的影響」
19
ユールの分析枠組の再考分析枠組 再考
形式主義者?
文脈への関心(『カジュアル革命』)
形式と機能への関心(『失敗の芸術』)形式と機能 の関心(『失敗の芸術』)
文脈の分析に有益なことも言ってないか?
ゲ ムの慣例や年齢から ゲ ムの歴史を説明ゲームの慣例や年齢から、ゲームの歴史を説明
「DS」「Wii」「Kinect」、ソーシャル・モバイルゲームへの
シフトを説明可能シフトを説明可能
ただし他の文脈の考察はしていない。
プレイヤー研究への貢献と限界
○)ゲームの変化 慣例(スキル)や年齢の影響○)ゲ ムの変化、慣例(スキル)や年齢の影響
×)社会・時代によるゲームの意味の違いの考察 20
今後の課題今後 課題
形式・文脈に関する先行研究のレビュー
ユール、マユラ、コンサルヴォらの理論を整理して
発表、翻訳
「ゲーム学(Game Studies)」の紹介
ゲーム学の成果と社会調査を踏まえた ゲーゲ ム学の成果と社会調査を踏まえた、ゲ
ムプレイ文化研究
「ゲ ム実況 研究「ゲーム実況」の研究
歴史研究
比較社会研究
日本とオランダ、日本のゲーム文化の特徴は何か?日本とオランダ、日本のゲ ム文化の特徴は何か?
研究の海外発信 21
ご静聴、ありがとうございました。静聴、あり う ざ ま 。
邊七邊信重(Hichibe, Nobushige)
natsunokumo2008@gmail.com@g
twitter: yakumo415

More Related Content

What's hot

ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容Sugimoto Chizuru
 
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用Sugimoto Chizuru
 
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面Sugimoto Chizuru
 
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニングF.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニングYouichiro Miyake
 
仕様書作成のポイント_180814
仕様書作成のポイント_180814仕様書作成のポイント_180814
仕様書作成のポイント_180814Sugimoto Chizuru
 
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)mosa siru
 
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介MaxNeetGames
 
ガチャサイクルと海外課金
ガチャサイクルと海外課金ガチャサイクルと海外課金
ガチャサイクルと海外課金Hiromasa Iwasaki
 
Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門小林 信行
 
プログラマが欲しい仕様書とは
プログラマが欲しい仕様書とはプログラマが欲しい仕様書とは
プログラマが欲しい仕様書とはKatsutoshi Makino
 
個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜
個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜
個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜narumi_
 
ビデオゲームにおける時間
ビデオゲームにおける時間ビデオゲームにおける時間
ビデオゲームにおける時間zmzizm
 
Unityネイティブプラグインマニアクス #denatechcon
Unityネイティブプラグインマニアクス #denatechconUnityネイティブプラグインマニアクス #denatechcon
Unityネイティブプラグインマニアクス #denatechconDeNA
 
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechconDeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechconDeNA
 
ゲームAIとマルチエージェント(上)
ゲームAIとマルチエージェント(上)ゲームAIとマルチエージェント(上)
ゲームAIとマルチエージェント(上)Youichiro Miyake
 
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」Kouji Ohno
 
KLabのゲーム開発を支える開発環境
KLabのゲーム開発を支える開発環境KLabのゲーム開発を支える開発環境
KLabのゲーム開発を支える開発環境KLab Inc. / Tech
 
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書Ryohei Tokimura
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Yoshifumi Kawai
 

What's hot (20)

ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
 
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
 
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
 
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニングF.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
 
仕様書作成のポイント_180814
仕様書作成のポイント_180814仕様書作成のポイント_180814
仕様書作成のポイント_180814
 
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
 
ゲームの企画って…
ゲームの企画って…ゲームの企画って…
ゲームの企画って…
 
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
 
ガチャサイクルと海外課金
ガチャサイクルと海外課金ガチャサイクルと海外課金
ガチャサイクルと海外課金
 
Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門
 
プログラマが欲しい仕様書とは
プログラマが欲しい仕様書とはプログラマが欲しい仕様書とは
プログラマが欲しい仕様書とは
 
個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜
個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜
個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜
 
ビデオゲームにおける時間
ビデオゲームにおける時間ビデオゲームにおける時間
ビデオゲームにおける時間
 
Unityネイティブプラグインマニアクス #denatechcon
Unityネイティブプラグインマニアクス #denatechconUnityネイティブプラグインマニアクス #denatechcon
Unityネイティブプラグインマニアクス #denatechcon
 
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechconDeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
DeNAのゲームを支えるプラットフォーム Sakasho #denatechcon
 
ゲームAIとマルチエージェント(上)
ゲームAIとマルチエージェント(上)ゲームAIとマルチエージェント(上)
ゲームAIとマルチエージェント(上)
 
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
ゲーム技術の研究所 テーマ「Narrative(ナラティブ)」
 
KLabのゲーム開発を支える開発環境
KLabのゲーム開発を支える開発環境KLabのゲーム開発を支える開発環境
KLabのゲーム開発を支える開発環境
 
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
Unity用ビジュアルノベルツール「宴3」開発帰還報告書
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
 

Viewers also liked

情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
国際学術出版のプロセス――CFPから出版まで The Process of International Academic Publishing: From...
国際学術出版のプロセス――CFPから出版まで The Process of International Academic Publishing: From...国際学術出版のプロセス――CFPから出版まで The Process of International Academic Publishing: From...
国際学術出版のプロセス――CFPから出版まで The Process of International Academic Publishing: From...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
地方アニメスタジオの可能性――コンテンツ研究の蓄積から (Possibilities of Local Animation Studios in Japan)
地方アニメスタジオの可能性――コンテンツ研究の蓄積から (Possibilities of Local Animation Studios in Japan)地方アニメスタジオの可能性――コンテンツ研究の蓄積から (Possibilities of Local Animation Studios in Japan)
地方アニメスタジオの可能性――コンテンツ研究の蓄積から (Possibilities of Local Animation Studios in Japan)Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」Kouji Ohno
 
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾Kouji Ohno
 
GCS2015 リモートワークの理想と現実
GCS2015 リモートワークの理想と現実GCS2015 リモートワークの理想と現実
GCS2015 リモートワークの理想と現実Kouji Ohno
 
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料Kouji Ohno
 
目標の構造としてのゲーム ―ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案―
目標の構造としてのゲーム ―ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案―目標の構造としてのゲーム ―ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案―
目標の構造としてのゲーム ―ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案―井戸 里志
 
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二Kenneth Chan
 
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方Kouji Ohno
 
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編Kawamura Yasuhisa
 
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインCEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインKouji Ohno
 
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)Katsumi Mizushima
 
MMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザインMMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザインKatsumi Mizushima
 
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―井戸 里志
 
3Dゲームをおもしろくする技術 CM第2弾
3Dゲームをおもしろくする技術 CM第2弾3Dゲームをおもしろくする技術 CM第2弾
3Dゲームをおもしろくする技術 CM第2弾Kouji Ohno
 

Viewers also liked (17)

情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
 
国際学術出版のプロセス――CFPから出版まで The Process of International Academic Publishing: From...
国際学術出版のプロセス――CFPから出版まで The Process of International Academic Publishing: From...国際学術出版のプロセス――CFPから出版まで The Process of International Academic Publishing: From...
国際学術出版のプロセス――CFPから出版まで The Process of International Academic Publishing: From...
 
地方アニメスタジオの可能性――コンテンツ研究の蓄積から (Possibilities of Local Animation Studios in Japan)
地方アニメスタジオの可能性――コンテンツ研究の蓄積から (Possibilities of Local Animation Studios in Japan)地方アニメスタジオの可能性――コンテンツ研究の蓄積から (Possibilities of Local Animation Studios in Japan)
地方アニメスタジオの可能性――コンテンツ研究の蓄積から (Possibilities of Local Animation Studios in Japan)
 
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
ゲーム技術の研究所 CM第1弾「本かきました」
 
生命と認識
生命と認識生命と認識
生命と認識
 
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
 
GCS2015 リモートワークの理想と現実
GCS2015 リモートワークの理想と現実GCS2015 リモートワークの理想と現実
GCS2015 リモートワークの理想と現実
 
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
ゲーム開発者推薦図書プロジェクト・第1回 Twitterラウンドテーブル資料
 
目標の構造としてのゲーム ―ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案―
目標の構造としてのゲーム ―ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案―目標の構造としてのゲーム ―ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案―
目標の構造としてのゲーム ―ゲームデザイン分析手法「UOSモデル」の提案―
 
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
DiGRAJ-GD 12/04/2011 大野 功二
 
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
 
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
任天堂の呪いとナラティブについてバンナム編
 
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインCEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
 
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
MMORPGで考えるゲームデザイン(2014年改訂版)
 
MMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザインMMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザイン
 
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
 
3Dゲームをおもしろくする技術 CM第2弾
3Dゲームをおもしろくする技術 CM第2弾3Dゲームをおもしろくする技術 CM第2弾
3Dゲームをおもしろくする技術 CM第2弾
 

Similar to 「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考

自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査からNobushige Kobayashi (Hichibe)
 
180728_東北学院大学_オープンキャンパス_ゲームの社会学 (Tohoku Gakuin University_Open Campus_Sociolo...
180728_東北学院大学_オープンキャンパス_ゲームの社会学 (Tohoku Gakuin University_Open Campus_Sociolo...180728_東北学院大学_オープンキャンパス_ゲームの社会学 (Tohoku Gakuin University_Open Campus_Sociolo...
180728_東北学院大学_オープンキャンパス_ゲームの社会学 (Tohoku Gakuin University_Open Campus_Sociolo...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
「社会関係の拒絶」から「再帰的関係」か――コンテンツに見る「優しい関係」の出口
「社会関係の拒絶」から「再帰的関係」か――コンテンツに見る「優しい関係」の出口「社会関係の拒絶」から「再帰的関係」か――コンテンツに見る「優しい関係」の出口
「社会関係の拒絶」から「再帰的関係」か――コンテンツに見る「優しい関係」の出口Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッションIGDA Japan
 
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会Yoshihiro Kishimoto
 
ゲーム研究における海外連携とその課題
ゲーム研究における海外連携とその課題ゲーム研究における海外連携とその課題
ゲーム研究における海外連携とその課題Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
『人工知能のための哲学塾』刊行記念イベント〜「人工知能×ビジネス」〜
『人工知能のための哲学塾』刊行記念イベント〜「人工知能×ビジネス」〜『人工知能のための哲学塾』刊行記念イベント〜「人工知能×ビジネス」〜
『人工知能のための哲学塾』刊行記念イベント〜「人工知能×ビジネス」〜Youichiro Miyake
 
都市・互助集団・マスメディア――学生時代の堀井雄二の活動を支えた社会的文脈の探究
都市・互助集団・マスメディア――学生時代の堀井雄二の活動を支えた社会的文脈の探究都市・互助集団・マスメディア――学生時代の堀井雄二の活動を支えた社会的文脈の探究
都市・互助集団・マスメディア――学生時代の堀井雄二の活動を支えた社会的文脈の探究Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
持続的な小規模ゲーム開発の可能性――同人・インディーズゲーム制作の質的データ分析
持続的な小規模ゲーム開発の可能性――同人・インディーズゲーム制作の質的データ分析持続的な小規模ゲーム開発の可能性――同人・インディーズゲーム制作の質的データ分析
持続的な小規模ゲーム開発の可能性――同人・インディーズゲーム制作の質的データ分析Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
ホビー・アート・インディー・産業――表現の多様化をもたらす複数のゲーム制作場の研究
ホビー・アート・インディー・産業――表現の多様化をもたらす複数のゲーム制作場の研究ホビー・アート・インディー・産業――表現の多様化をもたらす複数のゲーム制作場の研究
ホビー・アート・インディー・産業――表現の多様化をもたらす複数のゲーム制作場の研究Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
120915 sig indie9
120915 sig indie9120915 sig indie9
120915 sig indie9IGDA Japan
 
哲学とビジネスと人工知能
哲学とビジネスと人工知能哲学とビジネスと人工知能
哲学とビジネスと人工知能Youichiro Miyake
 
Replaying Japan Keynote 2021
Replaying Japan Keynote 2021 Replaying Japan Keynote 2021
Replaying Japan Keynote 2021 Youichiro Miyake
 
オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム視察報告会オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム視察報告会Kenji Ono
 
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発syamane
 
業績リスト 三宅陽一郎 2021年9月現在
業績リスト 三宅陽一郎 2021年9月現在業績リスト 三宅陽一郎 2021年9月現在
業績リスト 三宅陽一郎 2021年9月現在Youichiro Miyake
 
Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011
Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011
Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011Toru Fujimoto
 
日本のeスポーツの発展史と各国比較(超ざっくり)
日本のeスポーツの発展史と各国比較(超ざっくり)日本のeスポーツの発展史と各国比較(超ざっくり)
日本のeスポーツの発展史と各国比較(超ざっくり)Shibaura Institute of Technology
 
なぜIT企業はエスノグラファーを雇ったのか?
なぜIT企業はエスノグラファーを雇ったのか?なぜIT企業はエスノグラファーを雇ったのか?
なぜIT企業はエスノグラファーを雇ったのか?Kohei Sugiyama
 

Similar to 「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考 (20)

自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
 
180728_東北学院大学_オープンキャンパス_ゲームの社会学 (Tohoku Gakuin University_Open Campus_Sociolo...
180728_東北学院大学_オープンキャンパス_ゲームの社会学 (Tohoku Gakuin University_Open Campus_Sociolo...180728_東北学院大学_オープンキャンパス_ゲームの社会学 (Tohoku Gakuin University_Open Campus_Sociolo...
180728_東北学院大学_オープンキャンパス_ゲームの社会学 (Tohoku Gakuin University_Open Campus_Sociolo...
 
「社会関係の拒絶」から「再帰的関係」か――コンテンツに見る「優しい関係」の出口
「社会関係の拒絶」から「再帰的関係」か――コンテンツに見る「優しい関係」の出口「社会関係の拒絶」から「再帰的関係」か――コンテンツに見る「優しい関係」の出口
「社会関係の拒絶」から「再帰的関係」か――コンテンツに見る「優しい関係」の出口
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
 
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会
 
ゲーム研究における海外連携とその課題
ゲーム研究における海外連携とその課題ゲーム研究における海外連携とその課題
ゲーム研究における海外連携とその課題
 
『人工知能のための哲学塾』刊行記念イベント〜「人工知能×ビジネス」〜
『人工知能のための哲学塾』刊行記念イベント〜「人工知能×ビジネス」〜『人工知能のための哲学塾』刊行記念イベント〜「人工知能×ビジネス」〜
『人工知能のための哲学塾』刊行記念イベント〜「人工知能×ビジネス」〜
 
都市・互助集団・マスメディア――学生時代の堀井雄二の活動を支えた社会的文脈の探究
都市・互助集団・マスメディア――学生時代の堀井雄二の活動を支えた社会的文脈の探究都市・互助集団・マスメディア――学生時代の堀井雄二の活動を支えた社会的文脈の探究
都市・互助集団・マスメディア――学生時代の堀井雄二の活動を支えた社会的文脈の探究
 
持続的な小規模ゲーム開発の可能性――同人・インディーズゲーム制作の質的データ分析
持続的な小規模ゲーム開発の可能性――同人・インディーズゲーム制作の質的データ分析持続的な小規模ゲーム開発の可能性――同人・インディーズゲーム制作の質的データ分析
持続的な小規模ゲーム開発の可能性――同人・インディーズゲーム制作の質的データ分析
 
ホビー・アート・インディー・産業――表現の多様化をもたらす複数のゲーム制作場の研究
ホビー・アート・インディー・産業――表現の多様化をもたらす複数のゲーム制作場の研究ホビー・アート・インディー・産業――表現の多様化をもたらす複数のゲーム制作場の研究
ホビー・アート・インディー・産業――表現の多様化をもたらす複数のゲーム制作場の研究
 
120915 sig indie9
120915 sig indie9120915 sig indie9
120915 sig indie9
 
哲学とビジネスと人工知能
哲学とビジネスと人工知能哲学とビジネスと人工知能
哲学とビジネスと人工知能
 
Replaying Japan Keynote 2021
Replaying Japan Keynote 2021 Replaying Japan Keynote 2021
Replaying Japan Keynote 2021
 
オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム視察報告会オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム視察報告会
 
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
 
業績リスト 三宅陽一郎 2021年9月現在
業績リスト 三宅陽一郎 2021年9月現在業績リスト 三宅陽一郎 2021年9月現在
業績リスト 三宅陽一郎 2021年9月現在
 
Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011
Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011
Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011
 
日本のeスポーツの発展史と各国比較(超ざっくり)
日本のeスポーツの発展史と各国比較(超ざっくり)日本のeスポーツの発展史と各国比較(超ざっくり)
日本のeスポーツの発展史と各国比較(超ざっくり)
 
Digraj ppt 130831koukai
Digraj ppt 130831koukaiDigraj ppt 130831koukai
Digraj ppt 130831koukai
 
なぜIT企業はエスノグラファーを雇ったのか?
なぜIT企業はエスノグラファーを雇ったのか?なぜIT企業はエスノグラファーを雇ったのか?
なぜIT企業はエスノグラファーを雇ったのか?
 

More from Nobushige Kobayashi (Hichibe)

Characteristics of Computer Game Players in Japan, the U.K. and China: Result...
Characteristics of Computer Game Players in Japan, the U.K. and China: Result...Characteristics of Computer Game Players in Japan, the U.K. and China: Result...
Characteristics of Computer Game Players in Japan, the U.K. and China: Result...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
日本・英国・中国のデジタルゲーム 文化の特徴――国際比較調査の結果から (Characteristics of Digital Game Culture ...
日本・英国・中国のデジタルゲーム文化の特徴――国際比較調査の結果から (Characteristics of Digital Game Culture ...日本・英国・中国のデジタルゲーム文化の特徴――国際比較調査の結果から (Characteristics of Digital Game Culture ...
日本・英国・中国のデジタルゲーム 文化の特徴――国際比較調査の結果から (Characteristics of Digital Game Culture ...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
Early History of Hobbyist Production Field of Video Games and its Effect on G...
Early History of Hobbyist Production Field of Video Games and its Effect on G...Early History of Hobbyist Production Field of Video Games and its Effect on G...
Early History of Hobbyist Production Field of Video Games and its Effect on G...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
文系ゲーム研究者のアカデミックキャリア
文系ゲーム研究者のアカデミックキャリア文系ゲーム研究者のアカデミックキャリア
文系ゲーム研究者のアカデミックキャリアNobushige Kobayashi (Hichibe)
 
日本の不公平感 (Perceptions of Fairness and Justice in Japan)
日本の不公平感 (Perceptions of Fairness and Justice in Japan)日本の不公平感 (Perceptions of Fairness and Justice in Japan)
日本の不公平感 (Perceptions of Fairness and Justice in Japan)Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
「ポケモンGO」のプレイと社会的属性の多重対応分析 (Multiple correspondence analysis of the relationsh...
「ポケモンGO」のプレイと社会的属性の多重対応分析 (Multiple correspondence analysis of the relationsh...「ポケモンGO」のプレイと社会的属性の多重対応分析 (Multiple correspondence analysis of the relationsh...
「ポケモンGO」のプレイと社会的属性の多重対応分析 (Multiple correspondence analysis of the relationsh...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
なぜ「ポケモンGO」のプレイをやめる/続けるのか? ――プレイ継続要因の計量分析 (Why do people stop or continue play...
なぜ「ポケモンGO」のプレイをやめる/続けるのか? ――プレイ継続要因の計量分析 (Why do people stop or continue play...なぜ「ポケモンGO」のプレイをやめる/続けるのか? ――プレイ継続要因の計量分析 (Why do people stop or continue play...
なぜ「ポケモンGO」のプレイをやめる/続けるのか? ――プレイ継続要因の計量分析 (Why do people stop or continue play...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
「DiGRA 2007」全体報告 (DiGRA 2007 event report)
「DiGRA 2007」全体報告 (DiGRA 2007 event report)「DiGRA 2007」全体報告 (DiGRA 2007 event report)
「DiGRA 2007」全体報告 (DiGRA 2007 event report)Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
非排除的な「ハレの日」としてのコミックマーケット――文化生産と空間という観点から
非排除的な「ハレの日」としてのコミックマーケット――文化生産と空間という観点から非排除的な「ハレの日」としてのコミックマーケット――文化生産と空間という観点から
非排除的な「ハレの日」としてのコミックマーケット――文化生産と空間という観点からNobushige Kobayashi (Hichibe)
 
日米における商品としてのアニメーションの動向
日米における商品としてのアニメーションの動向日米における商品としてのアニメーションの動向
日米における商品としてのアニメーションの動向Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
オタク・カテゴリーとアイデンティティ戦略(Otaku Category and Identity Strategy)
オタク・カテゴリーとアイデンティティ戦略(Otaku Category and Identity Strategy)オタク・カテゴリーとアイデンティティ戦略(Otaku Category and Identity Strategy)
オタク・カテゴリーとアイデンティティ戦略(Otaku Category and Identity Strategy)Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
Transforming Fields of Game Development in Japan -a Comparative Study between...
Transforming Fields of Game Development in Japan -a Comparative Study between...Transforming Fields of Game Development in Japan -a Comparative Study between...
Transforming Fields of Game Development in Japan -a Comparative Study between...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
日本の家庭用ゲーム企業の生き残り方――「レベルファイブ」の資本蓄積過程と 戦略の分析から
日本の家庭用ゲーム企業の生き残り方――「レベルファイブ」の資本蓄積過程と 戦略の分析から 日本の家庭用ゲーム企業の生き残り方――「レベルファイブ」の資本蓄積過程と 戦略の分析から
日本の家庭用ゲーム企業の生き残り方――「レベルファイブ」の資本蓄積過程と 戦略の分析から Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
博士論文「ゲーム産業成長の鍵としての自主制作文化」発表資料
博士論文「ゲーム産業成長の鍵としての自主制作文化」発表資料博士論文「ゲーム産業成長の鍵としての自主制作文化」発表資料
博士論文「ゲーム産業成長の鍵としての自主制作文化」発表資料Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...
日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...
日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
ゲーム研究とゲームの社会学(digra_japan_summer_2014)
ゲーム研究とゲームの社会学(digra_japan_summer_2014)ゲーム研究とゲームの社会学(digra_japan_summer_2014)
ゲーム研究とゲームの社会学(digra_japan_summer_2014)Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
ゲームとゲームプレイの利活用 (The utilization of games and gaming)
ゲームとゲームプレイの利活用 (The utilization of games and gaming)ゲームとゲームプレイの利活用 (The utilization of games and gaming)
ゲームとゲームプレイの利活用 (The utilization of games and gaming)Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 

More from Nobushige Kobayashi (Hichibe) (20)

Characteristics of Computer Game Players in Japan, the U.K. and China: Result...
Characteristics of Computer Game Players in Japan, the U.K. and China: Result...Characteristics of Computer Game Players in Japan, the U.K. and China: Result...
Characteristics of Computer Game Players in Japan, the U.K. and China: Result...
 
日本・英国・中国のデジタルゲーム 文化の特徴――国際比較調査の結果から (Characteristics of Digital Game Culture ...
日本・英国・中国のデジタルゲーム文化の特徴――国際比較調査の結果から (Characteristics of Digital Game Culture ...日本・英国・中国のデジタルゲーム文化の特徴――国際比較調査の結果から (Characteristics of Digital Game Culture ...
日本・英国・中国のデジタルゲーム 文化の特徴――国際比較調査の結果から (Characteristics of Digital Game Culture ...
 
Early History of Hobbyist Production Field of Video Games and its Effect on G...
Early History of Hobbyist Production Field of Video Games and its Effect on G...Early History of Hobbyist Production Field of Video Games and its Effect on G...
Early History of Hobbyist Production Field of Video Games and its Effect on G...
 
文系ゲーム研究者のアカデミックキャリア
文系ゲーム研究者のアカデミックキャリア文系ゲーム研究者のアカデミックキャリア
文系ゲーム研究者のアカデミックキャリア
 
日本の不公平感 (Perceptions of Fairness and Justice in Japan)
日本の不公平感 (Perceptions of Fairness and Justice in Japan)日本の不公平感 (Perceptions of Fairness and Justice in Japan)
日本の不公平感 (Perceptions of Fairness and Justice in Japan)
 
シングルアクション同人ゲエム
シングルアクション同人ゲエムシングルアクション同人ゲエム
シングルアクション同人ゲエム
 
神奈川電子技術研究所
神奈川電子技術研究所神奈川電子技術研究所
神奈川電子技術研究所
 
この10年の産業の激変
この10年の産業の激変この10年の産業の激変
この10年の産業の激変
 
「ポケモンGO」のプレイと社会的属性の多重対応分析 (Multiple correspondence analysis of the relationsh...
「ポケモンGO」のプレイと社会的属性の多重対応分析 (Multiple correspondence analysis of the relationsh...「ポケモンGO」のプレイと社会的属性の多重対応分析 (Multiple correspondence analysis of the relationsh...
「ポケモンGO」のプレイと社会的属性の多重対応分析 (Multiple correspondence analysis of the relationsh...
 
なぜ「ポケモンGO」のプレイをやめる/続けるのか? ――プレイ継続要因の計量分析 (Why do people stop or continue play...
なぜ「ポケモンGO」のプレイをやめる/続けるのか? ――プレイ継続要因の計量分析 (Why do people stop or continue play...なぜ「ポケモンGO」のプレイをやめる/続けるのか? ――プレイ継続要因の計量分析 (Why do people stop or continue play...
なぜ「ポケモンGO」のプレイをやめる/続けるのか? ――プレイ継続要因の計量分析 (Why do people stop or continue play...
 
「DiGRA 2007」全体報告 (DiGRA 2007 event report)
「DiGRA 2007」全体報告 (DiGRA 2007 event report)「DiGRA 2007」全体報告 (DiGRA 2007 event report)
「DiGRA 2007」全体報告 (DiGRA 2007 event report)
 
非排除的な「ハレの日」としてのコミックマーケット――文化生産と空間という観点から
非排除的な「ハレの日」としてのコミックマーケット――文化生産と空間という観点から非排除的な「ハレの日」としてのコミックマーケット――文化生産と空間という観点から
非排除的な「ハレの日」としてのコミックマーケット――文化生産と空間という観点から
 
日米における商品としてのアニメーションの動向
日米における商品としてのアニメーションの動向日米における商品としてのアニメーションの動向
日米における商品としてのアニメーションの動向
 
オタク・カテゴリーとアイデンティティ戦略(Otaku Category and Identity Strategy)
オタク・カテゴリーとアイデンティティ戦略(Otaku Category and Identity Strategy)オタク・カテゴリーとアイデンティティ戦略(Otaku Category and Identity Strategy)
オタク・カテゴリーとアイデンティティ戦略(Otaku Category and Identity Strategy)
 
Transforming Fields of Game Development in Japan -a Comparative Study between...
Transforming Fields of Game Development in Japan -a Comparative Study between...Transforming Fields of Game Development in Japan -a Comparative Study between...
Transforming Fields of Game Development in Japan -a Comparative Study between...
 
日本の家庭用ゲーム企業の生き残り方――「レベルファイブ」の資本蓄積過程と 戦略の分析から
日本の家庭用ゲーム企業の生き残り方――「レベルファイブ」の資本蓄積過程と 戦略の分析から 日本の家庭用ゲーム企業の生き残り方――「レベルファイブ」の資本蓄積過程と 戦略の分析から
日本の家庭用ゲーム企業の生き残り方――「レベルファイブ」の資本蓄積過程と 戦略の分析から
 
博士論文「ゲーム産業成長の鍵としての自主制作文化」発表資料
博士論文「ゲーム産業成長の鍵としての自主制作文化」発表資料博士論文「ゲーム産業成長の鍵としての自主制作文化」発表資料
博士論文「ゲーム産業成長の鍵としての自主制作文化」発表資料
 
日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...
日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...
日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...
 
ゲーム研究とゲームの社会学(digra_japan_summer_2014)
ゲーム研究とゲームの社会学(digra_japan_summer_2014)ゲーム研究とゲームの社会学(digra_japan_summer_2014)
ゲーム研究とゲームの社会学(digra_japan_summer_2014)
 
ゲームとゲームプレイの利活用 (The utilization of games and gaming)
ゲームとゲームプレイの利活用 (The utilization of games and gaming)ゲームとゲームプレイの利活用 (The utilization of games and gaming)
ゲームとゲームプレイの利活用 (The utilization of games and gaming)
 

Recently uploaded

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Recently uploaded (8)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

「形式」から「文脈」へ――イェスパー・ユールのゲーム学再考