SlideShare a Scribd company logo
1 of 36
Download to read offline
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
Unityを使った

ゲームデザイン超入門
Unity Technologies Japan合同会社
コミュニティエバンジェリスト
            小林信行
      2015/10/21
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
2
「ゲーム」と

Unityエディタ

の関係
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
「ゲーム」とはなんだろう?
3
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
「ゲーム」とはなんだろう?
4
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
「ゲーム」とはなんだろう?
5
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
• エンターティンメントであること
• インタラクティブにプレイヤーが介入できること

(インタラクティブにリソースのマネジメントができること)
• 障害物を乗り越えた先に、ゴールが存在すること
• ルールがあること(ゴールとルールがあることで「挑戦」が生まれる)
• 競合するアクティブなエージェントが存在すること
• 敵のパフォーマンスを阻害するために、「攻撃」という手段がとれること
「ゲーム」と呼ばれるための条件
6
クリス・クロフォードの「ゲーム」の定義に関する二分法を参考に
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
7
2×3レイアウトへの変更
• Layoutボタンから「2 by 3」を選ぶ
シーンビュー

シーンに配置されているオブジェクトを表示します
ゲームビュー

メインカメラの視点です。ゲームはこのビューで行います
ヒエラルキー

現在のシーンに配置さ
れているオブジェクト
を階層表示します

各階層は、対応するオ
ブジェクトの親子関係
(ペアレント)を表し
ます
プロジェクトブラウザ
現在のプロジェク
トに含まれている
アセット等のファ
イルを表示します
インスペクター
選択されているオブジェ
クトに付属するコンポー
ネント(機能)一覧です。
プレイ/ポーズ/ステップ
選択中のオブジェクトは
ギズモで囲まれます
Unityエディタの画面構成
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
• シーンとは、プレイヤーがゲームプレイを実現する場所の
ことです。
• プレイヤーがゲーム世界(シーン)にインタラクトするこ
とで、ゲームプレイが生まれます。
• シーン内には、必ずなんらかの機能を持ったオブジェクト

が複数配置されています。
Unityでの「シーン」とは?
8
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
9
ゲームシーン中にある代表的なオブジェクト
1.プレイヤーキャラクター
•プレイヤーが操作するキャラやオブジェクト
2.敵キャラクター
•敵キャラ/敵ボス/AIによって制御される、キャラクター性を持っているハザード
3.メカニクス
•プレイヤーがインタラクトできる仕組みそのもの(プラットフォーム/ドア/スイッチ…)
4.ハザード
•特に、プレイヤーにダメージを与えるメカニクスのこと。クリアできるパターンを持つ「罠」
5.アイテムオブジェクト
•報償やパワーアップなど、ゲームプレイを有利にするもの
6.ゲームコントローラやレフェリーオブジェクト
•勝敗管理や得点表示をする。GUI的なオブジェクトであったり、空のゲームオブジェクト
7.カメラ
8.ユーザーインタフェース(UI)
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
• Unityでは、シーン内に配置したオブジェクトに

「機能」(コンポーネント)をアタッチすることで、

各オブジェクトの振る舞い(ビヘイビア)を規定します。
• コンポーネントには、すでにUnityが用意しているものもあれば、自
分でスクリプトを作成することで新たに定義できるものもあります。
Unityエディタは、シーンを組み上げるエディタ
10
⇒シーン内での各オブジェクト間の連携のあり方が

 シーンの構成を形づくる
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
11
これらのシーン上のオブジェクト

を相互に連携させて、

一連のゲームプレイを創り上げる

ことが、ゲームを作る

ということです。
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
• エンターティンメントであること
• インタラクティブであること
• ゴールが存在すること
• ルールがあること(ゴールとルールがあることで「挑戦」が生まれる)
• 競合するアクティブなエージェントが存在すること
• 敵のパフォーマンスを阻害するために、「攻撃」という手段がとれること
ゲームプレイに必要なこと
12
後半の要素が加われば加わる程、

その「ゲームプレイ」はエキサイティングになる
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
インスペクターより各コンポーネントのヘルプを開く
13
ローカルヘルプを日本語オンラインヘルプに切り替えるブックマークレット

http://bit.ly/1M2HYBT
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
1.公式の学習ページ Learn
http://unity3d.com/jp/learn
こちらで日本語(一部英語)で、Unityの使い方をビデオプログラム等で学習する
ことができます。
2.Googleで調べる
世界中にUnity開発者コミュニティがあり、日本語だけでなく英語でも様々な情報
が得られる。「”知りたい内容” Unity」のようなキーワードで調べる。
3.AssetStoreをみる
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/
特にプロトタイプ作成に入った時に、どんな要素が必要か分解して、まずそれら
がAssetStore等で利用できるか調べてみると る。
Unityの学習
14
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
15
ゲームデザインドキュメント(GDD)を作成すること
「まだ目の前にないゲーム」をデザインし、ゴールを示すこと
「まだ目の前にないゲーム」を頭の中で遊んでみて、

他のスタッフに面白さのポイントを伝えること
他のスタッフと相談しながら、必要な作業や素材をリストアップ
したり、作業手順をまとめておくこと
GDD作成の本質は、他のメンバー(スタッフ、パブリッシャーや
プレイヤーも含む)とのコミュニケーションの手段を用意すること
ゲームデザイナーの『仕事』
15
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
16
1.キャラクター : Character

プレイヤーキャラクターに基づくメトリクス

 シーンとのインタラクション(物理エンジン)

 世界観やシーンデザインとのすり合わせ(リアル/カートゥーン/SD)
2.カメラ : Camera

ゲームの視点および画面構成。3Dになるとポリゴンコスト
3.コントロール : Control

プレイヤーキャラクターの操作方法
ゲームデザイナーが最初に決める3つの『C』
ゲーム制作の後半に大幅に変更すると、

最悪、ゲームプレイがすべて再調整に!
16
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
17
GDDには、特定のフォーマットはない

「企画メモ」と「ラピッドプロトタイプ」でもよい
「自分で忘れた時の覚書」程度のものでも十分役に立つ

特に、企画の「目標」とか「ゴール」とかは明記しておくと、後
にブレなくてよい
2週間後には、自分で書いたコードですらわからなくなる

コメントに、簡単な説明を入れておこう
「一人でつくる」なら、GDDはいらない?
17
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
18
ゲームデザインドキュメント(GDD)

  ゲーム制作にあたって、プリプロダクションの指針とする

  ために書かれるドキュメントのこと
ワンシート(ペラいち、企画メモ、概要書)
テンページャー(企画書)
ビートチャート(各ステージ/レベル要項・キャラクター対照表)
ゲームデザインドキュメント(仕様書)
4つのゲームデザインドキュメント
18
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
19
「ワンシート」に書くこと
• ゲームのタイトル
• 想定しているゲームシステムやジャンル、プラットフォーム
• ターゲットとするプレイヤーの年齢や性別、人数
• 想定しているレーティング
• ストーリーの要約。特にゲームプレイに関する部分。
• 基本インタフェース(ゲームカメラの案)
• ゲームモードの種類(ストーリー/フリープレイ/アンロック…)
• ユニークセールスポイント(USP)/ゲームのウリ
• 競合/類似タイトルの例
ワンシートは、テキストファイルでもOK。
ゲーム全体をシンプルに短くまとめた概要書。
19
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
20
シーンを読み解く
ということ
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
1.シーンをじっくりとみる/プレイボタンから実際に動かしてみる
2.InspectorウィンドウのTagをみる
3.Projectウィンドウのスクリプトをみる
4.スクリプトの内容をチェックする
初期化に注目する
更新に注目する
イベント発生時処理に注目する
コンポーネントを探す/参照を取得に注目する
コンポーネント間のメッセージングに注目する
シーン中にあるオブジェクトの機能の調べ方
21
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
• プレイヤーの位置をみつけ、入力に対する反応(リアクシ
ョン)をみる
• プレイヤーが最初はシーンに存在せず、プレイボタンスタ
ート後に生成(Instantiate)されることもあるので注意
• 敵の行動をみる
• シーン内のメカニクスの動き方をみる
シーンをじっくりとみる/プレイボタンから実
際に動かしてみる
22
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
• Player

  プレイヤーオブジェクトやキャラクタ
ーについている
• GameController

  ゲームの制御をしたりするオブジェク
トについている
• MainCamera

  主として使われるカメラについている
• Respawn

  プレイヤーキャラの再出現位置とか
InspectorウィンドウのTagをみる
23
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
• 任意のスクリプトファイル名の
上で右クリック

>"Find References In Scene"で

スクリプトがアタッチされてい
るオブジェクトを探す
Projectウィンドウのスクリプトをみる
24
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
スクリプトの内容をチェックする
:初期化に注目する
25
Awake/Start (MonoBehaviorクラス)
•Awake 最初のシーンロード。Start関数の前およびプレハブのインスタンス
化直後に呼び出される。

シーン内の各オブジェクトに対して一度だけ。

GameObjectが有効でない場合には、有効になった直後に呼び出される。

•Start 最初のフレームのアップデート前。

スクリプトのインスタンスが有効になり、最初のフレームのアップデート前に
呼び出される。
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
スクリプトの内容をチェックする
:更新に注目する
26
Update/FixedUpdate (MonoBehaviorクラス)
•Update 1フレーム更新ごと、レンダリングする前に呼ばれる関数。

ほとんどのゲーム挙動に関するコードはここに書かれる。

1フレーム間の時間は一定ではないので、必ずTime.deltaTimeで進行する。

•FixedUpdate 主に物理エンジンの更新用に用意されている関数で、

フレーム概念と関係なく一定時間ごとに実行される関数(デフォルトで0.01秒)
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
スクリプトの内容をチェックする
:イベント発生時処理に注目する
27
イベント発生時処理(On∼の名前が付いているMonoBehaviorクラス)
⇒プレイヤーの操作で発生するイベント
	 ●	 OnMouseDown,OnMouseDrag,OnMouseUp…
	 

⇒物理エンジン&コライダーによる衝突&トリガーイベント
	 ●	 OnCollisionEnter,OnCollisionExit,OnCollisionStay
	 ●	OnTriggerEnter,OnTriggerExit,OnTriggerStay
プレイヤーからの入力(Inputクラス)
●	 GetAxis,GetButtonDown,GetKey
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
スクリプトの内容をチェックする
:コンポーネントを探す/参照を取得に注目する
28
あるタグが付いているコンポーネントを探す

(GameObjectクラス)
● FindWithTag,FindGameObjectsWithTag
コンポーネントへの参照を取得する

(GameObjectクラス)
● GetComponent,GetComponentInChildren,GetComponentInParent,
GetComponents,GetComponentsInChildren,GetComponentsInParent
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
スクリプトの内容をチェックする
: コンポーネント間のメッセージングに注目する
29
コンポーネント間でメッセージングをすることで、

別のコンポーネントにアタッチされているスクリプト内の

関数を呼び出す(GameObjectクラス)
	 ●	 BroadcastMessage,SendMessage,SendMessageUpwards,
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
30
ところで、
クラスってなに?
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
31
クラスとコンポーネントを

ガレージキットで例えてみよう!
原型 シリコンゴム型 キャスト注入 製品
画像は、Wonder Festival オフィシャルサイト『ガレージキットとは』より

http://wf.kaiyodo.net/knowledge/garagekit/
上が超簡単に説明した、ガレージキットの製作の流れ
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
32
Class / type / Instantiate / Componentの関係
原型 シリコンゴム型 キャスト注入 製品
クラス
オブジェクトインスタンス化
GameObjectにアタッチすることで

実体(インスタンス)化できるクラス

コンポーネント
コード本体 タイプ(型)
画像は、Wonder Festival オフィシャルサイト『ガレージキットとは』より

http://wf.kaiyodo.net/knowledge/garagekit/
※自分で書いたスクリプトも、
もちろん含まれる
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
33
ポストとメモリのカンケイ??
?
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
34
ポストとメモリのカンケイ??
「ポスト」とは?
•ポストには目的に応じて様々なタイプがある
•各々のポストには、住所がひも付けられている
•ポストを使いたい場合、まずポストを設置し、
郵便局に住所登録をしておく必要がある
•ポストに何か届けたい時には、届けものに

正確に住所を指定する必要がある
ポスト メモリと読み替えてみると…?
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
35
コンポーネント参照のための手順
コンポーネント
(GameObjectにアタッチされて

実体化したクラス)
ポストの用途やサイズ等(タイプ)を事前に決めて、設置する

「コンポーネント参照用変数を宣言する」
ポストの住所を指定して、郵便物等を送る/受け取る/利用する

「コンポーネントを参照する」
COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN
36
他にも、「カプセル化」「多態性」「継承」
「オーバーライド関数」「ドットシンタックス」
「名前空間」「スコープ」とか、

いろいろあるけど、それはまたどこかで(^_^;)
UnityのC#コーディングで、ビギナーが迷いやすい
のは、「Unity向けのスクリプトをC#の文法で書い
ている」というトコじゃないかなっ?

そこを「Unityならではのライブラリ機能」と、
「C#が元々持っている文法やライブラリ機能」を

意識して区別する練習をしてみると、コーディング
が急に楽になるよっ!

More Related Content

What's hot

ゲームの仕様書を書こうまとめ
ゲームの仕様書を書こうまとめゲームの仕様書を書こうまとめ
ゲームの仕様書を書こうまとめSugimoto Chizuru
 
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのことゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのことMASA_T_O
 
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方Kouji Ohno
 
GTMF2016:Unreal Engine 4を利用した先進的なゲーム制作手法 The Unreal Way 2016 Epic Games Japan
GTMF2016:Unreal Engine 4を利用した先進的なゲーム制作手法 The Unreal Way 2016 Epic Games JapanGTMF2016:Unreal Engine 4を利用した先進的なゲーム制作手法 The Unreal Way 2016 Epic Games Japan
GTMF2016:Unreal Engine 4を利用した先進的なゲーム制作手法 The Unreal Way 2016 Epic Games JapanGame Tools & Middleware Forum
 
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用Sugimoto Chizuru
 
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについてUnity Technologies Japan K.K.
 
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装Koji Morikawa
 
プログラマが欲しい仕様書とは
プログラマが欲しい仕様書とはプログラマが欲しい仕様書とは
プログラマが欲しい仕様書とはKatsutoshi Makino
 
ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンTakashi Komada
 
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜小林 信行
 
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介MaxNeetGames
 
ブループリントマニアックス
ブループリントマニアックスブループリントマニアックス
ブループリントマニアックスMasahiko Nakamura
 
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―井戸 里志
 
ゲームシナリオ構成法 2015版
ゲームシナリオ構成法 2015版ゲームシナリオ構成法 2015版
ゲームシナリオ構成法 2015版小林 信行
 
絵心がなくてもわかる UE4絵作りのコツ
絵心がなくてもわかるUE4絵作りのコツ絵心がなくてもわかるUE4絵作りのコツ
絵心がなくてもわかる UE4絵作りのコツMasahiko Nakamura
 
コンセプト概論~出張ヒストリア編~
コンセプト概論~出張ヒストリア編~コンセプト概論~出張ヒストリア編~
コンセプト概論~出張ヒストリア編~pugmaniac
 

What's hot (20)

ゲームの仕様書を書こうまとめ
ゲームの仕様書を書こうまとめゲームの仕様書を書こうまとめ
ゲームの仕様書を書こうまとめ
 
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのことゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
 
日本一詳しい人が教えるUE4
日本一詳しい人が教えるUE4日本一詳しい人が教えるUE4
日本一詳しい人が教えるUE4
 
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
 
GTMF2016:Unreal Engine 4を利用した先進的なゲーム制作手法 The Unreal Way 2016 Epic Games Japan
GTMF2016:Unreal Engine 4を利用した先進的なゲーム制作手法 The Unreal Way 2016 Epic Games JapanGTMF2016:Unreal Engine 4を利用した先進的なゲーム制作手法 The Unreal Way 2016 Epic Games Japan
GTMF2016:Unreal Engine 4を利用した先進的なゲーム制作手法 The Unreal Way 2016 Epic Games Japan
 
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
 
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
 
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
 
プログラマが欲しい仕様書とは
プログラマが欲しい仕様書とはプログラマが欲しい仕様書とは
プログラマが欲しい仕様書とは
 
ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターン
 
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
 
UE4における大規模背景制作事例 最適化ワークフロー編
UE4における大規模背景制作事例 最適化ワークフロー編UE4における大規模背景制作事例 最適化ワークフロー編
UE4における大規模背景制作事例 最適化ワークフロー編
 
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
 
ブループリントマニアックス
ブループリントマニアックスブループリントマニアックス
ブループリントマニアックス
 
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
ゲームの面白さを解明する ―構造化IRFモデルと自動ゲームデザインの未来―
 
ゲームシナリオ構成法 2015版
ゲームシナリオ構成法 2015版ゲームシナリオ構成法 2015版
ゲームシナリオ構成法 2015版
 
CEDEC2016: Unreal Engine 4 のレンダリングフロー総おさらい
CEDEC2016: Unreal Engine 4 のレンダリングフロー総おさらいCEDEC2016: Unreal Engine 4 のレンダリングフロー総おさらい
CEDEC2016: Unreal Engine 4 のレンダリングフロー総おさらい
 
絵心がなくてもわかる UE4絵作りのコツ
絵心がなくてもわかるUE4絵作りのコツ絵心がなくてもわかるUE4絵作りのコツ
絵心がなくてもわかる UE4絵作りのコツ
 
コンセプト概論~出張ヒストリア編~
コンセプト概論~出張ヒストリア編~コンセプト概論~出張ヒストリア編~
コンセプト概論~出張ヒストリア編~
 
UE4アセットリダクション手法紹介
UE4アセットリダクション手法紹介UE4アセットリダクション手法紹介
UE4アセットリダクション手法紹介
 

Similar to Unityを使ったゲームデザイン超入門

自分の作品が世界中のゲーム開発者に使われる日
自分の作品が世界中のゲーム開発者に使われる日自分の作品が世界中のゲーム開発者に使われる日
自分の作品が世界中のゲーム開発者に使われる日Takashi Jona
 
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意Yasuyuki Kamata
 
ゲームニクス理論2
ゲームニクス理論2ゲームニクス理論2
ゲームニクス理論2TANREN Inc.
 
GTMF2015: Unity 5.1 テクノロジー&サービス 最新情報 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
GTMF2015: Unity 5.1 テクノロジー&サービス 最新情報 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社GTMF2015: Unity 5.1 テクノロジー&サービス 最新情報 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
GTMF2015: Unity 5.1 テクノロジー&サービス 最新情報 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社Game Tools & Middleware Forum
 
Go_to_UnityAssetStore_Publisher_2016edition
Go_to_UnityAssetStore_Publisher_2016editionGo_to_UnityAssetStore_Publisher_2016edition
Go_to_UnityAssetStore_Publisher_2016editionTakashi Jona
 
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介![CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
同人ゲーム開発におけるゲームエンジンの現状
同人ゲーム開発におけるゲームエンジンの現状同人ゲーム開発におけるゲームエンジンの現状
同人ゲーム開発におけるゲームエンジンの現状Takashi Imagire
 
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)uehara1974
 
Unityではじめるプロモーション・マネタイズ UnityAds導入のススメ
Unityではじめるプロモーション・マネタイズ UnityAds導入のススメUnityではじめるプロモーション・マネタイズ UnityAds導入のススメ
Unityではじめるプロモーション・マネタイズ UnityAds導入のススメYasuyuki Kamata
 
アジャイル開発導入のためにやってきたこと
アジャイル開発導入のためにやってきたことアジャイル開発導入のためにやってきたこと
アジャイル開発導入のためにやってきたことArata Fujimura
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッションIGDA Japan
 
Unite Japanに参加してきた話
Unite Japanに参加してきた話Unite Japanに参加してきた話
Unite Japanに参加してきた話Kohki Miki
 
各種ゲームエンジンの紹介と利用について
各種ゲームエンジンの紹介と利用について各種ゲームエンジンの紹介と利用について
各種ゲームエンジンの紹介と利用についてKatsutoshi Makino
 
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜Yasuyuki Kamata
 
徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!
徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!
徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
Everyplayで遊んでみよう1
Everyplayで遊んでみよう1Everyplayで遊んでみよう1
Everyplayで遊んでみよう1Makoto Sugano
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスKaoru NAKAMURA
 
Unityでスマホアプリが作れるか?
Unityでスマホアプリが作れるか?Unityでスマホアプリが作れるか?
Unityでスマホアプリが作れるか?MakotoItoh
 

Similar to Unityを使ったゲームデザイン超入門 (20)

自分の作品が世界中のゲーム開発者に使われる日
自分の作品が世界中のゲーム開発者に使われる日自分の作品が世界中のゲーム開発者に使われる日
自分の作品が世界中のゲーム開発者に使われる日
 
Unity tips
Unity tipsUnity tips
Unity tips
 
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
 
ゲームニクス理論2
ゲームニクス理論2ゲームニクス理論2
ゲームニクス理論2
 
GTMF2015: Unity 5.1 テクノロジー&サービス 最新情報 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
GTMF2015: Unity 5.1 テクノロジー&サービス 最新情報 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社GTMF2015: Unity 5.1 テクノロジー&サービス 最新情報 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
GTMF2015: Unity 5.1 テクノロジー&サービス 最新情報 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
 
Go_to_UnityAssetStore_Publisher_2016edition
Go_to_UnityAssetStore_Publisher_2016editionGo_to_UnityAssetStore_Publisher_2016edition
Go_to_UnityAssetStore_Publisher_2016edition
 
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介![CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
[CEDEC2017] 最新モバイルゲームの実例からみるUE4のモバイル向け機能・Tipsを全部まるっとご紹介!
 
同人ゲーム開発におけるゲームエンジンの現状
同人ゲーム開発におけるゲームエンジンの現状同人ゲーム開発におけるゲームエンジンの現状
同人ゲーム開発におけるゲームエンジンの現状
 
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
常識を疑え ゲームの企画書に望まれるものと期待されるもの (HDIfes#3 2014-6-21)
 
VUI on IoT Device
VUI on IoT DeviceVUI on IoT Device
VUI on IoT Device
 
Unityではじめるプロモーション・マネタイズ UnityAds導入のススメ
Unityではじめるプロモーション・マネタイズ UnityAds導入のススメUnityではじめるプロモーション・マネタイズ UnityAds導入のススメ
Unityではじめるプロモーション・マネタイズ UnityAds導入のススメ
 
アジャイル開発導入のためにやってきたこと
アジャイル開発導入のためにやってきたことアジャイル開発導入のためにやってきたこと
アジャイル開発導入のためにやってきたこと
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
 
Unite Japanに参加してきた話
Unite Japanに参加してきた話Unite Japanに参加してきた話
Unite Japanに参加してきた話
 
各種ゲームエンジンの紹介と利用について
各種ゲームエンジンの紹介と利用について各種ゲームエンジンの紹介と利用について
各種ゲームエンジンの紹介と利用について
 
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
動画広告をつかったUnity製アプリのマネタイズ 〜実装篇〜
 
徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!
徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!
徹底解説!UE4を使ったモバイルゲーム開発におけるコンテンツアップデートの極意!
 
Everyplayで遊んでみよう1
Everyplayで遊んでみよう1Everyplayで遊んでみよう1
Everyplayで遊んでみよう1
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイス
 
Unityでスマホアプリが作れるか?
Unityでスマホアプリが作れるか?Unityでスマホアプリが作れるか?
Unityでスマホアプリが作れるか?
 

More from 小林 信行

攻略リニアカラー改訂版
攻略リニアカラー改訂版攻略リニアカラー改訂版
攻略リニアカラー改訂版小林 信行
 
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法小林 信行
 
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniaxUnite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniax小林 信行
 
Unity道場aseスペシャル補足資料
Unity道場aseスペシャル補足資料Unity道場aseスペシャル補足資料
Unity道場aseスペシャル補足資料小林 信行
 
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jpUnity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp小林 信行
 
Unity道場 14 Shader Forge 102 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ カスタムライティング/トゥーンシェーダー編
Unity道場 14 Shader Forge 102 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ カスタムライティング/トゥーンシェーダー編Unity道場 14 Shader Forge 102 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ カスタムライティング/トゥーンシェーダー編
Unity道場 14 Shader Forge 102 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ カスタムライティング/トゥーンシェーダー編小林 信行
 
Unity道場08 Unityとアセットツールで学ぶ 「絵づくり」の基礎 ライティング 虎の巻
Unity道場08 Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライティング虎の巻Unity道場08 Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライティング虎の巻
Unity道場08 Unityとアセットツールで学ぶ 「絵づくり」の基礎 ライティング 虎の巻小林 信行
 
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編小林 信行
 
Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻
Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻
Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻小林 信行
 
Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクト
Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクトUnityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクト
Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクト小林 信行
 
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」小林 信行
 
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表小林 信行
 
最新Mayaを使ったUnity 5向けキャラクターセットアップセミナー&使いこなしTips
最新Mayaを使ったUnity 5向けキャラクターセットアップセミナー&使いこなしTips最新Mayaを使ったUnity 5向けキャラクターセットアップセミナー&使いこなしTips
最新Mayaを使ったUnity 5向けキャラクターセットアップセミナー&使いこなしTips小林 信行
 
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出小林 信行
 
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...小林 信行
 
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE Volume 1: The Theory of PBR by Allegorithmic』私家訳版
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE  Volume 1: The Theory of PBR by Allegorithmic』私家訳版『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE  Volume 1: The Theory of PBR by Allegorithmic』私家訳版
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE Volume 1: The Theory of PBR by Allegorithmic』私家訳版小林 信行
 
Making of ユニティちゃんステージデモ in ComicMarket 86
Making of ユニティちゃんステージデモ in ComicMarket 86Making of ユニティちゃんステージデモ in ComicMarket 86
Making of ユニティちゃんステージデモ in ComicMarket 86小林 信行
 
UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」
UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」
UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」小林 信行
 
Maya Camera Settings to Unity
Maya Camera Settings to UnityMaya Camera Settings to Unity
Maya Camera Settings to Unity小林 信行
 
How to inspect complete scenes with Unity?
How to inspect complete scenes with Unity?How to inspect complete scenes with Unity?
How to inspect complete scenes with Unity?小林 信行
 

More from 小林 信行 (20)

攻略リニアカラー改訂版
攻略リニアカラー改訂版攻略リニアカラー改訂版
攻略リニアカラー改訂版
 
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
CEDEC2017 アーティストのためのリアルタイムシェーダー学習法
 
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniaxUnite2017 tokyo toonshadermaniax
Unite2017 tokyo toonshadermaniax
 
Unity道場aseスペシャル補足資料
Unity道場aseスペシャル補足資料Unity道場aseスペシャル補足資料
Unity道場aseスペシャル補足資料
 
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jpUnity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
Unity dojo amplifyshadereditor101_jpn-jp
 
Unity道場 14 Shader Forge 102 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ カスタムライティング/トゥーンシェーダー編
Unity道場 14 Shader Forge 102 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ カスタムライティング/トゥーンシェーダー編Unity道場 14 Shader Forge 102 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ カスタムライティング/トゥーンシェーダー編
Unity道場 14 Shader Forge 102 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ カスタムライティング/トゥーンシェーダー編
 
Unity道場08 Unityとアセットツールで学ぶ 「絵づくり」の基礎 ライティング 虎の巻
Unity道場08 Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライティング虎の巻Unity道場08 Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライティング虎の巻
Unity道場08 Unityとアセットツールで学ぶ 「絵づくり」の基礎 ライティング 虎の巻
 
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編
 
Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻
Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻
Unity道場08「絵づくりの基礎」ライティング虎の巻
 
Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクト
Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクトUnityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクト
Unityとアセットツールで学ぶ「絵づくり」の基礎 ライト、シェーダー、イメージエフェクト
 
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
 
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
『天空の城ラピュタ』のエピソード構成表
 
最新Mayaを使ったUnity 5向けキャラクターセットアップセミナー&使いこなしTips
最新Mayaを使ったUnity 5向けキャラクターセットアップセミナー&使いこなしTips最新Mayaを使ったUnity 5向けキャラクターセットアップセミナー&使いこなしTips
最新Mayaを使ったUnity 5向けキャラクターセットアップセミナー&使いこなしTips
 
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
「ユニティちゃんを踊らせよう!」モーションキャプチャーデータのアニメーション演出
 
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...
 
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE Volume 1: The Theory of PBR by Allegorithmic』私家訳版
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE  Volume 1: The Theory of PBR by Allegorithmic』私家訳版『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE  Volume 1: The Theory of PBR by Allegorithmic』私家訳版
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE Volume 1: The Theory of PBR by Allegorithmic』私家訳版
 
Making of ユニティちゃんステージデモ in ComicMarket 86
Making of ユニティちゃんステージデモ in ComicMarket 86Making of ユニティちゃんステージデモ in ComicMarket 86
Making of ユニティちゃんステージデモ in ComicMarket 86
 
UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」
UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」
UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」
 
Maya Camera Settings to Unity
Maya Camera Settings to UnityMaya Camera Settings to Unity
Maya Camera Settings to Unity
 
How to inspect complete scenes with Unity?
How to inspect complete scenes with Unity?How to inspect complete scenes with Unity?
How to inspect complete scenes with Unity?
 

Unityを使ったゲームデザイン超入門

  • 1. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN Unityを使った
 ゲームデザイン超入門 Unity Technologies Japan合同会社 コミュニティエバンジェリスト             小林信行       2015/10/21
  • 2. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 2 「ゲーム」と
 Unityエディタ
 の関係
  • 3. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 「ゲーム」とはなんだろう? 3
  • 4. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 「ゲーム」とはなんだろう? 4
  • 5. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 「ゲーム」とはなんだろう? 5
  • 6. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN • エンターティンメントであること • インタラクティブにプレイヤーが介入できること
 (インタラクティブにリソースのマネジメントができること) • 障害物を乗り越えた先に、ゴールが存在すること • ルールがあること(ゴールとルールがあることで「挑戦」が生まれる) • 競合するアクティブなエージェントが存在すること • 敵のパフォーマンスを阻害するために、「攻撃」という手段がとれること 「ゲーム」と呼ばれるための条件 6 クリス・クロフォードの「ゲーム」の定義に関する二分法を参考に
  • 7. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 7 2×3レイアウトへの変更 • Layoutボタンから「2 by 3」を選ぶ シーンビュー
 シーンに配置されているオブジェクトを表示します ゲームビュー
 メインカメラの視点です。ゲームはこのビューで行います ヒエラルキー
 現在のシーンに配置さ れているオブジェクト を階層表示します
 各階層は、対応するオ ブジェクトの親子関係 (ペアレント)を表し ます プロジェクトブラウザ 現在のプロジェク トに含まれている アセット等のファ イルを表示します インスペクター 選択されているオブジェ クトに付属するコンポー ネント(機能)一覧です。 プレイ/ポーズ/ステップ 選択中のオブジェクトは ギズモで囲まれます Unityエディタの画面構成
  • 8. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN • シーンとは、プレイヤーがゲームプレイを実現する場所の ことです。 • プレイヤーがゲーム世界(シーン)にインタラクトするこ とで、ゲームプレイが生まれます。 • シーン内には、必ずなんらかの機能を持ったオブジェクト
 が複数配置されています。 Unityでの「シーン」とは? 8
  • 9. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 9 ゲームシーン中にある代表的なオブジェクト 1.プレイヤーキャラクター •プレイヤーが操作するキャラやオブジェクト 2.敵キャラクター •敵キャラ/敵ボス/AIによって制御される、キャラクター性を持っているハザード 3.メカニクス •プレイヤーがインタラクトできる仕組みそのもの(プラットフォーム/ドア/スイッチ…) 4.ハザード •特に、プレイヤーにダメージを与えるメカニクスのこと。クリアできるパターンを持つ「罠」 5.アイテムオブジェクト •報償やパワーアップなど、ゲームプレイを有利にするもの 6.ゲームコントローラやレフェリーオブジェクト •勝敗管理や得点表示をする。GUI的なオブジェクトであったり、空のゲームオブジェクト 7.カメラ 8.ユーザーインタフェース(UI)
  • 10. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN • Unityでは、シーン内に配置したオブジェクトに
 「機能」(コンポーネント)をアタッチすることで、
 各オブジェクトの振る舞い(ビヘイビア)を規定します。 • コンポーネントには、すでにUnityが用意しているものもあれば、自 分でスクリプトを作成することで新たに定義できるものもあります。 Unityエディタは、シーンを組み上げるエディタ 10 ⇒シーン内での各オブジェクト間の連携のあり方が
  シーンの構成を形づくる
  • 11. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 11 これらのシーン上のオブジェクト
 を相互に連携させて、
 一連のゲームプレイを創り上げる
 ことが、ゲームを作る
 ということです。
  • 12. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN • エンターティンメントであること • インタラクティブであること • ゴールが存在すること • ルールがあること(ゴールとルールがあることで「挑戦」が生まれる) • 競合するアクティブなエージェントが存在すること • 敵のパフォーマンスを阻害するために、「攻撃」という手段がとれること ゲームプレイに必要なこと 12 後半の要素が加われば加わる程、
 その「ゲームプレイ」はエキサイティングになる
  • 13. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN インスペクターより各コンポーネントのヘルプを開く 13 ローカルヘルプを日本語オンラインヘルプに切り替えるブックマークレット
 http://bit.ly/1M2HYBT
  • 14. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 1.公式の学習ページ Learn http://unity3d.com/jp/learn こちらで日本語(一部英語)で、Unityの使い方をビデオプログラム等で学習する ことができます。 2.Googleで調べる 世界中にUnity開発者コミュニティがあり、日本語だけでなく英語でも様々な情報 が得られる。「”知りたい内容” Unity」のようなキーワードで調べる。 3.AssetStoreをみる https://www.assetstore.unity3d.com/jp/ 特にプロトタイプ作成に入った時に、どんな要素が必要か分解して、まずそれら がAssetStore等で利用できるか調べてみると る。 Unityの学習 14
  • 15. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 15 ゲームデザインドキュメント(GDD)を作成すること 「まだ目の前にないゲーム」をデザインし、ゴールを示すこと 「まだ目の前にないゲーム」を頭の中で遊んでみて、
 他のスタッフに面白さのポイントを伝えること 他のスタッフと相談しながら、必要な作業や素材をリストアップ したり、作業手順をまとめておくこと GDD作成の本質は、他のメンバー(スタッフ、パブリッシャーや プレイヤーも含む)とのコミュニケーションの手段を用意すること ゲームデザイナーの『仕事』 15
  • 16. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 16 1.キャラクター : Character
 プレイヤーキャラクターに基づくメトリクス
  シーンとのインタラクション(物理エンジン)
  世界観やシーンデザインとのすり合わせ(リアル/カートゥーン/SD) 2.カメラ : Camera
 ゲームの視点および画面構成。3Dになるとポリゴンコスト 3.コントロール : Control
 プレイヤーキャラクターの操作方法 ゲームデザイナーが最初に決める3つの『C』 ゲーム制作の後半に大幅に変更すると、
 最悪、ゲームプレイがすべて再調整に! 16
  • 17. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 17 GDDには、特定のフォーマットはない
 「企画メモ」と「ラピッドプロトタイプ」でもよい 「自分で忘れた時の覚書」程度のものでも十分役に立つ
 特に、企画の「目標」とか「ゴール」とかは明記しておくと、後 にブレなくてよい 2週間後には、自分で書いたコードですらわからなくなる
 コメントに、簡単な説明を入れておこう 「一人でつくる」なら、GDDはいらない? 17
  • 18. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 18 ゲームデザインドキュメント(GDD)
   ゲーム制作にあたって、プリプロダクションの指針とする
   ために書かれるドキュメントのこと ワンシート(ペラいち、企画メモ、概要書) テンページャー(企画書) ビートチャート(各ステージ/レベル要項・キャラクター対照表) ゲームデザインドキュメント(仕様書) 4つのゲームデザインドキュメント 18
  • 19. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 19 「ワンシート」に書くこと • ゲームのタイトル • 想定しているゲームシステムやジャンル、プラットフォーム • ターゲットとするプレイヤーの年齢や性別、人数 • 想定しているレーティング • ストーリーの要約。特にゲームプレイに関する部分。 • 基本インタフェース(ゲームカメラの案) • ゲームモードの種類(ストーリー/フリープレイ/アンロック…) • ユニークセールスポイント(USP)/ゲームのウリ • 競合/類似タイトルの例 ワンシートは、テキストファイルでもOK。 ゲーム全体をシンプルに短くまとめた概要書。 19
  • 20. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 20 シーンを読み解く ということ
  • 21. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 1.シーンをじっくりとみる/プレイボタンから実際に動かしてみる 2.InspectorウィンドウのTagをみる 3.Projectウィンドウのスクリプトをみる 4.スクリプトの内容をチェックする 初期化に注目する 更新に注目する イベント発生時処理に注目する コンポーネントを探す/参照を取得に注目する コンポーネント間のメッセージングに注目する シーン中にあるオブジェクトの機能の調べ方 21
  • 22. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN • プレイヤーの位置をみつけ、入力に対する反応(リアクシ ョン)をみる • プレイヤーが最初はシーンに存在せず、プレイボタンスタ ート後に生成(Instantiate)されることもあるので注意 • 敵の行動をみる • シーン内のメカニクスの動き方をみる シーンをじっくりとみる/プレイボタンから実 際に動かしてみる 22
  • 23. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN • Player
   プレイヤーオブジェクトやキャラクタ ーについている • GameController
   ゲームの制御をしたりするオブジェク トについている • MainCamera
   主として使われるカメラについている • Respawn
   プレイヤーキャラの再出現位置とか InspectorウィンドウのTagをみる 23
  • 24. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN • 任意のスクリプトファイル名の 上で右クリック
 >"Find References In Scene"で
 スクリプトがアタッチされてい るオブジェクトを探す Projectウィンドウのスクリプトをみる 24
  • 25. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN スクリプトの内容をチェックする :初期化に注目する 25 Awake/Start (MonoBehaviorクラス) •Awake 最初のシーンロード。Start関数の前およびプレハブのインスタンス 化直後に呼び出される。
 シーン内の各オブジェクトに対して一度だけ。
 GameObjectが有効でない場合には、有効になった直後に呼び出される。
 •Start 最初のフレームのアップデート前。
 スクリプトのインスタンスが有効になり、最初のフレームのアップデート前に 呼び出される。
  • 26. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN スクリプトの内容をチェックする :更新に注目する 26 Update/FixedUpdate (MonoBehaviorクラス) •Update 1フレーム更新ごと、レンダリングする前に呼ばれる関数。
 ほとんどのゲーム挙動に関するコードはここに書かれる。
 1フレーム間の時間は一定ではないので、必ずTime.deltaTimeで進行する。
 •FixedUpdate 主に物理エンジンの更新用に用意されている関数で、
 フレーム概念と関係なく一定時間ごとに実行される関数(デフォルトで0.01秒)
  • 27. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN スクリプトの内容をチェックする :イベント発生時処理に注目する 27 イベント発生時処理(On∼の名前が付いているMonoBehaviorクラス) ⇒プレイヤーの操作で発生するイベント ● OnMouseDown,OnMouseDrag,OnMouseUp… 
 ⇒物理エンジン&コライダーによる衝突&トリガーイベント ● OnCollisionEnter,OnCollisionExit,OnCollisionStay ● OnTriggerEnter,OnTriggerExit,OnTriggerStay プレイヤーからの入力(Inputクラス) ● GetAxis,GetButtonDown,GetKey
  • 28. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN スクリプトの内容をチェックする :コンポーネントを探す/参照を取得に注目する 28 あるタグが付いているコンポーネントを探す
 (GameObjectクラス) ● FindWithTag,FindGameObjectsWithTag コンポーネントへの参照を取得する
 (GameObjectクラス) ● GetComponent,GetComponentInChildren,GetComponentInParent, GetComponents,GetComponentsInChildren,GetComponentsInParent
  • 29. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN スクリプトの内容をチェックする : コンポーネント間のメッセージングに注目する 29 コンポーネント間でメッセージングをすることで、
 別のコンポーネントにアタッチされているスクリプト内の
 関数を呼び出す(GameObjectクラス) ● BroadcastMessage,SendMessage,SendMessageUpwards,
  • 30. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 30 ところで、 クラスってなに?
  • 31. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 31 クラスとコンポーネントを
 ガレージキットで例えてみよう! 原型 シリコンゴム型 キャスト注入 製品 画像は、Wonder Festival オフィシャルサイト『ガレージキットとは』より
 http://wf.kaiyodo.net/knowledge/garagekit/ 上が超簡単に説明した、ガレージキットの製作の流れ
  • 32. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 32 Class / type / Instantiate / Componentの関係 原型 シリコンゴム型 キャスト注入 製品 クラス オブジェクトインスタンス化 GameObjectにアタッチすることで
 実体(インスタンス)化できるクラス
 コンポーネント コード本体 タイプ(型) 画像は、Wonder Festival オフィシャルサイト『ガレージキットとは』より
 http://wf.kaiyodo.net/knowledge/garagekit/ ※自分で書いたスクリプトも、 もちろん含まれる
  • 33. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 33 ポストとメモリのカンケイ?? ?
  • 34. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 34 ポストとメモリのカンケイ?? 「ポスト」とは? •ポストには目的に応じて様々なタイプがある •各々のポストには、住所がひも付けられている •ポストを使いたい場合、まずポストを設置し、 郵便局に住所登録をしておく必要がある •ポストに何か届けたい時には、届けものに
 正確に住所を指定する必要がある ポスト メモリと読み替えてみると…?
  • 35. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 35 コンポーネント参照のための手順 コンポーネント (GameObjectにアタッチされて
 実体化したクラス) ポストの用途やサイズ等(タイプ)を事前に決めて、設置する
 「コンポーネント参照用変数を宣言する」 ポストの住所を指定して、郵便物等を送る/受け取る/利用する
 「コンポーネントを参照する」
  • 36. COPYRIGHT 2015 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPANCOPYRIGHT 2014 @ UNITY TECHNOLOGIES JAPAN 36 他にも、「カプセル化」「多態性」「継承」 「オーバーライド関数」「ドットシンタックス」 「名前空間」「スコープ」とか、
 いろいろあるけど、それはまたどこかで(^_^;) UnityのC#コーディングで、ビギナーが迷いやすい のは、「Unity向けのスクリプトをC#の文法で書い ている」というトコじゃないかなっ?
 そこを「Unityならではのライブラリ機能」と、 「C#が元々持っている文法やライブラリ機能」を
 意識して区別する練習をしてみると、コーディング が急に楽になるよっ!