SlideShare a Scribd company logo
ベッドサイドの環境デザインプロジェクト
アイデアワークショップ
アイデアプラント
⽯井⼒重
rikie.ishii@gmail.com
Ver004
2013年9⽉28⽇14:00~(17:00)
アクトタワー26階(JR浜松駅)
1
この後、少ししたら、
ばらばらに動きます・
最初はお好きな所へ
お座りください。
進行0)イマジネーションの準備運動(10分)
1)テーマ紹介(+炭⾕先⽣から、発想例の紹介)(10分)
2)5分交代のペアブレスト(40分)
━━━(01:00)
3)アイデアを紙に書く(15分)
・・・休憩(10分)
4)良案の抽出(☆を付けて回る)(20分)
5)上位案の紹介(10分)
6)チームを作る(5分)
━━━(02:00)
7)発展ブレスト(25分)
8)プレゼンにまとめる(10分)
【絵(アイデアを絵にする)】
【アイデアの説明】
9)プレゼン&動画記録(20分)
10)終わりに(炭⾕先⽣から)(1分)
+進⾏の調整シロ(4分) ━━━(03:00)
35名
⇒5⼈×7チーム
⇒4⼈×8〜9チーム
2
進⾏具合によっては、
時間やプロセスを
臨機応変に変更することも・・・
イマジネーションの準備運動
Brainstorming Card
× 破壊ブレスト
0
3
「破壊ブレスト」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本来⽬的に対して、あなた⽅はそれを邪魔しに⼊った⼯作員です。
そして今⽇は⼯作員同⼠でこっそり集まり、
如何にしたらプロジェクトを
失敗させられるか(或いは、課題解決を妨げられるか)を
ブレインストーミングすることになりました。
課題解決をはかるプロジェクトに送り込まれた⼯作員たるあなた
は「更に悪い状況にするには」というアイデアを出していきます。
“破壊ブレスト“型のテーマ
4
発想のお題「病院体験をもっと悪くするアイデア」
Brainstorming Card
この4⾊カードはBrainstormのルールを、ゲームの「役」にしたものです。
使っているうちに、⾃然とブレインストーミングの⼼理様式を学ぶことができます。
そのカードに書いてある指⽰の内容(アイデアを出す、等の⾏為)が
実⾏できれば、そのカードを場に出すことができます。
→ ⼀つずつ、紹介します。
5
6
7
8
9
やり⽅(グループ対抗の、ブレストの準備運動)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0)4⾊(⾚/⻩/緑/⻘)のカードを各⼈が持つ。
1)「発想のお題」に対して、皆で
アイデアを出していきます。その際、
⾃分の⼿札の内容を実⾏できた
時には、それを場に出します。
2)⼿札を早く使いきった⼈も、
ブレストに参加し続けてください。
「⾚」と「⻘」のカードは、他者のアイデアを受けて⾏う内容なので、
他の⼈たちが、⾯⽩いアイデアを次々出していくと、⾚や⻘のカードが
残っている⼈は、流れに乗って⼿札を切りやすくなります。
3)時間は「5分間」。最も多く
場に出せたグループが優勝です。
10
補⾜:
社内などで、1チームだけで使う時には、
→  過去の成績(5分間で出せた枚数)と競う。
→  使い切るまでの「タイム」を競う。
ようにして、使います。(ブレストの前の準備運動として)
⽇常のブレストでも、4つの⼼理様式を
ぜひ、意図的に実施してください。
創造的なアイデアや、
新しい選択肢を得ることが増えます。
本⽇の、以降のワークでは、
Brainstorming Cardは使いません。
今⽇のブレストの際に
⼿元に置いておいて眺めたり、
⼿帳に挟むなどして
⾃由に使ってください。
(4⾊のカードは、差し上げます)
11
破壊ブレストも
ブレインストーミングの⼀つの形として
ぜひ試してみてください。
「でも、そんなもの出したって意味ないでしょ?」
それが、そうでもないんです。
出していくアイデアは反転させると、
どれも、元のテーマのアイデアとして成り⽴っています。
なお、これには、2つの効果があります。
対象となる領域を思い付こうとすること、これをAの領域としたら、
この破壊ブレストは、Aバー、Not Aの領域を拾っていくことに近い。
”かける-1”をすれば、Not A領域のアイデアは、A領域のアイデアになる。
⼤体は、思い付いていることになるが、Aを考えるだけではなかなか
思い⾄らないところを、Not Aのアイデアを逆にしたものは⽰唆してくれる。
もう⼀つは、よりブレストしやすくなる所。
現実のまじめな課題を超えていこうとすると、ともすると
⼿堅い解決策を出そうとしますが、
”⼯作員”として考えると、意外と⾯⽩い要素を思いつくことができます。
破壊ブレスト
について
12
1
2
テーマ紹介
「 何について、アイデアを出すの? 」
1
13
発想のお題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
患者さんに実利をもたらす
モノやシステムのアイデア
対象になる製品は、多岐にわたるベッド周辺に関わるものが対象です。
◎患者の使うベッドやテーブルなどのインテリアや点滴スタンドなどの物品
◎看護婦等が使⽤する医療器具
◎⾳、光、⾹りなど
◎(業務システムの⾒直しなど)患者側だけでなく
医療者側もより使いやすく快適になるアイデアもOK
アイデアの⽅向性としては、具体的にどんなもの?
●⼊院中の⼦どもがベッドにいながら遊べるような遊具
●集中治療室で患者にアラーム等の騒⾳を聞こえにくくする⽅法
●⾼齢者が⾃分で内服管理できるツール
●病⾐をもっと快適にデザイン などなど。
ただ、これは、発想しはじめるための刺激剤です。これに限らず⾃由に発想してくださって結構です。
14
炭谷先生から
• (過去に思い付いていたもの)
• (成功したもの、や、既に世の中にあるもの)
• (試したけれど、失敗したもの)
・・・など、
「写真スライド or 一言スライドで」
5~8分ほどご紹介を
このワークには、リソースグループ(ブレストに参加してくださる皆さん)に、
アイデアの「方向性」「粒度」を暗示的に把握してもらえる効果があります。
15
アイデアフラッシュ
BED Project
炭⾕正太郎
(炭⾕先⽣のアイデアフラッシュパート 1/8)
⼊院中の⼦どもがベッドにいながら遊ぶにはどうし
たらいいか?
・蚊帳のようなテントを張って
ボール遊び、まと当て、
⽵トンボ、etc・・・
Picture
(炭⾕先⽣のアイデアフラッシュパート 2/8)
集中治療室で患者にアラーム等の騒⾳を聞こえにく
くする⽅法はないか?
・⾳響のデザイン
・アラームシステムの再考
Picture
(炭⾕先⽣のアイデアフラッシュパート 3/8)
病⾐をもっと快適にデザインする
・選べる
・機能的である
「ポケットに鍵を⼊れっぱなし」
事故を防ぐには?
Picture
(炭⾕先⽣のアイデアフラッシュパート 4/8)
深夜に看護師が⾒まわりしても、患者さんがまぶし
くないライトを造ろう
・暗闇でも看護師の視野はしっかり確保する
・光が拡散しない光源技術の活⽤
(炭⾕先⽣のアイデアフラッシュパート 5/8)
ベッドサイドの「におい」をどうにかする
・単なる換気だけではなく、分煙の技術の応⽤
・膿瘍、排泄などの「におい」は⼀気に消したい!
さりげなく!
(炭⾕先⽣のアイデアフラッシュパート 6/8)
• パラボラを使って、森の⾳や⼦どもの声をベッド
サイドに運ぶ
Picture
Picture
(炭⾕先⽣のアイデアフラッシュパート 7/8)
患者さんの「⼈⽣のターンングポイント」を⽀える
患者さんがボランティアとなって、
学⽣の学習として、患者さんに体験を語っていただ
く
(炭⾕先⽣のアイデアフラッシュパート 8/8)
今⽇のアイデア=公共財
• 今⽇は、沢⼭の⼈とアイデアを出しあいます。
• 今⽇、この場で出されるアイデアは、この場にい
た⼈の公共財として、参加者の誰でもが、利⽤で
きる、という前提にしたいと思います。
• 「他の⼈に使われては困る!」という構想は、本
⽇のアイデアワークショップでは、⼼の中にし
まっておいてください。 このスライドは、プロジェクトのための知財活⽤を
容易にします。
もう少し縛りをきつくして「アイデアはすべてプロ
ジェクトに帰属することをご了承ください」とする
こともできます。が、そうすると「やらされ感」が
醸され参加者のモチベーションが下がる懸念がある
ため、こういう表現にとどめてみました。
24
スピードストーミング
5分交代のペアブレスト
2
25
1.ペア・アイデア出し(他花受粉)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SpeedStorming
• UC Berkeleyで開発されたアイデアワークの⽅法
• 異なる専⾨の⼈同⼠の連携ネタを⽣み出しやすい
2⼈で話す
メモ
交代
× 5セット
26
今の場所からできるだけ動いて、
全員で⼤きな円を作ります。→ ペアを形成します
27
① ペアで、輪に
② 5分間、ペアで
(ブレスト。お互いのアイデアを
紹介しあって、拡げる)
③ 1分間、メモタイム
(会話を、徐々に収束)
④ 挨拶、外側が1つ移動
(時計回りに)
〜 計5回、実施
やり⽅(30分)
ずれる
28
ルールを1つだけ。
「プレイズ・ファースト」
“アイデアの良い所に
光を当ててコメントする”
idea
29
「プレイズ・ファースト」
(相⼿のアイデアの良い所に光を当てて、コメントする)
効果1)
アイデアを⾔いやすい場ができる
効果2)
創造性のエンジンが回り始める
(肯定的⼼理→(刺激)→創造的思考)
30
アイデアスケッチ
アイデアを書く
3
31
あのアイデア、
⾯⽩かったな
32
アイデアを、
少し具体化
○○○○○○
・**********
・*******
・*********
あのアイデア、
⾯⽩かったな
アイデア
・スケッチ
33
アイデアの書き出し
印象に残ったアイデア、
取り組みたいアイデア、
を書く。
1⼈3枚。12分(+α)
(他の⼈から聞いたアイデアでもOK!)
○○○○○○
・**********
・*******
・*********
アイデアのヘッドライン化
補⾜、詳細、3つまで!
34
アイデア・スケッチ
・
・
・
ヘッドライン化したアイデア(アイデアを⼀⾔で表現したもの)
アイデアの詳細や補⾜説明、3つまで(絵や図でもOK)
35
このワークシートは、ダウンロードして印刷できます。
URLは http://ishiirikie.jpn.org/article/54396742.html
或いは 「⽯井⼒重 アイデア・スケッチ」で検索して下さい。
アイデア・スケッチ
・
・
・
ヘッドライン化したアイデア(アイデアを⼀⾔で表現したもの)
アイデアの詳細や補⾜説明、3つまで(絵や図でもOK)
モバイル瞑想室
椅子に座った状態で、全身すっぽり、の箱
豊かな気持ちの暖かい色合いの瞑想室
静寂な青の瞑想室、など
記⼊
例
36
ハイライト法
良案抽出
4
37
ハイライト法
━━━━━━━━━━━━
テーブルを回る。☆を付ける。
・「⾯⽩い」⼜は
・「広がる可能性がある」と
感じるものに。
☆いくつでもOK
⾃分のスケッチにも
客観的に⾒て付ける
38
アイデア・レビュー
上位案の紹介
5
39
トップN個を紹介 (N=参加者総数/6)
この後、グループを作って、アイデアを発展させる
ワークを⾏います。このレビューの間に、あとで
題材にしてみたい案を⾒つけておいてください。
☆18
40
情熱枠、あります。
“☆は多くなかった“
けれども、
”これはぜひチーム形成の核となるアイデアとして
ノミネートしたい!”
というものがあれば、出してください。
(2〜3つ位、OKです。)
※それが意外と、いいアイデアに発展することも、あるんです。
※でも、その後のチーム形成ワークで、そこにつく⼈数次第では
取り下げさせていただくことはあります。(その時はごめんなさい。)
特に、プロジェクト・
メンバーが推したい!
というものは、ぜひ!
41
チームを作る
気に⼊ったアイデアの所へ集まる
6
42
アイデアスケッチを託す(3分)
◎ 上位案+情熱枠、は、この後チーム形成の核となります。
◎ 上位+情熱枠の(10個)のアイデアスケッチの下に、
⾃分のアイデアスケッチを貼り付けて、託します。
◎「似ているもの」とか「派⽣・関連する案」はそこに。
◎ 似ていたり関連しないものでも「このアイデアに
託してみたい」というところに貼り付けても結構です。
※ 託したからといっても、必ずしもそこに⾏かなくても結構です。
(逆に。場合によっては、⼈数調整でそこに⼊れない可能性も、ありますし。)
※ “これは持ち帰りたい!”というスケッチがあれば、貼らなくても結構です。
43
チームを作る(2分)
( 上位アイデアを核に、Team Building )
① トップN案を壁に貼る < 済み >
② 各⾃、好きなアイデアに移動し、チームを形成(5⼈前後)。
③ 少なすぎ(3⼈以下)の所は、解散し、少な⽬のチームに移動をお願いし
多すぎの所は、2つに分けるか、何名か、他へ移ってもらいます。
44
デザイナー
カテゴリーの
⽅は、各班、
均等に
発展ブレスト
良案を発展させる
7
45
発展ブレスト(25分)
元のアイデアをネタにして
・具体的なアイデアにする
(詳細部分についてのアイデアを出す)
(アイデアが変わっていってもOK)
・アイデアを磨く
(懸念事項の抽出と対策案を発想する)
⼈数分の椅⼦と机を確保して
荷物を持って集まる
(核にしたアイデアスケッチも
持っていく)
46
(参考)プレゼンの項⽬(参考)プレゼンの項⽬
プレゼンにまとめる
【絵(アイデアを絵にする)】
【アイデアの説明】
【今後の課題】
8
47
ナンバー・シートに書く(10分)
1
アイデアの名称
(企画タイトル)
2
主な利⽤者は
(誰のためのもの?)
3
解決したいことは
(何のためのもの?)
4
アイデアの詳細
(で、どう解決?)
5
具現化への主な
懸念点とその対策案
6
市場の魅⼒度
(規模や収益性)
8
今後の課題
(必要な企業や⼈材は?
必要な作業は?)
7
戦略適合性
(BED Project の狙いに
どれぐらい適合?)
別の紙に
絵も描く
(必須=1,4,8、他はお好みで)
チーム内で分担して書く48
アイデアの名称
(企画タイトル)
ー 太いペンで、⼤きな⽂字で、書いて下さいー
必須
(ナンバー・シート)
49
主な利⽤者は
(誰のためのもの?)
ー 太いペンで、⼤きな⽂字で、書いて下さいー
50
解決したいことは
(何のためのもの?)
ー 太いペンで、⼤きな⽂字で、書いて下さいー
51
アイデアの詳細
(で、どう解決?)
ー この紙に加え、別の⽩紙に絵を描き、説明資料の追加ページとしてくださいー
必須
52
具現化への主な
懸念点とその対策案
ー 太いペンで、⼤きな⽂字で、書いて下さいー
53
市場の魅⼒度
(規模や収益性)
ー 太いペンで、⼤きな⽂字で、書いて下さいー
54
戦略適合性
(BED Project の狙いに
どれぐらい適合?)
ー 太いペンで、⼤きな⽂字で、書いて下さいー
55
今後の課題
(必要な企業や⼈材は?
必要な作業は?)
ー 太いペンで、⼤きな⽂字で、書いて下さいー
必須
56
57
ナンバー・シートを記⼊したり
プレゼンの練習をしたり
絵を描いたり
(10分間で、⼿分けして・・・)
(これらをどのように使うかは、
先に、ステップ9をご覧ください)
58
プレゼン&動画記録
伝える、残す
9
59
これらのA4の紙に、太いペンで書いたものを⽤いて
スマフォに向かって、アイデアをプレゼンします。
それらは、プロジェクトの資産となります。
(今後のプロジェクトにおいて、初期のコンセプトを
リアルに伝達する資料となります。)
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□□ □□□ □□□
□□ □□□
□ □□□
□□□
□□□
(絵に描いたもの)
( 各チームで )
60
プレゼン記録時間=10分
プレゼン&録画に使える時間は、多分、20分程度です。
(会場全体での発表ではなく)
各チーム単位で「プレゼン&記録」実施することを想定しています。
取り直しを含めて、10分ぐらいのプレゼン時間が取れるでしょう。
(ですが、もし、動画記録の出来るスマフォがそんなに沢⼭ない、
という場合は、2チームで1台スマフォをシェアして、
2チームで1台を使うような形にするのが良いでしょう。
取り直しの時間はないので、⼀発撮影、ですが、
他⽅のチームの発表をみれ、イベント的には、納まりが良い、でしょう。)
(或いは、3チームで1台のスマフォを、となると、各チームのプレゼン時間は
3〜5分ぐらいに絞らないといけません。そうすると、話してもらえる量が
減るので、ややもったいないです。)
⾮表⽰スライド
(主催者さん向けスライド)
61
まとめ・メッセージ
BED Project から
10
62
主催者さん(炭⾕先⽣)から、
まとめや、メッセージなどを述べ
次につなげるための時間として使ってください。
時間は、1分程度です。
⾮表⽰スライド
(主催者さん向けスライド)
63
準備物リスト
ご準備いただきたい物
━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ プロジェクター1台
□ マイク 2本(無ければ無しで結構です。)
□ ホワイトボード 1台(講師⽤。無ければ無しで結構です。)
□ A4⽩紙 20〜30枚ぐらい、どさっと(各テーブルに)
□ ⽔性の太いマーカー(プロッキーなど) 1本/⼈(⾊は何⾊でも。バラでも同じ⾊でも)
※ これは、アイデアスケッチを書く時と、ナンバーシートを書く時に使います。
□ 印刷物
〇 スライドを印刷したもの(これは、ありなし、どちらでも)
〇 アイデアスケッチ 5枚/⼈ ⇒ ideasketch.pdf
〇 ナンバーシート 8枚組 1セット/チーム ⇒ number_sheet.pdf
□ 動画を記録できるガジェット(スマートフォンか、デジカメなど) 1台/チーム
※ 「そんなにたくさんない」という時には、2チームあたりに1台、ぐらいで。
講師が持参するもの
━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Brainstorming Card(4⾊セット) × 40
□ ノートPC
□ ホワイトボードマーカー
□ iPad+⾳楽+スピーカー 64
⾮表⽰スライド
(主催者さん向けスライド)
机の配置、最初の配席、について
可能であれば、最初は、「4⼈⼀島」の構成で、机配置を作りたいです。
(イマジネーションの準備運動が、4⼈だと、和気あいあい出来て、効果的なため。)
その後、皆がたって、⼀か所に集まってブレストをします。
(この時には、会場後⽅の島をいくつか、皆さんの協⼒を得て、少し動かします。
(アイデアスケッチを書き、上位案を抽出したのちに)
5⼈ぐらいのチームを、7つ形成します。
この時には、4⼈島の所に、椅⼦を適当に⼀つ持ってきてもらうにとどめ、
テーブル配置を⼤きく変えることは、しないつもりです。
最初の配席(座り⽅)は、お好きなように、としたいです。
後半に、⾃然と混ざりますので、出だしは、どういう構成で座っても⼤丈夫です。
できるだけ、知らない⼈と座ったほうが、後々の交流にはいいので、
バラバラになるような配席を、指⽰するのも、あり、ですが。
65
⾮表⽰スライド
(主催者さん向けスライド)
66
補⾜:
「最後のプレゼンは、⾃チーム内だけで実施するの?」
⇒ はい、そうです。
イベント的にやるのであれば、「プレゼン時間を⾮常に短く」して
全体プレゼンをするスタイルも、アリです。
全チームが発表する時間は、1チームの持ち時間×6チームとして、
2分なら、2×6=12分(+交代のロス5分位)
5分なら、5×6=30分(+交代のロス5分位)
7分なら、7×6=42分(+交代のロス5分位)
と、かなりの時間を使います。
2分間では、伝えたいことをほとんど⾔えず、各チームがストレスでしょうし
7分間では、トータル1時間弱をプレゼンに費やしますが、3時間構成のうちの1/3を
プレゼンに費やすのは、アウトプットの質の⾯から考えて、ややロスが⼤きいかと。
苦しい所ですが、今回は、各チームが「動画で残す」という⽅式にて
設計してみました。
もし、終わった後に懇親会があるのであれば、その場で、プレゼン動画を
流しておくことで、各チームが、プレゼン内容を共有できるかもしれません。
⾮表⽰スライド
(主催者さん向けスライド)
67
ただ、この部分も含めて、最後の1時間の使い⽅は、
現地で、臨機応変に変更することも可能です。
例えば、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発展ブレスト(15分)〜プレゼン準備(15分)〜全体プレゼン(5分×5~6チーム)(30分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
という構成にも、変更できます。
当⽇、皆さんの雰囲気次第で、進捗状況をみながら、
適宜、炭⾕先⽣たちと相談し、進⾏の舵をきっていければ、と思います。
⾮表⽰スライド
(主催者さん向けスライド)

More Related Content

What's hot

雲南市 アイデアワークショップDay3p (1月30日)
雲南市 アイデアワークショップDay3p (1月30日)雲南市 アイデアワークショップDay3p (1月30日)
雲南市 アイデアワークショップDay3p (1月30日)Rikie Ishii
 
雲南市 アイデアワークショップDay3a (1月30日)
雲南市 アイデアワークショップDay3a (1月30日)雲南市 アイデアワークショップDay3a (1月30日)
雲南市 アイデアワークショップDay3a (1月30日)Rikie Ishii
 
東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日
東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日
東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日
Rikie Ishii
 
Ideation process 2016 ideaplant
Ideation process 2016 ideaplantIdeation process 2016 ideaplant
Ideation process 2016 ideaplant
Rikie Ishii
 
技術士会での、アイデア創出ワークショップ
技術士会での、アイデア創出ワークショップ技術士会での、アイデア創出ワークショップ
技術士会での、アイデア創出ワークショップ
Rikie Ishii
 
Ideaworkshop 20121226 yamagata
Ideaworkshop 20121226 yamagataIdeaworkshop 20121226 yamagata
Ideaworkshop 20121226 yamagataRikie Ishii
 
雲南市 アイデアワークショップDay1 (1月28日)
雲南市 アイデアワークショップDay1 (1月28日)雲南市 アイデアワークショップDay1 (1月28日)
雲南市 アイデアワークショップDay1 (1月28日)Rikie Ishii
 
千葉商科大学、アイデア創出の指導、発想する授業
千葉商科大学、アイデア創出の指導、発想する授業千葉商科大学、アイデア創出の指導、発想する授業
千葉商科大学、アイデア創出の指導、発想する授業
Rikie Ishii
 
花卉市場協会殿 アイデアスイッチ研修
花卉市場協会殿 アイデアスイッチ研修花卉市場協会殿 アイデアスイッチ研修
花卉市場協会殿 アイデアスイッチ研修
Rikie Ishii
 
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台Rikie Ishii
 
発表2016_Active-Learning_for_High-School
発表2016_Active-Learning_for_High-School発表2016_Active-Learning_for_High-School
発表2016_Active-Learning_for_High-School
Rikie Ishii
 
一関高専 TRIZ講義 DAY2
一関高専 TRIZ講義 DAY2一関高専 TRIZ講義 DAY2
一関高専 TRIZ講義 DAY2Rikie Ishii
 
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
Rikie Ishii
 

What's hot (13)

雲南市 アイデアワークショップDay3p (1月30日)
雲南市 アイデアワークショップDay3p (1月30日)雲南市 アイデアワークショップDay3p (1月30日)
雲南市 アイデアワークショップDay3p (1月30日)
 
雲南市 アイデアワークショップDay3a (1月30日)
雲南市 アイデアワークショップDay3a (1月30日)雲南市 アイデアワークショップDay3a (1月30日)
雲南市 アイデアワークショップDay3a (1月30日)
 
東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日
東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日
東北芸術工科大学 アイデアワークショップ 2013年10月18日
 
Ideation process 2016 ideaplant
Ideation process 2016 ideaplantIdeation process 2016 ideaplant
Ideation process 2016 ideaplant
 
技術士会での、アイデア創出ワークショップ
技術士会での、アイデア創出ワークショップ技術士会での、アイデア創出ワークショップ
技術士会での、アイデア創出ワークショップ
 
Ideaworkshop 20121226 yamagata
Ideaworkshop 20121226 yamagataIdeaworkshop 20121226 yamagata
Ideaworkshop 20121226 yamagata
 
雲南市 アイデアワークショップDay1 (1月28日)
雲南市 アイデアワークショップDay1 (1月28日)雲南市 アイデアワークショップDay1 (1月28日)
雲南市 アイデアワークショップDay1 (1月28日)
 
千葉商科大学、アイデア創出の指導、発想する授業
千葉商科大学、アイデア創出の指導、発想する授業千葉商科大学、アイデア創出の指導、発想する授業
千葉商科大学、アイデア創出の指導、発想する授業
 
花卉市場協会殿 アイデアスイッチ研修
花卉市場協会殿 アイデアスイッチ研修花卉市場協会殿 アイデアスイッチ研修
花卉市場協会殿 アイデアスイッチ研修
 
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
アイデアワークショップ 2013年1月25日 仙台
 
発表2016_Active-Learning_for_High-School
発表2016_Active-Learning_for_High-School発表2016_Active-Learning_for_High-School
発表2016_Active-Learning_for_High-School
 
一関高専 TRIZ講義 DAY2
一関高専 TRIZ講義 DAY2一関高専 TRIZ講義 DAY2
一関高専 TRIZ講義 DAY2
 
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
 

Viewers also liked

横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)Rikie Ishii
 
産創館_Ideaworkshop2016 001
産創館_Ideaworkshop2016 001産創館_Ideaworkshop2016 001
産創館_Ideaworkshop2016 001
Rikie Ishii
 
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20130407
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20130407Idea workshop japanese_and_english_jaist_20130407
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20130407Rikie Ishii
 
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20140406_
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20140406_Idea workshop japanese_and_english_jaist_20140406_
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20140406_
Rikie Ishii
 
アイデアビルディング
アイデアビルディングアイデアビルディング
アイデアビルディング
Rikie Ishii
 
Idea workshop 8h_20130128
Idea workshop 8h_20130128Idea workshop 8h_20130128
Idea workshop 8h_20130128
Rikie Ishii
 
ミラソン アイデアワークショップ 001
ミラソン アイデアワークショップ 001ミラソン アイデアワークショップ 001
ミラソン アイデアワークショップ 001
Rikie Ishii
 
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
Rikie Ishii
 
SEEDx_アイデアワークショップ_DAY1
SEEDx_アイデアワークショップ_DAY1SEEDx_アイデアワークショップ_DAY1
SEEDx_アイデアワークショップ_DAY1Rikie Ishii
 
HAB-YU_アイデアワークショップ
HAB-YU_アイデアワークショップHAB-YU_アイデアワークショップ
HAB-YU_アイデアワークショップ
Rikie Ishii
 
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
Rikie Ishii
 
収束に関する根底ルール
収束に関する根底ルール収束に関する根底ルール
収束に関する根底ルール
Rikie Ishii
 
雲南市 アイデアワークショップDay2 (1月29日)
雲南市 アイデアワークショップDay2 (1月29日)雲南市 アイデアワークショップDay2 (1月29日)
雲南市 アイデアワークショップDay2 (1月29日)Rikie Ishii
 
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版Rikie Ishii
 
アイデアワークショップ~PPCO編~ コア部分
アイデアワークショップ~PPCO編~ コア部分アイデアワークショップ~PPCO編~ コア部分
アイデアワークショップ~PPCO編~ コア部分Rikie Ishii
 
アイデア創発ファシリテータ_プログラム 第1期
アイデア創発ファシリテータ_プログラム 第1期アイデア創発ファシリテータ_プログラム 第1期
アイデア創発ファシリテータ_プログラム 第1期
Rikie Ishii
 
2013/04/18_at_Tsukiji_idea-workshop
2013/04/18_at_Tsukiji_idea-workshop2013/04/18_at_Tsukiji_idea-workshop
2013/04/18_at_Tsukiji_idea-workshop
Rikie Ishii
 
仙台ミラソン2016_アイデアワーク
仙台ミラソン2016_アイデアワーク仙台ミラソン2016_アイデアワーク
仙台ミラソン2016_アイデアワーク
Rikie Ishii
 
創造性支援(Creativity Support)について
創造性支援(Creativity Support)について創造性支援(Creativity Support)について
創造性支援(Creativity Support)について
Rei Takami
 

Viewers also liked (20)

Fb idea ws_2014
Fb idea ws_2014Fb idea ws_2014
Fb idea ws_2014
 
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
 
産創館_Ideaworkshop2016 001
産創館_Ideaworkshop2016 001産創館_Ideaworkshop2016 001
産創館_Ideaworkshop2016 001
 
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20130407
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20130407Idea workshop japanese_and_english_jaist_20130407
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20130407
 
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20140406_
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20140406_Idea workshop japanese_and_english_jaist_20140406_
Idea workshop japanese_and_english_jaist_20140406_
 
アイデアビルディング
アイデアビルディングアイデアビルディング
アイデアビルディング
 
Idea workshop 8h_20130128
Idea workshop 8h_20130128Idea workshop 8h_20130128
Idea workshop 8h_20130128
 
ミラソン アイデアワークショップ 001
ミラソン アイデアワークショップ 001ミラソン アイデアワークショップ 001
ミラソン アイデアワークショップ 001
 
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
 
SEEDx_アイデアワークショップ_DAY1
SEEDx_アイデアワークショップ_DAY1SEEDx_アイデアワークショップ_DAY1
SEEDx_アイデアワークショップ_DAY1
 
HAB-YU_アイデアワークショップ
HAB-YU_アイデアワークショップHAB-YU_アイデアワークショップ
HAB-YU_アイデアワークショップ
 
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
国際医学生連盟日本_第13回日本総会_アイデアワークショップ
 
収束に関する根底ルール
収束に関する根底ルール収束に関する根底ルール
収束に関する根底ルール
 
雲南市 アイデアワークショップDay2 (1月29日)
雲南市 アイデアワークショップDay2 (1月29日)雲南市 アイデアワークショップDay2 (1月29日)
雲南市 アイデアワークショップDay2 (1月29日)
 
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
Appli care2104 アイデアワークショップ_at_microsoft_現地更新版
 
アイデアワークショップ~PPCO編~ コア部分
アイデアワークショップ~PPCO編~ コア部分アイデアワークショップ~PPCO編~ コア部分
アイデアワークショップ~PPCO編~ コア部分
 
アイデア創発ファシリテータ_プログラム 第1期
アイデア創発ファシリテータ_プログラム 第1期アイデア創発ファシリテータ_プログラム 第1期
アイデア創発ファシリテータ_プログラム 第1期
 
2013/04/18_at_Tsukiji_idea-workshop
2013/04/18_at_Tsukiji_idea-workshop2013/04/18_at_Tsukiji_idea-workshop
2013/04/18_at_Tsukiji_idea-workshop
 
仙台ミラソン2016_アイデアワーク
仙台ミラソン2016_アイデアワーク仙台ミラソン2016_アイデアワーク
仙台ミラソン2016_アイデアワーク
 
創造性支援(Creativity Support)について
創造性支援(Creativity Support)について創造性支援(Creativity Support)について
創造性支援(Creativity Support)について
 

Similar to Bedside's environmental design__idea-worshop

Future city policy_ideathon_2014
Future city policy_ideathon_2014Future city policy_ideathon_2014
Future city policy_ideathon_2014
Rikie Ishii
 
コトラボ__004
コトラボ__004コトラボ__004
コトラボ__004
Rikie Ishii
 
アイデア発想法講座&アイデアワークショップ
アイデア発想法講座&アイデアワークショップアイデア発想法講座&アイデアワークショップ
アイデア発想法講座&アイデアワークショップ
Rikie Ishii
 
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
Rikie Ishii
 
日本創造学会 エクストラワークショップ
日本創造学会 エクストラワークショップ日本創造学会 エクストラワークショップ
日本創造学会 エクストラワークショップ
Rikie Ishii
 
Miyagiken high school_libraries_idea_ws
Miyagiken high school_libraries_idea_wsMiyagiken high school_libraries_idea_ws
Miyagiken high school_libraries_idea_ws
Rikie Ishii
 
180825_グラフィックレコーディングde楽描き会@那須高原
180825_グラフィックレコーディングde楽描き会@那須高原180825_グラフィックレコーディングde楽描き会@那須高原
180825_グラフィックレコーディングde楽描き会@那須高原
Takashi Kondo
 
名取図書館アイデアワークショップ
名取図書館アイデアワークショップ名取図書館アイデアワークショップ
名取図書館アイデアワークショップRikie Ishii
 
0117ideaworkshop
0117ideaworkshop0117ideaworkshop
0117ideaworkshop
Rikie Ishii
 
東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回
東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回
東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回
Rikie Ishii
 
ケイ・オプティコム×村田製作所×GIT 合同アイデアソン(@大阪)
ケイ・オプティコム×村田製作所×GIT 合同アイデアソン(@大阪)ケイ・オプティコム×村田製作所×GIT 合同アイデアソン(@大阪)
ケイ・オプティコム×村田製作所×GIT 合同アイデアソン(@大阪)
Rikie Ishii
 
Koukousei ideathon oogaki_part2
Koukousei ideathon oogaki_part2Koukousei ideathon oogaki_part2
Koukousei ideathon oogaki_part2
Rikie Ishii
 
アイデア創発ファシリテータ(第四期)_フル
アイデア創発ファシリテータ(第四期)_フルアイデア創発ファシリテータ(第四期)_フル
アイデア創発ファシリテータ(第四期)_フル
Rikie Ishii
 
県岐商_商品開発の授業 Day1
県岐商_商品開発の授業 Day1県岐商_商品開発の授業 Day1
県岐商_商品開発の授業 Day1Rikie Ishii
 
ブレインストーミングを極める編
ブレインストーミングを極める編ブレインストーミングを極める編
ブレインストーミングを極める編
Rikie Ishii
 
アイデア創発合宿研修
アイデア創発合宿研修アイデア創発合宿研修
アイデア創発合宿研修
Rikie Ishii
 
30min extra idea_workshop_wasedauniv_20130719_a
30min extra idea_workshop_wasedauniv_20130719_a30min extra idea_workshop_wasedauniv_20130719_a
30min extra idea_workshop_wasedauniv_20130719_a
Rikie Ishii
 
171104 Aha2 グラフィック・コンフィデンス公開版
171104 Aha2 グラフィック・コンフィデンス公開版171104 Aha2 グラフィック・コンフィデンス公開版
171104 Aha2 グラフィック・コンフィデンス公開版
Takashi Kondo
 
171210 ファシリテーションのための楽描き会
171210 ファシリテーションのための楽描き会171210 ファシリテーションのための楽描き会
171210 ファシリテーションのための楽描き会
Takashi Kondo
 
ワイワイCafe ideaworkshop
ワイワイCafe ideaworkshopワイワイCafe ideaworkshop
ワイワイCafe ideaworkshop
Rikie Ishii
 

Similar to Bedside's environmental design__idea-worshop (20)

Future city policy_ideathon_2014
Future city policy_ideathon_2014Future city policy_ideathon_2014
Future city policy_ideathon_2014
 
コトラボ__004
コトラボ__004コトラボ__004
コトラボ__004
 
アイデア発想法講座&アイデアワークショップ
アイデア発想法講座&アイデアワークショップアイデア発想法講座&アイデアワークショップ
アイデア発想法講座&アイデアワークショップ
 
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
 
日本創造学会 エクストラワークショップ
日本創造学会 エクストラワークショップ日本創造学会 エクストラワークショップ
日本創造学会 エクストラワークショップ
 
Miyagiken high school_libraries_idea_ws
Miyagiken high school_libraries_idea_wsMiyagiken high school_libraries_idea_ws
Miyagiken high school_libraries_idea_ws
 
180825_グラフィックレコーディングde楽描き会@那須高原
180825_グラフィックレコーディングde楽描き会@那須高原180825_グラフィックレコーディングde楽描き会@那須高原
180825_グラフィックレコーディングde楽描き会@那須高原
 
名取図書館アイデアワークショップ
名取図書館アイデアワークショップ名取図書館アイデアワークショップ
名取図書館アイデアワークショップ
 
0117ideaworkshop
0117ideaworkshop0117ideaworkshop
0117ideaworkshop
 
東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回
東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回
東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回
 
ケイ・オプティコム×村田製作所×GIT 合同アイデアソン(@大阪)
ケイ・オプティコム×村田製作所×GIT 合同アイデアソン(@大阪)ケイ・オプティコム×村田製作所×GIT 合同アイデアソン(@大阪)
ケイ・オプティコム×村田製作所×GIT 合同アイデアソン(@大阪)
 
Koukousei ideathon oogaki_part2
Koukousei ideathon oogaki_part2Koukousei ideathon oogaki_part2
Koukousei ideathon oogaki_part2
 
アイデア創発ファシリテータ(第四期)_フル
アイデア創発ファシリテータ(第四期)_フルアイデア創発ファシリテータ(第四期)_フル
アイデア創発ファシリテータ(第四期)_フル
 
県岐商_商品開発の授業 Day1
県岐商_商品開発の授業 Day1県岐商_商品開発の授業 Day1
県岐商_商品開発の授業 Day1
 
ブレインストーミングを極める編
ブレインストーミングを極める編ブレインストーミングを極める編
ブレインストーミングを極める編
 
アイデア創発合宿研修
アイデア創発合宿研修アイデア創発合宿研修
アイデア創発合宿研修
 
30min extra idea_workshop_wasedauniv_20130719_a
30min extra idea_workshop_wasedauniv_20130719_a30min extra idea_workshop_wasedauniv_20130719_a
30min extra idea_workshop_wasedauniv_20130719_a
 
171104 Aha2 グラフィック・コンフィデンス公開版
171104 Aha2 グラフィック・コンフィデンス公開版171104 Aha2 グラフィック・コンフィデンス公開版
171104 Aha2 グラフィック・コンフィデンス公開版
 
171210 ファシリテーションのための楽描き会
171210 ファシリテーションのための楽描き会171210 ファシリテーションのための楽描き会
171210 ファシリテーションのための楽描き会
 
ワイワイCafe ideaworkshop
ワイワイCafe ideaworkshopワイワイCafe ideaworkshop
ワイワイCafe ideaworkshop
 

More from Rikie Ishii

アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
Rikie Ishii
 
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
Rikie Ishii
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Rikie Ishii
 
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
Rikie Ishii
 
ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001
Rikie Ishii
 
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
Rikie Ishii
 
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
Rikie Ishii
 
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
Rikie Ishii
 
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
Rikie Ishii
 
Idea pivot 202107
Idea pivot 202107Idea pivot 202107
Idea pivot 202107
Rikie Ishii
 
Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
Rikie Ishii
 
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
Rikie Ishii
 
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
Rikie Ishii
 
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
Rikie Ishii
 
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいかオンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
Rikie Ishii
 
オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209
Rikie Ishii
 
Brainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_productsBrainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_products
Rikie Ishii
 
座長ツール
座長ツール座長ツール
座長ツール
Rikie Ishii
 
A+Cブレスト
A+CブレストA+Cブレスト
A+Cブレスト
Rikie Ishii
 
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)
Rikie Ishii
 

More from Rikie Ishii (20)

アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
 
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
 
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
 
ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001
 
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
 
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
 
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
 
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
 
Idea pivot 202107
Idea pivot 202107Idea pivot 202107
Idea pivot 202107
 
Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
 
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
 
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
 
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
 
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいかオンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
 
オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209
 
Brainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_productsBrainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_products
 
座長ツール
座長ツール座長ツール
座長ツール
 
A+Cブレスト
A+CブレストA+Cブレスト
A+Cブレスト
 
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)
 

Recently uploaded

First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdfFirst Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
oganekyokoi
 
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
shunyachiba
 
SQL ZERO TO HERO .pdf
SQL                       ZERO TO HERO .pdfSQL                       ZERO TO HERO .pdf
SQL ZERO TO HERO .pdf
KingofSuccess
 
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdfAttorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
oganekyokoi
 
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ssusere0a682
 
First Steps - Heritage Division Agreements..pdf
First Steps - Heritage Division Agreements..pdfFirst Steps - Heritage Division Agreements..pdf
First Steps - Heritage Division Agreements..pdf
oganekyokoi
 

Recently uploaded (6)

First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdfFirst Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
First Steps - Preparing a Testamentary Will.pdf
 
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
進学塾PARKS_学力を上げるために取り組むこと(進学塾PARKSはセンター南駅に構える学習塾です。当塾の学力向上へのこだわりと考え方をまとめております。)
 
SQL ZERO TO HERO .pdf
SQL                       ZERO TO HERO .pdfSQL                       ZERO TO HERO .pdf
SQL ZERO TO HERO .pdf
 
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdfAttorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
Attorney Act 72 and Non-attorney Conduct.pdf
 
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習109 -ソフトな予算制約 -#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
First Steps - Heritage Division Agreements..pdf
First Steps - Heritage Division Agreements..pdfFirst Steps - Heritage Division Agreements..pdf
First Steps - Heritage Division Agreements..pdf
 

Bedside's environmental design__idea-worshop