SlideShare a Scribd company logo
アイデア基礎および同演習Ⅱ
第4回︓アイデアソン
2017年10月18日 13:00〜17:50
東北⼯業⼤学 R421教室 ⻑町キャンパス4号館2階
⽯井⼒重 rikie.ishii@gmail.com
アイデアプラント 代表
1
今日の配席は
ものすごく移動するので
荷物はそのつもりで
まとめ気味に。
2
進行1300 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイデアソン
1)アイスブレイク(20)
2)お題紹介&IF(10)
3)三人ブレスト(40)
4)アイデアスケッチ(20)
5)ハイライト法&アイデアレビュー(25)
5ʻ)プレゼントーナメント(25)
5ʻʼ)リーダーズピッチ(10)
6)チーミング(10)
7)発展ブレスト(30)
8)その先の話 +α(60)
途中、適宜<休憩10>を。二回。
1750 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1430
1440
1610
1620
3
アイスブレイク
(今回も、違うのをやります)
1
(全体)
4
チームアップ前なので、
グループの凝集性を上げることはできませんが、
場全体が持つムードを醸成することはできます。
イマジネーションの準備運動、という側面もあります。
なので、なにかをやります。
↓
(ヒューマンノットは、手軽でおすすめです。しかし、前回、やったので)
↓
や
5
出典『アイデア・バイブル』マイケル・マハルコ
6
出典『アイデア・バイブル』マイケル・マハルコ
7
お題紹介 & アイデアフラッシュ
2
(全体)
8
お題は、「一息で言える一文」と「詳細補足」
アイデアフラッシュという位置づけで
そこから想起される未成熟なアイデア(凡案でOK)をいくつか提示。
更に、インプットがいるものは、インプットパートを短くとる。
今日は
9
アイデアソンのお題
皆さん、どっちがいいですか︖
希望者の多い方でやってみましょう。
( 2テーマ⾒てから、1分で心を決めてください。
◎ 周りとしゃべってみて、考えても結構です。)
10
3人ブレスト
10歩いて、出会った人とアイデアを出し合う
3
(全体)
16
×3〜4
(今回は不要)
17
ルールを1つだけ。
「プレイズ・ファースト」
“アイデアの良い所に
光を当ててコメントする”
idea
18
「プレイズ・ファースト」
(相手のアイデアの良い所に光を当てて、コメントする)
効果1)
アイデアを言いやすい場ができる
効果2)
創造性のエンジンが回り始める
(肯定的心理→(刺激)→創造的思考)
19
では、
ペンとメモ紙
をもち、
今いる場所から、なるべく遠くへ
散ってください。
(適度に人がいるあたりへ)
20
発想のお題(再掲)
(スライドズーム)
21
・今いる場所から、10歩以上、歩く。
・止まった所で、近くの人と、3人組になる。
(なるべく、知らない⼈、年齢層や社会的属性の違う⼈と組むことを、お奨めします)
10 Steps
22
・各自、簡単な自己紹介をする。(20〜30秒ずつ)
⼤学院で
生分解プラスチックを
研究しています
Self-introduction
23
・ブレインストーミング(6分間 ※自己紹介タイムを含めて)
(最初は、雑談みたいなものでいいんです。
平凡なアイデアでも、突飛なアイデアでもOK。思い付くことを雑談的にたくさん言ってみてください)
6分
Brainstorming
24
アイデアスケッチ
アイデアを書く
4
25
あのアイデア、
面白かったな
26
アイデアを、
少し具体化
○○○○○○
・**********
・*******
・*********
あのアイデア、
面白かったな
アイデア
・スケッチ
27
印象に残ったアイデアでも、
もちろん優秀なアイデアでも、
(他の人から聞いたアイデアもOK︕)
枚数︓1枚でも、複数枚でも。
(ただし、1アイデア1スケッチで。)
時間︓ 10分(+α)
28
絵がメイン
一言で表現
ちょい説明
“Plan 3”(最小企画要素) =【誰】【何】【狙い】
・・・を、具体的に書いておくと、良く伝わります。
コツ
“アイデアスケッチ”のコツを思い出して使ってください。
◎企画の最小骨格「Plan3」=誰に︖何を︖狙いは︖
◎絵心教室「顔」「人」「もの」「雰囲気」の描き方
※でも、絵の描き方は
皆さんの好きなようでいいですよ
29
休憩 10分
30
ハイライト法
(魅⼒的なものに☆をつけて回る)
5
アイデアレビュー
(上位案紹介)
&
31
ハイライト法
━━━━━━━━━━━━
テーブルを回る。☆を付ける。
・「面白い」又は
・「広がる可能性がある」と
感じるものに。
☆いくつでもOK
自分のスケッチや
自分のチームメンバーのスケッチも
後で、客観的に⾒て☆を付ける
どなたも、自由に
ご参加ください。
(卓上に余っているマー
カーをご自由に。
ご自身のペンでも結構で
す)
32
☆18
① ☆の数をスケッチごとに数えて数字で書いてもらう
② 「☆の数が、*個以上の方は︖」と確認し、閾値を徐々に上げて、トップを確認
③ トップから順に、☆の多いスケッチを、順にレビュー(書いた人がミニプレゼン)
④ 終わる度に「ありがとうございました」と言って拍手を送る
上位案を紹介・共有する
(アイデア・レビュー)
今日は
ベスト5
33
プレゼン・トーナメント
プレゼン込みでアイデアを評価
5ʼ
34
プレゼン・トーナメント
近くの人と3人組に。2分ずつプレゼン。
全員実施後、誰かを指さす(自分も指すのもあり)
勝者による第二ラウンド。
2〜4ラウンドを経て、ファイナリスト数名による全体プレゼン
R2R1 R3
35
リーダーズ・ピッチ
リーダとなって自分のアイデアを発展させたい人は、
無条件に登壇でき、プレゼン。
5’’
36
社会評価されているアイデア以上に、
やりたい人の(劣勢評価の)案は、具現の推進⼒がある。
この後の、「組織」(チーム作り)のフェーズでは、
このピッチに⽴った人は、
その案のリーダとして、メンバーを引っ張ります。
「スキルを活かして、ほかの人のアイデアの実現を
後押しすることをしたい」という方は、ぜひ、具現化の⼒の強い
この登壇者のプラン、しっかり聞いておいてください。
本当に具現化していくアイデアは、
世界が発⾒してくれる前は、平凡な姿をしていたり、しますから。
37
<会話と休憩、自分の⼊りたいチームを内心決定する︓10分>
では、リーダーズ・ピッチを︕(8分)
そ
の
後
38
Teaming
チームを作る
(各自、⾏きたいチーム、あるいは、
好きなアイデアのところへ移動)
6
39
各自、⾏きたいチーム、あるいは、
好きなアイデアのところへ移動
壁に張ってある好きなアイデアの前に移動し、
チームを形成(5人前後)。
(少なすぎ(3人以下)の所は、解散し、
少な目のチームに移動をお願いし
多すぎの所は、2つに分けるか、
何名か、他へ移ってもらいます。)
俺は
やるぜ︕
アイデア
(一緒にやろう︕)
(実現しそうな企画で
⼒を発揮したい︕)
(リーダーズピッチの人のところは
何人でもチーム成⽴。
一人きりもOK。)
(解散し、他に合流することも可能。)
40
発展ブレスト
良案を発展させる
7
41
1.発展ブレストに参加したいところへ移動
(1グループ=4人程度)
2.発展ブレスト(30分)
• 元のアイデアを、発展させたアイデア
• 詳細部分のアイデア
• 具現化への懸念事項とその対策アイデア
• などなど。各グループの自由裁量。
発展ブレスト
━━━━━━━━━━
42
即興試作&サービスシーン撮影
8
今回はやりません
43
純粋なアイデアソンのみイベントは、アイデアをまとめて終わり。(プレゼン)
多くの場合は、後半に「作る」「試す」イベントが続きます。
• ハッカソン→動くプログラム、と、デモ
• メイカソン→即興試作、と、デモ
• ビジネスコンテスト→コンセプトテスト、ユーザインタビュー、報告プレゼン
44
まとめ
10
45
アシスト
━━━━━
⼊るのを
助ける
ブレスト
━━━━━
アイデアを
生み出す
コネクト
━━━━━
次に
つなげる
アイデアは、
出すだけじゃ駄目︕
次につなぐ
アイデアが
無理なく沸く、
良い導⼊、重要︕
(ブレスト部分は、もちろん最重要!
でも・・・)
46
世の中には多様なワークショップがありますが、
優れたアイデアワークショップは、
幾つかの共通した要素があります。
思い切り単純に分けると、次のようなパートで表現できます。
 発想にうまく⼊れるように助ける『アシスト』
 創造的なアイデアを⼤量に生み出す『ブレスト』
 生み出した良案を次へとつないでいく『コネクト』
設計する際に、
この3つのパートを意識的に考慮することで、
効果的なワークを設計できます。
A
B
C
47
まず、発想 ⇒ 洞察し、プロセスをデザイン
(将来、ゼロから作るときには・・・)
詳しい文章は
ブログ(2015年1月20日)
http://ishiirikie.jpn.org/article/112324800.html
48
アイデア創出ワーク・プロセス
ポイント
・どのフェーズの会議をするのか、皆で初めに確認。
・発散と収束は同時にしない。時間で分ける。
・そのテーマに⼗分な情報が無いときは、集めてから⾏う。
設定する問題を捉え、定義する
強化する重要な懸念点を抽出し、
対策案を考案する
他
情報収集
方向付
分析
具体化
精緻化&プラン
アイデアを精緻にし、
プランにする
━━━━━━━━━━━━━━━
説明
クライアント
が語るべき
6つのこと
拡げる⼤量のアイデア・選択肢を手に⼊れる
絞るアイデアを評価し、良案を抽出する
version:2016-05-17
━━━━━━━━━━
⽯井⼒重(IDEAPLANT)
研磨
洞察
観察
49
アイデア創出ワーク・プロセス
ポイント
・どのフェーズの会議をするのか、皆で初めに確認。
・発散と収束は同時にしない。時間で分ける。
・そのテーマに⼗分な情報が無いときは、集めてから⾏う。
設定する問題を捉え、定義する
強化する重要な懸念点を抽出し、
対策案を考案する
他
情報収集
方向付
分析
具体化
精緻化&プラン
アイデアを精緻にし、
プランにする
━━━━━━━━━━━━━━━
説明
クライアント
が語るべき
6つのこと
拡げる⼤量のアイデア・選択肢を手に⼊れる
絞るアイデアを評価し、良案を抽出する
version:2016-05-17
━━━━━━━━━━
⽯井⼒重(IDEAPLANT)
研磨
洞察
観察
50
終わりに
(メッセージ、再掲)
m
51
人間の発想は、カーブの奥。
スタート地点では、思ってもいなかった景色が、
途中から⾒えだす。
52
未踏の闇を行く信念
53
(・・・とはいえ、つらいもんはつらい、ですよね)
54
今日の皆さんの様⼦です︓90秒
55
創造の人は、発露を反射してくれる人が いると、回転数を挙げられる
どんなに頑張る人でも、だれも輻射熱を かえしてくれなければ、いつか冷える。
56
あなたの発するものに、共振し、
それを反射してくれる人が
この場には、
たぶん、たくさんいます。
ぜひ、いろんな人と、
創造的な話し合うムードを
持続、発展させてください。
社内・社外にブレストできる友人が
いることって、
結構、⼤きいんです。
57
それと、もう一つ。
すこし、先の君たちへ、思い出してほしいこと。
58
未達でも“取組むこと”が増益を導く
59
出典︓中小企業白書2015
イノベーションに「取り組んだ」群は、「活動なし」群にくらべて⼤幅に増益。
「達成した」群のみではない。
“イノベーション”の定義は
技術革新のような⼤上段に
構えたものだけでなく
割とライトなものも含む。
イノベーションに「取り組んだ」群
イノベーションに「取り組んだ」群
60
達成できないなら意味がない︖
否。
挑戦を続けることが、増益へ導く。
(もちろん、許容度の中での挑戦という冷静さをもって博打にしない範囲であれば、ですが。)
61
以降、非表示スライド
(事務局連絡用ページ)
62
準備物リスト
ご準備いただきたいもの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇プロジェクタ or ⼤画面(できれば2台。HDMI⼊⼒のものが1つ欲しいです。一つはRGBで結構です。)
〇マイク 2本
〇書画カメラ
〇iPhoneから⾳楽を流せるもの(イヤホンの端⼦=ミニプラグが刺さればどんなものでも結構です)
〇ホワイトボード(できれば、2面分ぐらいの広さ)
〇A4白紙(一人10枚程度)
〇マスキングテープ、2個ぐらい(スケッチ張り出し用)
〇ポストイット(75㎜×75㎜)(適量。使いたい人用)
〇プロッキーかマーカー(裏移りしないモノがいいですね)(各人に⿊とカラー一本ずつ)
〇印刷物(印刷希望仕様︓ A4モノクロ、両面、ホチキス1点止め。各人1部)
⽯井が持参するもの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇ノートPC(ThinkPad X1Carbon、HDMI出⼒2系統、D-sub15Pin1系統)
〇クリッカー・ポインター、タイマー
〇ボードマーカー(極太︓講師用)
63
64

More Related Content

Similar to 東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回

エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
Rikie Ishii
 
Bedside's environmental design__idea-worshop
Bedside's environmental design__idea-worshopBedside's environmental design__idea-worshop
Bedside's environmental design__idea-worshop
Rikie Ishii
 
ミラソン アイデアワークショップ 001
ミラソン アイデアワークショップ 001ミラソン アイデアワークショップ 001
ミラソン アイデアワークショップ 001
Rikie Ishii
 
2時間半、エンジニア向けアイデアワークショップ
2時間半、エンジニア向けアイデアワークショップ2時間半、エンジニア向けアイデアワークショップ
2時間半、エンジニア向けアイデアワークショップ
Rikie Ishii
 
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
Rikie Ishii
 
新事業アイデア創出ワークショップ ~[閃き]から[ビジネスモデル]まで
新事業アイデア創出ワークショップ ~[閃き]から[ビジネスモデル]まで新事業アイデア創出ワークショップ ~[閃き]から[ビジネスモデル]まで
新事業アイデア創出ワークショップ ~[閃き]から[ビジネスモデル]まで
Rikie Ishii
 
仙台ミラソン2017
仙台ミラソン2017仙台ミラソン2017
仙台ミラソン2017
Rikie Ishii
 
東北工業大学 第5回 cbs_ppg
東北工業大学 第5回 cbs_ppg東北工業大学 第5回 cbs_ppg
東北工業大学 第5回 cbs_ppg
Rikie Ishii
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Rikie Ishii
 

Similar to 東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回 (9)

エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
エンジニア組織向けアイデアワークショップ2017
 
Bedside's environmental design__idea-worshop
Bedside's environmental design__idea-worshopBedside's environmental design__idea-worshop
Bedside's environmental design__idea-worshop
 
ミラソン アイデアワークショップ 001
ミラソン アイデアワークショップ 001ミラソン アイデアワークショップ 001
ミラソン アイデアワークショップ 001
 
2時間半、エンジニア向けアイデアワークショップ
2時間半、エンジニア向けアイデアワークショップ2時間半、エンジニア向けアイデアワークショップ
2時間半、エンジニア向けアイデアワークショップ
 
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
京都ビジネスデザインスクール、アイデアワークショップ
 
新事業アイデア創出ワークショップ ~[閃き]から[ビジネスモデル]まで
新事業アイデア創出ワークショップ ~[閃き]から[ビジネスモデル]まで新事業アイデア創出ワークショップ ~[閃き]から[ビジネスモデル]まで
新事業アイデア創出ワークショップ ~[閃き]から[ビジネスモデル]まで
 
仙台ミラソン2017
仙台ミラソン2017仙台ミラソン2017
仙台ミラソン2017
 
東北工業大学 第5回 cbs_ppg
東北工業大学 第5回 cbs_ppg東北工業大学 第5回 cbs_ppg
東北工業大学 第5回 cbs_ppg
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
 

More from Rikie Ishii

アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
Rikie Ishii
 
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
Rikie Ishii
 
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
Rikie Ishii
 
ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001
Rikie Ishii
 
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
Rikie Ishii
 
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
Rikie Ishii
 
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
Rikie Ishii
 
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
Rikie Ishii
 
Idea pivot 202107
Idea pivot 202107Idea pivot 202107
Idea pivot 202107
Rikie Ishii
 
Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
Rikie Ishii
 
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
Rikie Ishii
 
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
Rikie Ishii
 
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
Rikie Ishii
 
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいかオンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
Rikie Ishii
 
オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209
Rikie Ishii
 
Brainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_productsBrainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_products
Rikie Ishii
 
座長ツール
座長ツール座長ツール
座長ツール
Rikie Ishii
 
A+Cブレスト
A+CブレストA+Cブレスト
A+Cブレスト
Rikie Ishii
 
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)
Rikie Ishii
 
フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)
Rikie Ishii
 

More from Rikie Ishii (20)

アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
 
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
 
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
 
ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001
 
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
 
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
 
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
 
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
 
Idea pivot 202107
Idea pivot 202107Idea pivot 202107
Idea pivot 202107
 
Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
 
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
 
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
 
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
 
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいかオンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
 
オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209
 
Brainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_productsBrainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_products
 
座長ツール
座長ツール座長ツール
座長ツール
 
A+Cブレスト
A+CブレストA+Cブレスト
A+Cブレスト
 
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)
 
フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)
 

東北工業大学 アイデアの講義(後期)第4回