SlideShare a Scribd company logo
福島県立医科大学医学部
健康リスクコミュニケーション学講座
助教 竹林由武
18/10/28 44 5
1
1
Kratochwill,	T.	R.,	Hitchcock,	J.,	Horner,	R.	H.,	Levin,	J.	R.,	Odom,	S.	L.,	Rindskopf,	D.	M	&	Shadish,	W.	R.	(2010).	Single-case	designs	technical	
documentaNon.	Retrieved	from	What	Works	Clearinghouse	website:	hRp://ies.ed.gov/ncee/wwc/pdf/wwc_scd.pdf.
1.  事例(個人)またはクラスター(学級やコミュ
ニティ)がびデータ分析の単位
2.  事例内で、介入条件と比較のための統制条
件が提供される
3.  アウトアム変数が事例内で、複数の条件下
(異なる独立変数の水準)で反復測定
1
1.  個人を対象に
2.  個人内で独立
変数を操作
3.  アウトアム変
数を反復測定
Kratochwill,	T.	R.,	Hitchcock,	J.,	Horner,	R.	H.,	Levin,	J.	R.,	Odom,	S.	L.,	Rindskopf,	D.	M	&	Shadish,	W.	R.	(2010).	Single-case	designs	technical	
documentaNon.	Retrieved	from	What	Works	Clearinghouse	website:	hRp://ies.ed.gov/ncee/wwc/pdf/wwc_scd.pdf.
ベースライン
期
A
介入期
1
1.  臨床”実践”の効果を科学的に検証可能
•  クライエントに現在実施している介入が有効
かを、クライエントの観察データに基づいて
客観的に判断できる
2.  RCTの実施が困難な状況で介入法の有効性
を科学的に評価する代替法としての期待
•  症例集積の現実的な困難
•  統制群への割り当ての倫理的問題
•  RCT自体の限界の指摘
RCTと実臨床の患者との乖離や個人差等
Barlow, D. H., Nock, M., & Hersen, M. (2009). Single case experimental designs:
Strategies for studying behavior for change (No. Sirsi) i9780205474554).
1
国または学会レベルで、主要なタスクフォースが、
RCTと共に、エビデンスベースドな介入・治療の効果
評価に1事例実験デザインの活用を推奨
•  米国心理学会の臨床、児童臨床部会、学校心理学部会
のエビデンスに基づいた介入のタスクフォース
•  米国国立教育研究所読解委員会 (National reading panel)
•  国立教育評価・地域支援センターのWhat Works
Clearinghouseによる推奨
Kratochwill, T. R., & Levin, J. R. (2014). Single-case intervention research: Methodological and statistical
advances. American Psychological Association.
1
医学領域でのN of 1 trial (ABABデザイン)への注目
•  Guyatte et al. (2000)がJAMA刊行論文で
エビデンス階層のトップ
•  アメリカ医学会(2000)でもエビデンス階層
のトップ
•  Oxford center for Evidence
based medicineのエビデンスレベル(2011)
で”強固なエビデンス”に該当
Mirza,	R.	D.,	Punja,	S.,	Vohra,	S.,	&	GuyaR,	G.	(2017).	The	
history	and	development	of	N-of-1	trials.	Journal	of	the	
Royal	Society	of	Medicine,	110(8),	330-340.
GuyaR,	G.	H.,	Haynes,	R.	B.,	Jaeschke,	R.	Z.,	Cook,	D.	J.,	Green,	L.,	Naylor,	C.	D.,	...	&	Evidence-
Based	Medicine	Working	Group.	(2000).	Users'	guides	to	the	medical	literature:	XXV.	Evidence-
based	medicine:	principles	for	applying	the	users'	guides	to	paNent	care.	Jama,	284(10),	
1290-1296.
1
1.  系統的な独立変数の操作
2.  アウトカム変数の測定
1人以上の評定者
評定者間の一致率が一定水準以上
(各フェーズ20%以上のデータ使用)
3.  少なくとも各フェーズ3時点の測定、3つの異なるフェーズ
を反復
4.  各フェーズ内でのレベル、傾向性、変動性の明示
5.  効果の明示
効果のimmediacy / 重複度 / フェーズ間でのデータの一貫性
観察データと予測データのパターンを比較
6.  外的要因と特異性の検討
Institute of Education Sciences. (2014). What Works Clearinghouse procedures and standards handbook.
1事例実験研究の報告の質向上のためのガイドラインの整備
(SCRIBE声明)
研究の内的妥当性と外的妥当性を吟味する尺度 (RoBiNT scale)
Tate,	R.	L.,	Perdices,	M.,	RosenkoeRer,	U.,	Wakim,	D.,	Godbee,	K.,	Togher,	L.,	&	McDonald,	S.	(2013).	Revision	of	a	method	quality	raNng	
scale	for	single-case	experimental	designs	and	n-of-1	trials:	The	15-item	Risk	of	Bias	in	N-of-1	Trials	(RoBiNT)	Scale.	Neuropsychological	
rehabilitaNon,	23(5),	619-638.
Tate,	R.	L.,	Perdices,	M.,	RosenkoeRer,	U.,	McDonald,	S.,	Togher,	L.,	Shadish,	W.,	...	&	Sampson,	M.	(2016).	The	Single-Case	ReporNng	Guideline	
In	BEhavioural	IntervenNons	(SCRIBE)	2016:	ExplanaNon	and	elaboraNon.	Archives	of	ScienNfic	Psychology,	4(1),	10.
1
海外では入門テキスト重版、新規発行が持続
認知行動療法の研究者が執筆
1
1
介入効果の検討における統計解析の使用率
1992年のレビュー:約10%
2006年のレビュー:約20%
2012年のレビュー:約31.3%
-  :	41.5	%	
-  :	31.3%	
-  + :	11%	
視覚分析のみが主要な単一事例の分析手法
統計解析のみ利用増加しつつも、併用は少ない
Smith, J. D. (2012). Single-case experimental designs: A systematic review of published research
and current standards. Psychological methods, 17(4), 510.
Marascuilo,	L.	A.,	&	Busk,	P.	L.	(2015).	StaNsNcal	Analysis	in	Single-Case	Research:	Issues,	Procedures,	and	RecommendaNons,	with	ApplicaNons	
to	MulNple	Behaviors.	In	Single-Case	Research	Design	and	Analysis	(Psychology	Revivals)	(pp.	171-198).	Routledge.
Brossart,	D.	F.,	Parker,	R.	I.,	Olson,	E.	A.,	&	Mahadevan,	L.	(2006).	The	relaNonship	between	visual	analysis	and	five	staNsNcal	analyses	in	a	simple	
AB	single-case	research	design.	Behavior	ModificaNon,	30(5),	531-563.
ベースラインと介入フェーズのデータのパター
ンに明確な違いがあるかを主観的に評価
ベースライン
期
介入期
	
…
Cooper et al. (1987)
•  ローデータが明示される
•  第三者のデータの
アクセス・解釈可能性
•  視覚可能なレベルの
大きな効果で有効性が
判断されるので、
Type 1 エラーの減少
•  フィードバックとして使える
	 hRps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/
4185m1Udi-L._SX344_BO1,204,203,200_.jpg
1
•  統計解析を用いるべきとき
1.  ベースラインに
トレンドがある場合
2.  データに
変動性や自己相関
がある場合
Kazdin,	A.	E.	(2011).	Single-case	research	designs:	Methods	for	clinical	and	applied	semngs.	
Oxford	University	Press.
hRps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/
I/41B-MQtp%2ByL._SX392_BO1,204,203,200_.jpg
1.  ベースラインにトレンドや変動性がある場合
Kazdin,	A.	E.	(2011).	Single-case	research	designs:	Methods	for	clinical	and	applied	semngs.	
Oxford	University	Press.
傾向性 (trend) 変動性 (variability)
•  ベースラインで既に何らかの効果が生じている
•  介入の有効性は、ベースラインで生じている効果に上乗せし
た分の効果で示される必要がある
•  トレンド補正なし→介入効果を過大評価
=5.4=3.25
= 2.15 = -0.1
=0.50 =0.60
=3.15=3.25
Parker,	R.	I.,	Vannest,	K.	J.,	Davis,	J.	L.,	&	Sauber,	S.	B.	(2011).	Combining	nonoverlap	and	trend	for	single-
case	research:	Tau-U.	Behavior	Therapy,	42(2),	284-299.
2
2.  データに変動性や自己相関がある場合
Kratochwill, T. R., & Levin, J. R. (2014). Single-case intervention research: Methodological and statistical advances. American
Psychological Association.
変動性 (variability) 自己相関 (autocorrelation)
自己相関あり
自己相関なし
1 	
	( )
Matyas,	T.	A.,	&	Greenwood,	K.	M.	(1990).	Visual	analysis	of	single-case	Nme	series:	Effects	of	variability,	serial	
dependence,	and	magnitude	of	intervenNon	effects.	Journal	of	Applied	Behavior	Analysis,	23(3),	341-351.
•  効果がない場合
変動性や自己相関がある(a>0、s>1)と
第一種の過誤の発生率が高くなる (16% 84%)
(第一種の過誤:本当は効果が ない のに ある と判断する誤まり)
•  効果が十分に大きい場合
第二種の過誤の発生率は低い
(0∼22%)
(第二種の過誤:本当は効果が ある
のに ない と判断する誤まり)
Matyas,	T.	A.,	&	Greenwood,	K.	M.	(1990).	Visual	analysis	of	single-case	Nme	series:	Effects	of	variability,	serial	
dependence,	and	magnitude	of	intervenNon	effects.	Journal	of	Applied	Behavior	Analysis,	23(3),	341-351.
•  単一事例実験研究のデータは46%に中程度以上の自
己相関が認められる
(2010年のJournal of Applied Behavior Analysisに掲載論文の中で)
•  自己相関の影響を補正した解析結果と視覚分析の一
致率は著しく低い (Kappa = .14)
Harrington,	M.,	&	Velicer,	W.	F.	(2015).	Comparing	visual	and	staNsNcal	analysis	in	single-case	studies	
using	published	studies.	MulNvariate	behavioral	research,	50(2),	162-183.
Ninci, J., Vannest, K. J., Willson, V., & Zhang, N. (2015). Interrater agreement between visual
analysts of single-case data: A meta-analysis. Behavior Modification, 39(4), 510-541.
50%	 70%	 90%	
熟達者 (experienced): 応用行動分析や1事例研究に関する豊富な経験有 (博士課程在籍もしくは博士号取得者)
初心者 (beginners): 基礎的なトレーニングのみ受けている(応用行動分析の一定の授業を受けたことがある者)
未訓練者 (novices) 1事例研究の経験が、評価について簡単な概要のみ伝えられる程度の知識に限られる者
Ninci et al. のメタ分析
-  90件の査読付き論文
-  一致率の中央値は.76
-  1事例研究への熟達度は一致率
向上に影響しない
-  一致度に影響する要因
-  操作交代デザイン (.81) >反転デザイン(.74)
-  視覚分析の定義有 (.84) > 定義無し (.74)
-  2値回答 (.76) > 3値回答 (.69)
•  データの解釈は視覚分析に頼るべき
(Cooper et al.,1987)
•  視覚分析と統計解析と相互補完的同時に用いるべき!!
Harrington,	M.,	&	Velicer,	W.	F.	(2015).	Comparing	visual	and	staNsNcal	analysis	in	single-case	studies	using	published	studies.	MulNvariate	behavioral	
research,	50(2),	162-183.
30
Kratochwill, T. R., & Levin, J. R. (2014). Single-case intervention research: Methodological and statistical advances. American Psychological Association.
•  統計解析を単一事例実験に導入することで、個々の研究知見
を統合するシステマティックレビューにおいて、メタ分析に
基づく議論も可能になる
  システマティックレビューを支える2つの柱
1
•  重複率
介入期の得点が
ベースラインの最低(最高)
得点以上(以下)である割合
•  平均値差
各フェーズの得点の平均
を算出し差を求める
Aの最低点=17
17点以上のBのデータ数=3
重複率=3/18
A=20	 B=12		
=8
•  重複率系:Tau-U
– ベースラインのトレンドの影響を考慮
– 自己相関は考慮されない
– ノンパラメトリックな指標、分布の仮定なし
– 
•  平均値差: PHSの標準化効果量
-  複数名の時系列データを統合し効果量を算出
-  自己相関+トレンドを考慮
-  パラメトリックな指標
-  正規分布以外の分布にも拡張可能
Parker,	R.	I.,	Vannest,	K.	J.,	Davis,	J.	L.,	&	Sauber,	S.	B.	(2011).	Combining	nonoverlap	and	trend	for	single-case	research:	Tau-
U.	Behavior	Therapy,	42(2),	284-299.
Pustejovsky,	J.	E.,	Hedges,	L.	V.,	&	Shadish,	W.	R.	(2014).	Design-comparable	effect	sizes	in	mulNple	baseline	designs:	A	
general	modeling	framework.	Journal	of	EducaNonal	and	Behavioral	StaNsNcs,	39(5),	368-393.
PHS
1.  単一事例実験の結果を、他の群間比較デザイ
ンの結果の解釈で慣れ親しんでいる効果量、
信頼区間に基づいて解釈できる。
2.  同じリサーチクエスチョンを持つ個々の単一
事例実験の結果を統合できる。
3.  無作為化比較試験のような群間比較試験の結
果と単一事例実験の結果を比較できる。
4.  単一事例実験の結果と他の群間比較デザイン
の知見を統合できる。
Shadish,	W.	R.,	Hedges,	L.	V.,	Horner,	R.	H.,	&	Odom,	S.	L.	(2015).	The	Role	of	Between-Case	Effect	Size	in	ConducNng,	
InterpreNng,	and	Summarizing	Single-Case	Research.	NCER	2015-002.	NaNonal	Center	for	EducaNon	Research.
δBC	=	
	 	
√ +
1 3 	
	(RCT DO) 	(	δBC)
	 	
=	
Shadish,	W.	R.,	Hedges,	L.	V.,	Horner,	R.	H.,	&	Odom,	S.	L.	(2015).	The	Role	of	Between-Case	Effect	Size	in	ConducNng,	
InterpreNng,	and	Summarizing	Single-Case	Research.	NCER	2015-002.	NaNonal	Center	for	EducaNon	Research.
Yj (T)= β0 + β1*1(j>T)+ β2 *(j - C) +β3*(j-T)*1(j>T) +εj
β0	
β1	
C	=	 	
T	=	 	
j
β2	
β3	
Β0	=	 	
B2=	 	
B1= 	
B3=
Yij (T)= β0i + β1i*1(j>Ti)+ β2i *(j - C) +β3i*(j-Ti)*1(j>Ti) +εij
• 
	
	
•  4
	
•  (εij)
β01	
β11	
β21	
β31	
β02	
β12	
β22	
β32	
β03	
β13	
β23	
β33	
A B C
切片(B0i)だけ参加者ごとに異なる (β1iは一定)
Yij (T)= β0i + β1i*1(j>Ti)+εij
β0i = γ00 + η0i,
β1i = γ10,
β2i =0, β3i =0
:	Model	1
β11
β12
Model1
β12
A B C
Hedges, L. V., Pustejovsky, J. E., & Shadish, W. R. (2012). A standardized mean difference effect
size for single case designs. Research Synthesis Methods, 3 (3), 224-239.
切片(B0i)だけ参加者ごとに異なる (β1iは一定)
Yij (T)= β0i + β1i*1(j>Ti)+εij
β0i = γ00 + η0i,
β1i = γ10,
β2i =0, β3i =0
:	Model	1
個人内の分散, 自己相関を仮定
Var (εij) = σ2, εi1, …, εin = AR(1)
γ10
τ0
2+σ2
個人間の分散: Var (η0i) = τ0
2
	 	
	=	
	
Cohen‘s	d 	
,		
Hedge’s	g
Hedges, L. V., Pustejovsky, J. E., & Shadish, W. R. (2012). A standardized mean difference effect
size for single case designs. Research Synthesis Methods, 3 (3), 224-239.
scdhlm
•  Loadタブで使用するデータを指定
hRps://jepusto.shinyapps.io/scdhlm/
Rodriguez, B. J., & Anderson, C. M. (2014). Integrating a social
behavior intervention during small group academic instruction
using a total group criterion intervention. Journal of Positive
Behavior Interventions, 16(4), 234-245.
scdhlm
•  Inspectタブで読み込んだデータを確認
hRps://jepusto.shinyapps.io/scdhlm/
•  Modelタブで推定するモデルを指定 (Model1)
scdhlm
hRps://jepusto.shinyapps.io/scdhlm/
β0i	=	γ00	+	η0i,	β2i	=0	 β1i	=	γ10,	β3i	=0
scdhlm
•  Modelタブ内のGraphタブで推定モデルを可視化
• Effect sizeタブで参加者間
効果量を確認
(効果量算出に用いるマルチレベルピースワ
イズ回帰モデルの各パラメータはnlmeパッ
ケージのlme4関数を使って推定)	
hRps://jepusto.shinyapps.io/scdhlm/
β0i	=	γ00	+	η0i,	 β1i	=	γ10
Yij (T)= β0i + β1i*1(j>Ti)+ β2i *(j - C) +β3i*(j-Ti)*1(j>Ti) +εij
Model2 : 切片(B0i)も介入効果(B1i)も参加者ごとに異なる
B0i = γ00 + η0i, β1i = γ10 + η1i, β2i =0, β3i =0
Model3 : Model1+傾き (個人間の変動はなし)
B0i = γ00 + η0i, β1i = γ10, β2i = γ 20, β3i = γ30
Model4 : Model3+ベースラインの傾き(B1i)が個人間で異なる
B0i = γ00 + η0i, β1i = γ10, β2i = γ 20 + η2i, β3i = γ30
Model5 : Model4 + 介入フェーズの傾きが異なる
B0i = γ00 + η0i, β1i = γ10, β2i = γ 20 + η2i, β3i = γ 30 + η3i
β11
β12
Model2
β12
β11
β12
Model3
β11
β12
Model4
β11
β12
Model5
•  Model2はModel1と同様に算出
•  Model3: 介入フェーズの傾きを分子に加味
•  Model4, 5: 分母にベースラインの傾きのばらつ
きと共分散を加味
γ10
τ	 2+σ2
γ10 + γ30*(B-A)
τ0
2+σ2
γ10 + γ30*(B-A)
τ0
2	+(B-C)2	*τ2
2	+2(B-C)	τ20	+σ2
Model4 : Model3+ベースラインの傾き(B1i)が個人間で異なる
B0i = γ00 + η0i, β1i = γ10, β2i = γ 20 + η2i, β3i = γ30
trend (random	effect)
CBT
	
	
	
:	
	
ACT 	
:		
Au,	T.	M.,	Sauer-Zavala,	S.,	King,	M.	W.,	Petrocchi,	N.,	Barlow,	D.	H.,	&	Litz,	B.	T.	(2017).	Compassion-based	therapy	for	trauma-related	shame	
and	posRraumaNc	stress:	IniNal	evaluaNon	using	a	mulNple	baseline	design.	Behavior	therapy,	48(2),	207-221.
Ruiz, F. J., Flórez, C. L., García-Martín, M. B., Monroy-Cifuentes, A., Barreto-Montero, K., García-Beltrán, D. M., ... & Gil-Luciano, B. (2018).
A multiple-baseline evaluation of a brief acceptance and commitment therapy protocol focused on repetitive negative thinking for moderate
emotional disorders. Journal of Contextual Behavioral Science.
CBT
Au,	T.	M.,	Sauer-Zavala,	S.,	King,	M.	W.,	Petrocchi,	N.,	Barlow,	D.	H.,	&	Litz,	B.	T.	(2017).	Compassion-based	therapy	for	trauma-
related	shame	and	posRraumaNc	stress:	IniNal	evaluaNon	using	a	mulNple	baseline	design.	Behavior	therapy,	48(2),	207-221.
	
:	
	
	An	overall,	standardized	mean	difference	effect	size	for	each	outcome	
variable	was	also	calculated,	using	a	d-sta<s<c	specifically	developed	for	
singlecase	designs	(Shadish,	Hedges,	&	Pustejovsky,	2014).	The	resulNng	d-
staNsNc	takes	into	account	autocorrelaNon,	between-	and	within-case	
variance,	and	corrects	for	small	sample	bias	using	Hedges’	g.	It	is	in	the	same	
metric	as	the	d-staNsNc	used	for	between-subjects	designs	and	can	be	
pooled	with	those	staNsNcs	in	meta-analyses.
CBT
Au,	T.	M.,	Sauer-Zavala,	S.,	King,	M.	W.,	Petrocchi,	N.,	Barlow,	D.	H.,	&	Litz,	B.	T.	(2017).	Compassion-based	therapy	for	trauma-
related	shame	and	posRraumaNc	stress:	IniNal	evaluaNon	using	a	mulNple	baseline	design.	Behavior	therapy,	48(2),	207-221.
ACT
:	
	
	To	obtain	an	overall	esNmate	of	the	effect	size	of	the	intervenNon,	the	design-comparable	effect	size	for	mulNple-baseline	designs	developed	by	Pustejovsky,	Hedges,	
and	Shadish	(2014)	was	computed.	This	standardized	mean	difference	effect	size	for	SCED	shares	the	same	metric	as	the	Cohen's	d	typically	used	in	group	designs,	which	
facilitates	the	direct	comparison	and	integraNon	through	meta-analysis	of	the	results	obtained	in	both	types	of	designs.	This	d-staNsNc	has	a	formal	mathemaNcal	development,	
requires	at	least	three	cases	for	computaNon,	and	corrects	for	small	sample	bias	using	Hedges’	g.	It	is	an	extension	of	the	standardized	mean	difference	advocated	by	Hedges,	
Pustejovsky,	and	Shadish	(2012,	2013)	that	uses	restricted	maximum	likelihood	esNmaNon	and	offers	the	possibility	of	obtaining	the	d-staNsNc	by	controlling	for	baseline	trend	
and	taking	into	account	change	in	slope.	The	R	package	scdhlm	was	used	to	compute	this	d-staNsNc	(Pustejovsky,	2016)	following	the	guidelines	provided	by	ValenNne,	Tanner-
Smith,	and	Pustejovsky	(2016).	According	to	the	global	visual	inspecNon	of	the	dataset,	we	modelled	baselines	without	trends	including	both	fixed	and	random	effects	for	level.	
The	treatment	phase	was	modelled	with	linear	trends	with	both	fixed	and	random	effects	at	level	and	slope.	We	computed	the	d-staNsNc	to	esNmate	the	overall	effect	sizes	at	
the	4-week	follow-up	(i.e.,	just	before	implemenNng	the	second	session	of	the	protocol)	and	at	the	12-week	follow-up.
1
単一事例実験のデータ
– 少数例 (1∼10前後)
– 少数のデータポイント
(平均5回以下/フェーズ)
– 系列依存性がみられる
(古典的な)統計解析
- 大標本理論に基づく
-  妥当な推定結果を得るため
に多くのデータ数が必要
-  データの独立性を仮定
-  自己相関の推定には少なく
とも50時点は必要
単一事例実験のデータ
– 少数例 (1∼10前後)
– 少数のデータポイント
(平均5回以下/フェーズ)
– 系列依存性がみられる
ベイズ推定
– 大標本理論に基づかない
– 小さなデータでも、事前
分布の設定等で、妥当な
推定が可能
– 時点数の少ないデータで
も自己相関を妥当に推定
可能
Shadish,	W.	R.,	Rindskopf,	D.	M.,	Hedges,	L.	V.,	&	Sullivan,	K.	J.	(2013).	Bayesian	esNmates	of	
autocorrelaNons	in	single-case	designs.	Behavior	research	methods,	45(3),	813-821.
P (θ¦D) P (D¦θ) * P (θ)
θ = 関心のあるパラメータ, D = データ
P (θ¦D) : 事後確率 (事後分布)
データが得られた下でのパラメータの確率
P (D¦θ) : 尤度
あるパラメータの下でデータが得られる確率
P (θ): 事前確率(事前分布)
データが得られる以前のパラメータの確率
関心のあるパラメータの確率 (分布)を尤度と事前情報
を利用して推定する
Swaminathan,	H.,	Rogers,	H.	J.,	&	Horner,	R.	H.	(2014).	An	effect	size	measure	and	Bayesian	
analysis	of	single-case	designs.	Journal	of	School	Psychology,	52(2),	213-230.
1. データの生成モデルを想像し、データについて
分布を指定する
2. パラメータについての事前知識を指定する
3. 事前分布と尤度の積から事後分布を求める
4. パラメータの事後分布から要約統計量を求める
Swaminathan,	H.,	Rogers,	H.	J.,	&	Horner,	R.	H.	(2014).	An	effect	size	measure	and	Bayesian	
analysis	of	single-case	designs.	Journal	of	School	Psychology,	52(2),	213-230.
Yij (T)= β0i + β1i*1(j>Ti)+ β2i *(j - C) +β3i*(j-Ti)*1(j>Ti) +εij
• 
	
	
•  4
	
•  (εij)
β01	
β11	
β21	
β31	
β02	
β12	
β22	
β32	
β03	
β13	
β23	
β33	
A B C
Swaminathan,	H.,	Rogers,	H.	J.,	&	Horner,	R.	H.	(2014).	An	effect	size	measure	and	Bayesian	
analysis	of	single-case	designs.	Journal	of	School	Psychology,	52(2),	213-230.
Yij = β0i + β1i*1(j>Ti)+εij
β0i = γ00 + η0i, β1i = γ10,
=	μij 	
Yij~	Normal	(μij,	σe
2)
	
βik Normal(γk,τk
2)
	
ρ ~ Uniform[−1, 1]	
	
σe ~ Uniform[ 0, 100]	
	
γj ~ N(0,105 ),	τj ~ U[0,100]	
Swaminathan,	H.,	Rogers,	H.	J.,	&	Horner,	R.	H.	(2014).	An	effect	size	measure	and	Bayesian	
analysis	of	single-case	designs.	Journal	of	School	Psychology,	52(2),	213-230.
:	Yij~	N	(μij,	σe
2)
:	βik N(γk,τk
2)
βik :	γk ~ N(0,105 )	
:	ρ ~ U[−1, 1]	
:	τk ~ U[0,100]	
:σe ~ U[ 0, 100]	
tb+1	,
MCMC
・MCMCによるベイズ推定
- 日本語入門書が出版ラッシュ
- フリーソフトが充実
- BUGS, Jags, Stan
•  Laski data
– 多層ベースライン
– 8名自閉症児のデータ
– 親への自然言語プロ
グラムに基づく介入
– アウトカムは観察時
における発話率
•  そもそも割合データに
適用して良いかは疑問
今回は無視します
1
•  brmsパケージ
– 階層線形モデルを最尤推定するlmer関数とほぼ同
じ文法で記述可能
Laski_bayes<-brm(outcome~treatment+(1|case),	#
						 autocor=cor_ar(p=1,~time|case),	#
	 	 															data=Laski,	#
save_model="laski.stan")
brm stancode
Laski_bayes<-brm(outcome~treatment+(treatment|case),	#
						 autocor=cor_ar(p=1,~time|case),	#
	 	 															data=Laski,	#
save_model="laski.stan")
=	39.17,	95%CI[23.42-55.79]
	=	31.44,	95%CI[20.17-42.11]
	=	22.80,	95%CI[13.82-37.23]
	=	13.83,	95%CI[6.64-24.58]
(τ0)
(τ1)
(β0)
	
(β1)
( )
31.44	(β1)	
	√(12.20	(σ)^2+22.80(τ0)^2+13.83(τ1)^2)	
=	1.04	(Cohen’s	d)	
	=	0.04,	95%CI[-0.17-0.26]
	(σ)
	=	12.20,	95%CI[10.69-14.00]
=	
/ 	(σ)	
	
2.51	
3.21	
3.76	
3.19	
3.16	
2.06	
0.85	
1.94
SCEDbayes 	
•  分位的回帰モデルに基づき参加者内効果量を算出
•  ABABデザイン, 多層ベースラインの集団データ
•  傾きを仮定するモデルも仮定しないモデルも指定可能
•  集団間の効果量推定可能
•  ABABデザインではフェーズ間の効果量推定も出せる
hRps://github.com/laandrad/SCEDbayes
library(Bayescdhlm)	#	 	
model1	=	ABABmodel(y,	P,	s,	model	=	‘level’)	#	 	
model2	=	ABABmodel(y,	P,	s,	model	=	‘level’)	#	 	
	
	y=	 	
	P=	 	
	s=	 	(Nme)
•  傾きありモデルの出力
hRps://github.com/laandrad/SCEDbayes
IMMEDIACY
Immediacy
•  Immediacyとは
– 介入の導入直後に、アウトカムの変化が顕著に生
じること
– 単一事例実験において
介入の因果効果を示す
ための重要な要素
– 従来は、ベースライン
の最後数時点と介入
フェーズ開始数時点の差
によって素朴に検討されてきた
– Immediacyを単一事例実験研究で検討するた
めの推測統計的手法はこれまでなかった
Natesan,	P.,	&	Hedges,	L.	V.	(2017).	Bayesian	unknown	change-point	models	to	invesNgate	
immediacy	in	single	case	designs.	Psychological	methods,	22(4),	743.
•  遅延効果や持ち越し効果の存在
– フェーズを切り替えても、直後に先の介入の効果
が残存する (効果の持ち越し)
– そもそも、介入の効果が導入してから少し遅れて
出てくる (効果の遅延)
– 切り替えたフェーズの
最初の時点で持ち越し
効果がある場合、その
時点のアウトカムを
含めてフェーズの平均
を求めると実際の介入
効果が過小(過大)に推定される
Immediacy
•  ベイジアン(未知)変化点検出モデル
Bayesian unknow change point model
•  介入の開始時点を未知のも
のとし、パラメータとして
推定する
•  時系列データ全ての時点の
データを用いて、データの
遷移パターンが大きく変化
した時点を推定
•  データから、介入効果が出
現した時点を推定 ? ?
	
??
( )
14 ?
――
――	
…
( )
phase	p (yp1) N(yhat_p1,	σε)
Natesan,	P.,	&	Hedges,	L.	V.	(2017).	Bayesian	unknown	change-point	models	to	invesNgate	
immediacy	in	single	case	designs.	Psychological	methods,	22(4),	743.
t
Hpt-1	=	past	history,	Θ	=	 ,	σe
2	=	
σε=	 ,	ρ	=	
	(yhat_pt) ,		
	(β01,	β02)
( )
:	1,	2,	3,	…,	tb	
:	tb+1	,	tb+2	,	…,	tb+n
Natesan,	P.,	&	Hedges,	L.	V.	(2017).	Bayesian	unknown	change-point	models	to	invesNgate	
immediacy	in	single	case	designs.	Psychological	methods,	22(4),	743.
1,		
0 	
tb	 ,
5
Natesan,	P.,	&	Hedges,	L.	V.	(2017).	Bayesian	unknown	change-point	models	to	invesNgate	
immediacy	in	single	case	designs.	Psychological	methods,	22(4),	743.
Case	1,	3,	7
Natesan,	P.,	&	Hedges,	L.	V.	(2017).	Bayesian	unknown	change-point	models	to	invesNgate	
immediacy	in	single	case	designs.	Psychological	methods,	22(4),	743.
→immediacy
•  1事例実験は研究の質の評価基準の整備や解析
手法の発展と相まって、介入効果の評価手法
として再注目
•  視覚分析でローデータを確認しつつ、適切な
統計手法を併用して介入の有効性を客観的、
定量的評価
•  単一事例データのようなスモールデータの解
析には、ベイズ推定の相性が良い
•  参加者間標準化効果量で介入効果を蓄積統合
•  因果効果の推定には変化点検出モデルが有用

More Related Content

What's hot

質的変数の相関・因子分析
質的変数の相関・因子分析質的変数の相関・因子分析
質的変数の相関・因子分析
Mitsuo Shimohata
 
心理学におけるベイズ統計の流行を整理する
心理学におけるベイズ統計の流行を整理する心理学におけるベイズ統計の流行を整理する
心理学におけるベイズ統計の流行を整理する
Hiroshi Shimizu
 
Tokyo r12 - R言語による回帰分析入門
Tokyo r12 - R言語による回帰分析入門Tokyo r12 - R言語による回帰分析入門
Tokyo r12 - R言語による回帰分析入門Yohei Sato
 
pymcとpystanでベイズ推定してみた話
pymcとpystanでベイズ推定してみた話pymcとpystanでベイズ推定してみた話
pymcとpystanでベイズ推定してみた話
Classi.corp
 
統計的因果推論勉強会 第1回
統計的因果推論勉強会 第1回統計的因果推論勉強会 第1回
統計的因果推論勉強会 第1回
Hikaru GOTO
 
操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大
Takahiro Tabuchi
 
潜在クラス分析
潜在クラス分析潜在クラス分析
潜在クラス分析
Yoshitake Takebayashi
 
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心takehikoihayashi
 
観察研究の必須事項
観察研究の必須事項観察研究の必須事項
観察研究の必須事項
Yoshitake Takebayashi
 
階層ベイズとWAIC
階層ベイズとWAIC階層ベイズとWAIC
階層ベイズとWAIC
Hiroshi Shimizu
 
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Takashi J OZAKI
 
不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類Shintaro Fukushima
 
Rで架空データの発生
Rで架空データの発生Rで架空データの発生
Rで架空データの発生
Makoto Hirakawa
 
ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択
kazutantan
 
ベイズモデリングと仲良くするために
ベイズモデリングと仲良くするためにベイズモデリングと仲良くするために
ベイズモデリングと仲良くするために
Shushi Namba
 
コンジョイント分析の書き方 Slideshare
コンジョイント分析の書き方 Slideshareコンジョイント分析の書き方 Slideshare
コンジョイント分析の書き方 Slideshare
Sayuri Shimizu
 
StanとRで折れ線回帰──空間的視点取得課題の反応時間データを説明する階層ベイズモデルを例に──【※Docswellにも同じものを上げています】
StanとRで折れ線回帰──空間的視点取得課題の反応時間データを説明する階層ベイズモデルを例に──【※Docswellにも同じものを上げています】StanとRで折れ線回帰──空間的視点取得課題の反応時間データを説明する階層ベイズモデルを例に──【※Docswellにも同じものを上げています】
StanとRで折れ線回帰──空間的視点取得課題の反応時間データを説明する階層ベイズモデルを例に──【※Docswellにも同じものを上げています】
Hiroyuki Muto
 
MCMCでマルチレベルモデル
MCMCでマルチレベルモデルMCMCでマルチレベルモデル
MCMCでマルチレベルモデル
Hiroshi Shimizu
 
Jmrx 時系列データを用いた広告効果測定の実際20150529公開版
Jmrx 時系列データを用いた広告効果測定の実際20150529公開版Jmrx 時系列データを用いた広告効果測定の実際20150529公開版
Jmrx 時系列データを用いた広告効果測定の実際20150529公開版
MROC Japan
 
ブートストラップ法とその周辺とR
ブートストラップ法とその周辺とRブートストラップ法とその周辺とR
ブートストラップ法とその周辺とRDaisuke Yoneoka
 

What's hot (20)

質的変数の相関・因子分析
質的変数の相関・因子分析質的変数の相関・因子分析
質的変数の相関・因子分析
 
心理学におけるベイズ統計の流行を整理する
心理学におけるベイズ統計の流行を整理する心理学におけるベイズ統計の流行を整理する
心理学におけるベイズ統計の流行を整理する
 
Tokyo r12 - R言語による回帰分析入門
Tokyo r12 - R言語による回帰分析入門Tokyo r12 - R言語による回帰分析入門
Tokyo r12 - R言語による回帰分析入門
 
pymcとpystanでベイズ推定してみた話
pymcとpystanでベイズ推定してみた話pymcとpystanでベイズ推定してみた話
pymcとpystanでベイズ推定してみた話
 
統計的因果推論勉強会 第1回
統計的因果推論勉強会 第1回統計的因果推論勉強会 第1回
統計的因果推論勉強会 第1回
 
操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大
 
潜在クラス分析
潜在クラス分析潜在クラス分析
潜在クラス分析
 
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
 
観察研究の必須事項
観察研究の必須事項観察研究の必須事項
観察研究の必須事項
 
階層ベイズとWAIC
階層ベイズとWAIC階層ベイズとWAIC
階層ベイズとWAIC
 
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
 
不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類
 
Rで架空データの発生
Rで架空データの発生Rで架空データの発生
Rで架空データの発生
 
ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択ベイズファクターとモデル選択
ベイズファクターとモデル選択
 
ベイズモデリングと仲良くするために
ベイズモデリングと仲良くするためにベイズモデリングと仲良くするために
ベイズモデリングと仲良くするために
 
コンジョイント分析の書き方 Slideshare
コンジョイント分析の書き方 Slideshareコンジョイント分析の書き方 Slideshare
コンジョイント分析の書き方 Slideshare
 
StanとRで折れ線回帰──空間的視点取得課題の反応時間データを説明する階層ベイズモデルを例に──【※Docswellにも同じものを上げています】
StanとRで折れ線回帰──空間的視点取得課題の反応時間データを説明する階層ベイズモデルを例に──【※Docswellにも同じものを上げています】StanとRで折れ線回帰──空間的視点取得課題の反応時間データを説明する階層ベイズモデルを例に──【※Docswellにも同じものを上げています】
StanとRで折れ線回帰──空間的視点取得課題の反応時間データを説明する階層ベイズモデルを例に──【※Docswellにも同じものを上げています】
 
MCMCでマルチレベルモデル
MCMCでマルチレベルモデルMCMCでマルチレベルモデル
MCMCでマルチレベルモデル
 
Jmrx 時系列データを用いた広告効果測定の実際20150529公開版
Jmrx 時系列データを用いた広告効果測定の実際20150529公開版Jmrx 時系列データを用いた広告効果測定の実際20150529公開版
Jmrx 時系列データを用いた広告効果測定の実際20150529公開版
 
ブートストラップ法とその周辺とR
ブートストラップ法とその周辺とRブートストラップ法とその周辺とR
ブートストラップ法とその周辺とR
 

Similar to 単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として (文字飛び回避版はこちら -> https://www.slideshare.net/yoshitaket/ss-123775624)

「傾向スコア分析」 報告事例
「傾向スコア分析」 報告事例「傾向スコア分析」 報告事例
「傾向スコア分析」 報告事例
Sayuri Shimizu
 
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
Atsushi Goto
 
6診断精度のメタアナリシス
6診断精度のメタアナリシス6診断精度のメタアナリシス
6診断精度のメタアナリシス
SR WS
 
日本ヒューマン・ケア心理学会第23回学術集会 発表資料
日本ヒューマン・ケア心理学会第23回学術集会 発表資料日本ヒューマン・ケア心理学会第23回学術集会 発表資料
日本ヒューマン・ケア心理学会第23回学術集会 発表資料
DaikiNagamine
 
JPA2019 Symposium 3
JPA2019 Symposium 3JPA2019 Symposium 3
JPA2019 Symposium 3
Jun Kashihara
 
JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2
Jun Kashihara
 
「診断精度研究のメタ分析」の入門
「診断精度研究のメタ分析」の入門「診断精度研究のメタ分析」の入門
「診断精度研究のメタ分析」の入門
yokomitsuken5
 
診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例
Takashi Fujiwara
 
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
Yoshitake Takebayashi
 
Fumitot ver.2.3
Fumitot ver.2.3Fumitot ver.2.3
Fumitot ver.2.3FumitoT
 
正確性・連続性に関する考察 openEHRにおけるProblemの扱いの調査を通して
正確性・連続性に関する考察 openEHRにおけるProblemの扱いの調査を通して正確性・連続性に関する考察 openEHRにおけるProblemの扱いの調査を通して
正確性・連続性に関する考察 openEHRにおけるProblemの扱いの調査を通して
Eizen Kimura
 
JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点
JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点
JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点
Yasuyuki Okumura
 
患者報告式アウトカム尺度における 臨床的意味のある変化の定め方
患者報告式アウトカム尺度における臨床的意味のある変化の定め方患者報告式アウトカム尺度における臨床的意味のある変化の定め方
患者報告式アウトカム尺度における 臨床的意味のある変化の定め方
Yasuyuki Okumura
 
20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処
20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処
20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処
SR WS
 
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
Takashi Fujiwara
 
R112 城丸瑞恵・伊藤武彦・下田美保子・仲松知子・宮坂真紗規・堤千鶴子・久保田まり (2008). 腹部の手術を受ける患者のコーピングに関する実態調査:...
R112 城丸瑞恵・伊藤武彦・下田美保子・仲松知子・宮坂真紗規・堤千鶴子・久保田まり (2008). 腹部の手術を受ける患者のコーピングに関する実態調査:...R112 城丸瑞恵・伊藤武彦・下田美保子・仲松知子・宮坂真紗規・堤千鶴子・久保田まり (2008). 腹部の手術を受ける患者のコーピングに関する実態調査:...
R112 城丸瑞恵・伊藤武彦・下田美保子・仲松知子・宮坂真紗規・堤千鶴子・久保田まり (2008). 腹部の手術を受ける患者のコーピングに関する実態調査:...
Takehiko Ito
 
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
SR WS
 
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
SR WS
 
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
Yasuyuki Okumura
 

Similar to 単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として (文字飛び回避版はこちら -> https://www.slideshare.net/yoshitaket/ss-123775624) (20)

「傾向スコア分析」 報告事例
「傾向スコア分析」 報告事例「傾向スコア分析」 報告事例
「傾向スコア分析」 報告事例
 
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
 
6診断精度のメタアナリシス
6診断精度のメタアナリシス6診断精度のメタアナリシス
6診断精度のメタアナリシス
 
日本ヒューマン・ケア心理学会第23回学術集会 発表資料
日本ヒューマン・ケア心理学会第23回学術集会 発表資料日本ヒューマン・ケア心理学会第23回学術集会 発表資料
日本ヒューマン・ケア心理学会第23回学術集会 発表資料
 
JPA2019 Symposium 3
JPA2019 Symposium 3JPA2019 Symposium 3
JPA2019 Symposium 3
 
JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2
 
「診断精度研究のメタ分析」の入門
「診断精度研究のメタ分析」の入門「診断精度研究のメタ分析」の入門
「診断精度研究のメタ分析」の入門
 
診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例
 
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
内容的妥当性,構造的妥当性と仮説検定の評価
 
Fumitot ver.2.3
Fumitot ver.2.3Fumitot ver.2.3
Fumitot ver.2.3
 
正確性・連続性に関する考察 openEHRにおけるProblemの扱いの調査を通して
正確性・連続性に関する考察 openEHRにおけるProblemの扱いの調査を通して正確性・連続性に関する考察 openEHRにおけるProblemの扱いの調査を通して
正確性・連続性に関する考察 openEHRにおけるProblemの扱いの調査を通して
 
JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点
JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点
JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点
 
患者報告式アウトカム尺度における 臨床的意味のある変化の定め方
患者報告式アウトカム尺度における臨床的意味のある変化の定め方患者報告式アウトカム尺度における臨床的意味のある変化の定め方
患者報告式アウトカム尺度における 臨床的意味のある変化の定め方
 
20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処
20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処
20160727 srws第七回@滋賀医大統合、層別・感度分析、欠測への対処
 
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
 
Fact
FactFact
Fact
 
R112 城丸瑞恵・伊藤武彦・下田美保子・仲松知子・宮坂真紗規・堤千鶴子・久保田まり (2008). 腹部の手術を受ける患者のコーピングに関する実態調査:...
R112 城丸瑞恵・伊藤武彦・下田美保子・仲松知子・宮坂真紗規・堤千鶴子・久保田まり (2008). 腹部の手術を受ける患者のコーピングに関する実態調査:...R112 城丸瑞恵・伊藤武彦・下田美保子・仲松知子・宮坂真紗規・堤千鶴子・久保田まり (2008). 腹部の手術を受ける患者のコーピングに関する実態調査:...
R112 城丸瑞恵・伊藤武彦・下田美保子・仲松知子・宮坂真紗規・堤千鶴子・久保田まり (2008). 腹部の手術を受ける患者のコーピングに関する実態調査:...
 
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
 
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
 
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
明日から読める無作為化比較試験: 行動療法研究に求められる統計学
 

More from Yoshitake Takebayashi

フェーズI/IIに置けるベイジアン・アダプティブ・メソッド
フェーズI/IIに置けるベイジアン・アダプティブ・メソッドフェーズI/IIに置けるベイジアン・アダプティブ・メソッド
フェーズI/IIに置けるベイジアン・アダプティブ・メソッド
Yoshitake Takebayashi
 
STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方
 STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方 STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方
STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方
Yoshitake Takebayashi
 
分類分析 (taxometric analysis)
分類分析 (taxometric analysis)分類分析 (taxometric analysis)
分類分析 (taxometric analysis)
Yoshitake Takebayashi
 
項目反応理論による尺度運用
項目反応理論による尺度運用項目反応理論による尺度運用
項目反応理論による尺度運用
Yoshitake Takebayashi
 
ベイズ推定の概要@広島ベイズ塾
ベイズ推定の概要@広島ベイズ塾ベイズ推定の概要@広島ベイズ塾
ベイズ推定の概要@広島ベイズ塾
Yoshitake Takebayashi
 
「操作変数法」の報告事例
「操作変数法」の報告事例「操作変数法」の報告事例
「操作変数法」の報告事例
Yoshitake Takebayashi
 
観察研究の質の評価
観察研究の質の評価観察研究の質の評価
観察研究の質の評価
Yoshitake Takebayashi
 
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
Yoshitake Takebayashi
 
観察研究の必須事項
観察研究の必須事項観察研究の必須事項
観察研究の必須事項
Yoshitake Takebayashi
 
第4回DARM勉強会 (構造方程式モデリング)
第4回DARM勉強会 (構造方程式モデリング)第4回DARM勉強会 (構造方程式モデリング)
第4回DARM勉強会 (構造方程式モデリング)
Yoshitake Takebayashi
 
Darm3(samplesize)
Darm3(samplesize)Darm3(samplesize)
Darm3(samplesize)
Yoshitake Takebayashi
 
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#3
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#313.01.20.第1回DARM勉強会資料#3
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#3
Yoshitake Takebayashi
 
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#2
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#213.01.20.第1回DARM勉強会資料#2
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#2
Yoshitake Takebayashi
 
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#1
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#113.01.20.第1回DARM勉強会資料#1
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#1
Yoshitake Takebayashi
 
13.01.20. 第1回DARM勉強会資料#4
13.01.20. 第1回DARM勉強会資料#413.01.20. 第1回DARM勉強会資料#4
13.01.20. 第1回DARM勉強会資料#4
Yoshitake Takebayashi
 

More from Yoshitake Takebayashi (16)

フェーズI/IIに置けるベイジアン・アダプティブ・メソッド
フェーズI/IIに置けるベイジアン・アダプティブ・メソッドフェーズI/IIに置けるベイジアン・アダプティブ・メソッド
フェーズI/IIに置けるベイジアン・アダプティブ・メソッド
 
STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方
 STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方 STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方
STARD2015に学ぶ「診断精度の分析」の書き方
 
分類分析 (taxometric analysis)
分類分析 (taxometric analysis)分類分析 (taxometric analysis)
分類分析 (taxometric analysis)
 
項目反応理論による尺度運用
項目反応理論による尺度運用項目反応理論による尺度運用
項目反応理論による尺度運用
 
ベイズ推定の概要@広島ベイズ塾
ベイズ推定の概要@広島ベイズ塾ベイズ推定の概要@広島ベイズ塾
ベイズ推定の概要@広島ベイズ塾
 
「操作変数法」の報告事例
「操作変数法」の報告事例「操作変数法」の報告事例
「操作変数法」の報告事例
 
観察研究の質の評価
観察研究の質の評価観察研究の質の評価
観察研究の質の評価
 
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
マルコフ連鎖モンテカルロ法 (2/3はベイズ推定の話)
 
観察研究の必須事項
観察研究の必須事項観察研究の必須事項
観察研究の必須事項
 
第4回DARM勉強会 (構造方程式モデリング)
第4回DARM勉強会 (構造方程式モデリング)第4回DARM勉強会 (構造方程式モデリング)
第4回DARM勉強会 (構造方程式モデリング)
 
Darm3(samplesize)
Darm3(samplesize)Darm3(samplesize)
Darm3(samplesize)
 
第2回DARM勉強会
第2回DARM勉強会第2回DARM勉強会
第2回DARM勉強会
 
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#3
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#313.01.20.第1回DARM勉強会資料#3
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#3
 
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#2
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#213.01.20.第1回DARM勉強会資料#2
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#2
 
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#1
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#113.01.20.第1回DARM勉強会資料#1
13.01.20.第1回DARM勉強会資料#1
 
13.01.20. 第1回DARM勉強会資料#4
13.01.20. 第1回DARM勉強会資料#413.01.20. 第1回DARM勉強会資料#4
13.01.20. 第1回DARM勉強会資料#4
 

単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として (文字飛び回避版はこちら -> https://www.slideshare.net/yoshitaket/ss-123775624)