SlideShare a Scribd company logo
v
咳嗽・喀痰
鈴木真紀
パート1:鑑別診断
咳の考え方
急性か、遷延性か、慢性かに分ける!
〜3週間 3週間〜8週間 8週間〜
急性
感染症が多い
致命的な疾患を見逃さない
遷延性
慢性の鑑別と感染症後の鑑別
慢性
非感染性の鑑別も考え始める
Must rule out
• 肺塞栓
• 心不全
• 気胸
• 重症喘息発作
• 重症COPD増悪
• 肺炎
レントゲン陰性の多くは
• GERD
• 上気道咳嗽症候群
• 喘息
急性咳嗽
多くは 「カゼ」で自然に治る病気
逆に「カゼ」以外の治療がいる病気の鑑別を行うこと!
急性上気道炎のこと
ウイルス性疾患であり、抗菌薬投与は要らない
10day rule: 急性上気道炎の症状は10日を超えない
ウイルス性
症状が多臓器
細菌性
症状が単一臓器
診断には、急性に出現した多臓器症状(咽頭痛、鼻汁、咳嗽)を証明
それ以外の急性咳嗽は 一旦立ち止まることが大切
二峰性の経過や、5-7日目以降での増悪は続発する細菌性感染を示唆する
誰も教えてくれなかった「風邪」の診かた 医学書院
Am Fam Physician.2006 15;74:956-966
カゼ?
急性咳嗽
Must rule out
• 肺塞栓
• 心不全
• 気胸
• 重症喘息発作
• 重症COPD増悪
• 肺炎
経過をきちんと整理する
明らかに「カゼ」とは違う!
遷延性咳嗽
感染症の後の遷延か、それ以外か
感染症の後の遷延 → 肺炎、気管支炎
→ 百日咳/マイコプラズマ/クラミドフィラ肺炎後 感染後咳症候群
基礎疾患の増悪?
→ 喘息
→ COPD
→ 上気道咳嗽症候群
→ 非喘息性好酸球性気管支炎
それ以外の場合は、慢性咳嗽の鑑別を考える
Chest. 2006 129;1S-23S
私は咳をこう診てきた 南山堂
上気道咳嗽症候群??
Upper airway cough syndrome(UACS)
以前は後鼻漏と呼ばれていた
急性の鼻炎や慢性の鼻炎、副鼻腔炎に伴う咳嗽のこと
直接刺激、アレルギー性、咳受容体の炎症など複合的な要因
疑った場合には 第一世代抗ヒスタミン薬 内服
効かない場合は画像検査などのさらなる検査に向かう
Chest. 2006 129;1S-23S
私は咳をこう診てきた 南山堂
非喘息性気管支炎
好酸球性炎症による気管支炎
喀痰中/BALF中の好酸球証明
もしくは吸入ステロイド治療による回復
 胸部単純X線で異常がなく、
 呼吸機能検査で異常がない 患者では考慮すべき。
診断時には、職業関連(イソシアネートなど)や
誘引となる抗原ないか確認し、抗原回避が最も有効。
Chest. 2006 129;1S-23S
慢性咳嗽
胸部単純X線陰性で、非喫煙者で、
ACE阻害薬内服のない患者では
上気道咳嗽症候群
喘息
GERD
(非喘息性好酸球性気管支炎
の4つを探せば良い
Chest. 2006 129;1S-23S
→ 抗ヒスタミン薬
→ 呼吸機能検査、気道過敏性
→ 上部消化管内視鏡 or PPI
→ 喀痰の好酸球)
極々まれに混じっている気管支結核にご注意!
(胸部単純X線で異常なし、感染性がかなり高い)
私は咳をこう診てきた 南山堂
結局なんなの? 咳喘息
喘息の亜型
喘鳴を伴わず、呼吸機能検査で障害がないもの
呼吸機能検査次第で喘息/咳喘息
治療もICS/LABAであり、明確に区別する必要があるか不明
疑うポイント
• 夜間の増悪
• 気道過敏性の亢進 〜会話や寒冷刺激で増悪
プライマリケア 外来診断目利き術50 南山堂
私は咳をこう診てきた 南山堂
まとめ
❶ 咳嗽は急性咳嗽、遷延性咳嗽、
慢性咳嗽に分ける
❷ 急性咳嗽は風邪の診断をしっかりできること
致死的疾患を見逃さないこと
❸ 慢性咳嗽は胸部単純X線で鑑別
❹ 頻度の高いものから、上気道咳嗽症候群、
喘息、GERDを探す

More Related Content

What's hot

臨床推論入門
臨床推論入門臨床推論入門
臨床推論入門
AYAKO SHIBATA
 
抗生剤一覧
抗生剤一覧抗生剤一覧
抗生剤一覧
Kuniaki Sano
 
めまいパート2 問診診察
めまいパート2 問診診察めまいパート2 問診診察
めまいパート2 問診診察
NEURALGPNETWORK
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」
清水 真人
 
呼吸困難 パート1 鑑別診断へのアプローチ
呼吸困難 パート1 鑑別診断へのアプローチ呼吸困難 パート1 鑑別診断へのアプローチ
呼吸困難 パート1 鑑別診断へのアプローチ
NEURALGPNETWORK
 
体重減少  パート1 鑑別診断編
体重減少  パート1 鑑別診断編体重減少  パート1 鑑別診断編
体重減少  パート1 鑑別診断編
NEURALGPNETWORK
 
めまい パート1 鑑別
めまい パート1 鑑別めまい パート1 鑑別
めまい パート1 鑑別
NEURALGPNETWORK
 
カンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビューカンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビュー
Kuniaki Sano
 
抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版
Kuniaki Sano
 
食欲不振 パート1 鑑別診断
食欲不振 パート1 鑑別診断食欲不振 パート1 鑑別診断
食欲不振 パート1 鑑別診断
NEURALGPNETWORK
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
Yuichi Kuroki
 
胸痛 パート1 鑑別診断へのアプローチ
胸痛 パート1 鑑別診断へのアプローチ胸痛 パート1 鑑別診断へのアプローチ
胸痛 パート1 鑑別診断へのアプローチ
NEURALGPNETWORK
 
癌性腹膜炎に対する治療法
癌性腹膜炎に対する治療法癌性腹膜炎に対する治療法
癌性腹膜炎に対する治療法
Noriyuki Katsumata
 
60分でわかる感染症診療の基本 改訂第3版
60分でわかる感染症診療の基本 改訂第3版60分でわかる感染症診療の基本 改訂第3版
60分でわかる感染症診療の基本 改訂第3版
林整形外科クリニック
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
Kuniaki Sano
 
肺塞栓症
肺塞栓症肺塞栓症
肺塞栓症
清水 真人
 
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
Kiyoshi Shikino
 
関節痛へのアプローチ
関節痛へのアプローチ関節痛へのアプローチ
関節痛へのアプローチ
KaitoNakamura
 

What's hot (20)

臨床推論入門
臨床推論入門臨床推論入門
臨床推論入門
 
腹水検査 講義用
腹水検査 講義用腹水検査 講義用
腹水検査 講義用
 
抗生剤一覧
抗生剤一覧抗生剤一覧
抗生剤一覧
 
めまいパート2 問診診察
めまいパート2 問診診察めまいパート2 問診診察
めまいパート2 問診診察
 
臨床推論
臨床推論臨床推論
臨床推論
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」
 
呼吸困難 パート1 鑑別診断へのアプローチ
呼吸困難 パート1 鑑別診断へのアプローチ呼吸困難 パート1 鑑別診断へのアプローチ
呼吸困難 パート1 鑑別診断へのアプローチ
 
体重減少  パート1 鑑別診断編
体重減少  パート1 鑑別診断編体重減少  パート1 鑑別診断編
体重減少  パート1 鑑別診断編
 
めまい パート1 鑑別
めまい パート1 鑑別めまい パート1 鑑別
めまい パート1 鑑別
 
カンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビューカンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビュー
 
抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版
 
食欲不振 パート1 鑑別診断
食欲不振 パート1 鑑別診断食欲不振 パート1 鑑別診断
食欲不振 パート1 鑑別診断
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
 
胸痛 パート1 鑑別診断へのアプローチ
胸痛 パート1 鑑別診断へのアプローチ胸痛 パート1 鑑別診断へのアプローチ
胸痛 パート1 鑑別診断へのアプローチ
 
癌性腹膜炎に対する治療法
癌性腹膜炎に対する治療法癌性腹膜炎に対する治療法
癌性腹膜炎に対する治療法
 
60分でわかる感染症診療の基本 改訂第3版
60分でわかる感染症診療の基本 改訂第3版60分でわかる感染症診療の基本 改訂第3版
60分でわかる感染症診療の基本 改訂第3版
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
 
肺塞栓症
肺塞栓症肺塞栓症
肺塞栓症
 
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
 
関節痛へのアプローチ
関節痛へのアプローチ関節痛へのアプローチ
関節痛へのアプローチ
 

Similar to 咳嗽・喀痰 パート1 症状

かぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINALかぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINALNorio Chikatsu
 
不明熱
不明熱不明熱
肺炎の診断と治療(平成25年)
肺炎の診断と治療(平成25年)肺炎の診断と治療(平成25年)
肺炎の診断と治療(平成25年)
Takashi Ohfuji
 
入院患者の下痢へアプローチ
入院患者の下痢へアプローチ入院患者の下痢へアプローチ
入院患者の下痢へアプローチSentaro Iwabuchi
 
Covid19の臨床像・検査所見
Covid19の臨床像・検査所見Covid19の臨床像・検査所見
Covid19の臨床像・検査所見
Takashi Ohfuji
 
ER residency training 2020 differentiated diagnosis
ER residency training 2020 differentiated diagnosisER residency training 2020 differentiated diagnosis
ER residency training 2020 differentiated diagnosis
Manabu Okuyama
 
慢性型間質性肺炎について 【ADVANCED】
慢性型間質性肺炎について 【ADVANCED】慢性型間質性肺炎について 【ADVANCED】
慢性型間質性肺炎について 【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
下血 パート1 鑑別診断
下血 パート1 鑑別診断下血 パート1 鑑別診断
下血 パート1 鑑別診断
NEURALGPNETWORK
 
Deki resi 内科病棟管理編
Deki resi 内科病棟管理編Deki resi 内科病棟管理編
Deki resi 内科病棟管理編
AYAKO SHIBATA
 
在宅診療におけるCOVID-19対応
在宅診療におけるCOVID-19対応在宅診療におけるCOVID-19対応
在宅診療におけるCOVID-19対応
mimonism
 
咳嗽・喀痰 パート2 症例
咳嗽・喀痰 パート2 症例咳嗽・喀痰 パート2 症例
咳嗽・喀痰 パート2 症例
NEURALGPNETWORK
 
Non specific findings to diagnosis of arthralgia
Non specific findings to diagnosis of arthralgiaNon specific findings to diagnosis of arthralgia
Non specific findings to diagnosis of arthralgia
帝京大学ちば総合医療センター
 

Similar to 咳嗽・喀痰 パート1 症状 (15)

かぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINALかぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINAL
 
かぜ症候群2012
かぜ症候群2012かぜ症候群2012
かぜ症候群2012
 
不明熱
不明熱不明熱
不明熱
 
肺炎の診断と治療(平成25年)
肺炎の診断と治療(平成25年)肺炎の診断と治療(平成25年)
肺炎の診断と治療(平成25年)
 
尿路感染症 送信用
尿路感染症 送信用尿路感染症 送信用
尿路感染症 送信用
 
入院患者の下痢へアプローチ
入院患者の下痢へアプローチ入院患者の下痢へアプローチ
入院患者の下痢へアプローチ
 
Covid19の臨床像・検査所見
Covid19の臨床像・検査所見Covid19の臨床像・検査所見
Covid19の臨床像・検査所見
 
ER residency training 2020 differentiated diagnosis
ER residency training 2020 differentiated diagnosisER residency training 2020 differentiated diagnosis
ER residency training 2020 differentiated diagnosis
 
慢性型間質性肺炎について 【ADVANCED】
慢性型間質性肺炎について 【ADVANCED】慢性型間質性肺炎について 【ADVANCED】
慢性型間質性肺炎について 【ADVANCED】
 
下血 パート1 鑑別診断
下血 パート1 鑑別診断下血 パート1 鑑別診断
下血 パート1 鑑別診断
 
Deki resi 内科病棟管理編
Deki resi 内科病棟管理編Deki resi 内科病棟管理編
Deki resi 内科病棟管理編
 
在宅診療におけるCOVID-19対応
在宅診療におけるCOVID-19対応在宅診療におけるCOVID-19対応
在宅診療におけるCOVID-19対応
 
咳嗽・喀痰 パート2 症例
咳嗽・喀痰 パート2 症例咳嗽・喀痰 パート2 症例
咳嗽・喀痰 パート2 症例
 
20130217 st lukes fuo lecture
20130217 st lukes fuo lecture20130217 st lukes fuo lecture
20130217 st lukes fuo lecture
 
Non specific findings to diagnosis of arthralgia
Non specific findings to diagnosis of arthralgiaNon specific findings to diagnosis of arthralgia
Non specific findings to diagnosis of arthralgia
 

More from NEURALGPNETWORK

地域での療養生活の支え 療養生活を支える制度 ②障害者手帳の取得 【ADVANCED2023】
地域での療養生活の支え 療養生活を支える制度 ②障害者手帳の取得 【ADVANCED2023】地域での療養生活の支え 療養生活を支える制度 ②障害者手帳の取得 【ADVANCED2023】
地域での療養生活の支え 療養生活を支える制度 ②障害者手帳の取得 【ADVANCED2023】
NEURALGPNETWORK
 
3分で攻略ガイド! FASTとFOCUS 【ADVANCED 2023】
3分で攻略ガイド! FASTとFOCUS  【ADVANCED 2023】3分で攻略ガイド! FASTとFOCUS  【ADVANCED 2023】
3分で攻略ガイド! FASTとFOCUS 【ADVANCED 2023】
NEURALGPNETWORK
 
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
UpToDate Why and How 【ADVANCED2020】
UpToDate Why and How 【ADVANCED2020】UpToDate Why and How 【ADVANCED2020】
UpToDate Why and How 【ADVANCED2020】
NEURALGPNETWORK
 
医療安全活動入門 〜平時の対応〜 【ADVANCED2022】
医療安全活動入門 〜平時の対応〜 【ADVANCED2022】医療安全活動入門 〜平時の対応〜 【ADVANCED2022】
医療安全活動入門 〜平時の対応〜 【ADVANCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
抗MRSA薬 【ADVANCED2022】
抗MRSA薬 【ADVANCED2022】抗MRSA薬 【ADVANCED2022】
抗MRSA薬 【ADVANCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
セフェム・カルバペネム・モノバクタム系 抗菌薬 【ADVANCED2022】
セフェム・カルバペネム・モノバクタム系 抗菌薬 【ADVANCED2022】セフェム・カルバペネム・モノバクタム系 抗菌薬 【ADVANCED2022】
セフェム・カルバペネム・モノバクタム系 抗菌薬 【ADVANCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
地域での療養生活の支え療養生活を支える制度 ①相談支援 【ADAVNCED2022】
地域での療養生活の支え療養生活を支える制度 ①相談支援 【ADAVNCED2022】地域での療養生活の支え療養生活を支える制度 ①相談支援 【ADAVNCED2022】
地域での療養生活の支え療養生活を支える制度 ①相談支援 【ADAVNCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
医学教育学 【ADVANCED2022】
医学教育学 【ADVANCED2022】医学教育学 【ADVANCED2022】
医学教育学 【ADVANCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
身体障害者手帳について 【ADVANCED2022】
身体障害者手帳について 【ADVANCED2022】身体障害者手帳について 【ADVANCED2022】
身体障害者手帳について 【ADVANCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
死亡診断書作成 【ADVANCED2022】
死亡診断書作成 【ADVANCED2022】死亡診断書作成 【ADVANCED2022】
死亡診断書作成 【ADVANCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
介護保険制度と主治医意見書 【ADVANCED2022】
介護保険制度と主治医意見書 【ADVANCED2022】介護保険制度と主治医意見書 【ADVANCED2022】
介護保険制度と主治医意見書 【ADVANCED2022】
NEURALGPNETWORK
 
慢性心不全の慢性期管理について【ADVANCED】
慢性心不全の慢性期管理について【ADVANCED】慢性心不全の慢性期管理について【ADVANCED】
慢性心不全の慢性期管理について【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
エコー下穿刺のコツ【ADVANCED】
エコー下穿刺のコツ【ADVANCED】エコー下穿刺のコツ【ADVANCED】
エコー下穿刺のコツ【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
肋骨骨折のエコー診断 【ADVANCED】
肋骨骨折のエコー診断 【ADVANCED】肋骨骨折のエコー診断 【ADVANCED】
肋骨骨折のエコー診断 【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
エコーガイド下 膝関節穿刺 【ADVANCED】
エコーガイド下 膝関節穿刺 【ADVANCED】エコーガイド下 膝関節穿刺 【ADVANCED】
エコーガイド下 膝関節穿刺 【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
地域で行う急性膵炎治療について【ADVANCED】
地域で行う急性膵炎治療について【ADVANCED】地域で行う急性膵炎治療について【ADVANCED】
地域で行う急性膵炎治療について【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
非専門医に求められる 経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる 経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 

More from NEURALGPNETWORK (20)

地域での療養生活の支え 療養生活を支える制度 ②障害者手帳の取得 【ADVANCED2023】
地域での療養生活の支え 療養生活を支える制度 ②障害者手帳の取得 【ADVANCED2023】地域での療養生活の支え 療養生活を支える制度 ②障害者手帳の取得 【ADVANCED2023】
地域での療養生活の支え 療養生活を支える制度 ②障害者手帳の取得 【ADVANCED2023】
 
3分で攻略ガイド! FASTとFOCUS 【ADVANCED 2023】
3分で攻略ガイド! FASTとFOCUS  【ADVANCED 2023】3分で攻略ガイド! FASTとFOCUS  【ADVANCED 2023】
3分で攻略ガイド! FASTとFOCUS 【ADVANCED 2023】
 
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
医学教育学 後編 【ADVANCED2022】
 
UpToDate Why and How 【ADVANCED2020】
UpToDate Why and How 【ADVANCED2020】UpToDate Why and How 【ADVANCED2020】
UpToDate Why and How 【ADVANCED2020】
 
医療安全活動入門 〜平時の対応〜 【ADVANCED2022】
医療安全活動入門 〜平時の対応〜 【ADVANCED2022】医療安全活動入門 〜平時の対応〜 【ADVANCED2022】
医療安全活動入門 〜平時の対応〜 【ADVANCED2022】
 
抗MRSA薬 【ADVANCED2022】
抗MRSA薬 【ADVANCED2022】抗MRSA薬 【ADVANCED2022】
抗MRSA薬 【ADVANCED2022】
 
セフェム・カルバペネム・モノバクタム系 抗菌薬 【ADVANCED2022】
セフェム・カルバペネム・モノバクタム系 抗菌薬 【ADVANCED2022】セフェム・カルバペネム・モノバクタム系 抗菌薬 【ADVANCED2022】
セフェム・カルバペネム・モノバクタム系 抗菌薬 【ADVANCED2022】
 
地域での療養生活の支え療養生活を支える制度 ①相談支援 【ADAVNCED2022】
地域での療養生活の支え療養生活を支える制度 ①相談支援 【ADAVNCED2022】地域での療養生活の支え療養生活を支える制度 ①相談支援 【ADAVNCED2022】
地域での療養生活の支え療養生活を支える制度 ①相談支援 【ADAVNCED2022】
 
医学教育学 【ADVANCED2022】
医学教育学 【ADVANCED2022】医学教育学 【ADVANCED2022】
医学教育学 【ADVANCED2022】
 
身体障害者手帳について 【ADVANCED2022】
身体障害者手帳について 【ADVANCED2022】身体障害者手帳について 【ADVANCED2022】
身体障害者手帳について 【ADVANCED2022】
 
死亡診断書作成 【ADVANCED2022】
死亡診断書作成 【ADVANCED2022】死亡診断書作成 【ADVANCED2022】
死亡診断書作成 【ADVANCED2022】
 
介護保険制度と主治医意見書 【ADVANCED2022】
介護保険制度と主治医意見書 【ADVANCED2022】介護保険制度と主治医意見書 【ADVANCED2022】
介護保険制度と主治医意見書 【ADVANCED2022】
 
慢性心不全の慢性期管理について【ADVANCED】
慢性心不全の慢性期管理について【ADVANCED】慢性心不全の慢性期管理について【ADVANCED】
慢性心不全の慢性期管理について【ADVANCED】
 
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
地域で行う急性心不全の急性期管理について【ADVANCED】
 
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
 
エコー下穿刺のコツ【ADVANCED】
エコー下穿刺のコツ【ADVANCED】エコー下穿刺のコツ【ADVANCED】
エコー下穿刺のコツ【ADVANCED】
 
肋骨骨折のエコー診断 【ADVANCED】
肋骨骨折のエコー診断 【ADVANCED】肋骨骨折のエコー診断 【ADVANCED】
肋骨骨折のエコー診断 【ADVANCED】
 
エコーガイド下 膝関節穿刺 【ADVANCED】
エコーガイド下 膝関節穿刺 【ADVANCED】エコーガイド下 膝関節穿刺 【ADVANCED】
エコーガイド下 膝関節穿刺 【ADVANCED】
 
地域で行う急性膵炎治療について【ADVANCED】
地域で行う急性膵炎治療について【ADVANCED】地域で行う急性膵炎治療について【ADVANCED】
地域で行う急性膵炎治療について【ADVANCED】
 
非専門医に求められる 経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】非専門医に求められる経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
非専門医に求められる 経胸壁心エコー評価について【ADVANCED】
 

咳嗽・喀痰 パート1 症状