SlideShare a Scribd company logo
学
 問
 を
 生
 か
 す
 社
                    ウェブ情報の効果的利用法
 会                  -検索エンジンからウェブを理解する
 へ
                                      同志社大学図書館講習会「情報探索の技」
                                      日時:2012年10月31日(水)
                                      会場:同志社大学ラーネッド記念図書館
                                         同志社大学弘風館


                1                                岡本真
                           アカデミック・リソース・ガイド株式会社
                             代表取締役/プロデューサー
Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                 自己紹介            へ
                2               -岡本真とアカデミック・リソース・ガイド株式会社




Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
自己紹介(現在)
     1.       アカデミック・リソース・ガイド株式会社(2009年~)
             代表取締役/プロデューサー(2009年~)                              学
             ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長(1998年~)                 問
     2.       オーマ株式会社(2008年~)                                    を
               代表取締役(2011年~)                                    生
                                                                 か
     3.       saveMLAKプロジェクト(2011年~)                             す
               プロジェクトリーダー(2011年~)                               社
     4.       iSPP 情報支援プロボノ・プラットフォーム(2011年                       会
              ~)                                                 へ
               共同代表理事(2011年~)
     5.       NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ(2002年~)
               理事(2010年~)                                       3


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
自己紹介(過去)
       1973年生まれ
           39歳                                                  学
       国際基督教大学(ICU)卒業(1997年)                                    問
                                                                 を
           日本政治思想史を専攻
                                                                 生
     教育雑誌、学術書等の編集者等を経て、                                         か
     1999年~2009年、ヤフー株式会社に在籍
                                                                 す
                                                                 社
           Yahoo!カテゴリ、Yahoo!検索、Yahoo!知恵袋、Yahoo!検                会
            索ランキング、Yahoo!ラボ等の企画・設計・運用、また産学                       へ
            連携のコーディネートに従事


                                                                 4


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
自己紹介(大学関係)
       兼任(大学関係):
         国立情報学研究所 産学連携研究員                                       学
         早稲田大学 ITバイオマイニング研究所 客員研究員                              問
         その他
                                                                 を
               北海道大学、東京大学、東京工業大学、流通科学大学、兵庫県立
                                                                 生
                大学、追手門学院大学、横浜市立大学、関西大学、甲南大学、大
                                                                 か
                阪市立大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、大妻女子大学、                   す
                関西学院大学、同志社大学、慶應義塾大学、早稲田大学等で講                     社
                義を担当                                             会
                                                                 へ



                                                                 5


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
自己紹介(図書館関係)
       兼任(図書館関係):
           図書館総合展運営委員会 委員                                       学
           U40 - Future Librarian 事務局メンバー                       問
           任意団体Code4Lib JAPAN 事務局長                              を
                                                                 生
           第25期東京都立図書館協議会 委員                                    か
           国立国会図書館デジタル情報資源ラウンドテーブル 委員                           す
           マイニング探検会(図書館の未来を探る勉強会) 共同主宰                          社
            者                                                    会
                                                                 へ



                                                                 6


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
[参考]
             アカデミック・リソース・ガイド株式会社
       創業:
            2009年9月30日
                                                                 学
       前史:                                                      問
            1998年7月11日創刊のメールマガジン“ACADEMIC                       を
             RESOURCE GUIDE (ARG)”
                                                                 生
       ビジョン:                                                    か
            「学問を生かす社会へ」                                         す
       事業:                                                      社
        1.    コミュニティー創造、                                         会
        2.    コラボレーション促進、                                        へ
        3.    エンパワーメント支援、
        4.    ノウハウ提供
       体制:
                                                                 7
            役員1名+パートナー3名+インターン1名

Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
本日の目的と構成
        目的:
            ウェブを効果的に利用できるようになるために、特に検索                          学
             エンジンを軸にウェブの仕組みを理解する。                                問
        構成:                                                     を
                                                                 生
        1.   演習(15分)                                             か
        2.   講義(45分)                                             す
        3.   解題(15分)                                             社
        4.   講義(15分)                                             会
                                                                 へ
                      各自、ログインし、
                 好きな検索エンジンを開いてください。
                                                                 8


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                         演習:(15分)                へ
                9                            -新島八重を巡る3題




Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
演習1:検索エンジンで以下のページを探す

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                      新島八重子回想録                                   へ



                                                                 10


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
演習2:検索エンジンで論文・記事を探す
       「新島八重」を扱った論文・記事を探してください。
                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ



                                                                 11


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
演習3:NHK番組の制作スタッフを調べる

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ


          歴史秘話ヒストリア 明治 悪妻伝説                                      12
            初代“ハンサムウーマン”新島八重の生涯
Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
演習4:新島八重葬の名称を確かめる

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
            「同志社の母」葬                                             社
                                                                 会
                                                                 へ


                                            同志社社葬                13


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
演習4:新島八重葬の名称を確かめる
        「葬儀は同志社葬として営まれました」
            http://www.dwc.doshisha.ac.jp/school_life/chapel_ne    学
             ws/chapel_archive/130_years/130_years_11.html          問
        「葬儀は「同志社の母」として社葬され」                                        を
                                                                    生
            http://www.doshisha.ac.jp/yae/about/yae/yae.html       か
        「葬儀は同志社葬として営まれた」                                           す
            http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/seminar/2002/pdf/d   社
             oshisha02.pdf                                          会
                                                                    へ



                                                                    14


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                            講義:(45分)             へ
               15                      1.    インターネットとウェブの違い
                                       2.    ウェブの仕組み
                                       3.    検索エンジンの仕組み


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
1. インターネットの仕組み

                                                                              学
                                          Mail                                問
                            Web                                               を
                                                                              生
                                                                              か
                                      FTP                                     す
                                                                              社
       「ウェブ=                                                Web (World Wide   会
      インターネット」                                               Web=WWW)は、       へ
       ではない。                                                インターネットの一つ。

                              The Internet
                                                                              16


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
2. ウェブの仕組み


                                          ブログ                             学
                             検索                                           問
                                          SNS                             を
                              EC                                          生
                                       個人                                 か
                                                                          す
                                       組織                                 社
                                                                          会
     組織・個人が結集                                                    爆発的な拡大   へ

                              The Internet
                                                                          17


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
3. 検索エンジンの仕組み-基本構造

                                                     提供
            ウェブ
                                インデックス                                      学
                                                                  検索エンジン    問
                                                                            を
                                                                            生
   収集                            整理                              検索         か
                                                                            す
                                                                            社
                        格納
                                                                            会
                                                                            へ
   ウェブサイト                             データベース                          利用者

                                                                            18


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
4. 検索エンジンの仕組み-クローリング

                                                                        学
      サイトA                            サイトA                       サイトB   問
                                                                        を
     ページA                            ページB                        ページA   生
                                                                        か
            「人間」と同じようにリンクをたどる                                           す
                                                                        社
                                                                        会
                                      サイトC                       サイトC   へ
                                     ページD                        ページD

                                                                        19


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
5. 検索エンジンの仕組み-インデキシング

                                                                           学
                                                                           問
    ページA                           ページB                          ページC      を
   • キーワード                         • キーワード                       • キーワード
                                                                           生
                                                                           か
   • キーワード                         • キーワード                       • キーワード   す
   • キーワード                         • キーワード                       • キーワード   社
                                                                           会
                                                                           へ
                        リンク元→リンク先
                     ※どのページから、どのページへ
                     ※どの文字列から、どのページへ
                                                                           20


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
6. 検索エンジンの仕組み-ランキング

                                                                      学
                    B                                            C    問
                    ×2                                           ×0   を
                                                                      生
                                                                      か
                                          A                           す
                                          ×4            被リンク数を計算      社
                                                                      会
                                                                      へ
                    E                                            D
                    ×1                                           ×1

                                                                      21


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
7. (再掲)検索エンジンの仕組み-基本構造

                                                     提供
            ウェブ
                                インデックス                                      学
                                                                  検索エンジン    問
                                                                            を
                                                                            生
   収集                            整理                              検索         か
                                                                            す
                                                                            社
                        格納
                                                                            会
                                                                            へ
   ウェブサイト                             データベース                          利用者

                                                                            22


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
8. 検索エンジンの仕組み
    -検索対象としてのインデックス


                               Internet                                    学
                                                                           問
                                                                           を
                                                                           生

                                       Web
                                                                           か
                                                                           す
                                                                           社
                                                                           会
                                                                           へ

                                    Index
              リンクの有無が、                                            検索対象は、
               収集の条件                                             ウェブの一部分


                                                                           23


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
9. 検索エンジンの仕組み
    -理解の公式と理解の鉄則
       理解の公式:
              1.   インターネット>ウェブ>インデックス                            学
                       ※インデックス≒検索エンジン                            問
                                                                 を
                                2.   インターネット≠ウェブ≠インデックス          生
                                          ※インデックス≒検索エンジン         か
                                                                 す
       理解の鉄則:                                                   社
                                                                 会
             検索エンジンで検索できるのは、                                     へ
             その検索エンジンのインデックスの中身である。

                                                                 24


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                         解題:(15分)                へ
               25                            -新島八重を巡る3題




Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
(再掲)
    演習1:検索エンジンで以下のページを探す

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                      新島八重子回想録                                   へ



                                                                 26


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
(再掲)
    演習2:検索エンジンで論文・記事を探す
       「新島八重」を扱った論文・記事を探してください。
                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ



                                                                 27


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
(再掲)
    演習3:NHK番組の制作スタッフを調べる

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ


          歴史秘話ヒストリア 明治 悪妻伝説                                      28
            初代“ハンサムウーマン”新島八重の生涯
Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
(再掲)
    演習4:新島八重葬の名称を確かめる

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
            「同志社の母」葬                                             社
                                                                 会
                                                                 へ


                                            同志社社葬                29


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
(再掲)
    演習4:新島八重葬の名称を確かめる
        「葬儀は同志社葬として営まれました」
            http://www.dwc.doshisha.ac.jp/school_life/chapel_ne    学
             ws/chapel_archive/130_years/130_years_11.html          問
        「葬儀は「同志社の母」として社葬され」                                        を
                                                                    生
            http://www.doshisha.ac.jp/yae/about/yae/yae.html       か
        「葬儀は同志社葬として営まれた」                                           す
            http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/seminar/2002/pdf/d   社
             oshisha02.pdf                                          会
                                                                    へ



                                                                    30


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
1. 検索エンジンの弱点
                       Deep Web
                                                                 学
                       • データベースの深部には、検索エンジンは、
                                                                 問
                         アクセスできないことがある。                          を
                                                                 生
                       Past Web                                  か
                                                                 す
                       • 過去のページには、検索エンジンは、ほぼ                     社
                         アクセスできない。                               会
                                                                 へ
                       Off Web
                       • ウェブにないものには、検索エンジンは、ア
                                                                 31
                         クセスできない。
Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
2. PAST WEBへの対抗策-THE WAYBACK
    MACHINE

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ



                                                                 32


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
2. PAST WEBへの対抗策-WARP

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ



                                                                 33


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
3. OFF WEBへの対抗策-アナログデータ

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ



                                                                 34


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                           講義:(15分)              へ
               35                     1.    On WebとOff Web
                                      2.    MediaとMemory
                                      3.    情報・知識の全体像とその変化


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
1. 検索エンジンの限界
    -検索エンジンの検索対象


      All Human Knowledge                                              学
                                                                       問
                                                                       を
                                                                       生
                                                                       か
                On Web                                                 す
                                                                 Off   社
                                                                       会

                                                                 Web
                                                                       へ

     Index外                      Index内
                                                                       36


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
2. 検索エンジンの限界-OFF WEBの存在


      All Human Knowledge                                              学
                                                                       問
                                                                       を
                                                                       生
                                                                       か

                 On Web                                                す
                                                                       社
                                                                 Off   会
                                                                       へ
                                                                 Web
      Index外                     Index内                                37


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
3. 検索エンジンの限界-MEDIAとMEMORY


      All Human Knowledge                                        学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か

                               Off Web                           す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ


             Media                                   Memory      38


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
4. 検索エンジンの限界-MEDIAとMEMORY

                                                                      学
                                                                      問
             Record                                  Memory           を
                                                                      生
                                                                      か
                     in                                          in   す
                                                                      社
                                                                      会
              Media                                   Brain           へ

             そもそもWebにないものは、収集できない。
             収集されていないから、検索できない。                                       39


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
5. 検索エンジンの限界-情報・知識の全体像


      All Human Knowledge                                                 学
                                                                          問
                                                                          を
                                                                          生
                                                                          か

          Off Web                                    On Web
                                                                          す
                                                                          社
                                                                          会
                                                                          へ


       Record             Memory               Index内            Index外
                                                                          40


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
6. 検索エンジンの限界
    -情報・知識の全体像とその変化

                                         All Human Knowledge
                                                                                 学
                                                                                 問
                                               Memory
                                                                                 を
                                                                                 生
                                               Record
                                                                                 か
                                                                                 す
                                                Net
                                                                                 社
                                                                                 会
                                                Web                   拡大するWeb    へ
             拡大するWeb
                                                                        電子書籍
                  CGM                           Index                 通信・放送の融合

                                                                                 41


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.        arg.ne.jp
7. 検索エンジンの限界
    -デジタル化されるメディア

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ



                                                                 42


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
7. 検索エンジンの限界
    -デジタル化されるメディア

                                                                                                学
                                                                                                問
                                                                                                を
                                                                                                生
                                                                                                か
                                                                                                す
                                                                                                社
                                                                                                会
                                                                                                へ



                                                                                                43
                                                     http://irdb.nii.ac.jp/analysis/index.php


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
7. 検索エンジンの限界
    -デジタル化されるメディア

                                                                     学
                                                                     問
                                                                     を
                                                                     生
                                                                     か
                                                                     す
                                                                     社
                                                                     会
                                                                     へ



              http://irdb.nii.ac.jp/analysis/index.php
                                                                     44


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.       arg.ne.jp
8. 検索エンジンの限界
    -デジタル化されるメモリー

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ



                                                                 45


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
9. 検索エンジンの限界
    -情報・知識の全体像とその変化


      All Human Knowledge                                                 学
                                                                          問
                                                                          を
                                                                          生
                                                                          か

          Off Web                                    On Web
                                                                          す
                                                                          社
                                                                          会
                                                                          へ
            デジタル化
       Record             Memory               Index内            Index外
                                                                          46


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
10. 検索エンジンの限界
    -最後に残る最大の課題

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か

     信頼性の判定                                                      す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ



                                                                 47


Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
 問
 を
 生
 か
 す
 社
                    ウェブ情報の効果的利用法
 会                  -検索エンジンからウェブを理解する
 へ
                                      同志社大学図書館講習会「情報探索の技」
                                      日時:2012年10月31日(水)
                                      会場:同志社大学ラーネッド記念図書館
                                         同志社大学弘風館


               48                                岡本真
                           アカデミック・リソース・ガイド株式会社
                             代表取締役/プロデューサー
Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp

More Related Content

What's hot

KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)真 岡本
 
U-Hyogo(20120719)
U-Hyogo(20120719)U-Hyogo(20120719)
U-Hyogo(20120719)真 岡本
 
Meiji(20120706)
Meiji(20120706)Meiji(20120706)
Meiji(20120706)真 岡本
 
Doshisha(20121101)
Doshisha(20121101)Doshisha(20121101)
Doshisha(20121101)真 岡本
 
Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)真 岡本
 
Ibusuki(20140106)
Ibusuki(20140106)Ibusuki(20140106)
Ibusuki(20140106)真 岡本
 
Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)真 岡本
 
MeijiLibertyAcademy(20120214)
MeijiLibertyAcademy(20120214)MeijiLibertyAcademy(20120214)
MeijiLibertyAcademy(20120214)真 岡本
 
Isforum61th(20110202)
Isforum61th(20110202)Isforum61th(20110202)
Isforum61th(20110202)真 岡本
 
Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)真 岡本
 
Tatekuro(20141220)
Tatekuro(20141220)Tatekuro(20141220)
Tatekuro(20141220)真 岡本
 
Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)真 岡本
 
Jaspul west(20101021)
Jaspul west(20101021)Jaspul west(20101021)
Jaspul west(20101021)真 岡本
 
UMDS(20110820)
UMDS(20110820)UMDS(20110820)
UMDS(20110820)真 岡本
 
KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)真 岡本
 
U-Hyogo(20110428)
U-Hyogo(20110428)U-Hyogo(20110428)
U-Hyogo(20110428)真 岡本
 
Contents Gakkai(20090820)
Contents Gakkai(20090820)Contents Gakkai(20090820)
Contents Gakkai(20090820)真 岡本
 
Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)真 岡本
 
Kansai-U(20110704)
Kansai-U(20110704)Kansai-U(20110704)
Kansai-U(20110704)真 岡本
 
Daitoken_Kyoto(20160619)
Daitoken_Kyoto(20160619)Daitoken_Kyoto(20160619)
Daitoken_Kyoto(20160619)
真 岡本
 

What's hot (20)

KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)
 
U-Hyogo(20120719)
U-Hyogo(20120719)U-Hyogo(20120719)
U-Hyogo(20120719)
 
Meiji(20120706)
Meiji(20120706)Meiji(20120706)
Meiji(20120706)
 
Doshisha(20121101)
Doshisha(20121101)Doshisha(20121101)
Doshisha(20121101)
 
Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)
 
Ibusuki(20140106)
Ibusuki(20140106)Ibusuki(20140106)
Ibusuki(20140106)
 
Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)
 
MeijiLibertyAcademy(20120214)
MeijiLibertyAcademy(20120214)MeijiLibertyAcademy(20120214)
MeijiLibertyAcademy(20120214)
 
Isforum61th(20110202)
Isforum61th(20110202)Isforum61th(20110202)
Isforum61th(20110202)
 
Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)
 
Tatekuro(20141220)
Tatekuro(20141220)Tatekuro(20141220)
Tatekuro(20141220)
 
Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)
 
Jaspul west(20101021)
Jaspul west(20101021)Jaspul west(20101021)
Jaspul west(20101021)
 
UMDS(20110820)
UMDS(20110820)UMDS(20110820)
UMDS(20110820)
 
KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)
 
U-Hyogo(20110428)
U-Hyogo(20110428)U-Hyogo(20110428)
U-Hyogo(20110428)
 
Contents Gakkai(20090820)
Contents Gakkai(20090820)Contents Gakkai(20090820)
Contents Gakkai(20090820)
 
Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)
 
Kansai-U(20110704)
Kansai-U(20110704)Kansai-U(20110704)
Kansai-U(20110704)
 
Daitoken_Kyoto(20160619)
Daitoken_Kyoto(20160619)Daitoken_Kyoto(20160619)
Daitoken_Kyoto(20160619)
 

Viewers also liked

Ocu Gscc Ws(20090714)
Ocu Gscc Ws(20090714)Ocu Gscc Ws(20090714)
Ocu Gscc Ws(20090714)真 岡本
 
20120701saveMLAK_tasaki
20120701saveMLAK_tasaki20120701saveMLAK_tasaki
20120701saveMLAK_tasaki真 岡本
 
Yokohama stream(20101026)
Yokohama stream(20101026)Yokohama stream(20101026)
Yokohama stream(20101026)真 岡本
 
YODS(20121124)
YODS(20121124)YODS(20121124)
YODS(20121124)真 岡本
 
Otsuma(2010615)
Otsuma(2010615)Otsuma(2010615)
Otsuma(2010615)真 岡本
 
JSIK(20121104)
JSIK(20121104)JSIK(20121104)
JSIK(20121104)真 岡本
 
NIIpotal_tokyo(20120822)
NIIpotal_tokyo(20120822)NIIpotal_tokyo(20120822)
NIIpotal_tokyo(20120822)真 岡本
 
Otsuma(2010413)
Otsuma(2010413)Otsuma(2010413)
Otsuma(2010413)真 岡本
 
Fks Lib(20071108)
Fks Lib(20071108)Fks Lib(20071108)
Fks Lib(20071108)真 岡本
 
L 1 gp(20111125)
L 1 gp(20111125)L 1 gp(20111125)
L 1 gp(20111125)真 岡本
 
Ncc 3 D Draft(20100323)
Ncc 3 D Draft(20100323)Ncc 3 D Draft(20100323)
Ncc 3 D Draft(20100323)真 岡本
 
20120701saveMLAK_ako
20120701saveMLAK_ako20120701saveMLAK_ako
20120701saveMLAK_ako真 岡本
 

Viewers also liked (12)

Ocu Gscc Ws(20090714)
Ocu Gscc Ws(20090714)Ocu Gscc Ws(20090714)
Ocu Gscc Ws(20090714)
 
20120701saveMLAK_tasaki
20120701saveMLAK_tasaki20120701saveMLAK_tasaki
20120701saveMLAK_tasaki
 
Yokohama stream(20101026)
Yokohama stream(20101026)Yokohama stream(20101026)
Yokohama stream(20101026)
 
YODS(20121124)
YODS(20121124)YODS(20121124)
YODS(20121124)
 
Otsuma(2010615)
Otsuma(2010615)Otsuma(2010615)
Otsuma(2010615)
 
JSIK(20121104)
JSIK(20121104)JSIK(20121104)
JSIK(20121104)
 
NIIpotal_tokyo(20120822)
NIIpotal_tokyo(20120822)NIIpotal_tokyo(20120822)
NIIpotal_tokyo(20120822)
 
Otsuma(2010413)
Otsuma(2010413)Otsuma(2010413)
Otsuma(2010413)
 
Fks Lib(20071108)
Fks Lib(20071108)Fks Lib(20071108)
Fks Lib(20071108)
 
L 1 gp(20111125)
L 1 gp(20111125)L 1 gp(20111125)
L 1 gp(20111125)
 
Ncc 3 D Draft(20100323)
Ncc 3 D Draft(20100323)Ncc 3 D Draft(20100323)
Ncc 3 D Draft(20100323)
 
20120701saveMLAK_ako
20120701saveMLAK_ako20120701saveMLAK_ako
20120701saveMLAK_ako
 

Similar to Doshisha(20121031)

Umds(20101217)
Umds(20101217)Umds(20101217)
Umds(20101217)真 岡本
 
Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)真 岡本
 
JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)真 岡本
 
DTKkyoto(20130314)
DTKkyoto(20130314)DTKkyoto(20130314)
DTKkyoto(20130314)真 岡本
 
JECJ(20111217)
JECJ(20111217)JECJ(20111217)
JECJ(20111217)真 岡本
 
MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)真 岡本
 
U-Hyogo(20140522)
U-Hyogo(20140522)U-Hyogo(20140522)
U-Hyogo(20140522)真 岡本
 
Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)真 岡本
 
Viax(20111121)
Viax(20111121)Viax(20111121)
Viax(20111121)真 岡本
 
YuhoKai(20140116)
YuhoKai(20140116)YuhoKai(20140116)
YuhoKai(20140116)真 岡本
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)真 岡本
 
MeijiLibertyAcademy(20130930)
MeijiLibertyAcademy(20130930)MeijiLibertyAcademy(20130930)
MeijiLibertyAcademy(20130930)真 岡本
 
Matsushitalab kansai u(20100508)
Matsushitalab kansai u(20100508)Matsushitalab kansai u(20100508)
Matsushitalab kansai u(20100508)真 岡本
 
Tomonken(20140707)
Tomonken(20140707)Tomonken(20140707)
Tomonken(20140707)真 岡本
 
Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)真 岡本
 
Oita-ed(20140804)
Oita-ed(20140804)Oita-ed(20140804)
Oita-ed(20140804)真 岡本
 
96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)真 岡本
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)真 岡本
 
Esd21(20101002)
Esd21(20101002)Esd21(20101002)
Esd21(20101002)真 岡本
 

Similar to Doshisha(20121031) (19)

Umds(20101217)
Umds(20101217)Umds(20101217)
Umds(20101217)
 
Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)
 
JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)
 
DTKkyoto(20130314)
DTKkyoto(20130314)DTKkyoto(20130314)
DTKkyoto(20130314)
 
JECJ(20111217)
JECJ(20111217)JECJ(20111217)
JECJ(20111217)
 
MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)
 
U-Hyogo(20140522)
U-Hyogo(20140522)U-Hyogo(20140522)
U-Hyogo(20140522)
 
Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)
 
Viax(20111121)
Viax(20111121)Viax(20111121)
Viax(20111121)
 
YuhoKai(20140116)
YuhoKai(20140116)YuhoKai(20140116)
YuhoKai(20140116)
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)
 
MeijiLibertyAcademy(20130930)
MeijiLibertyAcademy(20130930)MeijiLibertyAcademy(20130930)
MeijiLibertyAcademy(20130930)
 
Matsushitalab kansai u(20100508)
Matsushitalab kansai u(20100508)Matsushitalab kansai u(20100508)
Matsushitalab kansai u(20100508)
 
Tomonken(20140707)
Tomonken(20140707)Tomonken(20140707)
Tomonken(20140707)
 
Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)
 
Oita-ed(20140804)
Oita-ed(20140804)Oita-ed(20140804)
Oita-ed(20140804)
 
96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)
 
Esd21(20101002)
Esd21(20101002)Esd21(20101002)
Esd21(20101002)
 

More from 真 岡本

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
真 岡本
 
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
真 岡本
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
真 岡本
 

More from 真 岡本 (20)

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
 
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 

Doshisha(20121031)

  • 1. 学 問 を 生 か す 社 ウェブ情報の効果的利用法 会 -検索エンジンからウェブを理解する へ 同志社大学図書館講習会「情報探索の技」 日時:2012年10月31日(水) 会場:同志社大学ラーネッド記念図書館 同志社大学弘風館 1 岡本真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 2. 問 を 生 か す 社 会 自己紹介 へ 2 -岡本真とアカデミック・リソース・ガイド株式会社 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 3. 自己紹介(現在) 1. アカデミック・リソース・ガイド株式会社(2009年~)  代表取締役/プロデューサー(2009年~) 学  ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長(1998年~) 問 2. オーマ株式会社(2008年~) を  代表取締役(2011年~) 生 か 3. saveMLAKプロジェクト(2011年~) す  プロジェクトリーダー(2011年~) 社 4. iSPP 情報支援プロボノ・プラットフォーム(2011年 会 ~) へ  共同代表理事(2011年~) 5. NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ(2002年~)  理事(2010年~) 3 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 4. 自己紹介(過去)  1973年生まれ  39歳 学  国際基督教大学(ICU)卒業(1997年) 問 を  日本政治思想史を専攻 生  教育雑誌、学術書等の編集者等を経て、 か  1999年~2009年、ヤフー株式会社に在籍 す 社  Yahoo!カテゴリ、Yahoo!検索、Yahoo!知恵袋、Yahoo!検 会 索ランキング、Yahoo!ラボ等の企画・設計・運用、また産学 へ 連携のコーディネートに従事 4 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 5. 自己紹介(大学関係)  兼任(大学関係):  国立情報学研究所 産学連携研究員 学  早稲田大学 ITバイオマイニング研究所 客員研究員 問  その他 を  北海道大学、東京大学、東京工業大学、流通科学大学、兵庫県立 生 大学、追手門学院大学、横浜市立大学、関西大学、甲南大学、大 か 阪市立大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、大妻女子大学、 す 関西学院大学、同志社大学、慶應義塾大学、早稲田大学等で講 社 義を担当 会 へ 5 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 6. 自己紹介(図書館関係)  兼任(図書館関係):  図書館総合展運営委員会 委員 学  U40 - Future Librarian 事務局メンバー 問  任意団体Code4Lib JAPAN 事務局長 を 生  第25期東京都立図書館協議会 委員 か  国立国会図書館デジタル情報資源ラウンドテーブル 委員 す  マイニング探検会(図書館の未来を探る勉強会) 共同主宰 社 者 会 へ 6 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 7. [参考] アカデミック・リソース・ガイド株式会社  創業:  2009年9月30日 学  前史: 問  1998年7月11日創刊のメールマガジン“ACADEMIC を RESOURCE GUIDE (ARG)” 生  ビジョン: か  「学問を生かす社会へ」 す  事業: 社 1. コミュニティー創造、 会 2. コラボレーション促進、 へ 3. エンパワーメント支援、 4. ノウハウ提供  体制: 7  役員1名+パートナー3名+インターン1名 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 8. 本日の目的と構成  目的:  ウェブを効果的に利用できるようになるために、特に検索 学 エンジンを軸にウェブの仕組みを理解する。 問  構成: を 生 1. 演習(15分) か 2. 講義(45分) す 3. 解題(15分) 社 4. 講義(15分) 会 へ 各自、ログインし、 好きな検索エンジンを開いてください。 8 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 9. 問 を 生 か す 社 会 演習:(15分) へ 9 -新島八重を巡る3題 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 10. 演習1:検索エンジンで以下のページを探す 学 問 を 生 か す 社 会 新島八重子回想録 へ 10 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 11. 演習2:検索エンジンで論文・記事を探す  「新島八重」を扱った論文・記事を探してください。 学 問 を 生 か す 社 会 へ 11 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 12. 演習3:NHK番組の制作スタッフを調べる 学 問 を 生 か す 社 会 へ 歴史秘話ヒストリア 明治 悪妻伝説 12 初代“ハンサムウーマン”新島八重の生涯 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 13. 演習4:新島八重葬の名称を確かめる 学 問 を 生 か す 「同志社の母」葬 社 会 へ 同志社社葬 13 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 14. 演習4:新島八重葬の名称を確かめる  「葬儀は同志社葬として営まれました」  http://www.dwc.doshisha.ac.jp/school_life/chapel_ne 学 ws/chapel_archive/130_years/130_years_11.html 問  「葬儀は「同志社の母」として社葬され」 を 生  http://www.doshisha.ac.jp/yae/about/yae/yae.html か  「葬儀は同志社葬として営まれた」 す  http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/seminar/2002/pdf/d 社 oshisha02.pdf 会 へ 14 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 15. 問 を 生 か す 社 会 講義:(45分) へ 15 1. インターネットとウェブの違い 2. ウェブの仕組み 3. 検索エンジンの仕組み Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 16. 1. インターネットの仕組み 学 Mail 問 Web を 生 か FTP す 社 「ウェブ= Web (World Wide 会 インターネット」 Web=WWW)は、 へ ではない。 インターネットの一つ。 The Internet 16 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 17. 2. ウェブの仕組み ブログ 学 検索 問 SNS を EC 生 個人 か す 組織 社 会 組織・個人が結集 爆発的な拡大 へ The Internet 17 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 18. 3. 検索エンジンの仕組み-基本構造 提供 ウェブ インデックス 学 検索エンジン 問 を 生 収集 整理 検索 か す 社 格納 会 へ ウェブサイト データベース 利用者 18 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 19. 4. 検索エンジンの仕組み-クローリング 学 サイトA サイトA サイトB 問 を ページA ページB ページA 生 か 「人間」と同じようにリンクをたどる す 社 会 サイトC サイトC へ ページD ページD 19 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 20. 5. 検索エンジンの仕組み-インデキシング 学 問 ページA ページB ページC を • キーワード • キーワード • キーワード 生 か • キーワード • キーワード • キーワード す • キーワード • キーワード • キーワード 社 会 へ リンク元→リンク先 ※どのページから、どのページへ ※どの文字列から、どのページへ 20 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 21. 6. 検索エンジンの仕組み-ランキング 学 B C 問 ×2 ×0 を 生 か A す ×4 被リンク数を計算 社 会 へ E D ×1 ×1 21 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 22. 7. (再掲)検索エンジンの仕組み-基本構造 提供 ウェブ インデックス 学 検索エンジン 問 を 生 収集 整理 検索 か す 社 格納 会 へ ウェブサイト データベース 利用者 22 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 23. 8. 検索エンジンの仕組み -検索対象としてのインデックス Internet 学 問 を 生 Web か す 社 会 へ Index リンクの有無が、 検索対象は、 収集の条件 ウェブの一部分 23 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 24. 9. 検索エンジンの仕組み -理解の公式と理解の鉄則  理解の公式: 1. インターネット>ウェブ>インデックス 学 ※インデックス≒検索エンジン 問 を 2. インターネット≠ウェブ≠インデックス 生 ※インデックス≒検索エンジン か す  理解の鉄則: 社 会 検索エンジンで検索できるのは、 へ その検索エンジンのインデックスの中身である。 24 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 25. 問 を 生 か す 社 会 解題:(15分) へ 25 -新島八重を巡る3題 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 26. (再掲) 演習1:検索エンジンで以下のページを探す 学 問 を 生 か す 社 会 新島八重子回想録 へ 26 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 27. (再掲) 演習2:検索エンジンで論文・記事を探す  「新島八重」を扱った論文・記事を探してください。 学 問 を 生 か す 社 会 へ 27 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 28. (再掲) 演習3:NHK番組の制作スタッフを調べる 学 問 を 生 か す 社 会 へ 歴史秘話ヒストリア 明治 悪妻伝説 28 初代“ハンサムウーマン”新島八重の生涯 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 29. (再掲) 演習4:新島八重葬の名称を確かめる 学 問 を 生 か す 「同志社の母」葬 社 会 へ 同志社社葬 29 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 30. (再掲) 演習4:新島八重葬の名称を確かめる  「葬儀は同志社葬として営まれました」  http://www.dwc.doshisha.ac.jp/school_life/chapel_ne 学 ws/chapel_archive/130_years/130_years_11.html 問  「葬儀は「同志社の母」として社葬され」 を 生  http://www.doshisha.ac.jp/yae/about/yae/yae.html か  「葬儀は同志社葬として営まれた」 す  http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/seminar/2002/pdf/d 社 oshisha02.pdf 会 へ 30 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 31. 1. 検索エンジンの弱点 Deep Web 学 • データベースの深部には、検索エンジンは、 問 アクセスできないことがある。 を 生 Past Web か す • 過去のページには、検索エンジンは、ほぼ 社 アクセスできない。 会 へ Off Web • ウェブにないものには、検索エンジンは、ア 31 クセスできない。 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 32. 2. PAST WEBへの対抗策-THE WAYBACK MACHINE 学 問 を 生 か す 社 会 へ 32 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 33. 2. PAST WEBへの対抗策-WARP 学 問 を 生 か す 社 会 へ 33 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 34. 3. OFF WEBへの対抗策-アナログデータ 学 問 を 生 か す 社 会 へ 34 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 35. 問 を 生 か す 社 会 講義:(15分) へ 35 1. On WebとOff Web 2. MediaとMemory 3. 情報・知識の全体像とその変化 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 36. 1. 検索エンジンの限界 -検索エンジンの検索対象 All Human Knowledge 学 問 を 生 か On Web す Off 社 会 Web へ Index外 Index内 36 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 37. 2. 検索エンジンの限界-OFF WEBの存在 All Human Knowledge 学 問 を 生 か On Web す 社 Off 会 へ Web Index外 Index内 37 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 38. 3. 検索エンジンの限界-MEDIAとMEMORY All Human Knowledge 学 問 を 生 か Off Web す 社 会 へ Media Memory 38 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 39. 4. 検索エンジンの限界-MEDIAとMEMORY 学 問 Record Memory を 生 か in in す 社 会 Media Brain へ そもそもWebにないものは、収集できない。 収集されていないから、検索できない。 39 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 40. 5. 検索エンジンの限界-情報・知識の全体像 All Human Knowledge 学 問 を 生 か Off Web On Web す 社 会 へ Record Memory Index内 Index外 40 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 41. 6. 検索エンジンの限界 -情報・知識の全体像とその変化 All Human Knowledge 学 問 Memory を 生 Record か す Net 社 会 Web 拡大するWeb へ 拡大するWeb 電子書籍 CGM Index 通信・放送の融合 41 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 42. 7. 検索エンジンの限界 -デジタル化されるメディア 学 問 を 生 か す 社 会 へ 42 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 43. 7. 検索エンジンの限界 -デジタル化されるメディア 学 問 を 生 か す 社 会 へ 43 http://irdb.nii.ac.jp/analysis/index.php Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 44. 7. 検索エンジンの限界 -デジタル化されるメディア 学 問 を 生 か す 社 会 へ http://irdb.nii.ac.jp/analysis/index.php 44 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 45. 8. 検索エンジンの限界 -デジタル化されるメモリー 学 問 を 生 か す 社 会 へ 45 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 46. 9. 検索エンジンの限界 -情報・知識の全体像とその変化 All Human Knowledge 学 問 を 生 か Off Web On Web す 社 会 へ デジタル化 Record Memory Index内 Index外 46 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 47. 10. 検索エンジンの限界 -最後に残る最大の課題 学 問 を 生 か 信頼性の判定 す 社 会 へ 47 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 48. 学 問 を 生 か す 社 ウェブ情報の効果的利用法 会 -検索エンジンからウェブを理解する へ 同志社大学図書館講習会「情報探索の技」 日時:2012年10月31日(水) 会場:同志社大学ラーネッド記念図書館 同志社大学弘風館 48 岡本真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp