SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Download to read offline
学
問
を
生
か
す       CODE4LIB CONFERENCE
社
会           2013参加報告
へ       -非研究・開発系ギークでも楽しめる参加の仕方
                     大学図書館問題研究会京都支部スピンオフ企画
                          Code4LibConference2013参加報告
                                  日時:2013年3月14日(木)
                                             会場:鍵屋荘


    1
                             岡本真
          アカデミック・リソース・ガイド株式会社
              Code4Lib JAPAN

           Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                              問
                                                              を
                                                              生
                                                              か
                                                              す
                                                              社
                                                              会
                    自己紹介                                      へ
2          -岡本真とCode4Lib JAPAN




    Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
自己紹介
       大学図書館問題研究会京都支部の新入会員です
        (ペコリ)。                                                                  学
           下っ端ですから、諸先輩方の言いつけは絶対遵守!                                             問
               アンパンとか、買いに行きます!                                                 を
                                                                                生
       Code4Lib JAPAN                                                          か
           2010年結成                                                             す
           運営、研修、選定、提言、国際の5事業                                                  社
               研修:1日~2日のワークショップ形式                                              会
                開催実績:山中湖、筑波、福井、大阪、潮来、名古屋                                       へ
                    震災直後にダイトケン関西支部連合でも開催!
                   他に合宿やキャンプも
                   講師派遣も実施
                                                                                  3


                         Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
                                                               問
                                                               を
                                                               生
                                                               か
                                                               す
                                                               社
                                                               会
    CODE4LIB CONFERENCE 2013                                   へ
4                   今年はシカゴ開催




     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
CODE4LIB CONFERENCE 2013の概要
   日程:2013年2月11日(月)~14日(木)
   会場:イリノイ大学シカゴ校                                                      学
   人数:400名(過去最大)                                                      問
                                                                       を
   費用:160$(旅費別途)                                                      生
   協賛:右表参照                                                            か
                                                                       す
   構成:                                                                社
       11日:プレカンファレンス                                                  会
       12日:終日                                                         へ
       13日:終日
       14日:半日
                                                                         5


                Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
CODE4LIB CONFERENCE 2013の詳細
   プレカンファレンス
       インストール作業を含むことが多いチュートリアル                                       学
   オフィシャルプログラム                                                       問
     キーノート                                                           を
                                                                      生
     プレゼンテーション                                                       か
     ブレイクアウト                                                         す
     ライトニングトーク                                                       社
      の4本立て                                                           会
                                                                      へ
    ※1日だけAsk Anythingを実施


                                                                        6


               Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
CODE4LIB CONFERENCE 2013の私的見所
   "Who Do You Want to be Today? Thoughts on
    Community" by Leslie Johnston (LC)
       http://www.slideshare.net/leslielj/leslie-johnston-code4lib-           学
        2013-keynote                                                           問
   Hacking the DPLA by Nate Hill (Chattanooga                                 を
    Public Library) & Sam Klein (Wikipedia)                                    生
       http://dp.la/                                                          か
                                                                               す
   Ask Anything                                                               社
       First Timer半数以上、公共図書館約10名、連邦政府数名、                                      会
        MLS所持半数
                                                                               へ
   Google Analytics, Event Tracking and Discovery
    Tools by Emily Lynema & Adam Constabaris (North
    Carolina State University Libraries)
       http://www.slideshare.net/ejlynema/google-analytics-                     7
        event-tracking-discovery-tools

                        Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
CODE4LIB JAPAN企画エクスカーション
   ALA訪問
           シカゴには、アメリカ図書館協会のHQがある
           ライブラリアンと渉外本部長と懇談                                                     学
            http://www.flickr.com/photos/argeditor/sets/721576327688448         問
             95/
                                                                                 を
   シカゴ大学図書館訪問                                                                   生
           世界最大級の全自動書庫を体験                                                       か
            http://www.youtube.com/watch?v=z3_pnEozb0M
            http://www.flickr.com/photos/argeditor/sets/721576327760238         す
             25/                                                                 社
           日本語資料のデジタル化問題に関するディスカッション                                            会
   奥泉栄三郎先生と会食                                                                   へ
           尊敬を集める北米日本語系ライブラリアンの長老
           ライブラリアンのテニュアを実感
    ※昨年から開催。昨年(シアトル開催)は、
     ワシントン大学図書館とボーイング工場を見学                                                         8


                          Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
ライトニングトークでの日本からの発信
   saveMLAK project for two years by Masao
    Takaku (NIMS)                                                           学
       http://www.slideshare.net/tmasao/savemlak-project                   問
   Crowd Funding for Library in Japan by Makoto                            を
                                                                            生
    Okamoto (ARG)                                                           か
       http://www.slideshare.net/arg_editor/code4-                         す
        lib201320130213                                                     社
                                                                            会
                                                                            へ



                                                                              9


                     Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
CODE4LIB CONFERENCE 2013会場風景

                                                                 学
                                                                 問
                                                                 を
                                                                 生
                                                                 か
                                                                 す
                                                                 社
                                                                 会
                                                                 へ



                                                                  10


          Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
CODE4LIB CONFERENCE 2013あれこれ
   Wiki based な運営
   ボランティア運営
   First Timerへの配慮(ラベルやディナー)                                      学
   ある種の合宿スタイル(部屋飲み)
                                                                   問
                                                                   を
   お土産は重要(USの場合、和風キットカット一押し)                                      生
   ギブアンドテイクの文化                                                    か
   抽選タイム                                                          す
   発表してなんぼ                                                        社
   英語力関係ない                                                        会
   常連は決して多くない                                                     へ
   情報通(例: Cute.Search)
   同時に日本情報は不足
   震災への支援心の強さ                                                      11


            Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
シカゴの食(US系料理以外にも各国料理)

                                                              学
                                                              問
                                                              を
                                                              生
                                                              か
                                                              す
                                                              社
                                                              会
                                                              へ



                                                               12


       Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
非ギークなりの楽しみ方
   日本からの今回の参加者
           大向一輝(NII)、加藤文彦(NII)、高久雅生(NIMS)、田
            辺浩介(NIMS)、江草由佳(国立教育政策研究所)+私                                    学
                                                                           問
   非研究・開発系ギークな自分が参加する意味                                                   を
           昨年に続き、2回目の参加                                                   生
   2つの意義                                                                  か
           「息吹」を感じること                                                     す
                                                                           社
           企画の「タネ」をもらうこと
                                                                           会
   さらに図書館的観光ネタを仕込む                                                        へ
           エクスカーション以外の訪問先
            フィールド自然史博物館、国際外科医学博物館、シカゴ科学産
             業博物館、シカゴ美術館図書室、ニューベリー図書館、ハロルド・
             ワ シントン図書館、イリノイ州立大学シカゴ校図書館
                                                                            13


                    Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
[PR]CODE4LIB JAPANカンファレンス2013
             への誘い
   日時:2013年8月31日(土)~9月1日(日)
   会場:宮城県南三陸町                                                                学
   内容:                                                                       問
                                                                              を
        プレカンファレンス(チュートリアル)、キーノート、プレゼン                                        生
         テーション、ライトニングトークといった構成(調整中)                                           か
                 すでに参加表明14名!                                                  す
                                                                              社
               実行委員会メインバーを募集中!                                                会
        https://www.facebook.com/events/508858532486640/                      へ



                                                                               14


                       Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
[REF.]最近の岡本とARG社
    ほかに今日話せるネタは?
    1.        滋賀、福島、沖縄の図書館事情を調査?してきました
              基地問題・原発問題も含め、考えることが多いです
    2.        久しぶりに、データベース系の学会に参加しました                                            学
              NII新所長の喜連川先生と話しました                                                問
    3.        今回も声かけをした某先生のレスポンスにびびりました
              人間一生勉強ですわ                                                         を
    4.        すでに移動距離が3万キロを超えました                                                 生
               移動が多いと若死にするという説は本当ですか?(レファレンス希望)
    5.
          

              ARG社として協賛会員になるべき団体を探してます                                           か
              アドバイスお願いします                                                       す
    6.        NCC/CEAL/AASに参加します                                                 社
              みなさんもぜひ、来年!
    7.        某国際的カンファレンスで70分のキーノートを依頼されました                                      会
              さすがにびびってます。要アドバイス                                                 へ
    8.        図書館のアドボカシーについてあれこれ考えています
              神奈川県立図書館の問題に限らず、おしゃべりしたく
    9.        saveMLAKの今後をどうするか
              3年目に入りましたしね
    10.       第15回図書館総合展の企画を出していかねばなりませぬ
              ご要望をお聞かせください                                                       15


                          Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp
学
問
を
生
か
す        CODE4LIB CONFERENCE
社
会            2013参加報告
へ        -非研究・開発系ギークでも楽しめる参加の仕方
                      大学図書館問題研究会京都支部スピンオフ企画
                           Code4LibConference2013参加報告
                                   日時:2013年3月14日(木)
                                              会場:鍵屋荘


    16
                              岡本真
           アカデミック・リソース・ガイド株式会社
               Code4Lib JAPAN

            Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.   arg.ne.jp

More Related Content

Viewers also liked

20111209 ku-librarians勉強会 #142:「SDフォーラム参加報告:SDの視点から見た図書職員。又は図書系職員が見たSD」
20111209 ku-librarians勉強会 #142:「SDフォーラム参加報告:SDの視点から見た図書職員。又は図書系職員が見たSD」20111209 ku-librarians勉強会 #142:「SDフォーラム参加報告:SDの視点から見た図書職員。又は図書系職員が見たSD」
20111209 ku-librarians勉強会 #142:「SDフォーラム参加報告:SDの視点から見た図書職員。又は図書系職員が見たSD」kulibrarians
 
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 201520141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015Hiroyuki Chiba
 
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)Naoya Kouketsu
 
20160128数字で見る図書館&国大図協海外派遣
20160128数字で見る図書館&国大図協海外派遣20160128数字で見る図書館&国大図協海外派遣
20160128数字で見る図書館&国大図協海外派遣Takeo NAGASHIMA
 
20151017 大図研発表資料
20151017 大図研発表資料20151017 大図研発表資料
20151017 大図研発表資料makikosueda
 
PHP カンファレンス福岡 参加報告
PHP カンファレンス福岡 参加報告PHP カンファレンス福岡 参加報告
PHP カンファレンス福岡 参加報告y-uti
 
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 open glamjapanシンポジウム
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 open glamjapanシンポジウムライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 open glamjapanシンポジウム
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 open glamjapanシンポジウムKumiko Korezumi
 
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得Michiyo Kawamura
 
Selenium Conference 2015 参加報告
Selenium Conference 2015 参加報告Selenium Conference 2015 参加報告
Selenium Conference 2015 参加報告Jumpei Miyata
 

Viewers also liked (9)

20111209 ku-librarians勉強会 #142:「SDフォーラム参加報告:SDの視点から見た図書職員。又は図書系職員が見たSD」
20111209 ku-librarians勉強会 #142:「SDフォーラム参加報告:SDの視点から見た図書職員。又は図書系職員が見たSD」20111209 ku-librarians勉強会 #142:「SDフォーラム参加報告:SDの視点から見た図書職員。又は図書系職員が見たSD」
20111209 ku-librarians勉強会 #142:「SDフォーラム参加報告:SDの視点から見た図書職員。又は図書系職員が見たSD」
 
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 201520141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
20141203_大学図書館職員短期研修 最近3ヵ年 傾向と対策 反省と自戒 2015
 
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
 
20160128数字で見る図書館&国大図協海外派遣
20160128数字で見る図書館&国大図協海外派遣20160128数字で見る図書館&国大図協海外派遣
20160128数字で見る図書館&国大図協海外派遣
 
20151017 大図研発表資料
20151017 大図研発表資料20151017 大図研発表資料
20151017 大図研発表資料
 
PHP カンファレンス福岡 参加報告
PHP カンファレンス福岡 参加報告PHP カンファレンス福岡 参加報告
PHP カンファレンス福岡 参加報告
 
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 open glamjapanシンポジウム
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 open glamjapanシンポジウムライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 open glamjapanシンポジウム
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 open glamjapanシンポジウム
 
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
20141203_大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得
 
Selenium Conference 2015 参加報告
Selenium Conference 2015 参加報告Selenium Conference 2015 参加報告
Selenium Conference 2015 参加報告
 

Similar to DTKkyoto(20130314)

HokkaidoLib(20120907)
HokkaidoLib(20120907)HokkaidoLib(20120907)
HokkaidoLib(20120907)真 岡本
 
Meiji(20120706)
Meiji(20120706)Meiji(20120706)
Meiji(20120706)真 岡本
 
Doshisha(20121101)
Doshisha(20121101)Doshisha(20121101)
Doshisha(20121101)真 岡本
 
U-Hyogo(20120719)
U-Hyogo(20120719)U-Hyogo(20120719)
U-Hyogo(20120719)真 岡本
 
Keio(20120718)
Keio(20120718)Keio(20120718)
Keio(20120718)真 岡本
 
Shitantokyo(20120906)
Shitantokyo(20120906)Shitantokyo(20120906)
Shitantokyo(20120906)真 岡本
 
MeijiLibertyAcademy(20120124)
MeijiLibertyAcademy(20120124)MeijiLibertyAcademy(20120124)
MeijiLibertyAcademy(20120124)真 岡本
 
KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)真 岡本
 
MeijiLibertyAcademy(20120214)
MeijiLibertyAcademy(20120214)MeijiLibertyAcademy(20120214)
MeijiLibertyAcademy(20120214)真 岡本
 
KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)真 岡本
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)真 岡本
 
Jla stepup2(20100822)
Jla stepup2(20100822)Jla stepup2(20100822)
Jla stepup2(20100822)真 岡本
 
Code4Lib2013(20130324)
Code4Lib2013(20130324)Code4Lib2013(20130324)
Code4Lib2013(20130324)真 岡本
 
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)Code4Lib JAPAN
 
Umds(20101217)
Umds(20101217)Umds(20101217)
Umds(20101217)真 岡本
 
JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)真 岡本
 
Ni ipotal tokyo2(20120823)
Ni ipotal tokyo2(20120823)Ni ipotal tokyo2(20120823)
Ni ipotal tokyo2(20120823)真 岡本
 
Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)真 岡本
 
JECJ(20111217)
JECJ(20111217)JECJ(20111217)
JECJ(20111217)真 岡本
 

Similar to DTKkyoto(20130314) (20)

KLA(20120420)
KLA(20120420)KLA(20120420)
KLA(20120420)
 
HokkaidoLib(20120907)
HokkaidoLib(20120907)HokkaidoLib(20120907)
HokkaidoLib(20120907)
 
Meiji(20120706)
Meiji(20120706)Meiji(20120706)
Meiji(20120706)
 
Doshisha(20121101)
Doshisha(20121101)Doshisha(20121101)
Doshisha(20121101)
 
U-Hyogo(20120719)
U-Hyogo(20120719)U-Hyogo(20120719)
U-Hyogo(20120719)
 
Keio(20120718)
Keio(20120718)Keio(20120718)
Keio(20120718)
 
Shitantokyo(20120906)
Shitantokyo(20120906)Shitantokyo(20120906)
Shitantokyo(20120906)
 
MeijiLibertyAcademy(20120124)
MeijiLibertyAcademy(20120124)MeijiLibertyAcademy(20120124)
MeijiLibertyAcademy(20120124)
 
KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)
 
MeijiLibertyAcademy(20120214)
MeijiLibertyAcademy(20120214)MeijiLibertyAcademy(20120214)
MeijiLibertyAcademy(20120214)
 
KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)
 
Jla stepup2(20100822)
Jla stepup2(20100822)Jla stepup2(20100822)
Jla stepup2(20100822)
 
Code4Lib2013(20130324)
Code4Lib2013(20130324)Code4Lib2013(20130324)
Code4Lib2013(20130324)
 
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
 
Umds(20101217)
Umds(20101217)Umds(20101217)
Umds(20101217)
 
JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)JASPULeast(20111208)
JASPULeast(20111208)
 
Ni ipotal tokyo2(20120823)
Ni ipotal tokyo2(20120823)Ni ipotal tokyo2(20120823)
Ni ipotal tokyo2(20120823)
 
Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)
 
JECJ(20111217)
JECJ(20111217)JECJ(20111217)
JECJ(20111217)
 

More from 真 岡本

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)真 岡本
 
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見真 岡本
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案真 岡本
 

More from 真 岡本 (20)

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
 
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
 

DTKkyoto(20130314)

  • 1. 学 問 を 生 か す CODE4LIB CONFERENCE 社 会 2013参加報告 へ -非研究・開発系ギークでも楽しめる参加の仕方 大学図書館問題研究会京都支部スピンオフ企画 Code4LibConference2013参加報告 日時:2013年3月14日(木) 会場:鍵屋荘 1 岡本真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 Code4Lib JAPAN Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 2. 問 を 生 か す 社 会 自己紹介 へ 2 -岡本真とCode4Lib JAPAN Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 3. 自己紹介  大学図書館問題研究会京都支部の新入会員です (ペコリ)。 学  下っ端ですから、諸先輩方の言いつけは絶対遵守! 問  アンパンとか、買いに行きます! を 生  Code4Lib JAPAN か  2010年結成 す  運営、研修、選定、提言、国際の5事業 社  研修:1日~2日のワークショップ形式 会  開催実績:山中湖、筑波、福井、大阪、潮来、名古屋 へ  震災直後にダイトケン関西支部連合でも開催!  他に合宿やキャンプも  講師派遣も実施 3 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 4. 問 を 生 か す 社 会 CODE4LIB CONFERENCE 2013 へ 4 今年はシカゴ開催 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 5. CODE4LIB CONFERENCE 2013の概要  日程:2013年2月11日(月)~14日(木)  会場:イリノイ大学シカゴ校 学  人数:400名(過去最大) 問 を  費用:160$(旅費別途) 生  協賛:右表参照 か す  構成: 社  11日:プレカンファレンス 会  12日:終日 へ  13日:終日  14日:半日 5 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 6. CODE4LIB CONFERENCE 2013の詳細  プレカンファレンス  インストール作業を含むことが多いチュートリアル 学  オフィシャルプログラム 問  キーノート を 生  プレゼンテーション か  ブレイクアウト す  ライトニングトーク 社 の4本立て 会 へ ※1日だけAsk Anythingを実施 6 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 7. CODE4LIB CONFERENCE 2013の私的見所  "Who Do You Want to be Today? Thoughts on Community" by Leslie Johnston (LC)  http://www.slideshare.net/leslielj/leslie-johnston-code4lib- 学 2013-keynote 問  Hacking the DPLA by Nate Hill (Chattanooga を Public Library) & Sam Klein (Wikipedia) 生  http://dp.la/ か す  Ask Anything 社  First Timer半数以上、公共図書館約10名、連邦政府数名、 会 MLS所持半数 へ  Google Analytics, Event Tracking and Discovery Tools by Emily Lynema & Adam Constabaris (North Carolina State University Libraries)  http://www.slideshare.net/ejlynema/google-analytics- 7 event-tracking-discovery-tools Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 8. CODE4LIB JAPAN企画エクスカーション  ALA訪問  シカゴには、アメリカ図書館協会のHQがある  ライブラリアンと渉外本部長と懇談 学  http://www.flickr.com/photos/argeditor/sets/721576327688448 問 95/ を  シカゴ大学図書館訪問 生  世界最大級の全自動書庫を体験 か  http://www.youtube.com/watch?v=z3_pnEozb0M  http://www.flickr.com/photos/argeditor/sets/721576327760238 す 25/ 社  日本語資料のデジタル化問題に関するディスカッション 会  奥泉栄三郎先生と会食 へ  尊敬を集める北米日本語系ライブラリアンの長老  ライブラリアンのテニュアを実感 ※昨年から開催。昨年(シアトル開催)は、 ワシントン大学図書館とボーイング工場を見学 8 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 9. ライトニングトークでの日本からの発信  saveMLAK project for two years by Masao Takaku (NIMS) 学  http://www.slideshare.net/tmasao/savemlak-project 問  Crowd Funding for Library in Japan by Makoto を 生 Okamoto (ARG) か  http://www.slideshare.net/arg_editor/code4- す lib201320130213 社 会 へ 9 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 10. CODE4LIB CONFERENCE 2013会場風景 学 問 を 生 か す 社 会 へ 10 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 11. CODE4LIB CONFERENCE 2013あれこれ  Wiki based な運営  ボランティア運営  First Timerへの配慮(ラベルやディナー) 学  ある種の合宿スタイル(部屋飲み) 問 を  お土産は重要(USの場合、和風キットカット一押し) 生  ギブアンドテイクの文化 か  抽選タイム す  発表してなんぼ 社  英語力関係ない 会  常連は決して多くない へ  情報通(例: Cute.Search)  同時に日本情報は不足  震災への支援心の強さ 11 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 12. シカゴの食(US系料理以外にも各国料理) 学 問 を 生 か す 社 会 へ 12 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 13. 非ギークなりの楽しみ方  日本からの今回の参加者  大向一輝(NII)、加藤文彦(NII)、高久雅生(NIMS)、田 辺浩介(NIMS)、江草由佳(国立教育政策研究所)+私 学 問  非研究・開発系ギークな自分が参加する意味 を  昨年に続き、2回目の参加 生  2つの意義 か  「息吹」を感じること す 社  企画の「タネ」をもらうこと 会  さらに図書館的観光ネタを仕込む へ  エクスカーション以外の訪問先  フィールド自然史博物館、国際外科医学博物館、シカゴ科学産 業博物館、シカゴ美術館図書室、ニューベリー図書館、ハロルド・ ワ シントン図書館、イリノイ州立大学シカゴ校図書館 13 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 14. [PR]CODE4LIB JAPANカンファレンス2013 への誘い  日時:2013年8月31日(土)~9月1日(日)  会場:宮城県南三陸町 学  内容: 問 を  プレカンファレンス(チュートリアル)、キーノート、プレゼン 生 テーション、ライトニングトークといった構成(調整中) か すでに参加表明14名! す 社 実行委員会メインバーを募集中! 会 https://www.facebook.com/events/508858532486640/ へ 14 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 15. [REF.]最近の岡本とARG社  ほかに今日話せるネタは? 1. 滋賀、福島、沖縄の図書館事情を調査?してきました  基地問題・原発問題も含め、考えることが多いです 2. 久しぶりに、データベース系の学会に参加しました 学  NII新所長の喜連川先生と話しました 問 3. 今回も声かけをした某先生のレスポンスにびびりました  人間一生勉強ですわ を 4. すでに移動距離が3万キロを超えました 生 移動が多いと若死にするという説は本当ですか?(レファレンス希望) 5.  ARG社として協賛会員になるべき団体を探してます か  アドバイスお願いします す 6. NCC/CEAL/AASに参加します 社  みなさんもぜひ、来年! 7. 某国際的カンファレンスで70分のキーノートを依頼されました 会  さすがにびびってます。要アドバイス へ 8. 図書館のアドボカシーについてあれこれ考えています  神奈川県立図書館の問題に限らず、おしゃべりしたく 9. saveMLAKの今後をどうするか  3年目に入りましたしね 10. 第15回図書館総合展の企画を出していかねばなりませぬ  ご要望をお聞かせください 15 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp
  • 16. 学 問 を 生 か す CODE4LIB CONFERENCE 社 会 2013参加報告 へ -非研究・開発系ギークでも楽しめる参加の仕方 大学図書館問題研究会京都支部スピンオフ企画 Code4LibConference2013参加報告 日時:2013年3月14日(木) 会場:鍵屋荘 16 岡本真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 Code4Lib JAPAN Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp