SlideShare a Scribd company logo
「『未来のライブラリアン』に向けて」
          全国図書館大会第96回奈良大会
          第16分科会
          「未来のライブラリアン」に向けた
          ネットワーク事例ショーケース
          日時:2010年9月17日(木)
          会場:奈良県立大学

        岡本真(@arg)
    アカデミック・リソース・ガイド株式会社
      代表取締役/プロデューサー


                                                     1

            Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
自己紹介-岡本真(おかもと・まこと)
   アカデミック・リソース・ガイド株式会社
       代表取締役、プロデューサー
       ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長
   兼任
       京都大学 情報学研究科 非常勤研究員
       国立情報学研究所 産学連携研究員
       東京大学 工学系研究科 総合研究機構 研究員
       早稲田大学 ITバイオマイニング研究所 客員研究員
       大妻女子大学 社会情報学部 非常勤講師
       関西学院大学 文学部 非常勤講師
       NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ理事
   経歴
       国際基督教大学卒業(1997年)
       編集者等を経て、
       1999年~2009年、ヤフー株式会社に在籍
           Yahoo!知恵袋、Yahoo!検索ランキング等の企画・設計・運用



                                                                      2

                            Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
参考:『ブックビジネス2.0』
 目次:
  仲俣暁生「はじめに」
  津田大介「電子書籍で著者と出版社の関係はどう変わる
   か」
  橋本大也「印税90%が可能なエコシステムを」
  岡本真「未来の図書館のためのグランドデザイン」
  長尾真「ディジタル時代の本・読者・図書館」
  野口祐子「多様化するコンテンツと著作権・ライセンス」
  渡辺智暁「ウィキペディアから「出版」を考える」
  金正勲「「コンテンツ2.0」時代の政策と制度設計」
 書誌:
  実業之日本社、2010年、1995円

                                                         3

               Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
「図書館」を巡る
新しいネットワークのかたち


図書館に関わる人々のツナガリに新たな潮流




                                                4

       Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
新しいネットワークと従来の組織と


  既存の組織と新規のネットワークの併存




                                                 5

        Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ネットワーク事例のショーケースを


 大々的な紹介と、ネットワークのネットワーク




                                                  6

         Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
「Future Librarian」に向けて

        U40 - Future Librarian
                 Lifo
     MULU(みちのく大学図書館員連合)
      図書館員で集まって飲む会@関西
       図書館情報学若手の会(ALIS)




                                                      7

             Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ネットワーキングするための参加を


     積極的に人とツナガリ、
    人と人とをつなぎ合わせる
    ネットワーキングの醍醐味



                                                8

       Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
参考:
 第1回Code4Lib JAPAN Workshop
   日時: 9/24(金)~9/25(土)
   場所:山中湖情報創造館
 Code4Lib JAPAN Meeting & Exhibits
  2010
   日時:11/24(水)10:30~12:00
   場所:パシフィコ横浜



                                                           9

                 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ご清聴に感謝、質問はお気軽に




      岡本真(@arg)
  アカデミック・リソース・ガイド株式会社
    代表取締役/プロデューサー


                                                 10

         Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.

More Related Content

What's hot

Viax(20111121)
Viax(20111121)Viax(20111121)
Viax(20111121)
真 岡本
 
100618 学術情報セミナー
100618 学術情報セミナー100618 学術情報セミナー
100618 学術情報セミナー
Shuhei Otani
 
LF2012_LC(20121122)
LF2012_LC(20121122)LF2012_LC(20121122)
LF2012_LC(20121122)
真 岡本
 
Daitoken_Kyoto(20160619)
Daitoken_Kyoto(20160619)Daitoken_Kyoto(20160619)
Daitoken_Kyoto(20160619)
真 岡本
 
なぜ図書館を作るのか
なぜ図書館を作るのかなぜ図書館を作るのか
なぜ図書館を作るのか
Keisuke Kimura
 
UMDS(20110820)
UMDS(20110820)UMDS(20110820)
UMDS(20110820)
真 岡本
 
出会い系図書館とAlis 報告といま伝えたいこと- kobayashi
出会い系図書館とAlis  報告といま伝えたいこと- kobayashi出会い系図書館とAlis  報告といま伝えたいこと- kobayashi
出会い系図書館とAlis 報告といま伝えたいこと- kobayashi
alis_lib
 
Jaspul west(20101021)
Jaspul west(20101021)Jaspul west(20101021)
Jaspul west(20101021)
真 岡本
 
Nakatsugawa(20140227)
Nakatsugawa(20140227)Nakatsugawa(20140227)
Nakatsugawa(20140227)
真 岡本
 
図書館は真の情報発信の場であるか Toyoshima
図書館は真の情報発信の場であるか Toyoshima図書館は真の情報発信の場であるか Toyoshima
図書館は真の情報発信の場であるか Toyoshima
alis_lib
 
Nagaoka(20150119)
Nagaoka(20150119)Nagaoka(20150119)
Nagaoka(20150119)
真 岡本
 
NaganoPrefLib(20151009)
NaganoPrefLib(20151009)NaganoPrefLib(20151009)
NaganoPrefLib(20151009)
真 岡本
 
Crisis To Chance(20091110)
Crisis To Chance(20091110)Crisis To Chance(20091110)
Crisis To Chance(20091110)
真 岡本
 
京都大学吉田南総合図書館 Kuline講習会 検索できなきゃはじまらない! 15分で京大図書館ことはじめ。(2014)
京都大学吉田南総合図書館 Kuline講習会 検索できなきゃはじまらない! 15分で京大図書館ことはじめ。(2014)京都大学吉田南総合図書館 Kuline講習会 検索できなきゃはじまらない! 15分で京大図書館ことはじめ。(2014)
京都大学吉田南総合図書館 Kuline講習会 検索できなきゃはじまらない! 15分で京大図書館ことはじめ。(2014)
Yoshida-South Library, Kyoto University
 

What's hot (20)

Viax(20111121)
Viax(20111121)Viax(20111121)
Viax(20111121)
 
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
 
100618 学術情報セミナー
100618 学術情報セミナー100618 学術情報セミナー
100618 学術情報セミナー
 
LF2012_LC(20121122)
LF2012_LC(20121122)LF2012_LC(20121122)
LF2012_LC(20121122)
 
Daitoken_Kyoto(20160619)
Daitoken_Kyoto(20160619)Daitoken_Kyoto(20160619)
Daitoken_Kyoto(20160619)
 
20141210 CRESCENT Hour
20141210 CRESCENT Hour20141210 CRESCENT Hour
20141210 CRESCENT Hour
 
Librarycamp1
Librarycamp1Librarycamp1
Librarycamp1
 
なぜ図書館を作るのか
なぜ図書館を作るのかなぜ図書館を作るのか
なぜ図書館を作るのか
 
UMDS(20110820)
UMDS(20110820)UMDS(20110820)
UMDS(20110820)
 
市大使命201206062
市大使命201206062市大使命201206062
市大使命201206062
 
出会い系図書館とAlis 報告といま伝えたいこと- kobayashi
出会い系図書館とAlis  報告といま伝えたいこと- kobayashi出会い系図書館とAlis  報告といま伝えたいこと- kobayashi
出会い系図書館とAlis 報告といま伝えたいこと- kobayashi
 
Nagoya(20151022)
Nagoya(20151022)Nagoya(20151022)
Nagoya(20151022)
 
Jaspul west(20101021)
Jaspul west(20101021)Jaspul west(20101021)
Jaspul west(20101021)
 
Nakatsugawa(20140227)
Nakatsugawa(20140227)Nakatsugawa(20140227)
Nakatsugawa(20140227)
 
図書館は真の情報発信の場であるか Toyoshima
図書館は真の情報発信の場であるか Toyoshima図書館は真の情報発信の場であるか Toyoshima
図書館は真の情報発信の場であるか Toyoshima
 
Nagaoka(20150119)
Nagaoka(20150119)Nagaoka(20150119)
Nagaoka(20150119)
 
つながる図書館 :図書館が他の機関と連携することとは(古賀崇)
つながる図書館:図書館が他の機関と連携することとは(古賀崇)つながる図書館:図書館が他の機関と連携することとは(古賀崇)
つながる図書館 :図書館が他の機関と連携することとは(古賀崇)
 
NaganoPrefLib(20151009)
NaganoPrefLib(20151009)NaganoPrefLib(20151009)
NaganoPrefLib(20151009)
 
Crisis To Chance(20091110)
Crisis To Chance(20091110)Crisis To Chance(20091110)
Crisis To Chance(20091110)
 
京都大学吉田南総合図書館 Kuline講習会 検索できなきゃはじまらない! 15分で京大図書館ことはじめ。(2014)
京都大学吉田南総合図書館 Kuline講習会 検索できなきゃはじまらない! 15分で京大図書館ことはじめ。(2014)京都大学吉田南総合図書館 Kuline講習会 検索できなきゃはじまらない! 15分で京大図書館ことはじめ。(2014)
京都大学吉田南総合図書館 Kuline講習会 検索できなきゃはじまらない! 15分で京大図書館ことはじめ。(2014)
 

Similar to 96th all japan-library_conference(20100917)

Next infosociety(20100824)
Next infosociety(20100824)Next infosociety(20100824)
Next infosociety(20100824)
真 岡本
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)
真 岡本
 
Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)
真 岡本
 
Isforum61th(20110202)
Isforum61th(20110202)Isforum61th(20110202)
Isforum61th(20110202)
真 岡本
 
SaitamaHSL(20110818)
SaitamaHSL(20110818)SaitamaHSL(20110818)
SaitamaHSL(20110818)
真 岡本
 
MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)
真 岡本
 
INFOSTA(20110527)
INFOSTA(20110527)INFOSTA(20110527)
INFOSTA(20110527)
真 岡本
 
Tomonken gunma(20100626)
Tomonken gunma(20100626)Tomonken gunma(20100626)
Tomonken gunma(20100626)
真 岡本
 
Keio(20110706)
Keio(20110706)Keio(20110706)
Keio(20110706)
真 岡本
 
Otemon(20101220)
Otemon(20101220)Otemon(20101220)
Otemon(20101220)
真 岡本
 
NagasakiUnivLib(20111202)
NagasakiUnivLib(20111202)NagasakiUnivLib(20111202)
NagasakiUnivLib(20111202)
真 岡本
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)
真 岡本
 
Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)
真 岡本
 
Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)
真 岡本
 
Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)
真 岡本
 
Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)
真 岡本
 
Kansai-U(20110704)
Kansai-U(20110704)Kansai-U(20110704)
Kansai-U(20110704)
真 岡本
 
Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)
真 岡本
 
Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)
真 岡本
 

Similar to 96th all japan-library_conference(20100917) (20)

Next infosociety(20100824)
Next infosociety(20100824)Next infosociety(20100824)
Next infosociety(20100824)
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)
 
Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)
 
Isforum61th(20110202)
Isforum61th(20110202)Isforum61th(20110202)
Isforum61th(20110202)
 
SaitamaHSL(20110818)
SaitamaHSL(20110818)SaitamaHSL(20110818)
SaitamaHSL(20110818)
 
MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)
 
INFOSTA(20110527)
INFOSTA(20110527)INFOSTA(20110527)
INFOSTA(20110527)
 
Tomonken gunma(20100626)
Tomonken gunma(20100626)Tomonken gunma(20100626)
Tomonken gunma(20100626)
 
Keio(20110706)
Keio(20110706)Keio(20110706)
Keio(20110706)
 
Otemon(20101220)
Otemon(20101220)Otemon(20101220)
Otemon(20101220)
 
NagasakiUnivLib(20111202)
NagasakiUnivLib(20111202)NagasakiUnivLib(20111202)
NagasakiUnivLib(20111202)
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)
 
Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)
 
Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)
 
Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)
 
Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)
 
Kansai-U(20110704)
Kansai-U(20110704)Kansai-U(20110704)
Kansai-U(20110704)
 
Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)Osaka-CU(20110705)
Osaka-CU(20110705)
 
Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)Ipsj kansai(20100922)
Ipsj kansai(20100922)
 
TLA(20110712)
TLA(20110712)TLA(20110712)
TLA(20110712)
 

More from 真 岡本

県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
真 岡本
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
真 岡本
 

More from 真 岡本 (20)

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
 
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

96th all japan-library_conference(20100917)

  • 1. 「『未来のライブラリアン』に向けて」 全国図書館大会第96回奈良大会 第16分科会 「未来のライブラリアン」に向けた ネットワーク事例ショーケース 日時:2010年9月17日(木) 会場:奈良県立大学 岡本真(@arg) アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー 1 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 2. 自己紹介-岡本真(おかもと・まこと)  アカデミック・リソース・ガイド株式会社  代表取締役、プロデューサー  ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長  兼任  京都大学 情報学研究科 非常勤研究員  国立情報学研究所 産学連携研究員  東京大学 工学系研究科 総合研究機構 研究員  早稲田大学 ITバイオマイニング研究所 客員研究員  大妻女子大学 社会情報学部 非常勤講師  関西学院大学 文学部 非常勤講師  NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ理事  経歴  国際基督教大学卒業(1997年)  編集者等を経て、  1999年~2009年、ヤフー株式会社に在籍  Yahoo!知恵袋、Yahoo!検索ランキング等の企画・設計・運用 2 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 3. 参考:『ブックビジネス2.0』  目次:  仲俣暁生「はじめに」  津田大介「電子書籍で著者と出版社の関係はどう変わる か」  橋本大也「印税90%が可能なエコシステムを」  岡本真「未来の図書館のためのグランドデザイン」  長尾真「ディジタル時代の本・読者・図書館」  野口祐子「多様化するコンテンツと著作権・ライセンス」  渡辺智暁「ウィキペディアから「出版」を考える」  金正勲「「コンテンツ2.0」時代の政策と制度設計」  書誌:  実業之日本社、2010年、1995円 3 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 4. 「図書館」を巡る 新しいネットワークのかたち 図書館に関わる人々のツナガリに新たな潮流 4 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 5. 新しいネットワークと従来の組織と 既存の組織と新規のネットワークの併存 5 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 6. ネットワーク事例のショーケースを 大々的な紹介と、ネットワークのネットワーク 6 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 7. 「Future Librarian」に向けて U40 - Future Librarian Lifo MULU(みちのく大学図書館員連合) 図書館員で集まって飲む会@関西 図書館情報学若手の会(ALIS) 7 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 8. ネットワーキングするための参加を 積極的に人とツナガリ、 人と人とをつなぎ合わせる ネットワーキングの醍醐味 8 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 9. 参考:  第1回Code4Lib JAPAN Workshop  日時: 9/24(金)~9/25(土)  場所:山中湖情報創造館  Code4Lib JAPAN Meeting & Exhibits 2010  日時:11/24(水)10:30~12:00  場所:パシフィコ横浜 9 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 10. ご清聴に感謝、質問はお気軽に 岡本真(@arg) アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー 10 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.