5分でわかった気になるインセプションデッキ

Takao Oyobe
Takao Oyobe野生のアジャイラー at Rakuten,Inc. 一般社団法人アジャイルチームを支える会
5分でわかった気になる
インセプションデッキ
I	 N	 C	 E	 P	 T	 I	 O	 N	 D	 E	 C	 K
及部敬雄
@TAKAKING22
- インセプションデッキの概要がわかった気になる -
http://goo.gl/WdUf4E
仲間と一緒に
テンションが上がる時
ってどんな時?
スポーツしている時?
イベントの準備をしている時?
モンスターを狩ってる時?
お酒飲みながらプロレスの話をしている時?
共通点
目的が一致している
http://goo.gl/WdUf4E
現場で常に同じ状況を
つくれている?継続的に
けっこう難しい
http://goo.gl/nL6uM7
なぜなら
役割が違うhttp://goo.gl/1NmQst
サービス
エンジニア ビジネス
インフラ マーケティング
なぜなら
レポートラインが違う
We are all in agreement then.
考えていることがずれてしまいがち
5分でわかった気になるインセプションデッキ
なぜなら
忘れてしまう
インセプションデッキ
✓ アジャイル開発プラクティスの1つ
✓ プロジェクトを始める前に明らかに
しておくべきことを知るための活動
✓ 10個の質問に答えていく形式
✓ チーム全員で話し合って合意した

ものをアウトプットする
プロジェクトの向かう先を知る
インセプションデッキとは
1. 我々はなぜここにいるのか
2. エレベーターピッチ
3. パッケージデザイン
4. やらないことリスト
5. 「ご近所さん」を探せ
10個の質問 - Why
10個の質問 - How
6. 解決案を描く
7. 夜も眠れなくなるような

問題は何だろう
8. 期間を見極める
9. 何を諦めるのかをはっきり
させる
10. 何がどれだけ必要なのか
いくつかピックアップして紹介
プロジェクトのゴール
自分たちがそれをやる理由
いくつかピックアップして紹介
プロダクトのゴール
何を/何故つくりたいのか
いくつかピックアップして紹介
やらないことの明確化
決まっている/いない
いくつかピックアップして紹介
関係者は誰か
どういう関係なのか
いくつかピックアップして紹介
不安なことってなんだろう
将来的リスクの見える化
http://goo.gl/Jq9nRg
ちょっと待った!!
http://goo.gl/C4tvc2
同じようなこと
もうやってるよ?
✓ キックオフMTGとか
✓ プロジェクト憲章とか
それで合ってます!!
✓ 大事なことに抜け漏れがないか
✓ 全員で合意できているか
✓ 全員が確認できる場所にアウト

プットされているか
✓ 何かあった時に戻ってこれているか
今のやり方で目的を果たせて
いるか再確認してみましょう
✓ アジャイル開発プラクティスの1つ
✓ プロジェクトを始める前に明らかに
しておくべきことを知るための活動
✓ 10個の質問に答えていく形式
✓ チーム全員で話し合って合意した

ものをアウトプットする
過程(プロセス)が大事!!
インセプションデッキのポイント
http://goo.gl/pAv59n
偉い人だけで決めてない?
自問自答してみる
結局どこにも形として残ってないよね
一方通行に説明して終わってなかったかな?
都合がいいことしか伝えていなくない?
メンバーが不安に思ったことわかった?
がんばろう!!とか根性論になってない?
テンションずれてない?
We are all in agreement then.
合意しつもりになっている状態から
Ah!
共通体験を経て真の合意へ!!
同じ方向を見る
=
ベクトルを合わせる
http://goo.gl/KmwbqY
みんなでコンパス
をつくるイメージ
✓ なるべく関係者全員で実施する
✓ 全員で考えてアウトプットする経験
✓ 質問は足したり引いたり
✓ なにかあったらデッキまで戻る
✓ アウトプット・方法にこだわらな

で現場にあわせてやりきる
インセプションデッキを成功させるコツ
Done is better than perfect!!
リンク集
インセプションデッキの原典
http://goo.gl/9DPC3Z
インセプションデッキの
基礎がよくわかる資料
http://goo.gl/SbB1bJhttp://goo.gl/yfNZ7t
インセプションデッキの
応用がよくわかる資料
http://goo.gl/Ro8bmThttp://goo.gl/QbuRTF
インセプションデッキの
テンプレート入手先
http://goo.gl/AKmjg8
@TAKAKING22
✓WEBサービス開発
✓唄って踊れるエンジニア
✓野生のアジャイラー
✓邪道スクラムマスター
✓チェンジエージェント
✓チームファシリテーター
✓アイドルマスター
✓レインメーカー
及部 敬雄
1 of 39

Recommended

20141213 俺のインセプションデッキ #agilesamurai by
20141213 俺のインセプションデッキ #agilesamurai20141213 俺のインセプションデッキ #agilesamurai
20141213 俺のインセプションデッキ #agilesamuraiTakao Oyobe
20.9K views68 slides
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む by
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込むYoshiki Hayama
50.7K views110 slides
俺のインセプションデッキ【Remaster版】 by
俺のインセプションデッキ【Remaster版】俺のインセプションデッキ【Remaster版】
俺のインセプションデッキ【Remaster版】Takao Oyobe
5.7K views61 slides
「速」を落とさないコードレビュー by
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビューTakafumi ONAKA
55.5K views62 slides
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ by
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
54.8K views243 slides
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回 by
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回Yoshiki Hayama
27.9K views134 slides

More Related Content

What's hot

ユーザーストーリー駆動開発で行こう。 by
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。toshihiro ichitani
121.1K views66 slides
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること by
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていることonozaty
32.3K views18 slides
それはYAGNIか? それとも思考停止か? by
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?Yoshitaka Kawashima
29.3K views41 slides
テストコードの DRY と DAMP by
テストコードの DRY と DAMPテストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMPYusuke Kagata
1.6K views11 slides
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得 by
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得Reimi Kuramochi Chiba
64.4K views24 slides
Head First Inception Deck by
Head First Inception DeckHead First Inception Deck
Head First Inception DeckNaoto Nishimura
22.6K views135 slides

What's hot(20)

ユーザーストーリー駆動開発で行こう。 by toshihiro ichitani
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
toshihiro ichitani121.1K views
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること by onozaty
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
onozaty32.3K views
それはYAGNIか? それとも思考停止か? by Yoshitaka Kawashima
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
Yoshitaka Kawashima29.3K views
テストコードの DRY と DAMP by Yusuke Kagata
テストコードの DRY と DAMPテストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMP
Yusuke Kagata1.6K views
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得 by Reimi Kuramochi Chiba
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
Reimi Kuramochi Chiba64.4K views
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家 by Yoshiki Hayama
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
Yoshiki Hayama4.6K views
TDD のこころ by Takuto Wada
TDD のこころTDD のこころ
TDD のこころ
Takuto Wada12.8K views
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ by toshihiro ichitani
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へチーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
チーム仕事のはじめ方 〜「チームビルド」から「チームマージ」へ
toshihiro ichitani4.8K views
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料) by mosa siru
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
mosa siru61.6K views
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門 by Masahito Zembutsu
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
Masahito Zembutsu289.9K views
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割 by Recruit Lifestyle Co., Ltd.
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ドメイン駆動で開発する ラフスケッチから実装まで by 増田 亨
ドメイン駆動で開発する ラフスケッチから実装までドメイン駆動で開発する ラフスケッチから実装まで
ドメイン駆動で開発する ラフスケッチから実装まで
増田 亨15.7K views
プロダクトオーナーが知るべき97のこと by toshihiro ichitani
プロダクトオーナーが知るべき97のことプロダクトオーナーが知るべき97のこと
プロダクトオーナーが知るべき97のこと
toshihiro ichitani4.5K views
シリコンバレーの「何が」凄いのか by Atsushi Nakada
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
Atsushi Nakada183.9K views
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019 by Tokoroten Nakayama
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
Tokoroten Nakayama166.1K views
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug by Itsuki Kuroda
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
Itsuki Kuroda106.2K views
世界一わかりやすいClean Architecture by Atsushi Nakamura
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
Atsushi Nakamura47.1K views
テスト文字列に「うんこ」と入れるな by Kentaro Matsui
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
Kentaro Matsui178.5K views

Viewers also liked

反復型ソフトウェア開発の勘所 by
反復型ソフトウェア開発の勘所反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所Yoshifumi Tsuda
7.4K views58 slides
「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレート by
「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレート「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレート
「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレートmasayoshi takahashi
4.5K views1 slide
Your mind is the scene of development by
Your mind is the scene of developmentYour mind is the scene of development
Your mind is the scene of developmenttoshihiro ichitani
4K views56 slides
Agile Software Development for Newbies by
Agile Software Development for NewbiesAgile Software Development for Newbies
Agile Software Development for NewbiesNaoto Nishimura
5.3K views99 slides
Agile Samurai インセプションデッキ by
Agile Samurai インセプションデッキAgile Samurai インセプションデッキ
Agile Samurai インセプションデッキMasahiro Nishimi
3.8K views21 slides
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編) by
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)Naoki Hashimoto
33.1K views30 slides

Viewers also liked(11)

反復型ソフトウェア開発の勘所 by Yoshifumi Tsuda
反復型ソフトウェア開発の勘所反復型ソフトウェア開発の勘所
反復型ソフトウェア開発の勘所
Yoshifumi Tsuda7.4K views
「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレート by masayoshi takahashi
「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレート「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレート
「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレート
masayoshi takahashi4.5K views
Agile Software Development for Newbies by Naoto Nishimura
Agile Software Development for NewbiesAgile Software Development for Newbies
Agile Software Development for Newbies
Naoto Nishimura5.3K views
Agile Samurai インセプションデッキ by Masahiro Nishimi
Agile Samurai インセプションデッキAgile Samurai インセプションデッキ
Agile Samurai インセプションデッキ
Masahiro Nishimi3.8K views
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編) by Naoki Hashimoto
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)
Naoki Hashimoto33.1K views
自動化テスト VS 手動テスト by Ryutaro YOSHIBA
自動化テスト VS 手動テスト自動化テスト VS 手動テスト
自動化テスト VS 手動テスト
Ryutaro YOSHIBA5.3K views
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ by Akihiko Uchino
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
Akihiko Uchino51.1K views
20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版 by tatsuo sakurai
20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版
20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版
tatsuo sakurai80.1K views
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk by kyon mm
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
kyon mm31.7K views
認定スクラムマスター研修に行ってきました by Hajime Yanagawa
認定スクラムマスター研修に行ってきました認定スクラムマスター研修に行ってきました
認定スクラムマスター研修に行ってきました
Hajime Yanagawa38.5K views

Similar to 5分でわかった気になるインセプションデッキ

企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して by
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指してHaruo Sato
8K views69 slides
【A-L】コミュニティが成長させるマルチクラウド環境でのデータ管理の世界 ~Docker Hubで500,000ダウンロード達成、Scality S3サー... by
【A-L】コミュニティが成長させるマルチクラウド環境でのデータ管理の世界 ~Docker Hubで500,000ダウンロード達成、Scality S3サー...【A-L】コミュニティが成長させるマルチクラウド環境でのデータ管理の世界 ~Docker Hubで500,000ダウンロード達成、Scality S3サー...
【A-L】コミュニティが成長させるマルチクラウド環境でのデータ管理の世界 ~Docker Hubで500,000ダウンロード達成、Scality S3サー...Developers Summit
1.5K views22 slides
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley inside- vol.17-kazuyuki takahashi by
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley  inside- vol.17-kazuyuki takahashiリモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley  inside- vol.17-kazuyuki takahashi
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley inside- vol.17-kazuyuki takahashiKazuyuki Takahashi
69 views19 slides
第32回デザイン勉強会 「web制作のプロトタイピングツール」 by
第32回デザイン勉強会 「web制作のプロトタイピングツール」第32回デザイン勉強会 「web制作のプロトタイピングツール」
第32回デザイン勉強会 「web制作のプロトタイピングツール」Takashi Kitamura
1.3K views29 slides
改善したほうがいい私の7つの開発習慣 by
改善したほうがいい私の7つの開発習慣改善したほうがいい私の7つの開発習慣
改善したほうがいい私の7つの開発習慣Noriaki Kadota
2K views23 slides
ごった煮じゃNight!vol.1 by
ごった煮じゃNight!vol.1ごった煮じゃNight!vol.1
ごった煮じゃNight!vol.1Satoshi Furuichi
410 views32 slides

Similar to 5分でわかった気になるインセプションデッキ(20)

企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して by Haruo Sato
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して
企業主催勉強会BPStudy〜個人が輝くコミュニティを目指して
Haruo Sato8K views
【A-L】コミュニティが成長させるマルチクラウド環境でのデータ管理の世界 ~Docker Hubで500,000ダウンロード達成、Scality S3サー... by Developers Summit
【A-L】コミュニティが成長させるマルチクラウド環境でのデータ管理の世界 ~Docker Hubで500,000ダウンロード達成、Scality S3サー...【A-L】コミュニティが成長させるマルチクラウド環境でのデータ管理の世界 ~Docker Hubで500,000ダウンロード達成、Scality S3サー...
【A-L】コミュニティが成長させるマルチクラウド環境でのデータ管理の世界 ~Docker Hubで500,000ダウンロード達成、Scality S3サー...
Developers Summit1.5K views
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley inside- vol.17-kazuyuki takahashi by Kazuyuki Takahashi
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley  inside- vol.17-kazuyuki takahashiリモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley  inside- vol.17-kazuyuki takahashi
リモート環境でも社内勉強会(てっくらんち)を運営してよかった!! - Bit valley inside- vol.17-kazuyuki takahashi
第32回デザイン勉強会 「web制作のプロトタイピングツール」 by Takashi Kitamura
第32回デザイン勉強会 「web制作のプロトタイピングツール」第32回デザイン勉強会 「web制作のプロトタイピングツール」
第32回デザイン勉強会 「web制作のプロトタイピングツール」
Takashi Kitamura1.3K views
改善したほうがいい私の7つの開発習慣 by Noriaki Kadota
改善したほうがいい私の7つの開発習慣改善したほうがいい私の7つの開発習慣
改善したほうがいい私の7つの開発習慣
Noriaki Kadota2K views
PaDDを始めよう by Koji Sudo
PaDDを始めようPaDDを始めよう
PaDDを始めよう
Koji Sudo2K views
普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習 by schoowebcampus
普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習
普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習
schoowebcampus3.7K views
作らずにポテンシャルを検証する方法 by Shigeyuki Kameda
作らずにポテンシャルを検証する方法作らずにポテンシャルを検証する方法
作らずにポテンシャルを検証する方法
Shigeyuki Kameda238 views
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法 by Makiko Kunieda
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
Makiko Kunieda291.3K views
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~ by 大貴 蜂須賀
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
大貴 蜂須賀200 views
\広報でもできる!/GitHubでらくらく原稿確認! by Sachiko Imaoka
\広報でもできる!/GitHubでらくらく原稿確認!\広報でもできる!/GitHubでらくらく原稿確認!
\広報でもできる!/GitHubでらくらく原稿確認!
Sachiko Imaoka1.5K views
妄想ジャーナリングのススメ by 大貴 蜂須賀
妄想ジャーナリングのススメ妄想ジャーナリングのススメ
妄想ジャーナリングのススメ
大貴 蜂須賀175 views
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介 by mokudai masayuki
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
mokudai masayuki2.1K views
スクラムのフレームワークでKAIZENを体験しよう comeback japan 2017 by HIDEKAZU MATSUURA
スクラムのフレームワークでKAIZENを体験しよう comeback japan 2017スクラムのフレームワークでKAIZENを体験しよう comeback japan 2017
スクラムのフレームワークでKAIZENを体験しよう comeback japan 2017
HIDEKAZU MATSUURA339 views
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング? by Tsuyoshi Yoshida
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
2015/06/13 第6回G-Study発表資料 プログラミング?コーディング?
Tsuyoshi Yoshida1.7K views
文系「ロジカル」でOK!情報デザイナー発資料作成術 by Michiyo Fukada
文系「ロジカル」でOK!情報デザイナー発資料作成術文系「ロジカル」でOK!情報デザイナー発資料作成術
文系「ロジカル」でOK!情報デザイナー発資料作成術
Michiyo Fukada5.8K views
180411 lt bellface_taikikobayashi by Taiki Kobayashi
180411 lt bellface_taikikobayashi180411 lt bellface_taikikobayashi
180411 lt bellface_taikikobayashi
Taiki Kobayashi325 views

More from Takao Oyobe

Move into speaker deck by
Move into speaker deckMove into speaker deck
Move into speaker deckTakao Oyobe
1.6K views1 slide
チームのチームによるチームのためのアジャイル開発 -誰がやる!?じゃあ俺やるよ!- #devsumi #kansumi #kansumiA1 by
チームのチームによるチームのためのアジャイル開発 -誰がやる!?じゃあ俺やるよ!- #devsumi #kansumi #kansumiA1チームのチームによるチームのためのアジャイル開発 -誰がやる!?じゃあ俺やるよ!- #devsumi #kansumi #kansumiA1
チームのチームによるチームのためのアジャイル開発 -誰がやる!?じゃあ俺やるよ!- #devsumi #kansumi #kansumiA1Takao Oyobe
8.2K views104 slides
僕らのふりかえり戦略 -チームのコンパスをつくる- #agilesamurai by
僕らのふりかえり戦略 -チームのコンパスをつくる- #agilesamurai僕らのふりかえり戦略 -チームのコンパスをつくる- #agilesamurai
僕らのふりかえり戦略 -チームのコンパスをつくる- #agilesamuraiTakao Oyobe
12.9K views61 slides
【20-A-7】アジャイルヒーローは誰だ!? #devsumi #devsumiA by
【20-A-7】アジャイルヒーローは誰だ!? #devsumi #devsumiA【20-A-7】アジャイルヒーローは誰だ!? #devsumi #devsumiA
【20-A-7】アジャイルヒーローは誰だ!? #devsumi #devsumiATakao Oyobe
4.6K views62 slides
20141108 俺のエンジニアリング #devlove by
20141108 俺のエンジニアリング #devlove20141108 俺のエンジニアリング #devlove
20141108 俺のエンジニアリング #devloveTakao Oyobe
22.8K views97 slides
20141105 俺のコードレビュー(lightning talk) #devraku by
20141105 俺のコードレビュー(lightning talk) #devraku20141105 俺のコードレビュー(lightning talk) #devraku
20141105 俺のコードレビュー(lightning talk) #devrakuTakao Oyobe
10.8K views39 slides

More from Takao Oyobe(20)

Move into speaker deck by Takao Oyobe
Move into speaker deckMove into speaker deck
Move into speaker deck
Takao Oyobe1.6K views
チームのチームによるチームのためのアジャイル開発 -誰がやる!?じゃあ俺やるよ!- #devsumi #kansumi #kansumiA1 by Takao Oyobe
チームのチームによるチームのためのアジャイル開発 -誰がやる!?じゃあ俺やるよ!- #devsumi #kansumi #kansumiA1チームのチームによるチームのためのアジャイル開発 -誰がやる!?じゃあ俺やるよ!- #devsumi #kansumi #kansumiA1
チームのチームによるチームのためのアジャイル開発 -誰がやる!?じゃあ俺やるよ!- #devsumi #kansumi #kansumiA1
Takao Oyobe8.2K views
僕らのふりかえり戦略 -チームのコンパスをつくる- #agilesamurai by Takao Oyobe
僕らのふりかえり戦略 -チームのコンパスをつくる- #agilesamurai僕らのふりかえり戦略 -チームのコンパスをつくる- #agilesamurai
僕らのふりかえり戦略 -チームのコンパスをつくる- #agilesamurai
Takao Oyobe12.9K views
【20-A-7】アジャイルヒーローは誰だ!? #devsumi #devsumiA by Takao Oyobe
【20-A-7】アジャイルヒーローは誰だ!? #devsumi #devsumiA【20-A-7】アジャイルヒーローは誰だ!? #devsumi #devsumiA
【20-A-7】アジャイルヒーローは誰だ!? #devsumi #devsumiA
Takao Oyobe4.6K views
20141108 俺のエンジニアリング #devlove by Takao Oyobe
20141108 俺のエンジニアリング #devlove20141108 俺のエンジニアリング #devlove
20141108 俺のエンジニアリング #devlove
Takao Oyobe22.8K views
20141105 俺のコードレビュー(lightning talk) #devraku by Takao Oyobe
20141105 俺のコードレビュー(lightning talk) #devraku20141105 俺のコードレビュー(lightning talk) #devraku
20141105 俺のコードレビュー(lightning talk) #devraku
Takao Oyobe10.8K views
20141105 俺のコードレビュー(opening) #devraku by Takao Oyobe
20141105 俺のコードレビュー(opening) #devraku20141105 俺のコードレビュー(opening) #devraku
20141105 俺のコードレビュー(opening) #devraku
Takao Oyobe19.1K views
20141028 lightning talk at staff party of rtc48 by Takao Oyobe
20141028 lightning talk at staff party of rtc4820141028 lightning talk at staff party of rtc48
20141028 lightning talk at staff party of rtc48
Takao Oyobe1.1K views
(Beta)clean release manual by Takao Oyobe
(Beta)clean release manual(Beta)clean release manual
(Beta)clean release manual
Takao Oyobe18.6K views
つくる現場 - 変化を支える3つの現場アーキテクト - by Takao Oyobe
つくる現場 - 変化を支える3つの現場アーキテクト -つくる現場 - 変化を支える3つの現場アーキテクト -
つくる現場 - 変化を支える3つの現場アーキテクト -
Takao Oyobe1.5K views
アジャイルサムライ壱の太刀 - 説得しないはじめないアジャイル開発のはじめ形 - by Takao Oyobe
アジャイルサムライ壱の太刀 - 説得しないはじめないアジャイル開発のはじめ形 -アジャイルサムライ壱の太刀 - 説得しないはじめないアジャイル開発のはじめ形 -
アジャイルサムライ壱の太刀 - 説得しないはじめないアジャイル開発のはじめ形 -
Takao Oyobe4.8K views
はじめてのふりかえり by Takao Oyobe
はじめてのふりかえりはじめてのふりかえり
はじめてのふりかえり
Takao Oyobe10.1K views
振り返ればカンバンがある ~チームとカンバンとProduct Ownership~ by Takao Oyobe
振り返ればカンバンがある ~チームとカンバンとProduct Ownership~振り返ればカンバンがある ~チームとカンバンとProduct Ownership~
振り返ればカンバンがある ~チームとカンバンとProduct Ownership~
Takao Oyobe18.7K views
えんじにあというおしごと by Takao Oyobe
えんじにあというおしごとえんじにあというおしごと
えんじにあというおしごと
Takao Oyobe857 views
secret base~jeff pattonがくれたもの~ by Takao Oyobe
secret base~jeff pattonがくれたもの~secret base~jeff pattonがくれたもの~
secret base~jeff pattonがくれたもの~
Takao Oyobe1.6K views
20121021 Lean!! Lean!! Lean!! ~DevLOVEと現場と私~ by Takao Oyobe
20121021 Lean!! Lean!! Lean!! ~DevLOVEと現場と私~20121021 Lean!! Lean!! Lean!! ~DevLOVEと現場と私~
20121021 Lean!! Lean!! Lean!! ~DevLOVEと現場と私~
Takao Oyobe2.4K views
Fearless Change - Agile2012 feedback report - by Takao Oyobe
Fearless Change - Agile2012 feedback report -Fearless Change - Agile2012 feedback report -
Fearless Change - Agile2012 feedback report -
Takao Oyobe2K views
アジャイルペーペーシップとチーム改革 by Takao Oyobe
アジャイルペーペーシップとチーム改革アジャイルペーペーシップとチーム改革
アジャイルペーペーシップとチーム改革
Takao Oyobe2.5K views
私がスクラムをやめた理由 - 全員スクラムマスター。@DevLove - by Takao Oyobe
私がスクラムをやめた理由 - 全員スクラムマスター。@DevLove -私がスクラムをやめた理由 - 全員スクラムマスター。@DevLove -
私がスクラムをやめた理由 - 全員スクラムマスター。@DevLove -
Takao Oyobe23.1K views
もうアジャイルなんて言わないよ絶対 - Developers Summit 2012 FB - by Takao Oyobe
もうアジャイルなんて言わないよ絶対 - Developers Summit 2012 FB -もうアジャイルなんて言わないよ絶対 - Developers Summit 2012 FB -
もうアジャイルなんて言わないよ絶対 - Developers Summit 2012 FB -
Takao Oyobe1.2K views

Recently uploaded

Najah Matsuo Self Introduction by
Najah Matsuo Self IntroductionNajah Matsuo Self Introduction
Najah Matsuo Self IntroductionNajahMatsuo
10 views29 slides
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標 by
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標Kouhei Aoyagi
55 views13 slides
概要.pdf by
概要.pdf概要.pdf
概要.pdfTaira Shimizu
6 views1 slide
システム概要.pdf by
システム概要.pdfシステム概要.pdf
システム概要.pdfTaira Shimizu
44 views1 slide
onewedge_companyguide1 by
onewedge_companyguide1onewedge_companyguide1
onewedge_companyguide1ONEWEDGE1
66 views22 slides
SSH超入門 by
SSH超入門SSH超入門
SSH超入門Toru Miyahara
490 views21 slides

Recently uploaded(7)

Najah Matsuo Self Introduction by NajahMatsuo
Najah Matsuo Self IntroductionNajah Matsuo Self Introduction
Najah Matsuo Self Introduction
NajahMatsuo10 views
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標 by Kouhei Aoyagi
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標
Kouhei Aoyagi55 views
onewedge_companyguide1 by ONEWEDGE1
onewedge_companyguide1onewedge_companyguide1
onewedge_companyguide1
ONEWEDGE166 views
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私 by 修治 松浦
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私
修治 松浦208 views

5分でわかった気になるインセプションデッキ