Unreal Studio 最新情報

エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japanエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
#ue4fest#ue4fest
Unreal Studio 最新情報
Epic Games Japan
Sales Manager, Unreal Engine Enterprise
杉山 明
#ue4fest#ue4fest
• Unreal Engineについて
• エンタープライズ分野での事例
• Unreal Studioの概要
• Unreal Studio 4.20の新機能(現行バージョン)
• Unreal Studio 4.21の新機能(次期バージョン)
• What’s Next
アジェンダ
#ue4fest#ue4fest
• Unreal Engineについて
• エンタープライズ分野での事例
• Unreal Studioの概要
• Unreal Studio 4.20の新機能(現行バージョン)
• Unreal Studio 4.21の新機能(次期バージョン)
• What’s Next
アジェンダ
#ue4fest#ue4fest
Legacy
• 20年以上、高品質で、最先端技術を提供し続
けているリアルタイムエンジン
Enterprise
• ノンゲーム分野のユーザが抱える課題に対し
全世界のエンタープライズチームがサポート
Everywhere
• 全世界で600万を超えるユーザ
Free
• 全ツールセットとソースコードを含んだ無償
バージョンを提供
UNREAL ENGINE: ONE ASSET, INFINITE USES
#ue4fest#ue4fest
ゲーム・コンテンツ制作以外にあたる、
工業製品ビジュアライゼーション
建築ビジュアライゼーション
映像制作
などの分野を指します。
エンタープライズとは
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
• 工業製品ビジュアライゼーション
• 建築ビジュアライゼーション
• CGアニメーション
• バーチャルプロダクション
• ディープラーニング
etc.
エンタープライズでのリアルタイムエンジンの需要
#ue4fest#ue4fest
• Unreal Engineについて
• エンタープライズ分野での事例
• Unreal Studioの概要
• Unreal Studio 4.20の新機能(現行バージョン)
• Unreal Studio 4.21の新機能(次期バージョン)
• What’s Next
アジェンダ
#ue4fest#ue4fest
エンタープライズ分野での事例
Images courtesy of McLaren
#ue4fest#ue4fest
工業製品ビジュアライゼーション
VRを用いたデザインツール
#ue4fest#ue4fest
工業製品ビジュアライゼーション
VRを用いたデザインレビュー
バーチャル ドライビング
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
工業製品ビジュアライゼーション
タッチパネルディスプレイを用いた
カー・コンフィギュレーター
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
詳しくは、Rotor Studiosのセッションにて
講演時間: 11:20~12:30
タイトル: 「製造における知能的なコンテンツクリエーション」
#ue4fest#ue4fest
VRを用いたカー・コンフィギュレーター
工業製品ビジュアライゼーション
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
新型旅客機の体験VR
工業製品ビジュアライゼーション
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
工業製品ビジュアライゼーション
仮想のオフィス空間を作成
• 3面ディスプレイ+ゲームコン
トローラーでレビュー
• オフィス家具配置コンフィギュ
レーター
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
建築ビジュアライゼーション
• 静止画
• ウォークスルー
• インタラクティブ
• VR/AR
#ue4fest#ue4fest
建築ビジュアライゼーション
Images courtesy of Monolith Studios
• 静止画
• ウォークスルー
• インタラクティブ
• VR/AR
#ue4fest#ue4festImages courtesy of Monolith Studios
#ue4fest#ue4fest
建築ビジュアライゼーション
• 静止画
• ウォークスルー
• インタラクティブ
• VR/AR
Images courtesy of Line Creative
#ue4fest#ue4festImages courtesy of Line Creative
#ue4fest#ue4fest
建築ビジュアライゼーション
Images courtesy of Obvioos
• 静止画
• ウォークスルー
• インタラクティブ
• VR/AR
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
• CGアニメーション
• プリビズ
• バーチャルプロダクション
• ロケーションベースVR
など
メディア&エンターテインメント
#ue4fest#ue4fest
CGアニメーション
子供向けテレビアニメーション
• 全52話、各話10分
• 全編UE4でレンダリング
• 1日 2回のテストレンダーが
30分以内に20回可能に
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
CGアニメーション
• ゲームコントローラーでキャラ
クターのアニメーションを制御
• Facewareによるリアルタイム
フェイシャルキャプチャー
TVアニメーション番組のライブチャットイベント
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
CGアニメーション
• リアルタイムにキャラクター
アニメーションを作成
• Leap Motionでリグを操作
リアルタイム アニメーション システム
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
詳しくは、The Millのセッションにて
講演時間: 15:30~16:40
タイトル:「モンスター、マスコットとアニメーションの将来」
#ue4fest#ue4fest
プリビズ
映画『猿の惑星:聖戦記』のプリビズ
• MayaとMotionBuilderを組み
合わせて作業
• プリビズ、ポストビズに活用
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
バーチャルプロダクション
MR技術を用いて実写とリアルタイムに合成
• カメラと連動
• ライブ映像とCGIを合成
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
詳しくは、The Future Groupのセッションにて
講演時間: 14:00~15:10
タイトル:「リアルタイムビジュアルエフェクトの開拓」
#ue4fest#ue4fest
• Unreal Engineについて
• エンタープライズ分野での事例
• Unreal Studioの概要
• Unreal Studio 4.20の新機能(現行バージョン)
• Unreal Studio 4.21の新機能(次期バージョン)
• What’s Next
アジェンダ
#ue4fest#ue4fest
リアルタイムビジュアライゼーションの
ためのデータフロー
#ue4fest#ue4fest
CADからUnreal Engineへの変換(従来のフロー)
•オブジェクトの結合
•UVの再調整
•ポリゴン数の削減
•LODの設定
等々
CADソフト
#ue4fest#ue4fest
CAD Export 3DCC Clean
Organize UVsConvertTessellate
Export UE Import Organize
Build
Scene
CADからUnreal Engineへの変換(従来のフロー)
#ue4fest#ue4fest
問題点
かなりの時間を要する
コストがかかる
CADと3DCGの経験が求められる
作業が煩雑、習得に時間を要する
CADからUnreal Engineへの変換(従来のフロー)
#ue4fest#ue4fest
さらなる問題点
リアルタイム用にアセットを整える必要がある
マテリアル、ライト、カメラ情報が変換できない場合がある
シーンの階層構造が失われる
リファレンス、インスタンスなどが失われる
CADからUnreal Engineへの変換(従来のフロー)
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
www.unrealengine.com/studio/
#ue4fest#ue4fest
Unreal Studioのベータ期間が
2019年9月まで
延長されました。
#ue4fest#ue4fest
Unreal Studio
UE4 エディター Datasmith 学習教材
サポート テンプレート アセット
#ue4fest#ue4fest
Datasmith(データ変換ツール)
• 3ds Max
• Inventor
• CATIA
• Solidworks
• I-DEAS
• IGES
• Siemens NX
• Creo
• STEP
• Rhinoceros
• SketchUp Pro
20種類以上の
フォーマットをサポート
#ue4fest#ue4fest
CADからUnreal Engineへの変換(Datasmith)
CADソフト
#ue4fest#ue4fest
Datasmith
• 20種類以上のCADフォーマット、メタデータ
• テセレーション調整
• シーン構築や最適化のためのPythonインテグレーション
• 繰り返し可能なプロセス
• ライトマップ生成用に自動的にUVを設定
Solidworks Same scene in Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
*.udatasmith
file
3ds MaxからUnreal Engineへの変換(Datasmith)
#ue4fest#ue4fest
Datasmith
V-Ray in 3ds Max - with V-Ray lights and V-Ray materials Same scene in Unreal Engine
• テクスチャの自動変換
• Vray, Corona, 標準マテリアル
• ライト、カメラ、 物理カメラ
• ライトマップ生成用に自動的にUVを設定
• データ非破壊ワークフロー
#ue4fest
3ds MaxからUnreal Engineへの変換
#ue4fest#ue4fest
学習教材(ビデオチュートリアル)
#ue4fest#ue4fest
学習教材(ビデオチュートリアル)
順次、日本語字幕を追加していきます。
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
テンプレート(Product Viewer)
#ue4fest#ue4fest
テンプレート(Product Viewer)
#ue4fest#ue4fest
100種類のSubstance Materials
#ue4fest#ue4fest
• Unreal Engineについて
• エンタープライズ分野での事例
• Unreal Studioの概要
• Unreal Studio 4.20の新機能(現行バージョン)
• Unreal Studio 4.21の新機能(次期バージョン)
• What’s Next
アジェンダ
#ue4fest#ue4fest
Unreal Studio 4.20の新機能
#ue4fest#ue4fest
• メッシュ編集機能
• メタデータのサポート
• SketchUp Proのインポート
• 再インポートのワークフロー改良
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• メッシュ編集機能
• メタデータのサポート
• SketchUp Proのインポート
• 再インポートのワークフロー改良
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
メッシュ編集機能
• メッシュの削除
• メッシュの反転
• 選択メッシュへの
マテリアル適用
4.20
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
• メッシュ編集機能
• メタデータのサポート
• SketchUp Proのインポート
• 再インポートのワークフロー改良
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
メタデータのインポート
4.20
✔ Unreal Studio
• Datasmith経由でインポート
• BPやPythonからアクセス可
• ランタイムアプリで利用可
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
• メッシュ編集機能
• メタデータのサポート
• SketchUp Proのインポート
• 再インポートのワークフロー改良
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
SketchUp Proのサポート
4.20
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
SketchUp Proのサポート
*.udatasmith
file
4.20
✔ Unreal Studio
• ジオメトリ、インスタンス
• マテリアル
• ライト
• カメラ
• メタデータ
• 階層情報
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
• メッシュ編集機能
• メタデータのサポート
• SketchUp Proのインポート
• 再インポートのワークフロー改良
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
再インポートのワークフロー改良
4.20
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.20にも共通する新機能
• Cinematic Depth of Field
• マルチディスプレイへの出力
• MotionBuilder用Live Link機能
• AJAビデオボードのサポート
• Shotgunインテグレーション
• USDファイルのインポート
• デジタルヒューマンのサンプル
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.20にも共通する新機能
• Cinematic Depth of Field
• マルチディスプレイへの出力
• MotionBuilder用Live Link機能
• AJAビデオボードのサポート
• Shotgunインテグレーション
• USDファイルのインポート
• デジタルヒューマンのサンプル
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
従来のBokehやCircle DoFよりも
高速 かつ 高品質のDoF
Cinematic Depth of Field
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Cinematic DoF = OFF
#ue4fest#ue4fest
Cinematic DoF = ON
#ue4fest#ue4fest
Cinematic DoF = ON
Aperture = 1.4
#ue4fest#ue4fest
Cinematic DoF = ON
Aperture = 2.8
#ue4fest#ue4fest
Cinematic DoF = ON
Aperture = 5.6
#ue4fest#ue4fest
Cinematic DoF = ON
Focal Length = 50mm
#ue4fest#ue4fest
Cinematic DoF = ON
Focal Length = 75mm
#ue4fest#ue4fest
Cinematic DoF = ON
Focal Length = 100mm
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.20にも共通する新機能
• Cinematic Depth of Field
• マルチディスプレイへの出力
• MotionBuilder用Live Link機能
• AJAビデオボードのサポート
• Shotgunインテグレーション
• USDファイルのインポート
• デジタルヒューマンのサンプル
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
マルチディスプレイへの出力
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
複数のPCを同期して1つのシーンを
レンダリングする機能
使用例
• 複数のディスプレイに出力
• 1つの大型ディスプレイに
高解像度の映像を出力
マルチディスプレイへの出力
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.20にも共通する新機能
• Cinematic Depth of Field
• マルチディスプレイへの出力
• MotionBuilder用Live Link機能
• AJAビデオボードのサポート
• Shotgunインテグレーション
• USDファイルのインポート
• デジタルヒューマンのサンプル
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
MotionBuilder用Live Link機能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
MotionBuilder用Live Link機能
MotionBuilder用のプラグインは
Githubからダウンロード可能
https://github.com/ue4plugins/MobuLiveLink
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.20にも共通する新機能
• Cinematic Depth of Field
• マルチディスプレイへの出力
• MotionBuilder用Live Link機能
• AJAビデオボードのサポート
• Shotgunインテグレーション
• USDファイルのインポート
• デジタルヒューマンのサンプル
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
AJAビデオボードのサポート
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
• LTC, VITCタイムコードのサポート
• Genlockのサポート
• SD, HDのプログレッシブ フォーマットのサポート
• ドロップフレームのサポート(23.98, 29.97, 59.94等)
• Media Capture Panelによるビデオ出力
• Media Bundleによるビデオ入力
• バーチャルセットのサンプル、レンズディストーション、
クロマキー
AJAビデオボードのサポート
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
タイムコードのサポート
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
• 映画、放送用フレームレート
• シーケンスレベルでの記録
• アクターレベルでの記録
#ue4fest#ue4fest
Media Bundle
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Media Capture Panel
• ビデオ出力が容易に設定可能
• アスペクト比の維持
• Composureとの連携
• 常時出力への対応
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.20にも共通する新機能
• Cinematic Depth of Field
• マルチディスプレイへの出力
• MotionBuilder用Live Link機能
• AJAビデオボードのサポート
• Shotgunインテグレーション
• USDファイルのインポート
• デジタルヒューマンのサンプル
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Shotgunインテグレーション
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.20にも共通する新機能
• Cinematic Depth of Field
• マルチディスプレイへの出力
• MotionBuilder用Live Link機能
• AJAビデオボードのサポート
• Shotgunインテグレーション
• USDファイルのインポート
• デジタルヒューマンのサンプル
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
USDファイルのインポート
• USD(Universal Scene
Description)ファイルの
インポートが可能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.20にも共通する新機能
• Cinematic Depth of Field
• マルチディスプレイへの出力
• MotionBuilder用Live Link機能
• AJAビデオボードのサポート
• Shotgunインテグレーション
• USDファイルのインポート
• デジタルヒューマンのサンプル
Unreal Studio 4.20の新機能
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
デジタル ヒューマンのサンプル
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
デジタル ヒューマンのサンプル
4.20
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
デジタル ヒューマン
#ue4fest#ue4fest
• Unreal Engineについて
• エンタープライズ分野での事例
• Unreal Studioの概要
• Unreal Studio 4.20の新機能(現行バージョン)
• Unreal Studio 4.21の新機能(次期バージョン)
• What’s Next
アジェンダ
#ue4fest#ue4fest
Unreal Studio 4.21の新機能
#ue4fest#ue4fest
Unreal Studio 4.21 Preview 1が
リリースされました。
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアル変換の改良
• Jacketing
• Defeaturing
• メッシュ編集機能の強化
• バリアント機能
• Multi-User Viewer Project Template
• MDLファイル インポートの改良
• Revitのサポート
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアル変換の改良
• Jacketing
• Defeaturing
• メッシュ編集機能の強化
• バリアント機能
• Multi-User Viewer Project Template
• MDLファイル インポートの改良
• Revitのサポート
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• V-Rayマテリアルの
BRDFのマッチングを
改善(金属、ガラス)
• 3ds MaxのMapsに対
する改良
3ds Maxからのインポート機能
の改良
4.21
✔ Unreal Studio
Vray
Unreal
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアルグラフ情報
を *.udatasmithファイル経由で
インポート
• マテリアルのインスタンス化
4.21
✔ Unreal Studio
3ds Maxからのインポート機能
の改良
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアル変換の改良
• Jacketing
• Defeaturing
• メッシュ編集機能の強化
• バリアント機能
• Multi-User Viewer Project Template
• MDLファイル インポートの改良
• Revitのサポート
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
Jacketing
外側から見えないポリゴンを自動的に削除
内側の227個の
オブジェクトが
削減
オブジェクト数
= 477
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアル変換の改良
• Jacketing
• Defeaturing
• メッシュ編集機能の強化
• バリアント機能
• Multi-User Viewer Project Template
• MDLファイル インポートの改良
• Revitのサポート
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
Defeaturing
3cm以下の大きさの穴を削除した例
ビジュアライゼーションに不要なポリゴンを削除
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアル変換の改良
• Jacketing
• Defeaturing
• メッシュ編集機能の強化
• バリアント機能
• Multi-User Viewer Project Template
• MDLファイル インポートの改良
• Revitのサポート
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
メッシュ編集機能の強化
• 選択したUVチャンネルの削除
• Ctrl+、Ctrlーによる隣接したメッシュ選択/選択解除
• スムージング グループ単位でのメッシュ選択
• スクリーン内でのレクトアングルでのメッシュ選択
• 選択したメッシュへのカメラ フレーミング
• 法線の統一
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
メッシュ編集機能の強化
Ctrl+、Ctrlーによる隣接したメッシュ選択/選択解除
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
メッシュ編集機能の強化
スムージング グループ単位でのメッシュ選択
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアル変換の改良
• Jacketing
• Defeaturing
• メッシュ編集機能の強化
• バリアント機能
• Multi-User Viewer Project Template
• MDLファイル インポートの改良
• Revitのサポート
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• UEエディター内でバリアントの作成が可能
• Level Variant Setsアクターによりランタイムでバリアント
のコントロールが可能
バリアント管理機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアル変換の改良
• Jacketing
• Defeaturing
• メッシュ編集機能の強化
• バリアント機能
• Multi-User Viewer Project Template
• MDLファイル インポートの改良
• Revitのサポート
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• 複数人でのレビュー
• レーザーポインター表示
Multi User Viewer Template
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアル変換の改良
• Jacketing
• Defeaturing
• メッシュ編集機能の強化
• バリアント機能
• Multi-User Viewer Project Template
• MDLファイル インポートの改良
• Revitのサポート
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
MDLファイル インポートの改良
インポート ワークフローの改良
• インポート設定の簡素化
• ドラッグ&ドロップ対応
シェーディングの改良
• サブサーフェススキャッタリング レイヤー
のサポート
• AxFカーペイント マテリアル内のフレイク
に対応
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
• 3ds Maxのマテリアル変換の改良
• Jacketing
• Defeaturing
• メッシュ編集機能の強化
• バリアント機能
• Multi-User Viewer Project Template
• MDLファイル インポートの改良
• Revitのサポート
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
Revitのサポート
*.udatasmith
file
• ジオメトリ、インスタンス
• マテリアル
• ライト
• カメラ
• メタデータ
• 階層情報
4.21
✔ Unreal Studio
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.21にも共通する新機能
• Pythonスクリプト機能の強化
• Pixel Streaming
• Sun Position Calculator
• Media I/Oの改良
• Media Monitoring Tools
• USDファイルの入出力対応
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.21にも共通する新機能
• Pythonスクリプト機能の強化
• Pixel Streaming
• Sun Position Calculator
• Media I/Oの改良
• Media Monitoring Tools
• USDファイルの入出力対応
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Pythonスクリプト機能の強化
左: オリジナル
- 3 875 000 triangles
- 52 actors
- 19 materials
右:プロキシーバージョン
- 130,000 triangles
- 1 mesh
- 1 material
• Proxy LOD
• スタティックメッシュ
ユーティリティ
• UVマッピング投影
(Box, Cylindrical,
Planer)
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.21にも共通する新機能
• Pythonスクリプト機能の強化
• Pixel Streaming
• Sun Position Calculator
• Media I/Oの改良
• Media Monitoring Tools
• USDファイルの入出力対応
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Pixel Streaming
Unreal
Engine App
Pixel
Streaming
Plugin
Cloud Infrastructure (AWS,etc)
JavaScript
Events
WebRTC
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.21にも共通する新機能
• Pythonスクリプト機能の強化
• Pixel Streaming
• Sun Position Calculator
• Media I/Oの改良
• Media Monitoring Tools
• USDファイルの入出力対応
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
• 時刻/日付/場所 によりディレクショナルライトの角度を制御
• BPからアクセス可
Sun Position Calculator
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.21にも共通する新機能
• Pythonスクリプト機能の強化
• Pixel Streaming
• Sun Position Calculator
• Media I/Oの改良
• Media Monitoring Tools
• USDファイルの入出力対応
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
• 10bitの入出力
• インターレース出力
• Media Profiles
• Timecode Providerパネル
• Genlock Providerパネル
• Blackmagic用プラグイン
など
Media I/Oの改良
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Media Profiles
• 設定の簡素化
• ビデオの入出力、Genlock、
Timecodeへのアクセス
Media I/Oの改良
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.21にも共通する新機能
• Pythonスクリプト機能の強化
• Pixel Streaming
• Sun Position Calculator
• Media I/Oの改良
• Media Monitoring Tools
• USDファイルの入出力対応
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
• Genlock Providerパネル
• Timecode Providerパネル
• フォーマット選択用メニューの
改良
Media Monitoring Tools
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
Unreal Engine 4.21にも共通する新機能
• Pythonスクリプト機能の強化
• Pixel Streaming
• Sun Position Calculator
• Media I/Oの改良
• Media Monitoring Tools
• USDファイルの入出力対応
Unreal Studio 4.21の新機能
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
USDファイルの入出力対応
• レベルへのインポート
• レベルのエクスポート
• シーケンサーのエクスポート
4.21
✔ Unreal Studio
✔ Unreal Engine
#ue4fest#ue4fest
11月リリース予定
Unreal Studio 4.21
#ue4fest#ue4fest
• Unreal Engineについて
• エンタープライズ分野での事例
• Unreal Studioの概要
• Unreal Studio 4.20の新機能(現行バージョン)
• Unreal Studio 4.21の新機能(次期バージョン)
• What’s Next
アジェンダ
#ue4fest#ue4fest
What’s Next
#ue4fest#ue4fest
リアルタイムレイトレーシング
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
リアルタイム レイトレーシング
#ue4fest#ue4fest
#ue4fest#ue4fest
ルックデベロップメントに関するセッション
講演時間: 16:50~18:00
タイトル:「先進的なルックデベロップメント」
「REFLECTIONS」「The Speed
of Light」などに携わった
Min Ohによる講演
#ue4fest#ue4fest
• Unreal Engineについて
• エンタープライズ分野での事例
• Unreal Studioの概要
• Unreal Studio 4.20の新機能(現行バージョン)
• Unreal Studio 4.21の新機能(次期バージョン)
• What’s Next
まとめ
#ue4fest#ue4fest
ご清聴ありがとうございました。
#ue4fest#ue4fest
UNREAL FEST EAST 2018
1 of 165

More Related Content

What's hot(20)

UE4のモバイル開発におけるコンテンツアップデートの話 - Chunk IDとの激闘編 -UE4のモバイル開発におけるコンテンツアップデートの話 - Chunk IDとの激闘編 -
UE4のモバイル開発におけるコンテンツアップデートの話 - Chunk IDとの激闘編 -
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan19.8K views
猫でも分かるUMG猫でも分かるUMG
猫でも分かるUMG
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan58.5K views
はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話
はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan12.9K views
Robo Recallで使われている最新のVR開発テクニックをご紹介!Robo Recallで使われている最新のVR開発テクニックをご紹介!
Robo Recallで使われている 最新のVR開発テクニックをご紹介!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan12.8K views
エフェクトツール機能の実装例エフェクトツール機能の実装例
エフェクトツール機能の実装例
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan11.6K views
猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan34.5K views
Oculus Rift with Unreal Engine 4 @ 第2回裏ocufesOculus Rift with Unreal Engine 4 @ 第2回裏ocufes
Oculus Rift with Unreal Engine 4 @ 第2回裏ocufes
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan6.4K views
Unreal engine4ビギナー勉強会補講Unreal engine4ビギナー勉強会補講
Unreal engine4ビギナー勉強会補講
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan6.8K views
Unreal Engine RoadmapUnreal Engine Roadmap
Unreal Engine Roadmap
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan3.9K views
Unreal Engine 4の2018年上半期アップデート情報まとめUnreal Engine 4の2018年上半期アップデート情報まとめ
Unreal Engine 4の2018年上半期アップデート情報まとめ
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan5.4K views
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめUnreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
Unreal Engine 4.27 ノンゲーム向け新機能まとめ
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan3.3K views

Similar to Unreal Studio 最新情報(20)

Unreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERUnreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Unreal Engineでのコンフィギュレーター制作と映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan4.4K views
Unreal Engine 4 Powering Independent Game DevelopersUnreal Engine 4 Powering Independent Game Developers
Unreal Engine 4 Powering Independent Game Developers
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan46K views
Unreal engine4ビギナー勉強会Unreal engine4ビギナー勉強会
Unreal engine4ビギナー勉強会
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan15.1K views
Twinmotion 最新情報(初学者のためのTwinmotionオンラインセミナー 2020/6/13)Twinmotion 最新情報(初学者のためのTwinmotionオンラインセミナー 2020/6/13)
Twinmotion 最新情報(初学者のためのTwinmotionオンラインセミナー 2020/6/13)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan1.1K views
UE4映像制作ハンズオン@大阪UE4映像制作ハンズオン@大阪
UE4映像制作ハンズオン@大阪
Masahiko Nakamura10.2K views
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2
Kaoru NAKAMURA13.2K views
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
猫でも分かるUE4を使った VRコンテンツ開発 超入門編 2021
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan10.6K views
Aximmetryの紹介.pptxAximmetryの紹介.pptx
Aximmetryの紹介.pptx
Seiiti  Takahasi161 views
脱Unity!? UE4でVR開発のここが変わった脱Unity!? UE4でVR開発のここが変わった
脱Unity!? UE4でVR開発のここが変わった
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan9.8K views
聖剣伝説3でのUE4利用事例の紹介~Making of Mana | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER聖剣伝説3でのUE4利用事例の紹介~Making of Mana | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
聖剣伝説3でのUE4利用事例の紹介~Making of Mana | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan6.7K views
UE4.25新機能とTwinmotion 2020の紹介(オンライン【Unreal Engine Meetup Fukuoka】 2020/4/25)UE4.25新機能とTwinmotion 2020の紹介(オンライン【Unreal Engine Meetup Fukuoka】 2020/4/25)
UE4.25新機能とTwinmotion 2020の紹介(オンライン【Unreal Engine Meetup Fukuoka】 2020/4/25)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan1.8K views

More from エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan(20)

初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
初心者向け UE4 映像制作での シーケンサー と Movie Render Queue の使い方
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan27.1K views
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 2Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 2
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 2
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan5.4K views
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1
Unreal Engine 5 早期アクセスの注目機能総おさらい Part 1
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan2.7K views
UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)
UE4 Hair & Groomでのリアルタイムファーレンダリング (UE4 Character Art Dive Online)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan15.6K views
UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)
UE4を使った映像制作 (UE4 Character Art Dive Online)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan17.1K views
Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)
Hair Groom入門 (UE4 Character Art Dive Online)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan12.2K views
UE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive OnlineUE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive Online
UE4で”MetaHumanを使わずに”耳なし芳一になる10の方法 | UE4 Character Art Dive Online
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan12.9K views
Visual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERVisual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
Visual Dataprepで建築データを美味しく下ごしらえ UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan4.5K views
バレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERバレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
バレンシアガ『Afterworld: The Age of Tomorrow』の舞台裏 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan4.9K views
UE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERUE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
UE4を使用したバーチャルヒューマンの映像制作 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan4.8K views
MetaHumanサンプル解体新書  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMERMetaHumanサンプル解体新書  UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
MetaHumanサンプル解体新書 UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan14.7K views
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
Twinmotion 2021とAEC分野向けソリューションのご紹介
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan1.9K views
UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)
UE4.26 レンダリング新機能(CEDEC+KYUSHU 2020)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan4.7K views
猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道
猫でもわかる Epic MegaGrants 応募への道
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan2.7K views
Unreal Engine と XR でつくる「働く」の未来 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERUnreal Engine と XR でつくる「働く」の未来 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
Unreal Engine と XR でつくる「働く」の未来 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan5.6K views

Recently uploaded(8)

Unreal Studio 最新情報