SlideShare a Scribd company logo
トヨタのxR活用事例ご紹介
トヨタ自動車株式会社
第2エンジニアリング情報部
栢野 浩一
佐戸川 昌
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
1936/4発表
豊田佐吉
(1867-1930)
トヨダ
AA型乗用車
豊田喜一郎
(1894-1952)
豊田自動織機
G型
1
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
本社 東京本社 名古屋本社
2
Mar.2018
従業員数 74,890
連結従業員数 369,124
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
海外170ヶ国/地域以上で販売
3
Mar 2018
27ヶ国/地域
67の国内海外製造事業体
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
武器:車両一台分の3Dデータ
4
データを基準とした業務遂行を支援、正しく遅れなく
ミッション:設計3Dデータを全行程で活用 データ正活動
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
3Dデータ活用カタログ
CM
サービスマニュアル
パーツカタログ
用品デザインレビュー
デザイン
レビュー
レイアウト検討
作業要領書 荷姿検討
構成部品表
エンジン搭載検討
作業手順書
計測
CAE
設計デザイン
品管
評価
生技・工場
用品
企画
販売
サービス
5
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
3Dデータを活用し
「もっといいクルマづくり」を
~ お客様の笑顔のために ~
3Dデータをみんなで上手に活用
もっと考える力・時間を創出
高品質で魅力ある車を効率よくタイムリーに開発
6
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
・1996年~ V-Comm導入(生技DE検討の開始)
7
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
部品x工具の干渉 やりにくい作業=品質低下
8
最新xR活用でも本質は同じ
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
現場のカイゼンの積み重ね
CADで
定規をつくり解決
隙間を測る
機能も無い
1999年頃
9
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
・2005年~ 市販CG用データ 海外拠点へ提供開始
10
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
マテリアル
データ3D形状
データ
配色設定
(紐付)
トヨタ で保証(バーチャルヴィーグルチーム VV) 活用推進
(販売拠点)
北米
欧州
豪州
他
後工程が安心して利用できる=自工程完結
ビジュアル
3Dデータ
(CGソフト)
11
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
カーコンフィギュレータ
CM
VRイベント
12
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
・2000初~ 手書きイラストの元ネタ
・2007年~ 修理書等のイラストに3Dデータ活用開始
13
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
タイムリー & 正確 & わかりやすい ‘97 ‘07
配線図
ボデー
修理書
修理書
基礎
教材 新型車
教材
新型車
解説書 取扱
説明書
パーツ
カタログ
限界!
車種&機能
増加
14
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
手書きイラスト グレーイラスト
工数平均値 xx xx (▲87%)
事例
STEERING
WHEELの
取外し
15
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
「もっといい車&サービス」に向け、カイゼン
AR/VR/MR/HoloLens = xR活用
3Dデータを用いた
業務改善を20年間継続
若手エンジニア=デジタル活用が当たり前
16
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
ねらい)離れていてもリアルに体験&知見共有
VR空間を共有
多人数がコラボしながら研修
複数拠点で
実証実験中
17
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
VPN
マルチプレーヤ
エンジン
車両モデル
(オリジナル)
VPN
(モバイル)
車両モデル
(キャッシュ)
VR HMD
(ゲーム用)
ゲームPC
安価でシンプル ©Exit Games, ©Microsoft Corp.
20
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6021
VR教材を、誰でも、もっと気軽に学べる
試行中
© Facebook Technologies, LLC
Oculus GO
2万円台~
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6023
ゲーム作成技術の応用
UnityとExcelでシナリオ作成
VR教材を容易に作成できる
試行中
冷却水量で
正しいものを
選べ
冷却水量がHi
とLoの間
冷却水の量
がLoより下
冷却水量が
Hiより上
リザーバタン
ク内が空 1
mo
del_
1
クーラントタンクに冷却液がFullと
Lowの間にある事を確認します。
Full以上に入れてしまうとエンジン
ルーム内に排出されてしまいます。
冷却水の点
検で正しい
ものを選べ
リザーバタンク
内の冷却水は、
漏れ以外に減
ることは無い
リザーバタンク
内の冷却水
は自然蒸発に
より徐々に減
少する
冷却水がきれ
いな場合、定
期的な交換
は必要ない
冷却水の定
期交換は
12ヶ月ごとで
ある 2
mo
del_
1
クーラントタンクに冷却液がFullと
Lowの間にある事を確認します。
補充の際、スーパーLLCを充填しま
す。
例
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6024
映画で憧れた未来
デジタルを現場で
HoloLens
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
サービス現場での課題
作業中に
すぐ見れない
わかりにくい
(カン、コツ)
Web(PC)で配信
サービスドキュメント(修理書他)
25
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
試行中
26
大変評判がいい
すぐほしい!
本格的な
展開へむけ
活動
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6027
①
車
両
入
庫
②
カ
ル
テ
作
成
③
故
障
診
断
(
部
位
特
定)
④
作
業
前
準
備
(
工
具・
部
品)
⑤
修
理
作
業
(
部
品
交
換)
⑥
お
客
様
説
明
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6031
⑤機能解説教材
⑥作業確認モレ ①配線図
③作業手順
④機能解説教材
②遠隔地支援
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6032
・解り辛かった部品やコネクタ配置を直感的に理解
・配線に関わる情報を一括表示
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6034
Top Crew
(国内トップ
技術者)
・すぐほしい、持って帰りたい
・若い奴らに使わせたい、教えたい
・すげー、信じられない!
× 経験値がかえって減る心配
予想が確信へ90%が好印象
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6035
試行中
オフィスから
サービス
現場を支援
Dynamics 365 Remote Assist
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
試行中
36
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
▲90%
37
試行中
Dynamics 365 Guides
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
38
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6039
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6041
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6043
試行中
作業確認のモレを防ぎたい
人間の目では多くの部品を一目で確認できない
思い込み、見落とし 等
画像解析や機械学習で
判定できないか?
例:冷却水タンクの
キャップの閉め忘れ
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6044
試行中
アジャイル開発のスプリント形式で短期開発 4-15.Mar.2019
HoloLens
Kaoru Nakamura (HoloLab)
Toshimasa Shiraki (HoloLab)
Akihiro Ueyama (HoloLab)
Jason Fox (Microsoft)
Jackie Becker (Microsoft)
クラウド
Vivek Gupta (Microsoft)
Taylor Rockey (Microsoft)
Jason Mostella (Microsoft)
Paige Liu (Microsoft)
機械学習モデル
Daisuke Yamanaka (HoloLab)
Yusuke Furuta (HoloLab)
Dae Woo Kim (Micrososft)
Ayaka Hara (Microsoft)
Micheleen Harris (Microsoft)
Hannah Krager (Microsoft)
コーディネーター
Kohei Kawata (Microsoft)
各分野のエキスパートが参加
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
Object Detection on multiple items
Engine
Coolant
Reservoir
Cap
Air Cleaner
Bracket
Oil Level
Gauge
45
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
Photoshoot
Annotations
Training
(Azure GPU VM)
Deployment
(Container on
Azure AKS)
HoloLens app
20,000 photos
10 hours
10 classes * 20,000 photos
= 200,000 tags
200 hours
Machine Learning development process
Photoshoot
Annotations
写真、タグ付けに時間がかかる
47
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
3D CG model vehicle – Prius 2016 Real vehicle – Prius 2016
49
試行中
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6051
試行中
30 min
Photoshoot/Annotations
Photoshoot Annotations Training
(Azure GPU VM)
Deployment
(Container on
Azure AKS)
HoloLens app
Training
(Azure GPU VM)
Deployment
(Container on
Azure AKS)
HoloLens app
20,000 photos
10 hours
10 classes * 20,000 photos
= 200,000 tags
200 hours(2,000 photos/hour)
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6052
※試作機
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
HoloLens1
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
Interactive
High-End
Experience
Interactive
Mobile,Web
Experience
Interactive
AR/VR/MR
Experience
VIRTUAL FACTORY
CAD
PDM
Toyota Digital Pipeline
Visual 3D
Model
Material Library
Polygon
56
※HoloLens2開発者版
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6057
Tri:624,787 Tri:604,800
⑤OM/Decimate ④OM/Remove holes
Tri: 628,709
③OM/Hidden removal②Mesh/repair mesh
Tri: 1,692,220 Tri:633,955
① File/Import wizard
Tri: 1,692,843
⑥Finish
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 60
・xR活用のヒントは現場にあり
課題を一番しっているのは現場
・若い世代にまかせてみる
デジタルネイティブで、センスがいい
・気軽にまずはやってみる
従来よりはるかに、安い、早い、うまい技術が豊富
59
xRは働き方改革に確実に役立つ
© 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
/ 6060
xRを用いて
もっといいクルマづくり&サービス
に努めてまいります
お客様の笑顔のために
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
Masaya Ando
 
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
小川 雄太郎
 
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
harmonylab
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
Masaya Ando
 
#FTMA15 先端技術とメディア表現3
#FTMA15 先端技術とメディア表現3#FTMA15 先端技術とメディア表現3
#FTMA15 先端技術とメディア表現3
Yoichi Ochiai
 
ICCV19読み会 "Learning Single Camera Depth Estimation using Dual-Pixels"
ICCV19読み会 "Learning Single Camera Depth Estimation using Dual-Pixels"ICCV19読み会 "Learning Single Camera Depth Estimation using Dual-Pixels"
ICCV19読み会 "Learning Single Camera Depth Estimation using Dual-Pixels"
Hajime Mihara
 
物体検知(Meta Study Group 発表資料)
物体検知(Meta Study Group 発表資料)物体検知(Meta Study Group 発表資料)
物体検知(Meta Study Group 発表資料)
cvpaper. challenge
 
モデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留するモデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留する
Takahiro Kubo
 
3DFeat-Net
3DFeat-Net3DFeat-Net
3DFeat-Net
Takuya Minagawa
 
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
HCD-net Forum 2010
HCD-net Forum 2010 HCD-net Forum 2010
HCD-net Forum 2010
Masaya Ando
 
Semantic segmentation
Semantic segmentationSemantic segmentation
Semantic segmentation
Takuya Minagawa
 
Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介
Keio Robotics Association
 
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
DeNA
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
Masaya Ando
 
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
Takahiro Kubo
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているか
Masaya Ando
 
ChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くないChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くない
Carnot Inc.
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
Masaya Ando
 
[DL輪読会]VNect: Real-time 3D Human Pose Estimation with a Single RGB Camera
[DL輪読会]VNect: Real-time 3D Human Pose Estimation with a Single RGB Camera[DL輪読会]VNect: Real-time 3D Human Pose Estimation with a Single RGB Camera
[DL輪読会]VNect: Real-time 3D Human Pose Estimation with a Single RGB Camera
Deep Learning JP
 

What's hot (20)

顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
 
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
 
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
 
#FTMA15 先端技術とメディア表現3
#FTMA15 先端技術とメディア表現3#FTMA15 先端技術とメディア表現3
#FTMA15 先端技術とメディア表現3
 
ICCV19読み会 "Learning Single Camera Depth Estimation using Dual-Pixels"
ICCV19読み会 "Learning Single Camera Depth Estimation using Dual-Pixels"ICCV19読み会 "Learning Single Camera Depth Estimation using Dual-Pixels"
ICCV19読み会 "Learning Single Camera Depth Estimation using Dual-Pixels"
 
物体検知(Meta Study Group 発表資料)
物体検知(Meta Study Group 発表資料)物体検知(Meta Study Group 発表資料)
物体検知(Meta Study Group 発表資料)
 
モデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留するモデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留する
 
3DFeat-Net
3DFeat-Net3DFeat-Net
3DFeat-Net
 
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
 
HCD-net Forum 2010
HCD-net Forum 2010 HCD-net Forum 2010
HCD-net Forum 2010
 
Semantic segmentation
Semantic segmentationSemantic segmentation
Semantic segmentation
 
Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介Depth Estimation論文紹介
Depth Estimation論文紹介
 
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
 
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているか
 
ChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くないChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くない
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
 
[DL輪読会]VNect: Real-time 3D Human Pose Estimation with a Single RGB Camera
[DL輪読会]VNect: Real-time 3D Human Pose Estimation with a Single RGB Camera[DL輪読会]VNect: Real-time 3D Human Pose Estimation with a Single RGB Camera
[DL輪読会]VNect: Real-time 3D Human Pose Estimation with a Single RGB Camera
 

Similar to 【Unite Tokyo 2019】トヨタのxR活用事例ご紹介

Ai from-digital-transformation:ポエムなAI はもう終わりにしよう:クラウドによる市民革命とAIによる産業革命
Ai from-digital-transformation:ポエムなAI はもう終わりにしよう:クラウドによる市民革命とAIによる産業革命Ai from-digital-transformation:ポエムなAI はもう終わりにしよう:クラウドによる市民革命とAIによる産業革命
Ai from-digital-transformation:ポエムなAI はもう終わりにしよう:クラウドによる市民革命とAIによる産業革命
Osaka University
 
誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発
Namito Satoyama
 
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
弘幸 赤崎
 
XP祭り2019 - 日立・ソフトウェア革新部会 ~会社を越境する社内コミュニティ~
XP祭り2019 - 日立・ソフトウェア革新部会 ~会社を越境する社内コミュニティ~XP祭り2019 - 日立・ソフトウェア革新部会 ~会社を越境する社内コミュニティ~
XP祭り2019 - 日立・ソフトウェア革新部会 ~会社を越境する社内コミュニティ~
Masanori Kaneko
 
My drivingではじめるazure IoT
My drivingではじめるazure IoTMy drivingではじめるazure IoT
My drivingではじめるazure IoT
Yoshimasa Katakura
 
ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...
ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...
ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...
Kazuya Sugimoto
 
【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~
【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~
【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~
UnityTechnologiesJapan002
 
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Developer Solutions事業部 メシウス株式会社 (旧グレープシティ株式会社)
 
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみたMicrosoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
Takahiro Miyaura
 
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
IDC Frontier
 
2018年12月15日 AITC女子会 顔認識を活用したセミナー参加者の満足度分析
2018年12月15日 AITC女子会 顔認識を活用したセミナー参加者の満足度分析2018年12月15日 AITC女子会 顔認識を活用したセミナー参加者の満足度分析
2018年12月15日 AITC女子会 顔認識を活用したセミナー参加者の満足度分析
aitc_jp
 
俺が好きなのはJavaだけどJavaじゃない 〜虎の穴でのJava活用について〜
 俺が好きなのはJavaだけどJavaじゃない 〜虎の穴でのJava活用について〜 俺が好きなのはJavaだけどJavaじゃない 〜虎の穴でのJava活用について〜
俺が好きなのはJavaだけどJavaじゃない 〜虎の穴でのJava活用について〜
虎の穴 開発室
 
ああ、素晴らしきTDD ~アプリとエンジニアの心に安寧を~
ああ、素晴らしきTDD  ~アプリとエンジニアの心に安寧を~ああ、素晴らしきTDD  ~アプリとエンジニアの心に安寧を~
ああ、素晴らしきTDD ~アプリとエンジニアの心に安寧を~
Saiki Iijima
 
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオンLoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
Tomokazu Kizawa
 
HoloLab_20191016_ceatec
HoloLab_20191016_ceatecHoloLab_20191016_ceatec
HoloLab_20191016_ceatec
Takesen - Takehisa Ito
 
AUTORO紹介資料_v2.0.pdf
AUTORO紹介資料_v2.0.pdfAUTORO紹介資料_v2.0.pdf
AUTORO紹介資料_v2.0.pdf
HarunaOishi
 
拝啓、プロダクトオーナー様。
拝啓、プロダクトオーナー様。拝啓、プロダクトオーナー様。
拝啓、プロダクトオーナー様。GuildWorks
 
拝啓、プロダクトオーナー様。
拝啓、プロダクトオーナー様。拝啓、プロダクトオーナー様。
拝啓、プロダクトオーナー様。
toshihiro ichitani
 
Googleアシスタントアプリ実際のところ
Googleアシスタントアプリ実際のところ Googleアシスタントアプリ実際のところ
Googleアシスタントアプリ実際のところ
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Azure Contract, Support, License ちょっと Dive
Azure Contract, Support, License ちょっと DiveAzure Contract, Support, License ちょっと Dive
Azure Contract, Support, License ちょっと Dive
Yui Ashikaga
 

Similar to 【Unite Tokyo 2019】トヨタのxR活用事例ご紹介 (20)

Ai from-digital-transformation:ポエムなAI はもう終わりにしよう:クラウドによる市民革命とAIによる産業革命
Ai from-digital-transformation:ポエムなAI はもう終わりにしよう:クラウドによる市民革命とAIによる産業革命Ai from-digital-transformation:ポエムなAI はもう終わりにしよう:クラウドによる市民革命とAIによる産業革命
Ai from-digital-transformation:ポエムなAI はもう終わりにしよう:クラウドによる市民革命とAIによる産業革命
 
誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発
 
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
 
XP祭り2019 - 日立・ソフトウェア革新部会 ~会社を越境する社内コミュニティ~
XP祭り2019 - 日立・ソフトウェア革新部会 ~会社を越境する社内コミュニティ~XP祭り2019 - 日立・ソフトウェア革新部会 ~会社を越境する社内コミュニティ~
XP祭り2019 - 日立・ソフトウェア革新部会 ~会社を越境する社内コミュニティ~
 
My drivingではじめるazure IoT
My drivingではじめるazure IoTMy drivingではじめるazure IoT
My drivingではじめるazure IoT
 
ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...
ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...
ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法 -Twitterのビッグデータを分析するために、実際にやってみてわかった嵌りポイントと...
 
【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~
【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~
【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~
 
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
 
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみたMicrosoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
 
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
クラウドサービスの活用〜IDCFクラウド〜
 
2018年12月15日 AITC女子会 顔認識を活用したセミナー参加者の満足度分析
2018年12月15日 AITC女子会 顔認識を活用したセミナー参加者の満足度分析2018年12月15日 AITC女子会 顔認識を活用したセミナー参加者の満足度分析
2018年12月15日 AITC女子会 顔認識を活用したセミナー参加者の満足度分析
 
俺が好きなのはJavaだけどJavaじゃない 〜虎の穴でのJava活用について〜
 俺が好きなのはJavaだけどJavaじゃない 〜虎の穴でのJava活用について〜 俺が好きなのはJavaだけどJavaじゃない 〜虎の穴でのJava活用について〜
俺が好きなのはJavaだけどJavaじゃない 〜虎の穴でのJava活用について〜
 
ああ、素晴らしきTDD ~アプリとエンジニアの心に安寧を~
ああ、素晴らしきTDD  ~アプリとエンジニアの心に安寧を~ああ、素晴らしきTDD  ~アプリとエンジニアの心に安寧を~
ああ、素晴らしきTDD ~アプリとエンジニアの心に安寧を~
 
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオンLoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
 
HoloLab_20191016_ceatec
HoloLab_20191016_ceatecHoloLab_20191016_ceatec
HoloLab_20191016_ceatec
 
AUTORO紹介資料_v2.0.pdf
AUTORO紹介資料_v2.0.pdfAUTORO紹介資料_v2.0.pdf
AUTORO紹介資料_v2.0.pdf
 
拝啓、プロダクトオーナー様。
拝啓、プロダクトオーナー様。拝啓、プロダクトオーナー様。
拝啓、プロダクトオーナー様。
 
拝啓、プロダクトオーナー様。
拝啓、プロダクトオーナー様。拝啓、プロダクトオーナー様。
拝啓、プロダクトオーナー様。
 
Googleアシスタントアプリ実際のところ
Googleアシスタントアプリ実際のところ Googleアシスタントアプリ実際のところ
Googleアシスタントアプリ実際のところ
 
Azure Contract, Support, License ちょっと Dive
Azure Contract, Support, License ちょっと DiveAzure Contract, Support, License ちょっと Dive
Azure Contract, Support, License ちょっと Dive
 

More from UnityTechnologiesJapan002

5分でわかる Sensor SDK
5分でわかる Sensor SDK5分でわかる Sensor SDK
5分でわかる Sensor SDK
UnityTechnologiesJapan002
 
10分でわかる Unityコンピュータービジョン
10分でわかる Unityコンピュータービジョン10分でわかる Unityコンピュータービジョン
10分でわかる Unityコンピュータービジョン
UnityTechnologiesJapan002
 
5分でわかる Unity Forma
5分でわかる Unity Forma5分でわかる Unity Forma
5分でわかる Unity Forma
UnityTechnologiesJapan002
 
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉するROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
UnityTechnologiesJapan002
 
Unityでロボットの教師データは作れる!
Unityでロボットの教師データは作れる!Unityでロボットの教師データは作れる!
Unityでロボットの教師データは作れる!
UnityTechnologiesJapan002
 
ARとUnity-Robotics-Hubの連携
ARとUnity-Robotics-Hubの連携ARとUnity-Robotics-Hubの連携
ARとUnity-Robotics-Hubの連携
UnityTechnologiesJapan002
 
産業用ロボット開発におけるUnityの活用
産業用ロボット開発におけるUnityの活用産業用ロボット開発におけるUnityの活用
産業用ロボット開発におけるUnityの活用
UnityTechnologiesJapan002
 
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
UnityTechnologiesJapan002
 
UnityとROSの連携について
UnityとROSの連携についてUnityとROSの連携について
UnityとROSの連携について
UnityTechnologiesJapan002
 
中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス
中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス
中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス
UnityTechnologiesJapan002
 
Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例
Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例
Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例
UnityTechnologiesJapan002
 
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜
UnityTechnologiesJapan002
 
5分でわかる Unity点群
5分でわかる Unity点群5分でわかる Unity点群
5分でわかる Unity点群
UnityTechnologiesJapan002
 
5分でわかる Unity Reflect
5分でわかる Unity Reflect5分でわかる Unity Reflect
5分でわかる Unity Reflect
UnityTechnologiesJapan002
 
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
UnityTechnologiesJapan002
 
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
UnityTechnologiesJapan002
 
【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例
【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例
【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例
UnityTechnologiesJapan002
 
【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン
【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン
【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン
UnityTechnologiesJapan002
 
【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて
【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて
【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて
UnityTechnologiesJapan002
 
【Unity道場 自動車編】HMIにおけるUnity活用事例
【Unity道場 自動車編】HMIにおけるUnity活用事例【Unity道場 自動車編】HMIにおけるUnity活用事例
【Unity道場 自動車編】HMIにおけるUnity活用事例
UnityTechnologiesJapan002
 

More from UnityTechnologiesJapan002 (20)

5分でわかる Sensor SDK
5分でわかる Sensor SDK5分でわかる Sensor SDK
5分でわかる Sensor SDK
 
10分でわかる Unityコンピュータービジョン
10分でわかる Unityコンピュータービジョン10分でわかる Unityコンピュータービジョン
10分でわかる Unityコンピュータービジョン
 
5分でわかる Unity Forma
5分でわかる Unity Forma5分でわかる Unity Forma
5分でわかる Unity Forma
 
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉するROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
 
Unityでロボットの教師データは作れる!
Unityでロボットの教師データは作れる!Unityでロボットの教師データは作れる!
Unityでロボットの教師データは作れる!
 
ARとUnity-Robotics-Hubの連携
ARとUnity-Robotics-Hubの連携ARとUnity-Robotics-Hubの連携
ARとUnity-Robotics-Hubの連携
 
産業用ロボット開発におけるUnityの活用
産業用ロボット開発におけるUnityの活用産業用ロボット開発におけるUnityの活用
産業用ロボット開発におけるUnityの活用
 
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
 
UnityとROSの連携について
UnityとROSの連携についてUnityとROSの連携について
UnityとROSの連携について
 
中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス
中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス
中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス
 
Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例
Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例
Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例
 
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜
 
5分でわかる Unity点群
5分でわかる Unity点群5分でわかる Unity点群
5分でわかる Unity点群
 
5分でわかる Unity Reflect
5分でわかる Unity Reflect5分でわかる Unity Reflect
5分でわかる Unity Reflect
 
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
 
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
 
【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例
【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例
【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例
 
【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン
【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン
【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン
 
【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて
【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて
【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて
 
【Unity道場 自動車編】HMIにおけるUnity活用事例
【Unity道場 自動車編】HMIにおけるUnity活用事例【Unity道場 自動車編】HMIにおけるUnity活用事例
【Unity道場 自動車編】HMIにおけるUnity活用事例
 

Recently uploaded

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 

Recently uploaded (12)

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 

【Unite Tokyo 2019】トヨタのxR活用事例ご紹介

  • 2. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 1936/4発表 豊田佐吉 (1867-1930) トヨダ AA型乗用車 豊田喜一郎 (1894-1952) 豊田自動織機 G型 1
  • 3. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 本社 東京本社 名古屋本社 2 Mar.2018 従業員数 74,890 連結従業員数 369,124
  • 4. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 海外170ヶ国/地域以上で販売 3 Mar 2018 27ヶ国/地域 67の国内海外製造事業体
  • 5. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 武器:車両一台分の3Dデータ 4 データを基準とした業務遂行を支援、正しく遅れなく ミッション:設計3Dデータを全行程で活用 データ正活動
  • 6. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 3Dデータ活用カタログ CM サービスマニュアル パーツカタログ 用品デザインレビュー デザイン レビュー レイアウト検討 作業要領書 荷姿検討 構成部品表 エンジン搭載検討 作業手順書 計測 CAE 設計デザイン 品管 評価 生技・工場 用品 企画 販売 サービス 5
  • 7. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 3Dデータを活用し 「もっといいクルマづくり」を ~ お客様の笑顔のために ~ 3Dデータをみんなで上手に活用 もっと考える力・時間を創出 高品質で魅力ある車を効率よくタイムリーに開発 6
  • 8. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 ・1996年~ V-Comm導入(生技DE検討の開始) 7
  • 9. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 部品x工具の干渉 やりにくい作業=品質低下 8 最新xR活用でも本質は同じ
  • 10. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 現場のカイゼンの積み重ね CADで 定規をつくり解決 隙間を測る 機能も無い 1999年頃 9
  • 11. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 ・2005年~ 市販CG用データ 海外拠点へ提供開始 10
  • 12. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 マテリアル データ3D形状 データ 配色設定 (紐付) トヨタ で保証(バーチャルヴィーグルチーム VV) 活用推進 (販売拠点) 北米 欧州 豪州 他 後工程が安心して利用できる=自工程完結 ビジュアル 3Dデータ (CGソフト) 11
  • 13. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 カーコンフィギュレータ CM VRイベント 12
  • 14. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 ・2000初~ 手書きイラストの元ネタ ・2007年~ 修理書等のイラストに3Dデータ活用開始 13
  • 15. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 タイムリー & 正確 & わかりやすい ‘97 ‘07 配線図 ボデー 修理書 修理書 基礎 教材 新型車 教材 新型車 解説書 取扱 説明書 パーツ カタログ 限界! 車種&機能 増加 14
  • 16. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 手書きイラスト グレーイラスト 工数平均値 xx xx (▲87%) 事例 STEERING WHEELの 取外し 15
  • 17. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 「もっといい車&サービス」に向け、カイゼン AR/VR/MR/HoloLens = xR活用 3Dデータを用いた 業務改善を20年間継続 若手エンジニア=デジタル活用が当たり前 16
  • 18. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 ねらい)離れていてもリアルに体験&知見共有 VR空間を共有 多人数がコラボしながら研修 複数拠点で 実証実験中 17 試行中
  • 19. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 20. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 21. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 VPN マルチプレーヤ エンジン 車両モデル (オリジナル) VPN (モバイル) 車両モデル (キャッシュ) VR HMD (ゲーム用) ゲームPC 安価でシンプル ©Exit Games, ©Microsoft Corp. 20 試行中
  • 22. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6021 VR教材を、誰でも、もっと気軽に学べる 試行中 © Facebook Technologies, LLC Oculus GO 2万円台~
  • 23. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 24. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6023 ゲーム作成技術の応用 UnityとExcelでシナリオ作成 VR教材を容易に作成できる 試行中 冷却水量で 正しいものを 選べ 冷却水量がHi とLoの間 冷却水の量 がLoより下 冷却水量が Hiより上 リザーバタン ク内が空 1 mo del_ 1 クーラントタンクに冷却液がFullと Lowの間にある事を確認します。 Full以上に入れてしまうとエンジン ルーム内に排出されてしまいます。 冷却水の点 検で正しい ものを選べ リザーバタンク 内の冷却水は、 漏れ以外に減 ることは無い リザーバタンク 内の冷却水 は自然蒸発に より徐々に減 少する 冷却水がきれ いな場合、定 期的な交換 は必要ない 冷却水の定 期交換は 12ヶ月ごとで ある 2 mo del_ 1 クーラントタンクに冷却液がFullと Lowの間にある事を確認します。 補充の際、スーパーLLCを充填しま す。 例
  • 25. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6024 映画で憧れた未来 デジタルを現場で HoloLens
  • 26. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 サービス現場での課題 作業中に すぐ見れない わかりにくい (カン、コツ) Web(PC)で配信 サービスドキュメント(修理書他) 25 試行中
  • 27. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 試行中 26 大変評判がいい すぐほしい! 本格的な 展開へむけ 活動
  • 28. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6027 ① 車 両 入 庫 ② カ ル テ 作 成 ③ 故 障 診 断 ( 部 位 特 定) ④ 作 業 前 準 備 ( 工 具・ 部 品) ⑤ 修 理 作 業 ( 部 品 交 換) ⑥ お 客 様 説 明 試行中
  • 29. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 30. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 31. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 32. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6031 ⑤機能解説教材 ⑥作業確認モレ ①配線図 ③作業手順 ④機能解説教材 ②遠隔地支援 試行中
  • 33. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6032 ・解り辛かった部品やコネクタ配置を直感的に理解 ・配線に関わる情報を一括表示 試行中
  • 34. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 35. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6034 Top Crew (国内トップ 技術者) ・すぐほしい、持って帰りたい ・若い奴らに使わせたい、教えたい ・すげー、信じられない! × 経験値がかえって減る心配 予想が確信へ90%が好印象
  • 36. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6035 試行中 オフィスから サービス 現場を支援 Dynamics 365 Remote Assist
  • 37. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 試行中 36
  • 38. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 ▲90% 37 試行中 Dynamics 365 Guides
  • 39. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. 38
  • 40. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6039 試行中
  • 41. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 42. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6041 試行中
  • 43. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 44. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6043 試行中 作業確認のモレを防ぎたい 人間の目では多くの部品を一目で確認できない 思い込み、見落とし 等 画像解析や機械学習で 判定できないか? 例:冷却水タンクの キャップの閉め忘れ
  • 45. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6044 試行中 アジャイル開発のスプリント形式で短期開発 4-15.Mar.2019 HoloLens Kaoru Nakamura (HoloLab) Toshimasa Shiraki (HoloLab) Akihiro Ueyama (HoloLab) Jason Fox (Microsoft) Jackie Becker (Microsoft) クラウド Vivek Gupta (Microsoft) Taylor Rockey (Microsoft) Jason Mostella (Microsoft) Paige Liu (Microsoft) 機械学習モデル Daisuke Yamanaka (HoloLab) Yusuke Furuta (HoloLab) Dae Woo Kim (Micrososft) Ayaka Hara (Microsoft) Micheleen Harris (Microsoft) Hannah Krager (Microsoft) コーディネーター Kohei Kawata (Microsoft) 各分野のエキスパートが参加
  • 46. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 Object Detection on multiple items Engine Coolant Reservoir Cap Air Cleaner Bracket Oil Level Gauge 45 試行中
  • 47. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 48. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 Photoshoot Annotations Training (Azure GPU VM) Deployment (Container on Azure AKS) HoloLens app 20,000 photos 10 hours 10 classes * 20,000 photos = 200,000 tags 200 hours Machine Learning development process Photoshoot Annotations 写真、タグ付けに時間がかかる 47 試行中
  • 49. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 50. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 3D CG model vehicle – Prius 2016 Real vehicle – Prius 2016 49 試行中
  • 51. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 52. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6051 試行中 30 min Photoshoot/Annotations Photoshoot Annotations Training (Azure GPU VM) Deployment (Container on Azure AKS) HoloLens app Training (Azure GPU VM) Deployment (Container on Azure AKS) HoloLens app 20,000 photos 10 hours 10 classes * 20,000 photos = 200,000 tags 200 hours(2,000 photos/hour)
  • 53. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6052 ※試作機
  • 54. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 55. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 56. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 HoloLens1
  • 57. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 Interactive High-End Experience Interactive Mobile,Web Experience Interactive AR/VR/MR Experience VIRTUAL FACTORY CAD PDM Toyota Digital Pipeline Visual 3D Model Material Library Polygon 56 ※HoloLens2開発者版
  • 58. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6057 Tri:624,787 Tri:604,800 ⑤OM/Decimate ④OM/Remove holes Tri: 628,709 ③OM/Hidden removal②Mesh/repair mesh Tri: 1,692,220 Tri:633,955 ① File/Import wizard Tri: 1,692,843 ⑥Finish
  • 59. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved.
  • 60. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 60 ・xR活用のヒントは現場にあり 課題を一番しっているのは現場 ・若い世代にまかせてみる デジタルネイティブで、センスがいい ・気軽にまずはやってみる 従来よりはるかに、安い、早い、うまい技術が豊富 59 xRは働き方改革に確実に役立つ
  • 61. © 2019 Toyota Motor Corporation. All rights reserved. / 6060 xRを用いて もっといいクルマづくり&サービス に努めてまいります お客様の笑顔のために ご清聴ありがとうございました