SlideShare a Scribd company logo
OpenFOAMに
実装したS-‐‑‒CLSVOF法の検証
(静⽌止気泡のLaplace圧)
⼤大阪⼤大学⼤大学院基礎⼯工学研究科
修⼠士課程2年年
  ⼭山本卓也
第26回OpenCAE勉強会@関西	
  
2013/11/23
VOF法の界⾯面再構築法
0	
 0	
 0	
 0	
 0	
0	
 0	
 0	
 0.1	
 0.3	
0	
 0	
 0.5	
 0.95	
 1.0	
0	
 0.4	
 1.0	
 1.0	
 1.0	
0	
 0.7	
 1.0	
 1.0	
 1.0	
VOF	
精度悪い	
  
界面がなまりやすい
A.  Albadawi  et  al.  (2013)
A. Albadawi et al., Int. J. Multiphase Flow, 53, 11-28 (2013).	
S-­‐CLSVOF	
  (Simple	
  Coupled	
  Volume	
  of	
  Fluid	
  with	
  Level	
  Set	
  method)	
Air	
Air	
water	
OpenFOAM	
実験	
VOF法(interFoam)	
 S-­‐CLSVOF法	
実験	
誤差大	
 誤差小	
脱離時間	
  
約35~50%	
  
脱離体積	
  
約25%	
脱離時間	
  
約2%	
  
脱離体積	
  
約3%	
今回はS-­‐CLSVOF法の実装とその検証
interFoam  (VOF法)
•  ⽀支配⽅方程式
Navier-‐‑‒Stokes  式
流流体率率率αの移流流⽅方程式
sk
gP
t
δσ
ρν
σ
σ
nF
Fvvv
v
=
++∇+−∇=∇⋅+
∂
∂ 2
::	
  liquid	
  phase	
  
::	
  interface	
  
::	
  gas	
  phase	
1=α
0=α
10 <<α
液相領域	
  
	
  
固相領域	
( ) 0=⋅∇+
∂
∂
l
t
vα
α
( ) 0=⋅∇+
∂
∂
vα
α
t
( )( ) 01 =−⋅∇+
∂
∂
g
t
vα
α
小文字l,	
  gはそれぞれ液相、気相を表す。	
( )
glr
gl
vvv
vvv
−=
−+= αα 1
vr:	
  相関速度(圧縮速度)	
再定義	
ρ =αρl +(1−α)ρg
µ =αµl +(1−α)µg
( ) 0=⋅∇+
∂
∂
vα
α
t
CSFモデル
•  ⽀支配⽅方程式
Navier-‐‑‒Stokes  式
流流体率率率αの移流流⽅方程式
sk
gP
t
δσ
ρν
σ
σ
nF
Fvvv
v
=
++∇+−∇=∇⋅+
∂
∂ 2
::	
  liquid	
  phase	
  
::	
  interface	
  
::	
  gas	
  phase	
1=α
0=α
10 <<α
( ) ( )( ) 01 =−⋅∇+⋅∇+
∂
∂
r
t
vv ααα
α
最終形	
alphaEqn.H中で設定	
  
∂α
∂t
+ ∇⋅ αv( )= 0 この項は界面上に働くもの	
  
(1-­‐α)αが入っているため	
実際の物理現象では界面厚み
がないため数値計算のために
用いられる仮想的なもの	
interFoam  (VOF法)
ρ =αρl +(1−α)ρg
µ =αµl +(1−α)µg
α式の設定	
( ) dSdSdV
dt
d
SSV ∫∫∫ ⋅−+⋅+
Δ
nvnv rαααα 1
離散化	
( )( ) ff S⋅⋅− nvrαα1( ) ff S⋅⋅nvα
ここで、fはセル界面上を表す。	
  
Sfは表面積	
中点公式により近似	
Sf	
αvn	
イメージ	
( ) ( )( ) 01 =−⋅∇+⋅∇+
∂
∂
r
t
vv ααα
α
離散化(program中で解く形に変換)	
interFoam  (VOF法)
MULESでこのfluxを計算
( )( ) ff
S⋅⋅− nvrαα1
⎥
⎥
⎦
⎤
⎢
⎢
⎣
⎡
⎟
⎟
⎠
⎞
⎜
⎜
⎝
⎛ ⋅⋅
f
ff
f
ff
f
S
Su
S
Su
Cn max,min α
OpenFOAMのコード内	
nfv =
∇α( )f
∇α( )f
+δN
3/1
8
)/(
0.1
∑
−
=
N
i
N
NV
e
δ
解を安定化するもの	
  
(nfvが無限大になるのを防ぐ)	
人工的に界面幅を圧縮する項	
ffvf Snn ⋅=
α場(赤:流体,
青:気体)	
interFoam  (VOF法)
α∇
•  ⽀支配⽅方程式
Navier-‐‑‒Stokes  式
流流体率率率αの移流流⽅方程式
∂v
∂t
+v⋅∇v = −∇P +ν∇2
v + Fσ + ρg
::	
  liquid	
  phase	
  
::	
  interface	
  
::	
  gas	
  phase	
1=α
0=α
10 <<α
∂α
∂t
+ ∇⋅ αv( )= 0
ρ =αρl +(1−α)ρg
µ =αµl +(1−α)µg
Level-­‐Set関数 φ	
φ0 = (2α −1)⋅Γ
Γ	
  ;	
  無次元数	
Γ = 0.75Δx
Δx	
  ;	
  無次元数	
S-‐‑‒CLSVOF法
∇φ
α∇
イメージ	
Re-­‐iniXalizaXon	
  equaXon	
反復回数φcorr	
界面幅ε	
∂φ
∂τ
= S φ0( ) 1− ∇φ( )
φ x,0( )= φ0 x( )
φcorr =
ε
Δτ
ε =1.5Δx
S-‐‑‒CLSVOF法
•  ⽀支配⽅方程式
Navier-‐‑‒Stokes  式
流流体率率率αの移流流⽅方程式
∂v
∂t
+v⋅∇v = −∇P +ν∇2
v + Fσ + ρg
::	
  liquid	
  phase	
  
::	
  interface	
  
::	
  gas	
  phase	
1=α
0=α
10 <<α
Fσ =σkδ∇φ
CSFモデル	
k = −∇⋅nf = −∇⋅
∇φ( )f
∇φ( )f
+δ
$
%
&
&
'
(
)
)
∂α
∂t
+ ∇⋅ αv( )= 0
ダイラック関数δ	
δ φ( )= 0
δ φ( )=
1
2ε
1+cos
πφ
ε
!
"
#
$
%
&
!
"
#
$
%
&
φ >ε
φ ≤ε
ヘビサイド関数H	
H φ( )= 0
H φ( )=
1
2
1+
φ
ε
+
1
π
sin
πφ
ε
!
"
#
$
%
&
!
"
#
$
%
&
H φ( )=1
曲率	
ρ =αρl +(1−α)ρg
µ =αµl +(1−α)µg
S-‐‑‒CLSVOF法
•  ⽀支配⽅方程式
Navier-‐‑‒Stokes  式
流流体率率率αの移流流⽅方程式
∂v
∂t
+v⋅∇v = −∇P +ν∇2
v + Fσ + ρg
::	
  liquid	
  phase	
  
::	
  interface	
  
::	
  gas	
  phase	
1=α
0=α
10 <<α
∂α
∂t
+ ∇⋅ αv( )= 0
ヘビサイド関数H	
H φ( )= 0
H φ( )=
1
2
1+
φ
ε
+
1
π
sin
πφ
ε
!
"
#
$
%
&
!
"
#
$
%
&
H φ( )=1
ρ =αρl +(1−α)ρg
µ =αµl +(1−α)µg
ρ = Hρl +(1− H)ρg
µ = Hµl +(1− H)µg
一般には物性値をヘビサイド関数で更新	
  
しかし、A. Albadawi et al. (2013)では
物性値はヘビサイド関数で更新せず	
φ < −ε
φ ≤ ε
φ > ε
検証1(Laplace圧の測定)
•  A. Albadawi et al.(2013)で⾏行行われている⼀一つの検
証問題
Laplace圧
2種の流流体を分ける表⾯面を横切切るときに⽣生ずる静⽔水圧の
ジャンプΔp  (表⾯面張⼒力力の物理理学(p.8)より  著  ドゥジェ
ンヌ、ブロシャール­−ヴィアール、ケレ  訳  奥村剛)
Δp =γ
1
R
+
1
R'
!
"
#
$
%
&
Δp = p0
in
− p∞
out p0
in
p∞
out
気泡中心部の圧力	
壁境界での圧力	
数値計算による圧力差と理論値の比較	
M. M. Francois et al., J. Comput. Phys., 213, 141-173 (2006).	
元々は
検証1(Laplace圧の測定)
•  計算条件
Δpexact =γ
1
R
+
1
R'
!
"
#
$
%
& = 2
Δp = p0
in
− p∞
out
p0
in
p∞
out
気泡中心部の圧力	
壁境界での圧力	
等間隔格子	
  
DX	
  =	
  0.001	
  m	
  (Fine)	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  =	
  0.0005	
  m	
  (Coarse)	
0.05	
  m	
0.05	
  m	
0.01	
  m	
理論値のラプラス圧	
物性値	
  
γ	
  0.01	
  N/m	
  
計算によるラプラス圧	
ρg	
  1	
  kg/m3	
  
µg	
  10-­‐5	
  kg/(ms)	
  
ρl	
  1000	
  kg/m3	
  
µl	
  10-­‐3	
  kg/(ms)	
  	
gas	
liquid	
無重力条件	
  
(静置条件)	
計算時間	
  
0.1	
  sec.	
  	
  
(Δt	
  =	
  1x10-­‐5	
  sec.	
  (Coarse))	
  
(Δt	
  =	
  5x10-­‐6	
  sec.	
  (Fine))	
  
相対圧力誤差E0	
  
E0 =
Δp− Δpexact
Δpexact
検証1(Laplace圧の測定)
•  計算結果
Δp = p0
in
− p∞
out
p0
in
p∞
out
気泡中心部の圧力	
壁境界での圧力	
0.05	
  m	
0.05	
  m	
0.01	
  m	
理論値のラプラス圧	
計算によるラプラス圧	
gas	
liquid	
相対圧力誤差E0	
  
E0 =
Δp− Δpexact
Δpexact
×100
手法	
 E0	
S-­‐CLSVOF	
  (F)	
 1.210	
S-­‐CLSVOF	
  (C)	
 0.1749	
VOF	
  (F)	
 19.29	
VOF	
  (C)	
 25.23	
(%)	
Δpexact =γ
1
R
+
1
R'
!
"
#
$
%
& = 2
まとめ
•  S-‐‑‒CLSVOF法の実装に成功した
•  S-‐‑‒CLSVOF法の⽅方が精度度が⾼高い
•  計算時間少し上昇
•  他のケースにも実装予定
参考⽂文献
1.  M. M. Francois et al., J. Comput. Phys. 213 (2006) 141-173.
2.  A. Albadawi et al., Int. J. Multiphase Flow 53 (2013) 11-28.
3.  ドゥジェンヌ・ブロシャール-ヴィアール・ケレ共著
  奥村剛訳, 表⾯面張⼒力力の物理理学  第2版,吉岡書店

More Related Content

What's hot

Mixer vessel by cfmesh
Mixer vessel by cfmeshMixer vessel by cfmesh
Mixer vessel by cfmesh
Etsuji Nomura
 
ParaviewでのParticle Tracerを用いた可視化
ParaviewでのParticle Tracerを用いた可視化ParaviewでのParticle Tracerを用いた可視化
ParaviewでのParticle Tracerを用いた可視化
takuyayamamoto1800
 
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法takuyayamamoto1800
 
OpenFOAM の cyclic、cyclicAMI、cyclicACMI 条件について
OpenFOAM の cyclic、cyclicAMI、cyclicACMI 条件についてOpenFOAM の cyclic、cyclicAMI、cyclicACMI 条件について
OpenFOAM の cyclic、cyclicAMI、cyclicACMI 条件についてFumiya Nozaki
 
OpenFOAM v2.3.0のチュートリアル 『oscillatingInletACMI2D』
OpenFOAM v2.3.0のチュートリアル 『oscillatingInletACMI2D』OpenFOAM v2.3.0のチュートリアル 『oscillatingInletACMI2D』
OpenFOAM v2.3.0のチュートリアル 『oscillatingInletACMI2D』
Fumiya Nozaki
 
OpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能についてOpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能について
Fumiya Nozaki
 
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
Fumiya Nozaki
 
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
takuyayamamoto1800
 
About multiphaseEulerFoam
About multiphaseEulerFoamAbout multiphaseEulerFoam
About multiphaseEulerFoam
守淑 田村
 
OpenFOAMのDEM解析のpatchInteractionModelクラスの解読
OpenFOAMのDEM解析のpatchInteractionModelクラスの解読OpenFOAMのDEM解析のpatchInteractionModelクラスの解読
OpenFOAMのDEM解析のpatchInteractionModelクラスの解読
takuyayamamoto1800
 
OpenFOAMにおける相変化解析
OpenFOAMにおける相変化解析OpenFOAMにおける相変化解析
OpenFOAMにおける相変化解析
takuyayamamoto1800
 
Paraviewの等高面を綺麗に出力する
Paraviewの等高面を綺麗に出力するParaviewの等高面を綺麗に出力する
Paraviewの等高面を綺麗に出力する
takuyayamamoto1800
 
rhoCentralFoam in OpenFOAM
rhoCentralFoam in OpenFOAMrhoCentralFoam in OpenFOAM
rhoCentralFoam in OpenFOAM
Daisuke Matsubara
 
Boundary Conditions in OpenFOAM
Boundary Conditions in OpenFOAMBoundary Conditions in OpenFOAM
Boundary Conditions in OpenFOAM
Fumiya Nozaki
 
OpenFOAM を用いた Adjoint 形状最適化事例1
OpenFOAM を用いた Adjoint 形状最適化事例1OpenFOAM を用いた Adjoint 形状最適化事例1
OpenFOAM を用いた Adjoint 形状最適化事例1
Fumiya Nozaki
 
Turbulence Models in OpenFOAM
Turbulence Models in OpenFOAMTurbulence Models in OpenFOAM
Turbulence Models in OpenFOAM
Fumiya Nozaki
 
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiXPreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
守淑 田村
 
About dexcs2021 for OpenFOAM
About dexcs2021 for OpenFOAMAbout dexcs2021 for OpenFOAM
About dexcs2021 for OpenFOAM
Etsuji Nomura
 
OpenFOAMの壁関数
OpenFOAMの壁関数OpenFOAMの壁関数
OpenFOAMの壁関数
Fumiya Nozaki
 
OpenFOAMスレッド並列化のための基礎検討
OpenFOAMスレッド並列化のための基礎検討OpenFOAMスレッド並列化のための基礎検討
OpenFOAMスレッド並列化のための基礎検討
Fixstars Corporation
 

What's hot (20)

Mixer vessel by cfmesh
Mixer vessel by cfmeshMixer vessel by cfmesh
Mixer vessel by cfmesh
 
ParaviewでのParticle Tracerを用いた可視化
ParaviewでのParticle Tracerを用いた可視化ParaviewでのParticle Tracerを用いた可視化
ParaviewでのParticle Tracerを用いた可視化
 
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
OpenFOAMを用いた計算後の等高面データの取得方法
 
OpenFOAM の cyclic、cyclicAMI、cyclicACMI 条件について
OpenFOAM の cyclic、cyclicAMI、cyclicACMI 条件についてOpenFOAM の cyclic、cyclicAMI、cyclicACMI 条件について
OpenFOAM の cyclic、cyclicAMI、cyclicACMI 条件について
 
OpenFOAM v2.3.0のチュートリアル 『oscillatingInletACMI2D』
OpenFOAM v2.3.0のチュートリアル 『oscillatingInletACMI2D』OpenFOAM v2.3.0のチュートリアル 『oscillatingInletACMI2D』
OpenFOAM v2.3.0のチュートリアル 『oscillatingInletACMI2D』
 
OpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能についてOpenFOAM の Function Object 機能について
OpenFOAM の Function Object 機能について
 
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
OpenFOAM -回転領域を含む流体計算 (Rotating Geometry)-
 
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
OpenFOAMによる混相流シミュレーション入門
 
About multiphaseEulerFoam
About multiphaseEulerFoamAbout multiphaseEulerFoam
About multiphaseEulerFoam
 
OpenFOAMのDEM解析のpatchInteractionModelクラスの解読
OpenFOAMのDEM解析のpatchInteractionModelクラスの解読OpenFOAMのDEM解析のpatchInteractionModelクラスの解読
OpenFOAMのDEM解析のpatchInteractionModelクラスの解読
 
OpenFOAMにおける相変化解析
OpenFOAMにおける相変化解析OpenFOAMにおける相変化解析
OpenFOAMにおける相変化解析
 
Paraviewの等高面を綺麗に出力する
Paraviewの等高面を綺麗に出力するParaviewの等高面を綺麗に出力する
Paraviewの等高面を綺麗に出力する
 
rhoCentralFoam in OpenFOAM
rhoCentralFoam in OpenFOAMrhoCentralFoam in OpenFOAM
rhoCentralFoam in OpenFOAM
 
Boundary Conditions in OpenFOAM
Boundary Conditions in OpenFOAMBoundary Conditions in OpenFOAM
Boundary Conditions in OpenFOAM
 
OpenFOAM を用いた Adjoint 形状最適化事例1
OpenFOAM を用いた Adjoint 形状最適化事例1OpenFOAM を用いた Adjoint 形状最適化事例1
OpenFOAM を用いた Adjoint 形状最適化事例1
 
Turbulence Models in OpenFOAM
Turbulence Models in OpenFOAMTurbulence Models in OpenFOAM
Turbulence Models in OpenFOAM
 
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiXPreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
PreCICE CHT with OpenFOAM and CalculiX
 
About dexcs2021 for OpenFOAM
About dexcs2021 for OpenFOAMAbout dexcs2021 for OpenFOAM
About dexcs2021 for OpenFOAM
 
OpenFOAMの壁関数
OpenFOAMの壁関数OpenFOAMの壁関数
OpenFOAMの壁関数
 
OpenFOAMスレッド並列化のための基礎検討
OpenFOAMスレッド並列化のための基礎検討OpenFOAMスレッド並列化のための基礎検討
OpenFOAMスレッド並列化のための基礎検討
 

Viewers also liked

Setting and Usage of OpenFOAM multiphase solver (S-CLSVOF)
Setting and Usage of OpenFOAM multiphase solver (S-CLSVOF)Setting and Usage of OpenFOAM multiphase solver (S-CLSVOF)
Setting and Usage of OpenFOAM multiphase solver (S-CLSVOF)takuyayamamoto1800
 
熱流体解析における離散スキームの評価
熱流体解析における離散スキームの評価熱流体解析における離散スキームの評価
熱流体解析における離散スキームの評価
takuyayamamoto1800
 
OpenFOAM Programming Tips
OpenFOAM Programming TipsOpenFOAM Programming Tips
OpenFOAM Programming TipsFumiya Nozaki
 
OpenFOAM for beginners: Hands-on training
OpenFOAM for beginners: Hands-on trainingOpenFOAM for beginners: Hands-on training
OpenFOAM for beginners: Hands-on training
Jibran Haider
 
Spatial Interpolation Schemes in OpenFOAM
Spatial Interpolation Schemes in OpenFOAMSpatial Interpolation Schemes in OpenFOAM
Spatial Interpolation Schemes in OpenFOAMFumiya Nozaki
 
Aeroacoustic simulation of bluff body noise using a hybrid statistical method
Aeroacoustic simulation of bluff body noise using a hybrid statistical methodAeroacoustic simulation of bluff body noise using a hybrid statistical method
Aeroacoustic simulation of bluff body noise using a hybrid statistical method
Con Doolan
 
Estimation of numerical schemes in heat convection by OpenFOAM
Estimation of numerical schemes in heat convection by OpenFOAMEstimation of numerical schemes in heat convection by OpenFOAM
Estimation of numerical schemes in heat convection by OpenFOAM
takuyayamamoto1800
 
How to get contour surface position by openfoam
How to get contour surface position by openfoamHow to get contour surface position by openfoam
How to get contour surface position by openfoam
takuyayamamoto1800
 
Flow and Noise Simulation of the NASA Tandem Cylinder Experiment using OpenFOAM
Flow and Noise Simulation of the NASA Tandem Cylinder Experiment using OpenFOAMFlow and Noise Simulation of the NASA Tandem Cylinder Experiment using OpenFOAM
Flow and Noise Simulation of the NASA Tandem Cylinder Experiment using OpenFOAM
Con Doolan
 
OpenFOAM Training v5-1-en
OpenFOAM Training v5-1-enOpenFOAM Training v5-1-en
OpenFOAM Training v5-1-en
Cyprien Soulaine
 
OpenFOAMのチュートリアルを作ってみた#1 『くさび油膜効果の計算』
OpenFOAMのチュートリアルを作ってみた#1 『くさび油膜効果の計算』OpenFOAMのチュートリアルを作ってみた#1 『くさび油膜効果の計算』
OpenFOAMのチュートリアルを作ってみた#1 『くさび油膜効果の計算』
Fumiya Nozaki
 
CAESES Free チュートリアル
CAESES Free チュートリアルCAESES Free チュートリアル
CAESES Free チュートリアルFumiya Nozaki
 
Limited Gradient Schemes in OpenFOAM
Limited Gradient Schemes in OpenFOAMLimited Gradient Schemes in OpenFOAM
Limited Gradient Schemes in OpenFOAMFumiya Nozaki
 
OpenFOAMにおけるDEM計算の衝突モデルの解読
OpenFOAMにおけるDEM計算の衝突モデルの解読OpenFOAMにおけるDEM計算の衝突モデルの解読
OpenFOAMにおけるDEM計算の衝突モデルの解読
takuyayamamoto1800
 
ParaView による可視化 Tips
ParaView による可視化 TipsParaView による可視化 Tips
ParaView による可視化 TipsFumiya Nozaki
 
OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-
OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-
OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-Fumiya Nozaki
 

Viewers also liked (16)

Setting and Usage of OpenFOAM multiphase solver (S-CLSVOF)
Setting and Usage of OpenFOAM multiphase solver (S-CLSVOF)Setting and Usage of OpenFOAM multiphase solver (S-CLSVOF)
Setting and Usage of OpenFOAM multiphase solver (S-CLSVOF)
 
熱流体解析における離散スキームの評価
熱流体解析における離散スキームの評価熱流体解析における離散スキームの評価
熱流体解析における離散スキームの評価
 
OpenFOAM Programming Tips
OpenFOAM Programming TipsOpenFOAM Programming Tips
OpenFOAM Programming Tips
 
OpenFOAM for beginners: Hands-on training
OpenFOAM for beginners: Hands-on trainingOpenFOAM for beginners: Hands-on training
OpenFOAM for beginners: Hands-on training
 
Spatial Interpolation Schemes in OpenFOAM
Spatial Interpolation Schemes in OpenFOAMSpatial Interpolation Schemes in OpenFOAM
Spatial Interpolation Schemes in OpenFOAM
 
Aeroacoustic simulation of bluff body noise using a hybrid statistical method
Aeroacoustic simulation of bluff body noise using a hybrid statistical methodAeroacoustic simulation of bluff body noise using a hybrid statistical method
Aeroacoustic simulation of bluff body noise using a hybrid statistical method
 
Estimation of numerical schemes in heat convection by OpenFOAM
Estimation of numerical schemes in heat convection by OpenFOAMEstimation of numerical schemes in heat convection by OpenFOAM
Estimation of numerical schemes in heat convection by OpenFOAM
 
How to get contour surface position by openfoam
How to get contour surface position by openfoamHow to get contour surface position by openfoam
How to get contour surface position by openfoam
 
Flow and Noise Simulation of the NASA Tandem Cylinder Experiment using OpenFOAM
Flow and Noise Simulation of the NASA Tandem Cylinder Experiment using OpenFOAMFlow and Noise Simulation of the NASA Tandem Cylinder Experiment using OpenFOAM
Flow and Noise Simulation of the NASA Tandem Cylinder Experiment using OpenFOAM
 
OpenFOAM Training v5-1-en
OpenFOAM Training v5-1-enOpenFOAM Training v5-1-en
OpenFOAM Training v5-1-en
 
OpenFOAMのチュートリアルを作ってみた#1 『くさび油膜効果の計算』
OpenFOAMのチュートリアルを作ってみた#1 『くさび油膜効果の計算』OpenFOAMのチュートリアルを作ってみた#1 『くさび油膜効果の計算』
OpenFOAMのチュートリアルを作ってみた#1 『くさび油膜効果の計算』
 
CAESES Free チュートリアル
CAESES Free チュートリアルCAESES Free チュートリアル
CAESES Free チュートリアル
 
Limited Gradient Schemes in OpenFOAM
Limited Gradient Schemes in OpenFOAMLimited Gradient Schemes in OpenFOAM
Limited Gradient Schemes in OpenFOAM
 
OpenFOAMにおけるDEM計算の衝突モデルの解読
OpenFOAMにおけるDEM計算の衝突モデルの解読OpenFOAMにおけるDEM計算の衝突モデルの解読
OpenFOAMにおけるDEM計算の衝突モデルの解読
 
ParaView による可視化 Tips
ParaView による可視化 TipsParaView による可視化 Tips
ParaView による可視化 Tips
 
OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-
OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-
OpenFOAM -空間の離散化と係数行列の取り扱い(Spatial Discretization and Coefficient Matrix)-
 

Recently uploaded

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (8)

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

OpenFOAMに実装したS-CLSVOF法検証(静止気泡のLaplace圧)

  • 2. VOF法の界⾯面再構築法 0 0 0 0 0 0 0 0 0.1 0.3 0 0 0.5 0.95 1.0 0 0.4 1.0 1.0 1.0 0 0.7 1.0 1.0 1.0 VOF 精度悪い   界面がなまりやすい
  • 3. A.  Albadawi  et  al.  (2013) A. Albadawi et al., Int. J. Multiphase Flow, 53, 11-28 (2013). S-­‐CLSVOF  (Simple  Coupled  Volume  of  Fluid  with  Level  Set  method) Air Air water OpenFOAM 実験 VOF法(interFoam) S-­‐CLSVOF法 実験 誤差大 誤差小 脱離時間   約35~50%   脱離体積   約25% 脱離時間   約2%   脱離体積   約3% 今回はS-­‐CLSVOF法の実装とその検証
  • 4. interFoam  (VOF法) •  ⽀支配⽅方程式 Navier-‐‑‒Stokes  式 流流体率率率αの移流流⽅方程式 sk gP t δσ ρν σ σ nF Fvvv v = ++∇+−∇=∇⋅+ ∂ ∂ 2 ::  liquid  phase   ::  interface   ::  gas  phase 1=α 0=α 10 <<α 液相領域     固相領域 ( ) 0=⋅∇+ ∂ ∂ l t vα α ( ) 0=⋅∇+ ∂ ∂ vα α t ( )( ) 01 =−⋅∇+ ∂ ∂ g t vα α 小文字l,  gはそれぞれ液相、気相を表す。 ( ) glr gl vvv vvv −= −+= αα 1 vr:  相関速度(圧縮速度) 再定義 ρ =αρl +(1−α)ρg µ =αµl +(1−α)µg ( ) 0=⋅∇+ ∂ ∂ vα α t CSFモデル
  • 5. •  ⽀支配⽅方程式 Navier-‐‑‒Stokes  式 流流体率率率αの移流流⽅方程式 sk gP t δσ ρν σ σ nF Fvvv v = ++∇+−∇=∇⋅+ ∂ ∂ 2 ::  liquid  phase   ::  interface   ::  gas  phase 1=α 0=α 10 <<α ( ) ( )( ) 01 =−⋅∇+⋅∇+ ∂ ∂ r t vv ααα α 最終形 alphaEqn.H中で設定   ∂α ∂t + ∇⋅ αv( )= 0 この項は界面上に働くもの   (1-­‐α)αが入っているため 実際の物理現象では界面厚み がないため数値計算のために 用いられる仮想的なもの interFoam  (VOF法) ρ =αρl +(1−α)ρg µ =αµl +(1−α)µg
  • 6. α式の設定 ( ) dSdSdV dt d SSV ∫∫∫ ⋅−+⋅+ Δ nvnv rαααα 1 離散化 ( )( ) ff S⋅⋅− nvrαα1( ) ff S⋅⋅nvα ここで、fはセル界面上を表す。   Sfは表面積 中点公式により近似 Sf αvn イメージ ( ) ( )( ) 01 =−⋅∇+⋅∇+ ∂ ∂ r t vv ααα α 離散化(program中で解く形に変換) interFoam  (VOF法) MULESでこのfluxを計算
  • 7. ( )( ) ff S⋅⋅− nvrαα1 ⎥ ⎥ ⎦ ⎤ ⎢ ⎢ ⎣ ⎡ ⎟ ⎟ ⎠ ⎞ ⎜ ⎜ ⎝ ⎛ ⋅⋅ f ff f ff f S Su S Su Cn max,min α OpenFOAMのコード内 nfv = ∇α( )f ∇α( )f +δN 3/1 8 )/( 0.1 ∑ − = N i N NV e δ 解を安定化するもの   (nfvが無限大になるのを防ぐ) 人工的に界面幅を圧縮する項 ffvf Snn ⋅= α場(赤:流体, 青:気体) interFoam  (VOF法) α∇
  • 8. •  ⽀支配⽅方程式 Navier-‐‑‒Stokes  式 流流体率率率αの移流流⽅方程式 ∂v ∂t +v⋅∇v = −∇P +ν∇2 v + Fσ + ρg ::  liquid  phase   ::  interface   ::  gas  phase 1=α 0=α 10 <<α ∂α ∂t + ∇⋅ αv( )= 0 ρ =αρl +(1−α)ρg µ =αµl +(1−α)µg Level-­‐Set関数 φ φ0 = (2α −1)⋅Γ Γ  ;  無次元数 Γ = 0.75Δx Δx  ;  無次元数 S-‐‑‒CLSVOF法 ∇φ α∇ イメージ Re-­‐iniXalizaXon  equaXon 反復回数φcorr 界面幅ε ∂φ ∂τ = S φ0( ) 1− ∇φ( ) φ x,0( )= φ0 x( ) φcorr = ε Δτ ε =1.5Δx
  • 9. S-‐‑‒CLSVOF法 •  ⽀支配⽅方程式 Navier-‐‑‒Stokes  式 流流体率率率αの移流流⽅方程式 ∂v ∂t +v⋅∇v = −∇P +ν∇2 v + Fσ + ρg ::  liquid  phase   ::  interface   ::  gas  phase 1=α 0=α 10 <<α Fσ =σkδ∇φ CSFモデル k = −∇⋅nf = −∇⋅ ∇φ( )f ∇φ( )f +δ $ % & & ' ( ) ) ∂α ∂t + ∇⋅ αv( )= 0 ダイラック関数δ δ φ( )= 0 δ φ( )= 1 2ε 1+cos πφ ε ! " # $ % & ! " # $ % & φ >ε φ ≤ε ヘビサイド関数H H φ( )= 0 H φ( )= 1 2 1+ φ ε + 1 π sin πφ ε ! " # $ % & ! " # $ % & H φ( )=1 曲率 ρ =αρl +(1−α)ρg µ =αµl +(1−α)µg
  • 10. S-‐‑‒CLSVOF法 •  ⽀支配⽅方程式 Navier-‐‑‒Stokes  式 流流体率率率αの移流流⽅方程式 ∂v ∂t +v⋅∇v = −∇P +ν∇2 v + Fσ + ρg ::  liquid  phase   ::  interface   ::  gas  phase 1=α 0=α 10 <<α ∂α ∂t + ∇⋅ αv( )= 0 ヘビサイド関数H H φ( )= 0 H φ( )= 1 2 1+ φ ε + 1 π sin πφ ε ! " # $ % & ! " # $ % & H φ( )=1 ρ =αρl +(1−α)ρg µ =αµl +(1−α)µg ρ = Hρl +(1− H)ρg µ = Hµl +(1− H)µg 一般には物性値をヘビサイド関数で更新   しかし、A. Albadawi et al. (2013)では 物性値はヘビサイド関数で更新せず φ < −ε φ ≤ ε φ > ε
  • 11. 検証1(Laplace圧の測定) •  A. Albadawi et al.(2013)で⾏行行われている⼀一つの検 証問題 Laplace圧 2種の流流体を分ける表⾯面を横切切るときに⽣生ずる静⽔水圧の ジャンプΔp  (表⾯面張⼒力力の物理理学(p.8)より  著  ドゥジェ ンヌ、ブロシャール­−ヴィアール、ケレ  訳  奥村剛) Δp =γ 1 R + 1 R' ! " # $ % & Δp = p0 in − p∞ out p0 in p∞ out 気泡中心部の圧力 壁境界での圧力 数値計算による圧力差と理論値の比較 M. M. Francois et al., J. Comput. Phys., 213, 141-173 (2006). 元々は
  • 12. 検証1(Laplace圧の測定) •  計算条件 Δpexact =γ 1 R + 1 R' ! " # $ % & = 2 Δp = p0 in − p∞ out p0 in p∞ out 気泡中心部の圧力 壁境界での圧力 等間隔格子   DX  =  0.001  m  (Fine)              =  0.0005  m  (Coarse) 0.05  m 0.05  m 0.01  m 理論値のラプラス圧 物性値   γ  0.01  N/m   計算によるラプラス圧 ρg  1  kg/m3   µg  10-­‐5  kg/(ms)   ρl  1000  kg/m3   µl  10-­‐3  kg/(ms)   gas liquid 無重力条件   (静置条件) 計算時間   0.1  sec.     (Δt  =  1x10-­‐5  sec.  (Coarse))   (Δt  =  5x10-­‐6  sec.  (Fine))   相対圧力誤差E0   E0 = Δp− Δpexact Δpexact
  • 13. 検証1(Laplace圧の測定) •  計算結果 Δp = p0 in − p∞ out p0 in p∞ out 気泡中心部の圧力 壁境界での圧力 0.05  m 0.05  m 0.01  m 理論値のラプラス圧 計算によるラプラス圧 gas liquid 相対圧力誤差E0   E0 = Δp− Δpexact Δpexact ×100 手法 E0 S-­‐CLSVOF  (F) 1.210 S-­‐CLSVOF  (C) 0.1749 VOF  (F) 19.29 VOF  (C) 25.23 (%) Δpexact =γ 1 R + 1 R' ! " # $ % & = 2
  • 15. 参考⽂文献 1.  M. M. Francois et al., J. Comput. Phys. 213 (2006) 141-173. 2.  A. Albadawi et al., Int. J. Multiphase Flow 53 (2013) 11-28. 3.  ドゥジェンヌ・ブロシャール-ヴィアール・ケレ共著   奥村剛訳, 表⾯面張⼒力力の物理理学  第2版,吉岡書店