SlideShare a Scribd company logo
6観点リスト
━━━━━━━━━━━
・何から考えていいか⾒当がつかない時に
・観点を⼤きく変えたい時に
1
6
観点360° ? 2
3
⼈間が、発想する時の観点を、
(⼤量の発想トリガーセットから抜きだし)
6つ程度に⼤分類した「観点リスト」があります。
これを使うと、発想の観点全⽅向を
短い時間で、くるくるっと、
回してみて、発想することができます。
6観点リスト
4
主体、客体、単数、複数、
⽴場、能⼒、市場、仕⼊先
人
5
製品、素材、
⼈以外の⽣き物
モノ
6
⼈とモノの動き、
役割、相互作⽤
プロセス
・関係性
7
取り巻く環境、状況、⾵⼟、時間
⼈間よりずっと⼤きいもの、構造
環境
8
意味、価値、お⾦、⼿にとれないもの、
感情、強み、機会、情報、ビジョン、ゴール
意味
・価値
9
⾊・形、⾳、におい、味、
質感、触感、⾷感
五感
10
11
使いやすいように、ツールシートにしました。
6観点リスト
━━━━━━
12
13
たとえば、どう発想するか、前提を設定して
紹介します。
14
■ 発想テーマ
新しいポストイットのアイデア
(ポストイットを使った楽しみ⽅/遊び⽅のアイデアでもOK)
あなたは⽂具メーカに⼊りました。
“ポストイットの使⽤量が増えるような
新しいポストイットを企画せよ。“
・既存製品での使い⽅、遊び⽅のアイデアもOK。
・⾃分でポストイットをデザインできる権限もある。
例えば、発想テーマが、こうだったとします
15
■ 発想テーマ
新しいポストイットのアイデア
(ポストイットを使った楽しみ⽅/遊び⽅のアイデアでもOK)
あなたは⽂具メーカに⼊りました。
“ポストイットの使⽤量が増えるような
新しいポストイットを企画せよ。“
・既存製品での使い⽅、遊び⽅のアイデアもOK。
・⾃分でポストイットをデザインできる権限もある。
例えば、発想テーマが、こうだったとします
うーん、何から考えていいか分からない
そういうときは、
こうします。(次へ)
16
まず、
いきなりポストイットに取り掛からないで、
ポストイットに注⼊する新しい要素を、
ざくざくと切り出してきます。
頭の中にはすでに⼤量の情報要素があります。
そこから、意図的に、
そういう要素を、掘り出してくる。
そんなワークです。
6観点リスト
━━━━━━
あなたが⼤好きなもの
(製品でも、サービスでも)
ひと、という観点で、良さの秘密、がないか探してみる。
モノ、という観点で、良さの秘密、がないか探してみる。
使い⽅
17
6観点リスト
━━━━━━
あなたが⼤好きなもの
(製品でも、サービスでも)
ひと、という観点で、良さの秘密、がないか探してみる。
モノ、という観点で、良さの秘密、がないか探してみる。
記⼊例
18
ポストイットと
全く関係ないものでも
問題なし!
(むしろ遠いものの⽅が、
⼤きなジャンプが)
⾃分が思い浮かんだものを
書けばOK。
連想されることに
正解不正解・適不適はない
19
こんどは、これらを、着想の材料として、使います。
かける
【既存の製品】
【思い浮かんだもの】
(今回は
ポストイット)
発想対象に着想材料を
かけ合わせてみる 20
かける
【既存の製品】
【アイデアの材料】
ポストイット・
パーティーを作り
だす?
円型につながる
ポストイット
発想 →
もったポストイット
発想→共有→発想→
共有、を⾃然と⾏っ
ていく作業⼿順を
もったポストイット
翌⽇に残らないポスト
イット(吸湿して書いた
ものが読めなくなる)
集中できるハーブ集中できるハーブ
の⾹りが薫る糊の
ポストイット
何枚かに⼀枚、⼿遊び専⽤のポスト
イットが出てくるポストイット(落
書きしやすい偉⼈とか、折り紙のガ
イド付き折り紙とかになっている)
(今回は
ポストイット)
真ん中にペンを
指す⽳付き
ポストイット
こんな程度で
いいんです
21
22
ちなみに、
「⾃分が⼤好きなもの」を、6観点ワークの対象にしたのは
理由があります。
誰かが、気に⼊っている、好きでいるもの、というものには
⼀定の良さがあります。
単にデザインとか、物質的なものだけじゃなかったり。
⾃分がよく知っているものの⽅が、掘り出しやすいので、
「⾃分が」「⼤好きなもの」を題材にしています。
ですが、
状況によっては全く⾃由に変えることができます。
たとえば・・・
夏場の草むしりのシーンを、情景をたっぷり含んで、
表現したい、そんなときには、
6観点で、たくさんの要素を切り出してから、作⽂するなり、
クリエイティブワークをするなりすると、良いでしょう。
23
もちろん、その領域特有の考える観点やフレームワークがあれば
そういうものを使う⽅がより、精度が⾼く、ピンポイントで
発想できるでしょう。
そういうものが、全く存在しない領域や、
或いは、突然その場でアイデアをたくさん出さなくては⾏けなくて
フレームワーク的なものを全く⼿元に持っていないときには、
これは有効な助けとなるでしょう。
⼈間が、発想する時の観点の全⽅向を
短い時間で、くるくるっと、
回してみて、発想することができます。

More Related Content

What's hot

【Running Lean入門】リーンキャンバス作成ワークショップ(簡易版)
【Running Lean入門】リーンキャンバス作成ワークショップ(簡易版)【Running Lean入門】リーンキャンバス作成ワークショップ(簡易版)
【Running Lean入門】リーンキャンバス作成ワークショップ(簡易版)
Masanori Kado
 
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
Rikie Ishii
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
Yoshiki Hayama
 
今さら聞けないソフトウエアエンジアニアリング(要求編)
今さら聞けないソフトウエアエンジアニアリング(要求編) 今さら聞けないソフトウエアエンジアニアリング(要求編)
今さら聞けないソフトウエアエンジアニアリング(要求編)
豆寄席 (株式会社豆蔵)
 
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアHCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
Yoshiki Hayama
 
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
IT VALUE EXPERTS Inc.
 
remote Docker over SSHが熱い
remote Docker over SSHが熱いremote Docker over SSHが熱い
remote Docker over SSHが熱い
Hiroyuki Ohnaka
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
Tokoroten Nakayama
 
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワークプロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
kumiko koshiro
 
デザイン思考 ワークショップ 入門クラス
デザイン思考 ワークショップ 入門クラスデザイン思考 ワークショップ 入門クラス
デザイン思考 ワークショップ 入門クラス
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
データに振り回されて失敗した あんなことやこんなこと ~ゲームのために必要な本当の ビジネス・アナリティクス~
データに振り回されて失敗したあんなことやこんなこと~ゲームのために必要な本当のビジネス・アナリティクス~データに振り回されて失敗したあんなことやこんなこと~ゲームのために必要な本当のビジネス・アナリティクス~
データに振り回されて失敗した あんなことやこんなこと ~ゲームのために必要な本当の ビジネス・アナリティクス~
Daisuke Nogami
 
リーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkan
リーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkanリーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkan
リーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkan
Itsuki Kuroda
 
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
Yusuke Suzuki
 
PPCO
PPCOPPCO
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
Mayumi Okusa
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
Masaya Ando
 
【早稲田大学向け】ソフトウェア開発に必要な職種
【早稲田大学向け】ソフトウェア開発に必要な職種【早稲田大学向け】ソフトウェア開発に必要な職種
【早稲田大学向け】ソフトウェア開発に必要な職種
Takuya Oikawa
 
デザイン思考マスター・クラス 2015年8月21〜23日
デザイン思考マスター・クラス 2015年8月21〜23日デザイン思考マスター・クラス 2015年8月21〜23日
デザイン思考マスター・クラス 2015年8月21〜23日
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
 
『逆転オセロニア』が実践した“コミュニティと共創するゲーム運営”
『逆転オセロニア』が実践した“コミュニティと共創するゲーム運営”『逆転オセロニア』が実践した“コミュニティと共創するゲーム運営”
『逆転オセロニア』が実践した“コミュニティと共創するゲーム運営”
dena_genom
 
ChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くないChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くない
Carnot Inc.
 

What's hot (20)

【Running Lean入門】リーンキャンバス作成ワークショップ(簡易版)
【Running Lean入門】リーンキャンバス作成ワークショップ(簡易版)【Running Lean入門】リーンキャンバス作成ワークショップ(簡易版)
【Running Lean入門】リーンキャンバス作成ワークショップ(簡易版)
 
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
 
今さら聞けないソフトウエアエンジアニアリング(要求編)
今さら聞けないソフトウエアエンジアニアリング(要求編) 今さら聞けないソフトウエアエンジアニアリング(要求編)
今さら聞けないソフトウエアエンジアニアリング(要求編)
 
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアHCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
 
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
 
remote Docker over SSHが熱い
remote Docker over SSHが熱いremote Docker over SSHが熱い
remote Docker over SSHが熱い
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
 
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワークプロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
 
デザイン思考 ワークショップ 入門クラス
デザイン思考 ワークショップ 入門クラスデザイン思考 ワークショップ 入門クラス
デザイン思考 ワークショップ 入門クラス
 
データに振り回されて失敗した あんなことやこんなこと ~ゲームのために必要な本当の ビジネス・アナリティクス~
データに振り回されて失敗したあんなことやこんなこと~ゲームのために必要な本当のビジネス・アナリティクス~データに振り回されて失敗したあんなことやこんなこと~ゲームのために必要な本当のビジネス・アナリティクス~
データに振り回されて失敗した あんなことやこんなこと ~ゲームのために必要な本当の ビジネス・アナリティクス~
 
リーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkan
リーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkanリーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkan
リーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkan
 
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
 
PPCO
PPCOPPCO
PPCO
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
 
【早稲田大学向け】ソフトウェア開発に必要な職種
【早稲田大学向け】ソフトウェア開発に必要な職種【早稲田大学向け】ソフトウェア開発に必要な職種
【早稲田大学向け】ソフトウェア開発に必要な職種
 
デザイン思考マスター・クラス 2015年8月21〜23日
デザイン思考マスター・クラス 2015年8月21〜23日デザイン思考マスター・クラス 2015年8月21〜23日
デザイン思考マスター・クラス 2015年8月21〜23日
 
『逆転オセロニア』が実践した“コミュニティと共創するゲーム運営”
『逆転オセロニア』が実践した“コミュニティと共創するゲーム運営”『逆転オセロニア』が実践した“コミュニティと共創するゲーム運営”
『逆転オセロニア』が実践した“コミュニティと共創するゲーム運営”
 
ChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くないChatGPTは思ったほど賢くない
ChatGPTは思ったほど賢くない
 

Viewers also liked

発想トリガー(遊び、実践、理論)
発想トリガー(遊び、実践、理論)発想トリガー(遊び、実践、理論)
発想トリガー(遊び、実践、理論)
Rikie Ishii
 
洞察する(見つける、定める)
洞察する(見つける、定める)洞察する(見つける、定める)
洞察する(見つける、定める)
Rikie Ishii
 
発想法「死者の書」_2015
発想法「死者の書」_2015発想法「死者の書」_2015
発想法「死者の書」_2015
Rikie Ishii
 
アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版
アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版 アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版
アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版
Rikie Ishii
 
SCAMPER
SCAMPERSCAMPER
SCAMPER
Rikie Ishii
 
TRIZ セルフx
TRIZ セルフxTRIZ セルフx
TRIZ セルフx
Rikie Ishii
 
カラーバス 2015
カラーバス 2015カラーバス 2015
カラーバス 2015
Rikie Ishii
 
ワードダンス法
ワードダンス法ワードダンス法
ワードダンス法
Rikie Ishii
 
ゼブラ・ストーミング(Zebra-storming)
ゼブラ・ストーミング(Zebra-storming)ゼブラ・ストーミング(Zebra-storming)
ゼブラ・ストーミング(Zebra-storming)
Rikie Ishii
 
531ストレンジ(はてなタクシー)
531ストレンジ(はてなタクシー)531ストレンジ(はてなタクシー)
531ストレンジ(はてなタクシー)Rikie Ishii
 
理想解(Trizの一技法)
理想解(Trizの一技法)理想解(Trizの一技法)
理想解(Trizの一技法)Rikie Ishii
 
ブレインストーミングの本質(Read、discuss、q&a スタイル)
ブレインストーミングの本質(Read、discuss、q&a スタイル)ブレインストーミングの本質(Read、discuss、q&a スタイル)
ブレインストーミングの本質(Read、discuss、q&a スタイル)
Rikie Ishii
 
アプリアイデアを発想する方法、6種
アプリアイデアを発想する方法、6種アプリアイデアを発想する方法、6種
アプリアイデアを発想する方法、6種
Rikie Ishii
 
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
Rikie Ishii
 
未来年表ワーク 2015
未来年表ワーク 2015未来年表ワーク 2015
未来年表ワーク 2015
Rikie Ishii
 
36 wandering
36 wandering36 wandering
36 wandering
Rikie Ishii
 
二段階ブレスト
二段階ブレスト二段階ブレスト
二段階ブレスト
Rikie Ishii
 
TRIZ「技術の進化トレンド」の講義(宮城TRIZ研究会&IDEAPLANT)
TRIZ「技術の進化トレンド」の講義(宮城TRIZ研究会&IDEAPLANT)TRIZ「技術の進化トレンド」の講義(宮城TRIZ研究会&IDEAPLANT)
TRIZ「技術の進化トレンド」の講義(宮城TRIZ研究会&IDEAPLANT)
Rikie Ishii
 
Triz for b
Triz for bTriz for b
Triz for b
Rikie Ishii
 
二段階ブレスト
二段階ブレスト二段階ブレスト
二段階ブレスト
Rikie Ishii
 

Viewers also liked (20)

発想トリガー(遊び、実践、理論)
発想トリガー(遊び、実践、理論)発想トリガー(遊び、実践、理論)
発想トリガー(遊び、実践、理論)
 
洞察する(見つける、定める)
洞察する(見つける、定める)洞察する(見つける、定める)
洞察する(見つける、定める)
 
発想法「死者の書」_2015
発想法「死者の書」_2015発想法「死者の書」_2015
発想法「死者の書」_2015
 
アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版
アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版 アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版
アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版
 
SCAMPER
SCAMPERSCAMPER
SCAMPER
 
TRIZ セルフx
TRIZ セルフxTRIZ セルフx
TRIZ セルフx
 
カラーバス 2015
カラーバス 2015カラーバス 2015
カラーバス 2015
 
ワードダンス法
ワードダンス法ワードダンス法
ワードダンス法
 
ゼブラ・ストーミング(Zebra-storming)
ゼブラ・ストーミング(Zebra-storming)ゼブラ・ストーミング(Zebra-storming)
ゼブラ・ストーミング(Zebra-storming)
 
531ストレンジ(はてなタクシー)
531ストレンジ(はてなタクシー)531ストレンジ(はてなタクシー)
531ストレンジ(はてなタクシー)
 
理想解(Trizの一技法)
理想解(Trizの一技法)理想解(Trizの一技法)
理想解(Trizの一技法)
 
ブレインストーミングの本質(Read、discuss、q&a スタイル)
ブレインストーミングの本質(Read、discuss、q&a スタイル)ブレインストーミングの本質(Read、discuss、q&a スタイル)
ブレインストーミングの本質(Read、discuss、q&a スタイル)
 
アプリアイデアを発想する方法、6種
アプリアイデアを発想する方法、6種アプリアイデアを発想する方法、6種
アプリアイデアを発想する方法、6種
 
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
 
未来年表ワーク 2015
未来年表ワーク 2015未来年表ワーク 2015
未来年表ワーク 2015
 
36 wandering
36 wandering36 wandering
36 wandering
 
二段階ブレスト
二段階ブレスト二段階ブレスト
二段階ブレスト
 
TRIZ「技術の進化トレンド」の講義(宮城TRIZ研究会&IDEAPLANT)
TRIZ「技術の進化トレンド」の講義(宮城TRIZ研究会&IDEAPLANT)TRIZ「技術の進化トレンド」の講義(宮城TRIZ研究会&IDEAPLANT)
TRIZ「技術の進化トレンド」の講義(宮城TRIZ研究会&IDEAPLANT)
 
Triz for b
Triz for bTriz for b
Triz for b
 
二段階ブレスト
二段階ブレスト二段階ブレスト
二段階ブレスト
 

More from Rikie Ishii

アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
Rikie Ishii
 
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
Rikie Ishii
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Rikie Ishii
 
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
Rikie Ishii
 
ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001
Rikie Ishii
 
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
Rikie Ishii
 
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
Rikie Ishii
 
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
Rikie Ishii
 
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
Rikie Ishii
 
Idea pivot 202107
Idea pivot 202107Idea pivot 202107
Idea pivot 202107
Rikie Ishii
 
Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
Rikie Ishii
 
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
Rikie Ishii
 
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
Rikie Ishii
 
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいかオンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
Rikie Ishii
 
オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209
Rikie Ishii
 
Brainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_productsBrainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_products
Rikie Ishii
 
座長ツール
座長ツール座長ツール
座長ツール
Rikie Ishii
 
A+Cブレスト
A+CブレストA+Cブレスト
A+Cブレスト
Rikie Ishii
 
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)
Rikie Ishii
 
フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)
Rikie Ishii
 

More from Rikie Ishii (20)

アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
 
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
 
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
 
ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001
 
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
 
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
 
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
 
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
 
Idea pivot 202107
Idea pivot 202107Idea pivot 202107
Idea pivot 202107
 
Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
 
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
 
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
 
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいかオンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
 
オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209
 
Brainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_productsBrainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_products
 
座長ツール
座長ツール座長ツール
座長ツール
 
A+Cブレスト
A+CブレストA+Cブレスト
A+Cブレスト
 
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)
 
フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)
 

6観点リスト_新商品アイデアの発想法