SlideShare a Scribd company logo
テキストマイニングによる看護専
門領域別実習に関する研究動向の
分析
加藤千佳、城丸瑞恵1) いとうたけひこ2) 大高庸平3)
昭和大学大学院保健医療学研究科1)
和光大学現代人間学部2)
和光大学大学院社会文化総合研究科3)
1:序論
 目的
効果的な看護学実習を構築するため
の第一歩として看護学実習における研
究動向について明らかにした。看護基
礎教育は、7専門領域から構成されて
いるため、特に研究数が多い上位3領
域に焦点を当ててその領域別特徴につ
いて分析を行った。
2:調査対象と方法
 対象
医中誌のアドバンスド・モードで1980年~
2007年まで28年間に発表された論文の「看
護」and「実習」∔原著論文、会議録の条件
式による書誌データの論文タイトル
 検索時期2009年8月
医中誌の文献整理の関係上、2007年度の文
献がすべて網羅されていない可能性がある
が、本研究では検索時期で収集した文献数
で分析を実施した。
 分析方法
データをテキスト化し、テキストマイニン
グソフト「Text Mining StudioVer3.12」を用
いた。
テキストマイニングとは、テキストデータ
を形態素解析し、単語を変数とみなして計
量的に分析する方法である。さまざまな変
数を手掛かりにして、大量のテキストデー
タを系統的または多面的に分析することが
可能である。
 単語頻度解析では、文献タイトル中に出現
した単語頻度について、注目語分析では注
目した単語との繋がりについて分析を行っ
た。
 看護学と実習に関する研究の中で「専門領
域である看護学実習」についてさらに動向
を分析するため、単語頻度解析単語フィル
タで「看護学を含む」「看護学生含まな
い・看護学科含まない」単語頻度10回以上
として単語頻度解析を行った。
3:結果
 28年間の総論文数は8,275件であった。
 経年変化をみると1996年に一旦落ち込んだ
が、2001年には456件、2002年には706件、
2005年には794件と増加傾向にある(図1)。
 各領域は単語頻度数順に「母性看護学」273
件、「基礎看護学」252件、「成人看護学」
236件、「小児看護学」222件、「精神看護
学」173件、「老人・老年看護学」136件、
「地域看護学」63件となっている(図2)。
7
図1 各年毎の論文数
1980
1981
1982
1983
1984
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1990
1991
1989
1988
1987
1986
1985
706件
794件
1980
図2:各領域の単語頻度数
4:結果
 「看護学」という単語が246件出現している。原文
参照から「看護学実習の現地看護実践への影響と
要因」や「看護学教育における解剖学実習の実
際」のように、看護学臨床実習を領域別に分けて
いない論文や臨地実習というより基礎医学系実習
に焦点を当てた研究が行われていた。
 「看護学」単語頻度解析では、看護学の研究が
2002年に「母性看護学」30件「基礎看護学」28件
「看護学」25件「成人看護学」27件「小児看護
学」25件、「精神看護学」25件「老年・老人看護
学」12件「地域看護学」2件であり前年の2001年と
比較すると「老年・老人看護学」「地域看護学」
以外の5領域で10件以上の論文数増加がわかっ
た(表1)。
単語 1980 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 2000 1 2 3 4 5 6 7
母性看護
学
0 0 1 4 7 4 4 12 4 6 6 5 10 2 10 4 3 5 3 6 19 27 30 18 21 20 18 24
基礎看護
学
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 5 3 1 4 8 9 14 10 28 21 31 46 37 33
看護学 0 0 3 5 3 2 1 2 4 3 2 3 3 2 4 11 7 5 5 8 4 11 25 20 30 24 27 32
成人看護
学
0 0 3 3 1 3 5 7 8 7 4 2 6 4 5 3 1 4 1 3 7 9 27 15 19 26 31 32
小児看護
学
0 0 1 4 0 4 4 3 4 4 1 4 3 6 5 8 2 4 3 5 17 15 25 15 19 27 21 18
精神看護
学
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3 2 2 0 0 0 4 5 11 13 25 23 18 28 15 23
老年看護
学
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 5 10 10 13 11 15 11 18
地域看護
学
0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 1 0 0 1 2 0 1 0 1 3 3 2 7 10 4 12 12
老人看護
学
0 0 0 0 0 0 1 1 1 0 2 1 4 7 7 0 1 0 2 1 3 1 2 0 4 1 3 0
表1「看護学」年間単語頻度数
赤文字は最大論文数である
5:結果
 論文数の多い上位3領域について、単語頻度
分析及び注目語分析を行った。
①母性看護学では「男子学生」が11件出現し
「あり方・試み・新カリキュラム・方向
性・改善」と繋がりがあった(図3)。
②基礎看護学では「コミュニケーション」が
11件出現し、「実習・患者・学生」と繋が
みられた。
③成人看護学では「看護技術」が7件出現し
「実習・看護技術教育・検討」と繋がりが
みられた。
図3:「母性看護学」注目語分析結果
図4「基礎看護学」注目語分析結果
図5:「成人看護学」注目語分析結果
5:考察
 母性看護学では、男子学生が文献タイトル
に出現しており、他領域との違いとして男
子学生の実習受け入れの困難さを反映した
研究が行われていることが示唆された。
 基礎看護学では、学生が初めて患者とコ
ミュニケーションを行うことが多いため
「コミュニケーション」に着目した研究が
多いと考えられる。
6:考察
 成人看護学は看護師国家試験出題基準の中
で、看護技術に関する項目数が多い。その
ため特徴的に「看護技術」が注目されてい
ることが伺われる。
 論文数は順に「母性看護学」「基礎看護
学」「成人看護学」と多い。
 今後、この要因について、社会的背景や看
護教育の歴史も踏まえて分析を行いたい。
まとめ
1)28年間の総論文数は8,275件であり、1996年
に論文数は減少したが2002年以降は増加傾
向にある。
2)論文数は順に「母性看護学」「基礎看護
学」「成人看護学」「小児看護学」「精神
看護学」「老人・老年看護学」「地域看護
学」であった。
3)3領域の論文に多く出現する単語に着目する
ことで、それぞれの研究内容の特徴が示さ
れた。

More Related Content

What's hot

datatech-jp Casual Talks#3 データエンジニアを採用するための試行錯誤
datatech-jp Casual Talks#3  データエンジニアを採用するための試行錯誤datatech-jp Casual Talks#3  データエンジニアを採用するための試行錯誤
datatech-jp Casual Talks#3 データエンジニアを採用するための試行錯誤
株式会社MonotaRO Tech Team
 
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
chachaki chachaki
 
卒業論文発表スライド 分割統治法の拡張
卒業論文発表スライド 分割統治法の拡張卒業論文発表スライド 分割統治法の拡張
卒業論文発表スライド 分割統治法の拡張masakazuyamanaka
 
2017ipsj全国大会発表スライド_池田
2017ipsj全国大会発表スライド_池田2017ipsj全国大会発表スライド_池田
2017ipsj全国大会発表スライド_池田
siramatu-lab
 
XAI (説明可能なAI) の必要性
XAI (説明可能なAI) の必要性XAI (説明可能なAI) の必要性
XAI (説明可能なAI) の必要性
西岡 賢一郎
 
พระบรมราโชวาท
พระบรมราโชวาทพระบรมราโชวาท
พระบรมราโชวาท
พัน พัน
 
ipsj全国大会発表スライド_水野
ipsj全国大会発表スライド_水野ipsj全国大会発表スライド_水野
ipsj全国大会発表スライド_水野
siramatu-lab
 
DeNAの分析を支える分析基盤
DeNAの分析を支える分析基盤DeNAの分析を支える分析基盤
DeNAの分析を支える分析基盤
Kenshin Yamada
 
ゼロから始めるレコメンダシステム
ゼロから始めるレコメンダシステムゼロから始めるレコメンダシステム
ゼロから始めるレコメンダシステム
Kazuaki Tanida
 
実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン
実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン
実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン
S. T.
 
卒業論文構想発表でのパワーポイント資料
卒業論文構想発表でのパワーポイント資料卒業論文構想発表でのパワーポイント資料
卒業論文構想発表でのパワーポイント資料
大輝 喜屋武
 
คู่มือจัดกิจกรรมการเรียนรู้ เรื่องการอนุรักษ์ทรัพยากรป่าไม้
คู่มือจัดกิจกรรมการเรียนรู้ เรื่องการอนุรักษ์ทรัพยากรป่าไม้คู่มือจัดกิจกรรมการเรียนรู้ เรื่องการอนุรักษ์ทรัพยากรป่าไม้
คู่มือจัดกิจกรรมการเรียนรู้ เรื่องการอนุรักษ์ทรัพยากรป่าไม้
Sompop Petkleang
 
Water Energy-Food NEXUS, Pongsak Suttinon, Chulalongkorn University
Water Energy-Food NEXUS, Pongsak Suttinon, Chulalongkorn UniversityWater Energy-Food NEXUS, Pongsak Suttinon, Chulalongkorn University
Water Energy-Food NEXUS, Pongsak Suttinon, Chulalongkorn University
ESD UNU-IAS
 
PowerApps と Flow は InfoPathとワークフローの後継になり得るか?
PowerApps と Flow は InfoPathとワークフローの後継になり得るか?PowerApps と Flow は InfoPathとワークフローの後継になり得るか?
PowerApps と Flow は InfoPathとワークフローの後継になり得るか?
Kosuke Kuromiya
 
Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方
Yuki Igarashi
 
การแบ่งยุคสมัยทางประวัติศาสตร์
การแบ่งยุคสมัยทางประวัติศาสตร์การแบ่งยุคสมัยทางประวัติศาสตร์
การแบ่งยุคสมัยทางประวัติศาสตร์
Sununtha Sukarayothin
 
卒論パワポVer3 伊東純平
卒論パワポVer3 伊東純平卒論パワポVer3 伊東純平
卒論パワポVer3 伊東純平純平 伊東
 
大規模データ時代に求められる自然言語処理
大規模データ時代に求められる自然言語処理大規模データ時代に求められる自然言語処理
大規模データ時代に求められる自然言語処理
Preferred Networks
 
推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから
cyberagent
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinxドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
Takayuki Shimizukawa
 

What's hot (20)

datatech-jp Casual Talks#3 データエンジニアを採用するための試行錯誤
datatech-jp Casual Talks#3  データエンジニアを採用するための試行錯誤datatech-jp Casual Talks#3  データエンジニアを採用するための試行錯誤
datatech-jp Casual Talks#3 データエンジニアを採用するための試行錯誤
 
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
 
卒業論文発表スライド 分割統治法の拡張
卒業論文発表スライド 分割統治法の拡張卒業論文発表スライド 分割統治法の拡張
卒業論文発表スライド 分割統治法の拡張
 
2017ipsj全国大会発表スライド_池田
2017ipsj全国大会発表スライド_池田2017ipsj全国大会発表スライド_池田
2017ipsj全国大会発表スライド_池田
 
XAI (説明可能なAI) の必要性
XAI (説明可能なAI) の必要性XAI (説明可能なAI) の必要性
XAI (説明可能なAI) の必要性
 
พระบรมราโชวาท
พระบรมราโชวาทพระบรมราโชวาท
พระบรมราโชวาท
 
ipsj全国大会発表スライド_水野
ipsj全国大会発表スライド_水野ipsj全国大会発表スライド_水野
ipsj全国大会発表スライド_水野
 
DeNAの分析を支える分析基盤
DeNAの分析を支える分析基盤DeNAの分析を支える分析基盤
DeNAの分析を支える分析基盤
 
ゼロから始めるレコメンダシステム
ゼロから始めるレコメンダシステムゼロから始めるレコメンダシステム
ゼロから始めるレコメンダシステム
 
実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン
実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン
実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン
 
卒業論文構想発表でのパワーポイント資料
卒業論文構想発表でのパワーポイント資料卒業論文構想発表でのパワーポイント資料
卒業論文構想発表でのパワーポイント資料
 
คู่มือจัดกิจกรรมการเรียนรู้ เรื่องการอนุรักษ์ทรัพยากรป่าไม้
คู่มือจัดกิจกรรมการเรียนรู้ เรื่องการอนุรักษ์ทรัพยากรป่าไม้คู่มือจัดกิจกรรมการเรียนรู้ เรื่องการอนุรักษ์ทรัพยากรป่าไม้
คู่มือจัดกิจกรรมการเรียนรู้ เรื่องการอนุรักษ์ทรัพยากรป่าไม้
 
Water Energy-Food NEXUS, Pongsak Suttinon, Chulalongkorn University
Water Energy-Food NEXUS, Pongsak Suttinon, Chulalongkorn UniversityWater Energy-Food NEXUS, Pongsak Suttinon, Chulalongkorn University
Water Energy-Food NEXUS, Pongsak Suttinon, Chulalongkorn University
 
PowerApps と Flow は InfoPathとワークフローの後継になり得るか?
PowerApps と Flow は InfoPathとワークフローの後継になり得るか?PowerApps と Flow は InfoPathとワークフローの後継になり得るか?
PowerApps と Flow は InfoPathとワークフローの後継になり得るか?
 
Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方Visual Studio 拡張機能の作り方
Visual Studio 拡張機能の作り方
 
การแบ่งยุคสมัยทางประวัติศาสตร์
การแบ่งยุคสมัยทางประวัติศาสตร์การแบ่งยุคสมัยทางประวัติศาสตร์
การแบ่งยุคสมัยทางประวัติศาสตร์
 
卒論パワポVer3 伊東純平
卒論パワポVer3 伊東純平卒論パワポVer3 伊東純平
卒論パワポVer3 伊東純平
 
大規模データ時代に求められる自然言語処理
大規模データ時代に求められる自然言語処理大規模データ時代に求められる自然言語処理
大規模データ時代に求められる自然言語処理
 
推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinxドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
 

Viewers also liked

G123 小平朋江・いとうたけひこ (2010). ナラティブ教材としての闘病記-多様なメディアにおける精神障害者の語りの教育的活用- 日本教育メディア...
G123  小平朋江・いとうたけひこ (2010). ナラティブ教材としての闘病記-多様なメディアにおける精神障害者の語りの教育的活用- 日本教育メディア...G123  小平朋江・いとうたけひこ (2010). ナラティブ教材としての闘病記-多様なメディアにおける精神障害者の語りの教育的活用- 日本教育メディア...
G123 小平朋江・いとうたけひこ (2010). ナラティブ教材としての闘病記-多様なメディアにおける精神障害者の語りの教育的活用- 日本教育メディア...
Takehiko Ito
 
Mobbing referencias 10 10
Mobbing referencias 10   10Mobbing referencias 10   10
Mobbing referencias 10 10
Kevin Untiveros Diaz
 
Create Product Pages That Convert
Create Product Pages That  ConvertCreate Product Pages That  Convert
Create Product Pages That Convert
Blue Stout
 
The Mall Casestudy
The Mall CasestudyThe Mall Casestudy
The Mall Casestudy
David Lister
 
Question 2
Question 2 Question 2
Question 2
y10rodriguescampbe
 
G122 いとうたけひこ・大高庸平・小平朋江・井川亜彩美 (2010). 精神医療ユーザーの服薬の語り:NPOアンケート報告書における自由記述のテキスト...
G122  いとうたけひこ・大高庸平・小平朋江・井川亜彩美 (2010). 精神医療ユーザーの服薬の語り:NPOアンケート報告書における自由記述のテキスト...G122  いとうたけひこ・大高庸平・小平朋江・井川亜彩美 (2010). 精神医療ユーザーの服薬の語り:NPOアンケート報告書における自由記述のテキスト...
G122 いとうたけひこ・大高庸平・小平朋江・井川亜彩美 (2010). 精神医療ユーザーの服薬の語り:NPOアンケート報告書における自由記述のテキスト...
Takehiko Ito
 
Apt opinion
Apt opinionApt opinion
Apt opinion
AptOpinion
 
G205 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響: 東日本大震災後の作文のテキストマイニング 第37回生命情報科学会(...
G205 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響: 東日本大震災後の作文のテキストマイニング 第37回生命情報科学会(...G205 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響: 東日本大震災後の作文のテキストマイニング 第37回生命情報科学会(...
G205 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響: 東日本大震災後の作文のテキストマイニング 第37回生命情報科学会(...
Takehiko Ito
 
YP-8 Inside Handle PPT
YP-8 Inside Handle PPTYP-8 Inside Handle PPT
YP-8 Inside Handle PPT
Vipul Bhardwaj
 
G116 伊藤武彦・小平朋江 (2009). タイダルモデルと浦河べてるの家の思想的・実践的近似性 第29回日本看護科学学会学術集会講演集, 513.
G116  伊藤武彦・小平朋江 (2009). タイダルモデルと浦河べてるの家の思想的・実践的近似性 第29回日本看護科学学会学術集会講演集, 513.G116  伊藤武彦・小平朋江 (2009). タイダルモデルと浦河べてるの家の思想的・実践的近似性 第29回日本看護科学学会学術集会講演集, 513.
G116 伊藤武彦・小平朋江 (2009). タイダルモデルと浦河べてるの家の思想的・実践的近似性 第29回日本看護科学学会学術集会講演集, 513.
Takehiko Ito
 
Lugares turisticos de robore
Lugares turisticos de roboreLugares turisticos de robore
Lugares turisticos de robore
rosio benavides avila
 
Integracion en la organización
Integracion en la organizaciónIntegracion en la organización
Integracion en la organización
RozeGarcia
 
Chee Wong - CV DEC2016
Chee Wong - CV DEC2016Chee Wong - CV DEC2016
Chee Wong - CV DEC2016
Chee Wong
 
Modulo 3. Presentaciòn sesion 2. Junio 11
Modulo 3. Presentaciòn sesion 2. Junio 11Modulo 3. Presentaciòn sesion 2. Junio 11
Modulo 3. Presentaciòn sesion 2. Junio 11
lina calderon
 
historia del automovil
historia del automovilhistoria del automovil
historia del automovil
Jonathan David Gutierrez Guzman
 
Diseño de ambientes virtuales para el aprendizaje
Diseño de ambientes virtuales para el aprendizajeDiseño de ambientes virtuales para el aprendizaje
Diseño de ambientes virtuales para el aprendizaje
lina calderon
 
Tata motor
Tata motorTata motor
Herramientas Informaticas
Herramientas InformaticasHerramientas Informaticas
Herramientas Informaticas
israel-sanchez
 
Cep santísima trinidad
Cep santísima trinidadCep santísima trinidad
Cep santísima trinidad
Jimmy Alex Marcelo Arquíñego
 
Breve resumen de black berry
Breve resumen de black berryBreve resumen de black berry
Breve resumen de black berry
Andres Felipe Cristancho Olaya
 

Viewers also liked (20)

G123 小平朋江・いとうたけひこ (2010). ナラティブ教材としての闘病記-多様なメディアにおける精神障害者の語りの教育的活用- 日本教育メディア...
G123  小平朋江・いとうたけひこ (2010). ナラティブ教材としての闘病記-多様なメディアにおける精神障害者の語りの教育的活用- 日本教育メディア...G123  小平朋江・いとうたけひこ (2010). ナラティブ教材としての闘病記-多様なメディアにおける精神障害者の語りの教育的活用- 日本教育メディア...
G123 小平朋江・いとうたけひこ (2010). ナラティブ教材としての闘病記-多様なメディアにおける精神障害者の語りの教育的活用- 日本教育メディア...
 
Mobbing referencias 10 10
Mobbing referencias 10   10Mobbing referencias 10   10
Mobbing referencias 10 10
 
Create Product Pages That Convert
Create Product Pages That  ConvertCreate Product Pages That  Convert
Create Product Pages That Convert
 
The Mall Casestudy
The Mall CasestudyThe Mall Casestudy
The Mall Casestudy
 
Question 2
Question 2 Question 2
Question 2
 
G122 いとうたけひこ・大高庸平・小平朋江・井川亜彩美 (2010). 精神医療ユーザーの服薬の語り:NPOアンケート報告書における自由記述のテキスト...
G122  いとうたけひこ・大高庸平・小平朋江・井川亜彩美 (2010). 精神医療ユーザーの服薬の語り:NPOアンケート報告書における自由記述のテキスト...G122  いとうたけひこ・大高庸平・小平朋江・井川亜彩美 (2010). 精神医療ユーザーの服薬の語り:NPOアンケート報告書における自由記述のテキスト...
G122 いとうたけひこ・大高庸平・小平朋江・井川亜彩美 (2010). 精神医療ユーザーの服薬の語り:NPOアンケート報告書における自由記述のテキスト...
 
Apt opinion
Apt opinionApt opinion
Apt opinion
 
G205 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響: 東日本大震災後の作文のテキストマイニング 第37回生命情報科学会(...
G205 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響: 東日本大震災後の作文のテキストマイニング 第37回生命情報科学会(...G205 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響: 東日本大震災後の作文のテキストマイニング 第37回生命情報科学会(...
G205 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響: 東日本大震災後の作文のテキストマイニング 第37回生命情報科学会(...
 
YP-8 Inside Handle PPT
YP-8 Inside Handle PPTYP-8 Inside Handle PPT
YP-8 Inside Handle PPT
 
G116 伊藤武彦・小平朋江 (2009). タイダルモデルと浦河べてるの家の思想的・実践的近似性 第29回日本看護科学学会学術集会講演集, 513.
G116  伊藤武彦・小平朋江 (2009). タイダルモデルと浦河べてるの家の思想的・実践的近似性 第29回日本看護科学学会学術集会講演集, 513.G116  伊藤武彦・小平朋江 (2009). タイダルモデルと浦河べてるの家の思想的・実践的近似性 第29回日本看護科学学会学術集会講演集, 513.
G116 伊藤武彦・小平朋江 (2009). タイダルモデルと浦河べてるの家の思想的・実践的近似性 第29回日本看護科学学会学術集会講演集, 513.
 
Lugares turisticos de robore
Lugares turisticos de roboreLugares turisticos de robore
Lugares turisticos de robore
 
Integracion en la organización
Integracion en la organizaciónIntegracion en la organización
Integracion en la organización
 
Chee Wong - CV DEC2016
Chee Wong - CV DEC2016Chee Wong - CV DEC2016
Chee Wong - CV DEC2016
 
Modulo 3. Presentaciòn sesion 2. Junio 11
Modulo 3. Presentaciòn sesion 2. Junio 11Modulo 3. Presentaciòn sesion 2. Junio 11
Modulo 3. Presentaciòn sesion 2. Junio 11
 
historia del automovil
historia del automovilhistoria del automovil
historia del automovil
 
Diseño de ambientes virtuales para el aprendizaje
Diseño de ambientes virtuales para el aprendizajeDiseño de ambientes virtuales para el aprendizaje
Diseño de ambientes virtuales para el aprendizaje
 
Tata motor
Tata motorTata motor
Tata motor
 
Herramientas Informaticas
Herramientas InformaticasHerramientas Informaticas
Herramientas Informaticas
 
Cep santísima trinidad
Cep santísima trinidadCep santísima trinidad
Cep santísima trinidad
 
Breve resumen de black berry
Breve resumen de black berryBreve resumen de black berry
Breve resumen de black berry
 

Similar to G132 加藤千佳・城丸瑞恵・いとうたけひこ・大高庸平 (2010). テキストマイニングによる看護専門領域別実習に関する研究動向の分析 日本看護学教育学会第20回学術集会講演集, 261.

平成23年度・池上・報告書
平成23年度・池上・報告書平成23年度・池上・報告書
平成23年度・池上・報告書Ikegami Keiichi
 
JSME_47th_Nigata
JSME_47th_NigataJSME_47th_Nigata
JSME_47th_Nigata
Takanori Hiroe
 
投票システム・聴衆反応システムを応用した大学授業 (classrooms with voting systems in university)
投票システム・聴衆反応システムを応用した大学授業 (classrooms with voting systems in university)投票システム・聴衆反応システムを応用した大学授業 (classrooms with voting systems in university)
投票システム・聴衆反応システムを応用した大学授業 (classrooms with voting systems in university)
Takahiro Matsumoto
 
社会医学(実習).pdf
社会医学(実習).pdf社会医学(実習).pdf
社会医学(実習).pdf
ssuser32f09a
 
社会医学実習.pdf
社会医学実習.pdf社会医学実習.pdf
社会医学実習.pdf
ssuser84deef
 
Kyoritu ebm2003
Kyoritu ebm2003Kyoritu ebm2003
Kyoritu ebm2003
Naoki Nago
 
201705 srws第二回文献の選択基準
201705 srws第二回文献の選択基準201705 srws第二回文献の選択基準
201705 srws第二回文献の選択基準
SR WS
 
20161201 srws第四回文献の選択基準
20161201 srws第四回文献の選択基準20161201 srws第四回文献の選択基準
20161201 srws第四回文献の選択基準
SR WS
 
150208 第16回 岡山CASPワークショップ 中学校ピロリ菌検診を導入するべきか(last updated 2015/3/18)
150208 第16回 岡山CASPワークショップ 中学校ピロリ菌検診を導入するべきか(last updated 2015/3/18)150208 第16回 岡山CASPワークショップ 中学校ピロリ菌検診を導入するべきか(last updated 2015/3/18)
150208 第16回 岡山CASPワークショップ 中学校ピロリ菌検診を導入するべきか(last updated 2015/3/18)
enango
 
企業向け社内「医療啓発」セミナー提案110220
企業向け社内「医療啓発」セミナー提案110220企業向け社内「医療啓発」セミナー提案110220
企業向け社内「医療啓発」セミナー提案110220
Daisuke Hachimura
 
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
Analytics2014
 
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査Takuya Aoki
 
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
Yoshitake Takebayashi
 
【群馬大学】平成19年環境報告書
【群馬大学】平成19年環境報告書【群馬大学】平成19年環境報告書
【群馬大学】平成19年環境報告書env45
 
文献検索のABC〜疑問(STEP1)から検索(STEP2)まで〜
文献検索のABC〜疑問(STEP1)から検索(STEP2)まで〜文献検索のABC〜疑問(STEP1)から検索(STEP2)まで〜
文献検索のABC〜疑問(STEP1)から検索(STEP2)まで〜
Shoei 05
 
第3世代の行動療法のエビデンス
第3世代の行動療法のエビデンス第3世代の行動療法のエビデンス
第3世代の行動療法のエビデンス
仰 三田村
 
【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書env45
 
JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2
Jun Kashihara
 
国立大学法人徳島大学環境報告書2006
国立大学法人徳島大学環境報告書2006国立大学法人徳島大学環境報告書2006
国立大学法人徳島大学環境報告書2006env64
 
Thailland's healthcare policy for the elderly
Thailland's healthcare policy for the elderlyThailland's healthcare policy for the elderly
Thailland's healthcare policy for the elderly
Nattadech Choomplang
 

Similar to G132 加藤千佳・城丸瑞恵・いとうたけひこ・大高庸平 (2010). テキストマイニングによる看護専門領域別実習に関する研究動向の分析 日本看護学教育学会第20回学術集会講演集, 261. (20)

平成23年度・池上・報告書
平成23年度・池上・報告書平成23年度・池上・報告書
平成23年度・池上・報告書
 
JSME_47th_Nigata
JSME_47th_NigataJSME_47th_Nigata
JSME_47th_Nigata
 
投票システム・聴衆反応システムを応用した大学授業 (classrooms with voting systems in university)
投票システム・聴衆反応システムを応用した大学授業 (classrooms with voting systems in university)投票システム・聴衆反応システムを応用した大学授業 (classrooms with voting systems in university)
投票システム・聴衆反応システムを応用した大学授業 (classrooms with voting systems in university)
 
社会医学(実習).pdf
社会医学(実習).pdf社会医学(実習).pdf
社会医学(実習).pdf
 
社会医学実習.pdf
社会医学実習.pdf社会医学実習.pdf
社会医学実習.pdf
 
Kyoritu ebm2003
Kyoritu ebm2003Kyoritu ebm2003
Kyoritu ebm2003
 
201705 srws第二回文献の選択基準
201705 srws第二回文献の選択基準201705 srws第二回文献の選択基準
201705 srws第二回文献の選択基準
 
20161201 srws第四回文献の選択基準
20161201 srws第四回文献の選択基準20161201 srws第四回文献の選択基準
20161201 srws第四回文献の選択基準
 
150208 第16回 岡山CASPワークショップ 中学校ピロリ菌検診を導入するべきか(last updated 2015/3/18)
150208 第16回 岡山CASPワークショップ 中学校ピロリ菌検診を導入するべきか(last updated 2015/3/18)150208 第16回 岡山CASPワークショップ 中学校ピロリ菌検診を導入するべきか(last updated 2015/3/18)
150208 第16回 岡山CASPワークショップ 中学校ピロリ菌検診を導入するべきか(last updated 2015/3/18)
 
企業向け社内「医療啓発」セミナー提案110220
企業向け社内「医療啓発」セミナー提案110220企業向け社内「医療啓発」セミナー提案110220
企業向け社内「医療啓発」セミナー提案110220
 
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
 
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
家庭医外来における臨床問題の複雑性調査
 
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
 
【群馬大学】平成19年環境報告書
【群馬大学】平成19年環境報告書【群馬大学】平成19年環境報告書
【群馬大学】平成19年環境報告書
 
文献検索のABC〜疑問(STEP1)から検索(STEP2)まで〜
文献検索のABC〜疑問(STEP1)から検索(STEP2)まで〜文献検索のABC〜疑問(STEP1)から検索(STEP2)まで〜
文献検索のABC〜疑問(STEP1)から検索(STEP2)まで〜
 
第3世代の行動療法のエビデンス
第3世代の行動療法のエビデンス第3世代の行動療法のエビデンス
第3世代の行動療法のエビデンス
 
【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書【群馬大学】平成21年環境報告書
【群馬大学】平成21年環境報告書
 
JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2
 
国立大学法人徳島大学環境報告書2006
国立大学法人徳島大学環境報告書2006国立大学法人徳島大学環境報告書2006
国立大学法人徳島大学環境報告書2006
 
Thailland's healthcare policy for the elderly
Thailland's healthcare policy for the elderlyThailland's healthcare policy for the elderly
Thailland's healthcare policy for the elderly
 

More from Takehiko Ito

『PAC分析研究』第3巻(2019年)
『PAC分析研究』第3巻(2019年)『PAC分析研究』第3巻(2019年)
『PAC分析研究』第3巻(2019年)
Takehiko Ito
 
R232 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2019). Setting Achievable Goals to M...
R232  Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2019). Setting Achievable Goals to M...R232  Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2019). Setting Achievable Goals to M...
R232 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2019). Setting Achievable Goals to M...
Takehiko Ito
 
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
Takehiko Ito
 
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
Takehiko Ito
 
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
Takehiko Ito
 
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
Takehiko Ito
 
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
Takehiko Ito
 
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
Takehiko Ito
 
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
Takehiko Ito
 
R229 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019, 3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りの...
R229 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019, 3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りの...R229 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019, 3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りの...
R229 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019, 3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りの...
Takehiko Ito
 
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
Takehiko Ito
 
G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
 G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の... G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
Takehiko Ito
 
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
Takehiko Ito
 
G309 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019,3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテ...
G309 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019,3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテ...G309 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019,3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテ...
G309 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019,3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテ...
Takehiko Ito
 
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨 名古屋 10月8日
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨  名古屋 10月8日G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨  名古屋 10月8日
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨 名古屋 10月8日
Takehiko Ito
 
G302 佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子 (2018, 9月). 認知症当事者の語りにおける強みの分析:「健康と病いの語りデータアーカイブ」を対象...
G302 佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子	 (2018, 9月). 認知症当事者の語りにおける強みの分析:「健康と病いの語りデータアーカイブ」を対象...G302 佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子	 (2018, 9月). 認知症当事者の語りにおける強みの分析:「健康と病いの語りデータアーカイブ」を対象...
G302 佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子 (2018, 9月). 認知症当事者の語りにおける強みの分析:「健康と病いの語りデータアーカイブ」を対象...
Takehiko Ito
 
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
Takehiko Ito
 
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
Takehiko Ito
 
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
Takehiko Ito
 
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
Takehiko Ito
 

More from Takehiko Ito (20)

『PAC分析研究』第3巻(2019年)
『PAC分析研究』第3巻(2019年)『PAC分析研究』第3巻(2019年)
『PAC分析研究』第3巻(2019年)
 
R232 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2019). Setting Achievable Goals to M...
R232  Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2019). Setting Achievable Goals to M...R232  Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2019). Setting Achievable Goals to M...
R232 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2019). Setting Achievable Goals to M...
 
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
 
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
 
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
 
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
 
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
 
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
 
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
 
R229 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019, 3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りの...
R229 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019, 3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りの...R229 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019, 3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りの...
R229 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019, 3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りの...
 
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
 
G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
 G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の... G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
 
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
 
G309 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019,3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテ...
G309 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019,3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテ...G309 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019,3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテ...
G309 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019,3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテ...
 
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨 名古屋 10月8日
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨  名古屋 10月8日G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨  名古屋 10月8日
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨 名古屋 10月8日
 
G302 佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子 (2018, 9月). 認知症当事者の語りにおける強みの分析:「健康と病いの語りデータアーカイブ」を対象...
G302 佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子	 (2018, 9月). 認知症当事者の語りにおける強みの分析:「健康と病いの語りデータアーカイブ」を対象...G302 佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子	 (2018, 9月). 認知症当事者の語りにおける強みの分析:「健康と病いの語りデータアーカイブ」を対象...
G302 佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子 (2018, 9月). 認知症当事者の語りにおける強みの分析:「健康と病いの語りデータアーカイブ」を対象...
 
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
 
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
 
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
 
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
 

G132 加藤千佳・城丸瑞恵・いとうたけひこ・大高庸平 (2010). テキストマイニングによる看護専門領域別実習に関する研究動向の分析 日本看護学教育学会第20回学術集会講演集, 261.