SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
東日本大震災の遺族のスピリチュアリテ
ィ
『私の夢まで、会いに来てくれた』における
夢の語りのテキストマイニング分析
いとうたけひこ・宇多仁美
(和光大学)
国際情報科学会( ISLIS )
第 47 回生命情報科学シンポジウム
2019 年 3 月 10 日(日)  11:00-11:50
東邦大学 医学部  3 号館 B1F 1
これまでの私の震災に関する研究
• R205 井上孝代・いとうたけひこ・エイタン・オレン (2017). 東日本大震災における
国際連携支援とコミュニティ再生:グループ表現セラピーと語りにおける心的外傷
後成長( PTG ) , こころと文化 , 16(1), 51-61. (SlideShare) (ResearchGate) (Academia)
(PDF)
• R174 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響:東日
本大震災後の作文のテキストマイニング Journal of International Society of Life
Information Science, 32(1), 47-48. (SlideShare) (ResearchGate) (Academia) (PDF)
• R173 Ito, T. (2014). Effects of tsunami and nuclear disaster on children’s time perspective: A
text mining study of essays after the Great East Japan Earthquake Journal of International
Society of Life Information Science, 32(1), 44-46. (SlideShare) (ResearchGate) (Academia)
(PDF)
• R162 西野美佐子・いとうたけひこ (2013). 東日本震災を体験した大学生の文章のテ
キストマイニング:基本的自尊感情 ( 共感的自己肯定感 ) と心的外傷後成長 (PTG) に
焦点を当てて 東北福祉大学大学院紀要 , 10, 45-63. (SlideShare) (ResearchGate)
(Academia) (PDF)
• R146 いとうたけひこ (2011). 心理学者からみた東日本大震災についての語り 竹内
久顕編 平和教育を問い直す : 次世代への批判的継承 法律文化社  P. 203
• R160 Ito, T., & Iijima, Y.(2013). Posttraumatic growth in essays by children affected by the
March 11 Earthquake Disaster in Japan: A text mining study. Journal of International
Society of Life Information Science, 31(1), 67-72. (SlideShare) (ResearchGate) (Academia)
( 英語 PDF) ( 日本語 PDF =当日配布資料)「 3.11 震災の子どもたちの作文における
心的外傷後成長( PTG )-テキストマイニング研究より-」いとう たけひこ、 飯
2
3
1. 問題
•   2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分、マグニチュード 9.0 とす
る地震が東北地方を中心とする特に福島県、宮城県、岩手
県、茨城県の4県に多大な被害を及ぼした。最大震度は 7
であった。それに伴い津波、原発の放射能漏れ、家屋の倒
壊により、東北のほとんどの人々が避難を余儀なくされた
。
• 震災から 7 年経過した現在、死者 15895 人(地震による直
接死)、行方不明 2539 人、災害関連死 3645 人( 2018 年
6 月 29 日復興庁訂正発表)今現在も震災により家族、友
人など、かけがえのない大切な人を失った遺族は悲しみや
喪失感、そして自分たちだけが生き残ったことへの罪悪感
を抱えながら生きている。
• 遺族にとって夢とは亡くなった人と会うことがで
きる唯一の方法である。遺族が夢を語ることを通
して、遺族の生き方の変化とスピリチュアリテイ 4
2 .目的
• 本研究は東日本大震災
によって被害にあった
遺族が見る亡き人の夢
への思いや語りについ
て、
• テキストマイニングを
通して分析する。
• そしてスピリチュアリ
ティと曖昧な喪失とい
う観点から結果を検討
する。 5
東北学院大学 震災の記録プロジェクト
金菱(かねびし)清ゼミナール 『震災
学』
NHK   E テレ 「ろんぶーん 幽霊の論文!心霊写
真を取る公式?&災害と幽霊の関係とは?」で紹介
された
2019 年 3 月 7 日 23:00-23:30
• フィールドワークで卒論を書くゼミ
• 2014  震災と死者(幽霊)『呼び覚まされる霊性の震
災学 』
• 2016  亡き人への手紙 『悲愛』
• 2017  夢 (今回の分析対象)『私の夢まで・・』
• 2018  行方不明
6
3 .方法
分析対象
• 東北学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール
)編( 2018 )『私の夢まで会いに来てくれた: 3.11 亡き人と
のそれから』(朝日新聞出版)の書籍である。この書籍に記
述されている27編を分析対象とした。
分析方法
• 東北学院大学災害の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール
)編( 2018 )「私の夢まで会いにきてくれた」 3.11 の PDF
ファイルを PC ソフト「読取革命 ver15 」で文章ファイルに変
換、タブ区切りテキストにして Excel ファイルにしたものを「
Text Mining Studio ver6.1. 1」により、テキストマイニングの
手法を用いて分析を行った。分析は、テキストの基本統計量
、単語頻度解析、係り受け頻度分析、評判抽出、注目語分析
、原文参照の順に行った。
7
倫理的配慮
• すでに公表され、
市販されている書
籍の内容を用いた
分析であるため、
倫理的配慮は著作
権に配慮する他は
特に必要がない。
8
4 .結果 (1):  基本情報
• 分析対象の本書の遺族の語
りの総数は 27 編であった。
次に1編あたりの文字数の
平均は 3393.2 文字であった
。
• 27 編全体の総文数は 2715 文
であり、各文の平均字数は
33.7 であった。
• 延べ単語数は 19821 個、単
語種別数は 4492 個、タイプ
トークン比は 0.226 であり、
同じ単語が繰り返し出現す 9
4 .結果 ( 2 ): 単語頻度解析
• 名詞では「一緒」と「震災」「津波」「夢」という
単語が頻出した。動詞では「いる」「一緒」「思う
」「見る」「言う」の出現回数が高かった。
10
4 .結果 ( 3 ): 係り受け頻度分析
• 係り受けとは主語と述語
の関係、修飾語と被修飾
語の関係、補助の関係、
並列の関係といったよう
に、文章の中で単語と単
語がどのようにつながっ
ているかを示す関係のこ
とである。
• 今回は名詞と動詞との関
係を分析した。この分析
で津波の夢や、亡くなっ
た人と夢の中で話す、聞
く、声をかける、金縛り
など、夢を見た時の状況
、夢の内容(津波、地震 11
4 .結果 ( 4 ): 評判分析(ポジティブ―ネガティ
ブ分析)• 評判分析では本書に含まれている単
語をその単語に係り受けする好評語
(ポジティブなイメージをもつ単語
)と不評語(ネガティブなイメージ
をもつ単語)の頻度上位 20 を抽出し
た。「夢」という単語が高い頻度で
好評語と不評語両方で抽出された。
• 好評語では夢に現れた「人」(家族
、友人など)、「仲」(関係性)、
「話」、「つながり」、「遺体」、
「運」が抽出され、不評語では「気
持ち」、「思い」、「言葉」、「体
験」、「状態」、「震災」、「被害
」、「波」、「外」が抽出された。
• 不評語では「気持ち」、「思い」、
「言葉」、「体験」、「状態」、「 12
4 .結果 ( 5 ): 注目語情報分析
• 注目語情報分析では、「夢」という単語について分析を
する。「夢」という単語がどのような単語と受け取り関
係にあるのかを図4に示した。特定の単語と結ばれてい
る単語を明らかにし関係性をみていく。
• 「夢」に対して、「あの世」、「この世」、「前向き」
、「生きる」、「一緒」、「津波」、「震災後」がすべ
て関係性を示した。
13
5 .考察 ( 1 ): 結果のまとめ
• 特徴的だったのは単語分析や係り受け分析から抽出された言
葉が繰り返し出現しており、(「一緒」、「見る」、「思う
」、「いう」、「話す」、「感じる」、「気持ち」、「遺体
」、「そば」)夢を通して遺族と同じ時・空間・つながり体
験しているを示した。
• 評判分析では、「夢」が好評語、不評語の両者で最も多く抽
出された。これは、震災後に行方不明だった家族や友人など
を探し続けている中での夢(遺体発見前)と死亡が確定した
ときの夢(遺体発見後)が異なっていたことから両価的な結
果となったためと考察される。
14
結果のまとめ(続き)
• また、好評語に「遺体」が抽出されていたこと
からも遺体発見後はポジティブな夢、遺体発見
前はネガティブな夢の内容であったことが両価
的な結果となった要因であると考えられる。不
評語に「人」、「波」、「震災」、「被害」、
「状態」が抽出されていたのは津波による影響
が反映された。
• 注目語情報分析では、夢と関連性のある言葉の
結果より、「あの世」、「この世」、「感じる
」、「いる」、「魂」、「語る」、「生きる」
、「前向き」、の関連性が抽出された。ここか
らは夢の中で亡くなった人との再会や現実では 15
5 .考察 ( 2 ): スピリチュアルケア学と
の関連
• 窪寺( 2004 )はスピリチュアリティの説明と
して、「スピリチュアリティとは人生の危機に
直面して『人間らしく』 『自分らしく』 生
きるための『存在の枠組み』 『自己同一性』
が失われたときに、それらのものを自分の外の
超越的なものに求めたり、自分の内面の究極的
なものに求める機能である。」としている。
• 窪寺は「超越的存在とは神仏など自分の人生を
支配・保護していると感じている存在。その存
在を自覚すると新たな視野が開かれたり、価値
観・人生観が変えられて自己執着などから解放
され自由を経験する。究極的存在との出会いは
、自分の中の新たな自分を発見すること。それ
によって、新たな生きがいや人生の目的をつか
む」と述べている。
• この観点から本研究の結果を分析することとす
16
原文参照:スピリチュアリティ
の例• 「姿は見えないけれど、そばにずっと見守ってくれている
。」
• 「夢の二人は魂の姿」「 H も Y も家族として生き続けてい
く」
• 「自分のように亡くなった人を抱き誰かと話したいという
人はたくさんいるはず。そんな人のために気兼ねなく話せ
る場を作りたいと考えた」
• 「あっちの世界で楽しそうにしているんだな」
• 「震災後に支援してくれた感謝と亡くなった人の気持ちを
舞台を通して少しでも伝えることができたらと思っている
」
• 「死ぬ限界はどこにあるのか」
• 「家族に頑張れと応援されているように感じる」
• 「夢を通じて何らかの使命感を感じる」 17
• 大震災という危機に直面した遺族が体験した生命の危機はス
ピリチュアリティを覚醒させる。遺族が見た夢の語りの中で
、スピリチュアリティと深く関連する特徴的な語りがあった
• 夢を見ることにより亡くなった家族や現在も行方不明の人、
友人などがそこに一緒にいる気配を感じ、会うことができた
り、この世とは思えない体験、魂や本来見えないものの世界
を体感する。
• 夢と現実のはざまを実感することから、遺族は亡くなった人
との魂とともにこれから未来に向かう目的や新たに芽生えた
価値観、前向きに生きる方向性を見出すことができることを
示した。
•  震災から 7 年が経過した時点で、いまだに行方不明者の家
族は曖昧の死と向き合わざるを得ない日々を重ね続けている
。
• また、大切な人を失った遺族は死別の苦しみと生き残ってし
まった人間として苦しみ、助かった安堵感を感じることへの
18
原文参照:スピリチュアリティの考察
5 .考察 ( 3 ): あいまいな喪失
• 仲本( 2018 )によれば日本人の遺体に対する態度として、
えひめ丸事件の遺族は金銭的な「補償よりご遺体との対面が
重要との強いご希望」であったことを指摘している。
• このことは Boss (2000) のいう「あいまいな喪失」に対して
の日本人独特の心情を表している。
• 本研究の結果においても、このことが確認された。津波によ
って遺体が即座に確認されるのは稀なケースであった。流さ
れて行方不明になり、後に遺体(しかも多くの場合は体の一
部分や遺品のみという形で)が見つかる事が多く、その時の
気持ちが面接でしばしば述べられていた。
• 遺体との対面により夢の内容が変わり、故人が夢に出てくる
回数が激減した場合もあった。つまり、あいまいな喪失の状
況下では夢による対面でこころを癒していたのかもしれない
。 19
5 .考察 ( 3 ): あいまいな喪失:
中動態
• 悲嘆の状況の中で故人が夢に現れるという
ことは、故人が遺族を助けることなのか、
残されて生きている本人が故人を呼び寄せ
るのであろうか?
• あるいは、夢というこの世とあの世の境界
が曖昧な場面で、遺された本人の意志から
離れた現象がたち現れるのだろうか?
• 國分 (2017) がいうように能動的な行動でも
なく受動的な意志にも帰することのできな
い「中動態」の状況に当てはまるのかもし
れない。
• 遺体と対面して喪の儀式を行った後は、こ
のような曖昧な喪失から一歩進んで、夢の
内容も変化したり減少していくのである。 20
5 .考察 ( 4 ): 本研究の限界と意
義
• 本研究の限界は、分析の対象が 27 編とい
う限られた対象で行っており、量的な不
十分さは否めない。
• このような制約の中での分析ではあるが
、本研究では震災で亡くなった遺族の夢
の語りからスピリチュアリティおよび、
あいまいな喪失との関連性の存在を明ら
かにすることができた。
21
文 献
• Boss, P. (2000). Ambiguous loss:
Learning to live with unresolved grief.
Harvard University Press. あいまいな
喪失とトラウマからの回復 : 家族と
コミュニティのレジリエンス 単行
–本 2015  ポーリン・ボス ( 著 ),
中島 ・石井 ( 訳 )
• 窪寺俊之( 2004 ) スピリチュア
ルケア学序説 p 8 、p 10
• 國分功一郎 (2017) 中動態の世界 :
意志と責任の考古学 医学書院
• 仲本光一 (2018) 外務省医務官とし
ての二十五年間:法人支援の現状と 22

More Related Content

More from Takehiko Ito

R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...Takehiko Ito
 
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...Takehiko Ito
 
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...Takehiko Ito
 
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...Takehiko Ito
 
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.Takehiko Ito
 
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...Takehiko Ito
 
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...Takehiko Ito
 
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...Takehiko Ito
 
G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
 G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の... G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...Takehiko Ito
 
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...Takehiko Ito
 
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨 名古屋 10月8日
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨  名古屋 10月8日G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨  名古屋 10月8日
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨 名古屋 10月8日Takehiko Ito
 
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...Takehiko Ito
 
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...Takehiko Ito
 
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...Takehiko Ito
 
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...Takehiko Ito
 
G294いとうたけひこ・森田夏美・射場典子 (2018, 8月). 一般心理学講義におけるDIPExの活用:大学教育における患者インタビュー動画教材の有用...
G294いとうたけひこ・森田夏美・射場典子 (2018, 8月). 一般心理学講義におけるDIPExの活用:大学教育における患者インタビュー動画教材の有用...G294いとうたけひこ・森田夏美・射場典子 (2018, 8月). 一般心理学講義におけるDIPExの活用:大学教育における患者インタビュー動画教材の有用...
G294いとうたけひこ・森田夏美・射場典子 (2018, 8月). 一般心理学講義におけるDIPExの活用:大学教育における患者インタビュー動画教材の有用...Takehiko Ito
 
G292 生田奈美可・いとうたけひこ・伊東美佐江 (2018, 8月).  看護卒後教育に向けた看護師のスピリチュアリティに関するテキストマイニングを用い...
G292 生田奈美可・いとうたけひこ・伊東美佐江 (2018, 8月).  看護卒後教育に向けた看護師のスピリチュアリティに関するテキストマイニングを用い...G292 生田奈美可・いとうたけひこ・伊東美佐江 (2018, 8月).  看護卒後教育に向けた看護師のスピリチュアリティに関するテキストマイニングを用い...
G292 生田奈美可・いとうたけひこ・伊東美佐江 (2018, 8月).  看護卒後教育に向けた看護師のスピリチュアリティに関するテキストマイニングを用い...Takehiko Ito
 
G291 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018, 8月 保育現場における親を喪失した子どもへの支援の実態と課題:保育士の語りのテキストマイニング分...
G291 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018, 8月 保育現場における親を喪失した子どもへの支援の実態と課題:保育士の語りのテキストマイニング分...G291 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018, 8月 保育現場における親を喪失した子どもへの支援の実態と課題:保育士の語りのテキストマイニング分...
G291 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018, 8月 保育現場における親を喪失した子どもへの支援の実態と課題:保育士の語りのテキストマイニング分...Takehiko Ito
 
G290 北風菜穂子・いとうたけひこ (2018, 8月)  授業における「質問づくり」導入の試み:質問に対する態度および批判的思考態度の変化に焦点をあて...
G290 北風菜穂子・いとうたけひこ (2018, 8月)  授業における「質問づくり」導入の試み:質問に対する態度および批判的思考態度の変化に焦点をあて...G290 北風菜穂子・いとうたけひこ (2018, 8月)  授業における「質問づくり」導入の試み:質問に対する態度および批判的思考態度の変化に焦点をあて...
G290 北風菜穂子・いとうたけひこ (2018, 8月)  授業における「質問づくり」導入の試み:質問に対する態度および批判的思考態度の変化に焦点をあて...Takehiko Ito
 
『PAC分析研究』第1巻(創刊号)(2017年)
『PAC分析研究』第1巻(創刊号)(2017年)『PAC分析研究』第1巻(創刊号)(2017年)
『PAC分析研究』第1巻(創刊号)(2017年)Takehiko Ito
 

More from Takehiko Ito (20)

R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
R232★ 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程:手記『自殺って言えなかった』のテキス...
 
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
G313 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 6月). 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー:テキストマイニングによる手記『自殺...
 
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
R221 Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018). How do speech model proficienc...
 
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
 
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
R227 佐口清美・いとう たけひこ (2018) 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究  マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
 
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
G310 堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月). 学校飼育動物作文のテキストマイニング:原文参照による性差の検討 日本発達心理学会第3...
 
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
G308 Ito, T., & Uda, H. (2019, March). The spirituality of family members of ...
 
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
R228 Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019). The spirituality of family members of t...
 
G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
 G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の... G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
G305 井上孝代・いとうたけひこ (2018, 11月) トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーとコミュニティ構築:スリランカ研修会の...
 
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
G306 松岡康彦・いとうたけひこ (2018, 11月)  海外駐在員のメンタルヘルスマネジメント:ベトナムの職場文化・風土における実態と改善 第25回...
 
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨 名古屋 10月8日
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨  名古屋 10月8日G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨  名古屋 10月8日
G303小平・いとう(2018, 10月8日) 当事者研究を研究する 第15回当事者研究全国交流大会発表(ポスター) 要旨 名古屋 10月8日
 
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
G301 いとう たけひこ(2018, 9月). 混合研究法または質的研究法としてのPAC分析.第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日...
 
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
G298 いとうたけひこ (2018, 9月). ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育:「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を...
 
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
G297小平朋江。いとうたけひこ(2018, 9月). 浦河べてるの家におけるビジュアル・ナラティヴ: 当事者研究とべてるまつりにおける多様に外在化された...
 
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
G296加藤恵美・井上孝代・いとうたけひこ(2018, 9月)離婚後の子どもの“荒れ”への保育:<あいまいな喪失>の一事例 日本カウンセリング学会第51回...
 
G294いとうたけひこ・森田夏美・射場典子 (2018, 8月). 一般心理学講義におけるDIPExの活用:大学教育における患者インタビュー動画教材の有用...
G294いとうたけひこ・森田夏美・射場典子 (2018, 8月). 一般心理学講義におけるDIPExの活用:大学教育における患者インタビュー動画教材の有用...G294いとうたけひこ・森田夏美・射場典子 (2018, 8月). 一般心理学講義におけるDIPExの活用:大学教育における患者インタビュー動画教材の有用...
G294いとうたけひこ・森田夏美・射場典子 (2018, 8月). 一般心理学講義におけるDIPExの活用:大学教育における患者インタビュー動画教材の有用...
 
G292 生田奈美可・いとうたけひこ・伊東美佐江 (2018, 8月).  看護卒後教育に向けた看護師のスピリチュアリティに関するテキストマイニングを用い...
G292 生田奈美可・いとうたけひこ・伊東美佐江 (2018, 8月).  看護卒後教育に向けた看護師のスピリチュアリティに関するテキストマイニングを用い...G292 生田奈美可・いとうたけひこ・伊東美佐江 (2018, 8月).  看護卒後教育に向けた看護師のスピリチュアリティに関するテキストマイニングを用い...
G292 生田奈美可・いとうたけひこ・伊東美佐江 (2018, 8月).  看護卒後教育に向けた看護師のスピリチュアリティに関するテキストマイニングを用い...
 
G291 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018, 8月 保育現場における親を喪失した子どもへの支援の実態と課題:保育士の語りのテキストマイニング分...
G291 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018, 8月 保育現場における親を喪失した子どもへの支援の実態と課題:保育士の語りのテキストマイニング分...G291 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018, 8月 保育現場における親を喪失した子どもへの支援の実態と課題:保育士の語りのテキストマイニング分...
G291 加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018, 8月 保育現場における親を喪失した子どもへの支援の実態と課題:保育士の語りのテキストマイニング分...
 
G290 北風菜穂子・いとうたけひこ (2018, 8月)  授業における「質問づくり」導入の試み:質問に対する態度および批判的思考態度の変化に焦点をあて...
G290 北風菜穂子・いとうたけひこ (2018, 8月)  授業における「質問づくり」導入の試み:質問に対する態度および批判的思考態度の変化に焦点をあて...G290 北風菜穂子・いとうたけひこ (2018, 8月)  授業における「質問づくり」導入の試み:質問に対する態度および批判的思考態度の変化に焦点をあて...
G290 北風菜穂子・いとうたけひこ (2018, 8月)  授業における「質問づくり」導入の試み:質問に対する態度および批判的思考態度の変化に焦点をあて...
 
『PAC分析研究』第1巻(創刊号)(2017年)
『PAC分析研究』第1巻(創刊号)(2017年)『PAC分析研究』第1巻(創刊号)(2017年)
『PAC分析研究』第1巻(創刊号)(2017年)
 

Recently uploaded

リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 

Recently uploaded (10)

リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 

G309 いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019,3月). 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテキストマイニング分析

  • 2. これまでの私の震災に関する研究 • R205 井上孝代・いとうたけひこ・エイタン・オレン (2017). 東日本大震災における 国際連携支援とコミュニティ再生:グループ表現セラピーと語りにおける心的外傷 後成長( PTG ) , こころと文化 , 16(1), 51-61. (SlideShare) (ResearchGate) (Academia) (PDF) • R174 いとうたけひこ (2014). 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響:東日 本大震災後の作文のテキストマイニング Journal of International Society of Life Information Science, 32(1), 47-48. (SlideShare) (ResearchGate) (Academia) (PDF) • R173 Ito, T. (2014). Effects of tsunami and nuclear disaster on children’s time perspective: A text mining study of essays after the Great East Japan Earthquake Journal of International Society of Life Information Science, 32(1), 44-46. (SlideShare) (ResearchGate) (Academia) (PDF) • R162 西野美佐子・いとうたけひこ (2013). 東日本震災を体験した大学生の文章のテ キストマイニング:基本的自尊感情 ( 共感的自己肯定感 ) と心的外傷後成長 (PTG) に 焦点を当てて 東北福祉大学大学院紀要 , 10, 45-63. (SlideShare) (ResearchGate) (Academia) (PDF) • R146 いとうたけひこ (2011). 心理学者からみた東日本大震災についての語り 竹内 久顕編 平和教育を問い直す : 次世代への批判的継承 法律文化社  P. 203 • R160 Ito, T., & Iijima, Y.(2013). Posttraumatic growth in essays by children affected by the March 11 Earthquake Disaster in Japan: A text mining study. Journal of International Society of Life Information Science, 31(1), 67-72. (SlideShare) (ResearchGate) (Academia) ( 英語 PDF) ( 日本語 PDF =当日配布資料)「 3.11 震災の子どもたちの作文における 心的外傷後成長( PTG )-テキストマイニング研究より-」いとう たけひこ、 飯 2
  • 3. 3
  • 4. 1. 問題 •   2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分、マグニチュード 9.0 とす る地震が東北地方を中心とする特に福島県、宮城県、岩手 県、茨城県の4県に多大な被害を及ぼした。最大震度は 7 であった。それに伴い津波、原発の放射能漏れ、家屋の倒 壊により、東北のほとんどの人々が避難を余儀なくされた 。 • 震災から 7 年経過した現在、死者 15895 人(地震による直 接死)、行方不明 2539 人、災害関連死 3645 人( 2018 年 6 月 29 日復興庁訂正発表)今現在も震災により家族、友 人など、かけがえのない大切な人を失った遺族は悲しみや 喪失感、そして自分たちだけが生き残ったことへの罪悪感 を抱えながら生きている。 • 遺族にとって夢とは亡くなった人と会うことがで きる唯一の方法である。遺族が夢を語ることを通 して、遺族の生き方の変化とスピリチュアリテイ 4
  • 5. 2 .目的 • 本研究は東日本大震災 によって被害にあった 遺族が見る亡き人の夢 への思いや語りについ て、 • テキストマイニングを 通して分析する。 • そしてスピリチュアリ ティと曖昧な喪失とい う観点から結果を検討 する。 5
  • 6. 東北学院大学 震災の記録プロジェクト 金菱(かねびし)清ゼミナール 『震災 学』 NHK   E テレ 「ろんぶーん 幽霊の論文!心霊写 真を取る公式?&災害と幽霊の関係とは?」で紹介 された 2019 年 3 月 7 日 23:00-23:30 • フィールドワークで卒論を書くゼミ • 2014  震災と死者(幽霊)『呼び覚まされる霊性の震 災学 』 • 2016  亡き人への手紙 『悲愛』 • 2017  夢 (今回の分析対象)『私の夢まで・・』 • 2018  行方不明 6
  • 7. 3 .方法 分析対象 • 東北学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール )編( 2018 )『私の夢まで会いに来てくれた: 3.11 亡き人と のそれから』(朝日新聞出版)の書籍である。この書籍に記 述されている27編を分析対象とした。 分析方法 • 東北学院大学災害の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール )編( 2018 )「私の夢まで会いにきてくれた」 3.11 の PDF ファイルを PC ソフト「読取革命 ver15 」で文章ファイルに変 換、タブ区切りテキストにして Excel ファイルにしたものを「 Text Mining Studio ver6.1. 1」により、テキストマイニングの 手法を用いて分析を行った。分析は、テキストの基本統計量 、単語頻度解析、係り受け頻度分析、評判抽出、注目語分析 、原文参照の順に行った。 7
  • 9. 4 .結果 (1):  基本情報 • 分析対象の本書の遺族の語 りの総数は 27 編であった。 次に1編あたりの文字数の 平均は 3393.2 文字であった 。 • 27 編全体の総文数は 2715 文 であり、各文の平均字数は 33.7 であった。 • 延べ単語数は 19821 個、単 語種別数は 4492 個、タイプ トークン比は 0.226 であり、 同じ単語が繰り返し出現す 9
  • 10. 4 .結果 ( 2 ): 単語頻度解析 • 名詞では「一緒」と「震災」「津波」「夢」という 単語が頻出した。動詞では「いる」「一緒」「思う 」「見る」「言う」の出現回数が高かった。 10
  • 11. 4 .結果 ( 3 ): 係り受け頻度分析 • 係り受けとは主語と述語 の関係、修飾語と被修飾 語の関係、補助の関係、 並列の関係といったよう に、文章の中で単語と単 語がどのようにつながっ ているかを示す関係のこ とである。 • 今回は名詞と動詞との関 係を分析した。この分析 で津波の夢や、亡くなっ た人と夢の中で話す、聞 く、声をかける、金縛り など、夢を見た時の状況 、夢の内容(津波、地震 11
  • 12. 4 .結果 ( 4 ): 評判分析(ポジティブ―ネガティ ブ分析)• 評判分析では本書に含まれている単 語をその単語に係り受けする好評語 (ポジティブなイメージをもつ単語 )と不評語(ネガティブなイメージ をもつ単語)の頻度上位 20 を抽出し た。「夢」という単語が高い頻度で 好評語と不評語両方で抽出された。 • 好評語では夢に現れた「人」(家族 、友人など)、「仲」(関係性)、 「話」、「つながり」、「遺体」、 「運」が抽出され、不評語では「気 持ち」、「思い」、「言葉」、「体 験」、「状態」、「震災」、「被害 」、「波」、「外」が抽出された。 • 不評語では「気持ち」、「思い」、 「言葉」、「体験」、「状態」、「 12
  • 13. 4 .結果 ( 5 ): 注目語情報分析 • 注目語情報分析では、「夢」という単語について分析を する。「夢」という単語がどのような単語と受け取り関 係にあるのかを図4に示した。特定の単語と結ばれてい る単語を明らかにし関係性をみていく。 • 「夢」に対して、「あの世」、「この世」、「前向き」 、「生きる」、「一緒」、「津波」、「震災後」がすべ て関係性を示した。 13
  • 14. 5 .考察 ( 1 ): 結果のまとめ • 特徴的だったのは単語分析や係り受け分析から抽出された言 葉が繰り返し出現しており、(「一緒」、「見る」、「思う 」、「いう」、「話す」、「感じる」、「気持ち」、「遺体 」、「そば」)夢を通して遺族と同じ時・空間・つながり体 験しているを示した。 • 評判分析では、「夢」が好評語、不評語の両者で最も多く抽 出された。これは、震災後に行方不明だった家族や友人など を探し続けている中での夢(遺体発見前)と死亡が確定した ときの夢(遺体発見後)が異なっていたことから両価的な結 果となったためと考察される。 14
  • 16. 5 .考察 ( 2 ): スピリチュアルケア学と の関連 • 窪寺( 2004 )はスピリチュアリティの説明と して、「スピリチュアリティとは人生の危機に 直面して『人間らしく』 『自分らしく』 生 きるための『存在の枠組み』 『自己同一性』 が失われたときに、それらのものを自分の外の 超越的なものに求めたり、自分の内面の究極的 なものに求める機能である。」としている。 • 窪寺は「超越的存在とは神仏など自分の人生を 支配・保護していると感じている存在。その存 在を自覚すると新たな視野が開かれたり、価値 観・人生観が変えられて自己執着などから解放 され自由を経験する。究極的存在との出会いは 、自分の中の新たな自分を発見すること。それ によって、新たな生きがいや人生の目的をつか む」と述べている。 • この観点から本研究の結果を分析することとす 16
  • 17. 原文参照:スピリチュアリティ の例• 「姿は見えないけれど、そばにずっと見守ってくれている 。」 • 「夢の二人は魂の姿」「 H も Y も家族として生き続けてい く」 • 「自分のように亡くなった人を抱き誰かと話したいという 人はたくさんいるはず。そんな人のために気兼ねなく話せ る場を作りたいと考えた」 • 「あっちの世界で楽しそうにしているんだな」 • 「震災後に支援してくれた感謝と亡くなった人の気持ちを 舞台を通して少しでも伝えることができたらと思っている 」 • 「死ぬ限界はどこにあるのか」 • 「家族に頑張れと応援されているように感じる」 • 「夢を通じて何らかの使命感を感じる」 17
  • 18. • 大震災という危機に直面した遺族が体験した生命の危機はス ピリチュアリティを覚醒させる。遺族が見た夢の語りの中で 、スピリチュアリティと深く関連する特徴的な語りがあった • 夢を見ることにより亡くなった家族や現在も行方不明の人、 友人などがそこに一緒にいる気配を感じ、会うことができた り、この世とは思えない体験、魂や本来見えないものの世界 を体感する。 • 夢と現実のはざまを実感することから、遺族は亡くなった人 との魂とともにこれから未来に向かう目的や新たに芽生えた 価値観、前向きに生きる方向性を見出すことができることを 示した。 •  震災から 7 年が経過した時点で、いまだに行方不明者の家 族は曖昧の死と向き合わざるを得ない日々を重ね続けている 。 • また、大切な人を失った遺族は死別の苦しみと生き残ってし まった人間として苦しみ、助かった安堵感を感じることへの 18 原文参照:スピリチュアリティの考察
  • 19. 5 .考察 ( 3 ): あいまいな喪失 • 仲本( 2018 )によれば日本人の遺体に対する態度として、 えひめ丸事件の遺族は金銭的な「補償よりご遺体との対面が 重要との強いご希望」であったことを指摘している。 • このことは Boss (2000) のいう「あいまいな喪失」に対して の日本人独特の心情を表している。 • 本研究の結果においても、このことが確認された。津波によ って遺体が即座に確認されるのは稀なケースであった。流さ れて行方不明になり、後に遺体(しかも多くの場合は体の一 部分や遺品のみという形で)が見つかる事が多く、その時の 気持ちが面接でしばしば述べられていた。 • 遺体との対面により夢の内容が変わり、故人が夢に出てくる 回数が激減した場合もあった。つまり、あいまいな喪失の状 況下では夢による対面でこころを癒していたのかもしれない 。 19
  • 20. 5 .考察 ( 3 ): あいまいな喪失: 中動態 • 悲嘆の状況の中で故人が夢に現れるという ことは、故人が遺族を助けることなのか、 残されて生きている本人が故人を呼び寄せ るのであろうか? • あるいは、夢というこの世とあの世の境界 が曖昧な場面で、遺された本人の意志から 離れた現象がたち現れるのだろうか? • 國分 (2017) がいうように能動的な行動でも なく受動的な意志にも帰することのできな い「中動態」の状況に当てはまるのかもし れない。 • 遺体と対面して喪の儀式を行った後は、こ のような曖昧な喪失から一歩進んで、夢の 内容も変化したり減少していくのである。 20
  • 21. 5 .考察 ( 4 ): 本研究の限界と意 義 • 本研究の限界は、分析の対象が 27 編とい う限られた対象で行っており、量的な不 十分さは否めない。 • このような制約の中での分析ではあるが 、本研究では震災で亡くなった遺族の夢 の語りからスピリチュアリティおよび、 あいまいな喪失との関連性の存在を明ら かにすることができた。 21
  • 22. 文 献 • Boss, P. (2000). Ambiguous loss: Learning to live with unresolved grief. Harvard University Press. あいまいな 喪失とトラウマからの回復 : 家族と コミュニティのレジリエンス 単行 –本 2015  ポーリン・ボス ( 著 ), 中島 ・石井 ( 訳 ) • 窪寺俊之( 2004 ) スピリチュア ルケア学序説 p 8 、p 10 • 國分功一郎 (2017) 中動態の世界 : 意志と責任の考古学 医学書院 • 仲本光一 (2018) 外務省医務官とし ての二十五年間:法人支援の現状と 22