SlideShare a Scribd company logo
海外でお仕事することについて
どう思われますか?
2016年11月24日
株式会社ヒューマンクレスト
森内達也
自己紹介
氏名 森内達也
勤続年数 8ヶ月
所属 技術推進本部
⇨テスト自動化、負荷テスト、その他技術的な事を行う部署
学生時代 理工学部 苦手科目は国語と社会と英語
最近の疑問
「日本人は日本が大好きだけど過大評価してないか?」
「どうしたら仕事において幸せになれるのか?」
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
ベトナム出張プログラミング研修
テスト設計研修
技術推進本部での業務 技術推進本部での業務
他の部署の業務
(出張業務準備)
入社後の活動
そんな疑問からベトナムのグローバルQA Lab
での業務活動に応募し、第1号に選ばれる。
海外で働くことのイメージ
Positive negative
・楽しそう
異文化交流
・旅行もできる
休日に観光
グルメ
自然
・心配
言葉
治安
生活
・自信がない
自分にできる?
・興味がない
日本がいい
日本でいい
・そもそも関係ない
イメージもなにもない
etc…
行かない理由の方が
圧倒的に多い
現地の紹介 〜職場〜
日本人は2名 社長は日本人
言葉は日本語
残業は基本ないがやるときはやる
案件の締切などでたまに残業があるが抵抗感はない
毎週水曜は業務後にサッカー
休日も一緒に遊んだりする
わりとストレスを感じることが少なくて快適
現地の紹介 〜実務〜
手動テスト(違う部署の業務)のリーダー
日本との連携のブリッジ役
日本語に対する質問の受け答え
外国に新人が行って
違う部署の業務のリーダーを
やっても、なんとか仕事になるものです。
仕事は苦労することも勿論あるけど日本でも同じこと
自分の変化
不安を抱えつつも課題を成し遂げたことで
自信がついた
新しい環境が楽しく思える
ものの見え方の変化
今の自分に危機感を覚えた
彼らは真面目で勤勉で勉強をしている
仕事の楽しい部分が少し見えた
今後の世界とその中での日本の立ち位置に興味がでた
海外でお仕事することについて
どう思われますか?
行きたい人は是非行ってください
思っている
より簡単かも
しれません
新しい発見が
必ずあります
ポジティブな
変化があります
ご静聴ありがとうございました。
• 以降、補足資料
発表では使わないスライド
ベトナム基礎知識
食文化:お米、箸、フランスパン
宗教:自由
親日国 日本に留学経験がある人も多い
バイク文化 HONDAが人気
ダナンについて
外国語大学がある
英語が書いてないし通じない
ダナン
外務省HP
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol81/

More Related Content

What's hot

スクラムチームに新メンバーが加入した時にやったことと結果
スクラムチームに新メンバーが加入した時にやったことと結果スクラムチームに新メンバーが加入した時にやったことと結果
スクラムチームに新メンバーが加入した時にやったことと結果
たけ こう
 
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
Aimi Shinohara
 
継続的に良い製品を リリースするために
継続的に良い製品をリリースするために継続的に良い製品をリリースするために
継続的に良い製品を リリースするために
Toshiaki Nomura
 
ほめなれワーク
ほめなれワークほめなれワーク
ほめなれワーク
広告制作会社
 
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめデザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
Aimi Shinohara
 
名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」
名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」
名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」
hiroyuki Yamamoto
 

What's hot (6)

スクラムチームに新メンバーが加入した時にやったことと結果
スクラムチームに新メンバーが加入した時にやったことと結果スクラムチームに新メンバーが加入した時にやったことと結果
スクラムチームに新メンバーが加入した時にやったことと結果
 
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
 
継続的に良い製品を リリースするために
継続的に良い製品をリリースするために継続的に良い製品をリリースするために
継続的に良い製品を リリースするために
 
ほめなれワーク
ほめなれワークほめなれワーク
ほめなれワーク
 
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめデザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
 
名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」
名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」
名古屋アジャイル勉強会「春のアジャイル入門」
 

Viewers also liked

ストレスをためないために
ストレスをためないためにストレスをためないために
ストレスをためないために
yumi_chappy
 
ゆるふわぱいそん
ゆるふわぱいそんゆるふわぱいそん
ゆるふわぱいそん
yumi_chappy
 
Ncd 第二回lt会発表資料
Ncd 第二回lt会発表資料Ncd 第二回lt会発表資料
Ncd 第二回lt会発表資料
yumi_chappy
 
時間の使い方 について
時間の使い方 について時間の使い方 について
時間の使い方 について
yumi_chappy
 
Lt 新竹涼太
Lt 新竹涼太Lt 新竹涼太
Lt 新竹涼太
yumi_chappy
 
人はAiに負けない
人はAiに負けない人はAiに負けない
人はAiに負けない
yumi_chappy
 
グローバルにおける品質管理
グローバルにおける品質管理グローバルにおける品質管理
グローバルにおける品質管理
yumi_chappy
 
プラスのストロークを身に付けよう
プラスのストロークを身に付けようプラスのストロークを身に付けよう
プラスのストロークを身に付けよう
yumi_chappy
 
Appiumを用いたwebブラウザ自動テスト
Appiumを用いたwebブラウザ自動テストAppiumを用いたwebブラウザ自動テスト
Appiumを用いたwebブラウザ自動テスト
yumi_chappy
 
Seleniumで自動ブラウザ操作
Seleniumで自動ブラウザ操作Seleniumで自動ブラウザ操作
Seleniumで自動ブラウザ操作
Tomoteru Sannomiya
 
Webで簡単に音声認識
Webで簡単に音声認識Webで簡単に音声認識
Webで簡単に音声認識
Tomoteru Sannomiya
 
可読性の高いプログラムを書くために
可読性の高いプログラムを書くために可読性の高いプログラムを書くために
可読性の高いプログラムを書くために
Tomoteru Sannomiya
 
英語を使わずに、グローバル人材になる
英語を使わずに、グローバル人材になる英語を使わずに、グローバル人材になる
英語を使わずに、グローバル人材になる
Tomoteru Sannomiya
 
「コミュ障」でも出来る、コミュニケーションのポイント
「コミュ障」でも出来る、コミュニケーションのポイント「コミュ障」でも出来る、コミュニケーションのポイント
「コミュ障」でも出来る、コミュニケーションのポイント
Tomoteru Sannomiya
 
Java frameworkの昔と今
Java frameworkの昔と今Java frameworkの昔と今
Java frameworkの昔と今
Tomoteru Sannomiya
 
IoTの可能性(仮)
IoTの可能性(仮)IoTの可能性(仮)
IoTの可能性(仮)
Tomoteru Sannomiya
 
苦手から始めるコミュニケーション
苦手から始めるコミュニケーション苦手から始めるコミュニケーション
苦手から始めるコミュニケーション
Tomoteru Sannomiya
 
オーバースペックを排除しよう
オーバースペックを排除しようオーバースペックを排除しよう
オーバースペックを排除しよう
Tomoteru Sannomiya
 
これからはNo sqlの時代って本当ですか
これからはNo sqlの時代って本当ですかこれからはNo sqlの時代って本当ですか
これからはNo sqlの時代って本当ですか
yumi_chappy
 
プレゼンテーション 3 (2)
プレゼンテーション 3 (2)プレゼンテーション 3 (2)
プレゼンテーション 3 (2)
yumi_chappy
 

Viewers also liked (20)

ストレスをためないために
ストレスをためないためにストレスをためないために
ストレスをためないために
 
ゆるふわぱいそん
ゆるふわぱいそんゆるふわぱいそん
ゆるふわぱいそん
 
Ncd 第二回lt会発表資料
Ncd 第二回lt会発表資料Ncd 第二回lt会発表資料
Ncd 第二回lt会発表資料
 
時間の使い方 について
時間の使い方 について時間の使い方 について
時間の使い方 について
 
Lt 新竹涼太
Lt 新竹涼太Lt 新竹涼太
Lt 新竹涼太
 
人はAiに負けない
人はAiに負けない人はAiに負けない
人はAiに負けない
 
グローバルにおける品質管理
グローバルにおける品質管理グローバルにおける品質管理
グローバルにおける品質管理
 
プラスのストロークを身に付けよう
プラスのストロークを身に付けようプラスのストロークを身に付けよう
プラスのストロークを身に付けよう
 
Appiumを用いたwebブラウザ自動テスト
Appiumを用いたwebブラウザ自動テストAppiumを用いたwebブラウザ自動テスト
Appiumを用いたwebブラウザ自動テスト
 
Seleniumで自動ブラウザ操作
Seleniumで自動ブラウザ操作Seleniumで自動ブラウザ操作
Seleniumで自動ブラウザ操作
 
Webで簡単に音声認識
Webで簡単に音声認識Webで簡単に音声認識
Webで簡単に音声認識
 
可読性の高いプログラムを書くために
可読性の高いプログラムを書くために可読性の高いプログラムを書くために
可読性の高いプログラムを書くために
 
英語を使わずに、グローバル人材になる
英語を使わずに、グローバル人材になる英語を使わずに、グローバル人材になる
英語を使わずに、グローバル人材になる
 
「コミュ障」でも出来る、コミュニケーションのポイント
「コミュ障」でも出来る、コミュニケーションのポイント「コミュ障」でも出来る、コミュニケーションのポイント
「コミュ障」でも出来る、コミュニケーションのポイント
 
Java frameworkの昔と今
Java frameworkの昔と今Java frameworkの昔と今
Java frameworkの昔と今
 
IoTの可能性(仮)
IoTの可能性(仮)IoTの可能性(仮)
IoTの可能性(仮)
 
苦手から始めるコミュニケーション
苦手から始めるコミュニケーション苦手から始めるコミュニケーション
苦手から始めるコミュニケーション
 
オーバースペックを排除しよう
オーバースペックを排除しようオーバースペックを排除しよう
オーバースペックを排除しよう
 
これからはNo sqlの時代って本当ですか
これからはNo sqlの時代って本当ですかこれからはNo sqlの時代って本当ですか
これからはNo sqlの時代って本当ですか
 
プレゼンテーション 3 (2)
プレゼンテーション 3 (2)プレゼンテーション 3 (2)
プレゼンテーション 3 (2)
 

Similar to 海外でお仕事することについてどう思われますか?(森内 達也)

組織やチームの問題解決どうしていますか?
組織やチームの問題解決どうしていますか?組織やチームの問題解決どうしていますか?
組織やチームの問題解決どうしていますか?
Toshiyuki Ohtomo
 
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なこととアジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
Yasui Tsutomu
 
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年verソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
Kosuke Fujisawa
 
新入社員の方による就活体験談と現場での人材育成
新入社員の方による就活体験談と現場での人材育成新入社員の方による就活体験談と現場での人材育成
新入社員の方による就活体験談と現場での人材育成
You&I
 
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
Eiji Shinohara
 
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
Kinji Akemine
 
Class for hisamatsu-chu
Class for hisamatsu-chuClass for hisamatsu-chu
Class for hisamatsu-chu
Shoki_Taniyama
 
Scrum,Test,Metrics #sgt2016
Scrum,Test,Metrics #sgt2016Scrum,Test,Metrics #sgt2016
Scrum,Test,Metrics #sgt2016
kyon mm
 
ペーパークラフトで学ぶフィードバックと改善(鬼)
ペーパークラフトで学ぶフィードバックと改善(鬼)ペーパークラフトで学ぶフィードバックと改善(鬼)
ペーパークラフトで学ぶフィードバックと改善(鬼)
You&I
 
Go言語のフレームワークRevelの紹介とサービスにおける活用事例
Go言語のフレームワークRevelの紹介とサービスにおける活用事例Go言語のフレームワークRevelの紹介とサービスにおける活用事例
Go言語のフレームワークRevelの紹介とサービスにおける活用事例
Yuji Otani
 
テスト普及者1年目としての試行錯誤の話
テスト普及者1年目としての試行錯誤の話テスト普及者1年目としての試行錯誤の話
テスト普及者1年目としての試行錯誤の話
Takashi Mori
 
第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料
第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料
第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料
hiroyuki Yamamoto
 
課題駆動の勘所
課題駆動の勘所課題駆動の勘所
課題駆動の勘所
You&I
 
system testing in Scrum
system testing in Scrumsystem testing in Scrum
system testing in Scrum
Noriyuki Nemoto
 
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)
林 光一郎
 
福山ソフトウェア - ベトナム企業を活用した ソフトウェア開発コスト削減事例のご紹介
福山ソフトウェア - ベトナム企業を活用したソフトウェア開発コスト削減事例のご紹介福山ソフトウェア - ベトナム企業を活用したソフトウェア開発コスト削減事例のご紹介
福山ソフトウェア - ベトナム企業を活用した ソフトウェア開発コスト削減事例のご紹介
FuKuYama Software Company
 
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純Jun Ohnishi
 
アジャイル入門
アジャイル入門アジャイル入門
アジャイル入門
Kenji Morita
 
グローバルエンジニアキャリア はじめの一歩
グローバルエンジニアキャリア はじめの一歩グローバルエンジニアキャリア はじめの一歩
グローバルエンジニアキャリア はじめの一歩
Takuya Tejima
 
シリコンバレー 面接体験
シリコンバレー 面接体験シリコンバレー 面接体験
シリコンバレー 面接体験
paiza
 

Similar to 海外でお仕事することについてどう思われますか?(森内 達也) (20)

組織やチームの問題解決どうしていますか?
組織やチームの問題解決どうしていますか?組織やチームの問題解決どうしていますか?
組織やチームの問題解決どうしていますか?
 
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なこととアジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
 
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年verソフトウェアテストことはじめ2016年ver
ソフトウェアテストことはじめ2016年ver
 
新入社員の方による就活体験談と現場での人材育成
新入社員の方による就活体験談と現場での人材育成新入社員の方による就活体験談と現場での人材育成
新入社員の方による就活体験談と現場での人材育成
 
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
 
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
#wacate 2017 冬 ISONO:REBOOT -評価することにこだわろう-
 
Class for hisamatsu-chu
Class for hisamatsu-chuClass for hisamatsu-chu
Class for hisamatsu-chu
 
Scrum,Test,Metrics #sgt2016
Scrum,Test,Metrics #sgt2016Scrum,Test,Metrics #sgt2016
Scrum,Test,Metrics #sgt2016
 
ペーパークラフトで学ぶフィードバックと改善(鬼)
ペーパークラフトで学ぶフィードバックと改善(鬼)ペーパークラフトで学ぶフィードバックと改善(鬼)
ペーパークラフトで学ぶフィードバックと改善(鬼)
 
Go言語のフレームワークRevelの紹介とサービスにおける活用事例
Go言語のフレームワークRevelの紹介とサービスにおける活用事例Go言語のフレームワークRevelの紹介とサービスにおける活用事例
Go言語のフレームワークRevelの紹介とサービスにおける活用事例
 
テスト普及者1年目としての試行錯誤の話
テスト普及者1年目としての試行錯誤の話テスト普及者1年目としての試行錯誤の話
テスト普及者1年目としての試行錯誤の話
 
第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料
第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料
第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料
 
課題駆動の勘所
課題駆動の勘所課題駆動の勘所
課題駆動の勘所
 
system testing in Scrum
system testing in Scrumsystem testing in Scrum
system testing in Scrum
 
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「アジャイル要求分析」(2014年6月17日) 講演メイン資料(伊藤衡さん作成)
 
福山ソフトウェア - ベトナム企業を活用した ソフトウェア開発コスト削減事例のご紹介
福山ソフトウェア - ベトナム企業を活用したソフトウェア開発コスト削減事例のご紹介福山ソフトウェア - ベトナム企業を活用したソフトウェア開発コスト削減事例のご紹介
福山ソフトウェア - ベトナム企業を活用した ソフトウェア開発コスト削減事例のご紹介
 
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
要求開発アライアンス定例会 2014年1月 大西純
 
アジャイル入門
アジャイル入門アジャイル入門
アジャイル入門
 
グローバルエンジニアキャリア はじめの一歩
グローバルエンジニアキャリア はじめの一歩グローバルエンジニアキャリア はじめの一歩
グローバルエンジニアキャリア はじめの一歩
 
シリコンバレー 面接体験
シリコンバレー 面接体験シリコンバレー 面接体験
シリコンバレー 面接体験
 

More from yumi_chappy

Why
WhyWhy
Itelt vol7 7
Itelt vol7 7Itelt vol7 7
Itelt vol7 7
yumi_chappy
 
Itelt vol7 1
Itelt vol7 1Itelt vol7 1
Itelt vol7 1
yumi_chappy
 
Itelt vol7 9
Itelt vol7 9Itelt vol7 9
Itelt vol7 9
yumi_chappy
 
Itelt vol7 8
Itelt vol7 8Itelt vol7 8
Itelt vol7 8
yumi_chappy
 
Itelt vol7 6
Itelt vol7 6Itelt vol7 6
Itelt vol7 6
yumi_chappy
 
Itelt vol7 2
Itelt vol7 2Itelt vol7 2
Itelt vol7 2
yumi_chappy
 
Itelt vol7 5
Itelt vol7 5Itelt vol7 5
Itelt vol7 5
yumi_chappy
 
Itelt vol7 4
Itelt vol7 4Itelt vol7 4
Itelt vol7 4
yumi_chappy
 
Itelt vol7 3
Itelt vol7 3Itelt vol7 3
Itelt vol7 3
yumi_chappy
 
理想の教育、上から見るか?下から見るか?
理想の教育、上から見るか?下から見るか?理想の教育、上から見るか?下から見るか?
理想の教育、上から見るか?下から見るか?
yumi_chappy
 
JAWS DAYS Report
JAWS DAYS ReportJAWS DAYS Report
JAWS DAYS Report
yumi_chappy
 
資料ビジュアル化のススメ
資料ビジュアル化のススメ資料ビジュアル化のススメ
資料ビジュアル化のススメ
yumi_chappy
 
美ら海水族館から考えるユーザー心理
美ら海水族館から考えるユーザー心理美ら海水族館から考えるユーザー心理
美ら海水族館から考えるユーザー心理
yumi_chappy
 
IoT製品の魅力
IoT製品の魅力IoT製品の魅力
IoT製品の魅力
yumi_chappy
 
新しい家族を紹介します~1台と1匹~
新しい家族を紹介します~1台と1匹~新しい家族を紹介します~1台と1匹~
新しい家族を紹介します~1台と1匹~
yumi_chappy
 
Windows10でword2vecを使ってみた
Windows10でword2vecを使ってみたWindows10でword2vecを使ってみた
Windows10でword2vecを使ってみた
yumi_chappy
 
色で伝えるイメージ
色で伝えるイメージ色で伝えるイメージ
色で伝えるイメージ
yumi_chappy
 
バランスを整える
バランスを整えるバランスを整える
バランスを整える
yumi_chappy
 
脆弱性のふさぎ方
脆弱性のふさぎ方脆弱性のふさぎ方
脆弱性のふさぎ方
yumi_chappy
 

More from yumi_chappy (20)

Why
WhyWhy
Why
 
Itelt vol7 7
Itelt vol7 7Itelt vol7 7
Itelt vol7 7
 
Itelt vol7 1
Itelt vol7 1Itelt vol7 1
Itelt vol7 1
 
Itelt vol7 9
Itelt vol7 9Itelt vol7 9
Itelt vol7 9
 
Itelt vol7 8
Itelt vol7 8Itelt vol7 8
Itelt vol7 8
 
Itelt vol7 6
Itelt vol7 6Itelt vol7 6
Itelt vol7 6
 
Itelt vol7 2
Itelt vol7 2Itelt vol7 2
Itelt vol7 2
 
Itelt vol7 5
Itelt vol7 5Itelt vol7 5
Itelt vol7 5
 
Itelt vol7 4
Itelt vol7 4Itelt vol7 4
Itelt vol7 4
 
Itelt vol7 3
Itelt vol7 3Itelt vol7 3
Itelt vol7 3
 
理想の教育、上から見るか?下から見るか?
理想の教育、上から見るか?下から見るか?理想の教育、上から見るか?下から見るか?
理想の教育、上から見るか?下から見るか?
 
JAWS DAYS Report
JAWS DAYS ReportJAWS DAYS Report
JAWS DAYS Report
 
資料ビジュアル化のススメ
資料ビジュアル化のススメ資料ビジュアル化のススメ
資料ビジュアル化のススメ
 
美ら海水族館から考えるユーザー心理
美ら海水族館から考えるユーザー心理美ら海水族館から考えるユーザー心理
美ら海水族館から考えるユーザー心理
 
IoT製品の魅力
IoT製品の魅力IoT製品の魅力
IoT製品の魅力
 
新しい家族を紹介します~1台と1匹~
新しい家族を紹介します~1台と1匹~新しい家族を紹介します~1台と1匹~
新しい家族を紹介します~1台と1匹~
 
Windows10でword2vecを使ってみた
Windows10でword2vecを使ってみたWindows10でword2vecを使ってみた
Windows10でword2vecを使ってみた
 
色で伝えるイメージ
色で伝えるイメージ色で伝えるイメージ
色で伝えるイメージ
 
バランスを整える
バランスを整えるバランスを整える
バランスを整える
 
脆弱性のふさぎ方
脆弱性のふさぎ方脆弱性のふさぎ方
脆弱性のふさぎ方
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (8)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 

海外でお仕事することについてどう思われますか?(森内 達也)