SlideShare a Scribd company logo
1 of 15
色で伝えるイメージ
あなたの好きな色は?
色彩心理
色の持つイメージ
赤 Red
情熱的
やる気、元気
自分をアピールする
暖かみ
怒り
攻撃性
危険を表すサイン
黄色 Yellow
太陽の色
希望
知性を高める
危険を表すサイン
自己アピール
子供が好む色
緑 Green
中間色
刺激の少ない色
心身のバランスを整える
リラックス
自然
平和
健康、成長
青 Blue
心身の興奮を鎮める
感情を抑える
冷静な判断
集中力を高める
クール、爽やか
信頼感、誠実
透明感
色彩心理の活用事例
事例① Webサイトの配色
購買色の「赤」「オレンジ」
▲ ユニクロのチラシ ▲ 楽天市場の商品ページ
事例② 企業イメージ
企業のロゴカラー
設立当初のロゴ
2013年~
事例③ 選挙のイメージ戦略
小池都知事の「百合子グリーン」
 東京都のシンボルマーク
 公平・保守的
 調和・安心感
事例③ 選挙のイメージ戦略
トランプ大統領のネクタイ
▲ 大統領選時の赤いネクタイ ▲ 大統領就任後の青いネクタイ
まとめ
色を上手く活用しよう
色は人やモノのイメージに大きな影響を与える
色を使ってイメージアップできる
気分に合った
色の服
ネクタイの色で
印象を変える
参照
【成果を上げる色の選び方】色彩心理学から学ぶ
サイトカラーの「正解」
https://liskul.com/wm_cpsychology-4111
色彩心理(色の効果と心身への影響)
http://www.i-iro.com/psychology
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/
ぱくたそ-フリー素材・無料写真ダウンロード
https://www.pakutaso.com/
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

More from yumi_chappy

理想の教育、上から見るか?下から見るか?
理想の教育、上から見るか?下から見るか?理想の教育、上から見るか?下から見るか?
理想の教育、上から見るか?下から見るか?
yumi_chappy
 
美ら海水族館から考えるユーザー心理
美ら海水族館から考えるユーザー心理美ら海水族館から考えるユーザー心理
美ら海水族館から考えるユーザー心理
yumi_chappy
 
新しい家族を紹介します~1台と1匹~
新しい家族を紹介します~1台と1匹~新しい家族を紹介します~1台と1匹~
新しい家族を紹介します~1台と1匹~
yumi_chappy
 
華麗なる?中小企業診断士の世界とは
華麗なる?中小企業診断士の世界とは華麗なる?中小企業診断士の世界とは
華麗なる?中小企業診断士の世界とは
yumi_chappy
 
固定概念を捨て、新たな視点・価値観を持つことのすすめ
固定概念を捨て、新たな視点・価値観を持つことのすすめ固定概念を捨て、新たな視点・価値観を持つことのすすめ
固定概念を捨て、新たな視点・価値観を持つことのすすめ
yumi_chappy
 
「Ar kit」を使用したarアプリに触れてみる
「Ar kit」を使用したarアプリに触れてみる「Ar kit」を使用したarアプリに触れてみる
「Ar kit」を使用したarアプリに触れてみる
yumi_chappy
 

More from yumi_chappy (20)

Itelt vol7 2
Itelt vol7 2Itelt vol7 2
Itelt vol7 2
 
Itelt vol7 5
Itelt vol7 5Itelt vol7 5
Itelt vol7 5
 
Itelt vol7 4
Itelt vol7 4Itelt vol7 4
Itelt vol7 4
 
Itelt vol7 3
Itelt vol7 3Itelt vol7 3
Itelt vol7 3
 
理想の教育、上から見るか?下から見るか?
理想の教育、上から見るか?下から見るか?理想の教育、上から見るか?下から見るか?
理想の教育、上から見るか?下から見るか?
 
JAWS DAYS Report
JAWS DAYS ReportJAWS DAYS Report
JAWS DAYS Report
 
資料ビジュアル化のススメ
資料ビジュアル化のススメ資料ビジュアル化のススメ
資料ビジュアル化のススメ
 
美ら海水族館から考えるユーザー心理
美ら海水族館から考えるユーザー心理美ら海水族館から考えるユーザー心理
美ら海水族館から考えるユーザー心理
 
IoT製品の魅力
IoT製品の魅力IoT製品の魅力
IoT製品の魅力
 
新しい家族を紹介します~1台と1匹~
新しい家族を紹介します~1台と1匹~新しい家族を紹介します~1台と1匹~
新しい家族を紹介します~1台と1匹~
 
Windows10でword2vecを使ってみた
Windows10でword2vecを使ってみたWindows10でword2vecを使ってみた
Windows10でword2vecを使ってみた
 
バランスを整える
バランスを整えるバランスを整える
バランスを整える
 
脆弱性のふさぎ方
脆弱性のふさぎ方脆弱性のふさぎ方
脆弱性のふさぎ方
 
華麗なる?中小企業診断士の世界とは
華麗なる?中小企業診断士の世界とは華麗なる?中小企業診断士の世界とは
華麗なる?中小企業診断士の世界とは
 
ゲームセンターが消えた理由
ゲームセンターが消えた理由ゲームセンターが消えた理由
ゲームセンターが消えた理由
 
ドライアイを防ごう
ドライアイを防ごうドライアイを防ごう
ドライアイを防ごう
 
固定概念を捨て、新たな視点・価値観を持つことのすすめ
固定概念を捨て、新たな視点・価値観を持つことのすすめ固定概念を捨て、新たな視点・価値観を持つことのすすめ
固定概念を捨て、新たな視点・価値観を持つことのすすめ
 
きいて!メロンパン
きいて!メロンパンきいて!メロンパン
きいて!メロンパン
 
犬と暮らし始めて
犬と暮らし始めて犬と暮らし始めて
犬と暮らし始めて
 
「Ar kit」を使用したarアプリに触れてみる
「Ar kit」を使用したarアプリに触れてみる「Ar kit」を使用したarアプリに触れてみる
「Ar kit」を使用したarアプリに触れてみる
 

色で伝えるイメージ

Editor's Notes

  1. 青…クールな印象がある。 色にはそれぞれ特徴があり、私たちの心理や行動に大きな影響を与えている。このことを「色彩心理」と呼ぶ。
  2. 赤は情熱ややる気、自己アピールのようにパワーがみなぎっているような、エネルギーがあるイメージ。 一方、赤には怒りや攻撃性、「赤信号」のような危険を表すサインとしてのイメージもある。
  3. 黄色は太陽に最も近い色として古代エジプト、マヤ文明では崇拝されてきた。 また黄色は左脳を刺激し、理解力、記憶力、判断力などの知性を高める色とされている。 危険や注意を促す色でもある。目立つ色であることから、赤と並び子供が好む色。
  4. 緑は暖色でも寒色でもない中間色のため、最も刺激の少ない色とされている。 心身のバランスを整え、リラックスできる色。 また積極的で活発な赤とは補色に位置するため、正反対の保守的でマイペースなイメージがある。
  5. 青は興奮等の感情を抑える色。 副交感神経を刺激し、脈拍・体温が下がり呼吸がゆっくりになる。 また集中力を高める色として知られていて、勉強や仕事に適している。
  6. 色のイメージがどのように活用されているか紹介。
  7. 赤はバーゲンやセール、キャンペーン訴求に欠かせない色。 通販サイトの「購入ボタン」は赤が多い。 赤は人に行動を起こさせるカラーである。
  8. 企業のロゴを色ごとにまとめたもの。 赤であれば「活動的」なイメージ、青は「誠実」、緑は「優しい」イメージとなる。 色による企業イメージの一例をあげると、ジーユーは会社設立当初は緑のロゴを採用しており、国内向け、ファミリー向けの商品を販売していた。 2013年春、企業ロゴを青に刷新することで海外を視野に若者をターゲットとするブランディングに切り替えた。
  9. 2016年の都知事選では現小池都知事の「緑」が印象的だった。 「緑」は東京都のシンボルマークのカラーであることからこのような戦略をとったとされている。 また緑は公平や保守、調和や安心感といった中立的な色であるという色彩心理も選挙に活用されている。
  10. 米大統領選で挑発的な発言を繰り返していたトランプ大統領のネクタイの色といえば「赤」。 しかし大統領就任後は「青」のネクタイをつけていることが多い。 リーダーシップや強い感情を表す赤を選挙時には身につけ、就任後は誠実で落ち着いたイメージのある青を身につけており、色彩心理を活用している。
  11. 色にはそれぞれイメージがあり、人の心理に大きな影響を与えている。 また色を効果的に利用することでイメージアップを図ることができる。 皆さんも是非明日から、気分や伝えたいイメージに合わせた服やネクタイを選ぶ等、色彩心理を活用してみては?