SlideShare a Scribd company logo
アイデア創出ワーク・プロセス




設定する
問題を捉え、定義する
━━━━━━━━━━━━━━━
1つ化、具体化、テーマ定型⽂、
                                   強化する
                                   重要な懸念点を抽出し、
オーナーシップ                            対策案を考案する
下に引く⼒                              ━━━━━━━━━━━━━
                                   PPCOプロセス


                   観察


                                         version:2012-12-23a
                                         ━━━━━━━━━━
                                            ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
アイデア創出ワーク・プロセス


分析   ⽅向付
                   拡げる
                   ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる

情報収集
                   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS)
                   発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ)
                                                 絞る
                                                 アイデアを評価し、良案を抽出する
                    /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト
                    /即興⽣成トリガー(エクスカージョン)          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    /Game要素/Design/TRIZfor Biz   ハイライト法
                   発想レシピ(9windows/531ストレンジ
                    /エクストリームゴール/2段階BS)
                                                 コンセプトの進化と選択
                                                 番付法
                                                                          具体化
                                                 セレクト1                    アイデアスケッチ
                   発想ノート記法(マインドマップ                                        6W3H
                    /マンダラート/はちのすノート)             IDEAVote




 設定する              説明
 問題を捉え、定義する
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、
                   クライアント
                   が語るべき
                                                                    強化する
                                                                    重要な懸念点を抽出し、
                   6つのこと
 オーナーシップ                                                            対策案を考案する
 下に引く⼒                                                              ━━━━━━━━━━━━━
                                                                    PPCOプロセス


                      観察


                                                            他             version:2012-12-23a
                                                                          ━━━━━━━━━━
                                                                             ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
アイデア創出ワーク・プロセス


分析   ⽅向付
                   拡げる
                   ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる

情報収集
                   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS)
                   発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ)
                                                 絞る
                                                 アイデアを評価し、良案を抽出する
                    /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト
                    /即興⽣成トリガー(エクスカージョン)          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    /Game要素/Design/TRIZfor Biz   ハイライト法
                   発想レシピ(9windows/531ストレンジ
                    /エクストリームゴール/2段階BS)
                                                 コンセプトの進化と選択
                                                 番付法
                                                                          具体化
                                                 セレクト1                    アイデアスケッチ
                   発想ノート記法(マインドマップ                                        6W3H
                    /マンダラート/はちのすノート)             IDEAVote




 設定する              説明
 問題を捉え、定義する
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、
                   クライアント
                   が語るべき
                                                                    強化する
                                                                    重要な懸念点を抽出し、
                   6つのこと
 オーナーシップ                                                            対策案を考案する
 下に引く⼒                                                              ━━━━━━━━━━━━━
                                                                    PPCOプロセス


                      観察


                                                            他             version:2012-12-23a
                                                                          ━━━━━━━━━━
                                                                             ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
アイデア創出ワーク・プロセス


分析   ⽅向付
                   拡げる
                   ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる

情報収集
                   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS)
                   発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ)
                                                 絞る
                                                 アイデアを評価し、良案を抽出する
                    /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト
                    /即興⽣成トリガー(エクスカージョン)          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    /Game要素/Design/TRIZfor Biz   ハイライト法
                   発想レシピ(9windows/531ストレンジ
                    /エクストリームゴール/2段階BS)
                                                 コンセプトの進化と選択
                                                 番付法
                                                                          具体化
                                                 セレクト1                    アイデアスケッチ
                   発想ノート記法(マインドマップ                                        6W3H
                    /マンダラート/はちのすノート)             IDEAVote




 設定する              説明
 問題を捉え、定義する
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、
                   クライアント
                   が語るべき
                                                                    強化する
                                                                    重要な懸念点を抽出し、
                   6つのこと
 オーナーシップ                                                            対策案を考案する
 下に引く⼒                                                              ━━━━━━━━━━━━━
                                                                    PPCOプロセス


                      観察


                                                            他             version:2012-12-23a
                                                                          ━━━━━━━━━━
                                                                             ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
アイデア創出ワーク・プロセス


分析   ⽅向付
                   拡げる
                   ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる

情報収集
                   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS)
                   発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ)
                                                            絞る
                                                            アイデアを評価し、良案を抽出する
                    /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト
                    /即興⽣成トリガー(エクスカージョン)                     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    /Game要素/Design/TRIZfor Biz              ハイライト法
                   発想レシピ(9windows/531ストレンジ
                    /エクストリームゴール/2段階BS)
                                                            コンセプトの進化と選択
                                                            番付法
                                                                                     具体化
                                                            セレクト1                    アイデアスケッチ
                   発想ノート記法(マインドマップ                                                   6W3H
                    /マンダラート/はちのすノート)                        IDEAVote




 設定する              説明
 問題を捉え、定義する
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、
                   クライアント
                   が語るべき
                                                                               強化する
                                                                               重要な懸念点を抽出し、
                   6つのこと
 オーナーシップ                                                                       対策案を考案する
 下に引く⼒
                                                 精緻化&プラン                       ━━━━━━━━━━━━━
                                                                               PPCOプロセス
                                                 アイデアを精緻にし、
                                                 プランにする
                      観察                         ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                 ラピッドプロトタイピング
                                                 コンセプトテスト
                                                 (〜6w3h想定ユーザヒアリング)
                                                 ビジネスプラン


                                                                       他             version:2012-12-23a
                                                                                     ━━━━━━━━━━
                                                                                        ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
アイデア創出ワーク・プロセス
                                            発散の4つのルール     収束の5つのルール           創造的Productの3要素
                                            ━━━━━━━━━━━   ━━━━━━━━━━━━━━      ・新規性(アプローチに斬新さがある
                                            ・判断遅延         ・良い所に⽬を向ける                   ・独創性がある)
                                            ・質より量         ・全てのアイデアを公平に評価      ・解決(有益である・価値がある

分析      ⽅向付                                 ・突⾶さ歓迎        ・⽬標をチェック                   ・問題を解決する)
        理想解                                 ・他の⼈に便乗       ・アイデアを改良            ・巧緻性と統合(具体・詳細が描かれ、
属性分析                                        &プレイズ・ファースト   ・⽬新しさを考慮                   統合的な整合性がある。実現性)

                     拡げる
                     ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる

 情報収集
                     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 カラーバス、画像検索、
                     ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS)
                     発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ)
                                                               絞る
                                                               アイデアを評価し、良案を抽出する
                      /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト
 リアルタイム検索                                                      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                      /即興⽣成トリガー(エクスカージョン)
 IPDL、ITP、未来年表、                                                ハイライト法
                      /Game要素/Design/TRIZfor Biz
 技術戦略マップ、
 参与観察、BE
                     発想レシピ(9windows/531ストレンジ
                      /エクストリームゴール/2段階BS)
                                                               コンセプトの進化と選択
                                                               番付法
                                                                                           具体化
                                                               セレクト1                       アイデアスケッチ
                     発想ノート記法(マインドマップ                                                       6W3H
                      /マンダラート/はちのすノート)                         IDEAVote




   設定する              説明
   問題を捉え、定義する
   ━━━━━━━━━━━━━━━
   1つ化、具体化、テーマ定型⽂、
                     クライアント
                     が語るべき
                                                                                  強化する
                                                                                  重要な懸念点を抽出し、
                     6つのこと
   オーナーシップ                                                                        対策案を考案する
   下に引く⼒
                                                    精緻化&プラン                       ━━━━━━━━━━━━━
                                                                                  PPCOプロセス
                                                    アイデアを精緻にし、
                                                    プランにする
                        観察                          ━━━━━━━━━━━━━━━
                                                    ラピッドプロトタイピング
                        観る・推察
                        Say/Do/Feel/Think           コンセプトテスト
                                                    (〜6w3h想定ユーザヒアリング)
                                                    ビジネスプラン
ポイント
・どのフェーズの仕事をするのか、皆で初めに確認。
・発散と収束は同時にしない。時間で分ける。                                                     他                version:2012-12-23a
・そのテーマに⼗分な情報が無いときは、集めてから⾏う。                                                                ━━━━━━━━━━
                                                                                               ⽯井⼒重(IDEAPLANT)

More Related Content

What's hot

横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)Rikie Ishii
 
Ideawork tools workshop_2013311
Ideawork tools workshop_2013311Ideawork tools workshop_2013311
Ideawork tools workshop_2013311Rikie Ishii
 
PPCO
PPCOPPCO
批判的思考(クリティカル・シンキング)とは?
批判的思考(クリティカル・シンキング)とは?批判的思考(クリティカル・シンキング)とは?
批判的思考(クリティカル・シンキング)とは?
博行 門眞
 
特性要因図の作成 Fish bone
特性要因図の作成 Fish bone特性要因図の作成 Fish bone
特性要因図の作成 Fish bone
博行 門眞
 
KBDS アイデア創出実践2(最新版)
KBDS アイデア創出実践2(最新版)KBDS アイデア創出実践2(最新版)
KBDS アイデア創出実践2(最新版)
Rikie Ishii
 
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
Rikie Ishii
 
論理的思考とは?
論理的思考とは?  論理的思考とは?
論理的思考とは?
博行 門眞
 
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
Rikie Ishii
 

What's hot (9)

横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
横浜アイデアワークショップ(2012年12月23日)
 
Ideawork tools workshop_2013311
Ideawork tools workshop_2013311Ideawork tools workshop_2013311
Ideawork tools workshop_2013311
 
PPCO
PPCOPPCO
PPCO
 
批判的思考(クリティカル・シンキング)とは?
批判的思考(クリティカル・シンキング)とは?批判的思考(クリティカル・シンキング)とは?
批判的思考(クリティカル・シンキング)とは?
 
特性要因図の作成 Fish bone
特性要因図の作成 Fish bone特性要因図の作成 Fish bone
特性要因図の作成 Fish bone
 
KBDS アイデア創出実践2(最新版)
KBDS アイデア創出実践2(最新版)KBDS アイデア創出実践2(最新版)
KBDS アイデア創出実践2(最新版)
 
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
 
論理的思考とは?
論理的思考とは?  論理的思考とは?
論理的思考とは?
 
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
 

Similar to アイデア創出ワークのプロセス

アイデアワークショップ基本キット ver001
アイデアワークショップ基本キット ver001アイデアワークショップ基本キット ver001
アイデアワークショップ基本キット ver001
Rikie Ishii
 
LeanUX とこれからの HCD
LeanUX とこれからの HCDLeanUX とこれからの HCD
LeanUX とこれからの HCD
Kazumichi (Mario) Sakata
 
Digital work flow in Japanese
Digital work flow in JapaneseDigital work flow in Japanese
Digital work flow in Japanese
Yoshinori Kawamura
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
Haruo Sato
 
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
陽一 滝川
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
schoowebcampus
 
Woven Work Design
Woven Work DesignWoven Work Design
Woven Work Design
ToruTakagi1
 
ICT 20years planning
ICT 20years planningICT 20years planning
ICT 20years planning
koichi ikeda
 
Woven workdesign
Woven workdesignWoven workdesign
Woven workdesign
ToruTakagi1
 
20150326 ピクト図解 ビジネスモデルキャンバス入門_v1.1(eLV様主催)
20150326 ピクト図解 ビジネスモデルキャンバス入門_v1.1(eLV様主催)20150326 ピクト図解 ビジネスモデルキャンバス入門_v1.1(eLV様主催)
20150326 ピクト図解 ビジネスモデルキャンバス入門_v1.1(eLV様主催)
Hidehiko Akasaka
 
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiBデブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
akipii Oga
 
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdfMLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
 
仕様七変化
仕様七変化仕様七変化
仕様七変化
galluda
 
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
ReNom User Group
 
開発プロセスアセスメント 川合雅巳
開発プロセスアセスメント 川合雅巳開発プロセスアセスメント 川合雅巳
開発プロセスアセスメント 川合雅巳
MASAMI KAWAI
 
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
syou6162
 
kaniban SXO.pdf
kaniban SXO.pdfkaniban SXO.pdf
kaniban SXO.pdf
salesmarke
 
メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615
メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615
メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615
Daisuke Hachimura
 
To be sn agile enterprise
To be sn agile enterpriseTo be sn agile enterprise
To be sn agile enterprise
Rakuten Group, Inc.
 

Similar to アイデア創出ワークのプロセス (20)

アイデアワークショップ基本キット ver001
アイデアワークショップ基本キット ver001アイデアワークショップ基本キット ver001
アイデアワークショップ基本キット ver001
 
LeanUX とこれからの HCD
LeanUX とこれからの HCDLeanUX とこれからの HCD
LeanUX とこれからの HCD
 
Digital work flow in Japanese
Digital work flow in JapaneseDigital work flow in Japanese
Digital work flow in Japanese
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
 
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
 
Woven Work Design
Woven Work DesignWoven Work Design
Woven Work Design
 
ICT 20years planning
ICT 20years planningICT 20years planning
ICT 20years planning
 
Woven workdesign
Woven workdesignWoven workdesign
Woven workdesign
 
20130320 agile pm
20130320 agile pm20130320 agile pm
20130320 agile pm
 
20150326 ピクト図解 ビジネスモデルキャンバス入門_v1.1(eLV様主催)
20150326 ピクト図解 ビジネスモデルキャンバス入門_v1.1(eLV様主催)20150326 ピクト図解 ビジネスモデルキャンバス入門_v1.1(eLV様主催)
20150326 ピクト図解 ビジネスモデルキャンバス入門_v1.1(eLV様主催)
 
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiBデブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
 
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdfMLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
 
仕様七変化
仕様七変化仕様七変化
仕様七変化
 
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
AIによる働き方改革!~本当にストレスを感じている社員を見逃すな~
 
開発プロセスアセスメント 川合雅巳
開発プロセスアセスメント 川合雅巳開発プロセスアセスメント 川合雅巳
開発プロセスアセスメント 川合雅巳
 
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
 
kaniban SXO.pdf
kaniban SXO.pdfkaniban SXO.pdf
kaniban SXO.pdf
 
メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615
メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615
メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615
 
To be sn agile enterprise
To be sn agile enterpriseTo be sn agile enterprise
To be sn agile enterprise
 

More from Rikie Ishii

アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
Rikie Ishii
 
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
Rikie Ishii
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Rikie Ishii
 
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
Rikie Ishii
 
ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001
Rikie Ishii
 
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
Rikie Ishii
 
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
Rikie Ishii
 
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
Rikie Ishii
 
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
Rikie Ishii
 
Idea pivot 202107
Idea pivot 202107Idea pivot 202107
Idea pivot 202107
Rikie Ishii
 
Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
Rikie Ishii
 
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
Rikie Ishii
 
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
Rikie Ishii
 
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
Rikie Ishii
 
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいかオンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
Rikie Ishii
 
オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209
Rikie Ishii
 
Brainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_productsBrainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_products
Rikie Ishii
 
座長ツール
座長ツール座長ツール
座長ツール
Rikie Ishii
 
A+Cブレスト
A+CブレストA+Cブレスト
A+Cブレスト
Rikie Ishii
 
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)
Rikie Ishii
 

More from Rikie Ishii (20)

アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
アイデア創出ワークショップ(2024年、日野市)
 
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
創造的休憩 ~ブレインストーミングの休憩時に何をすると、創造的思考にプラスになるのか~ (2022年研究発表)
 
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdfOsaki_Ideathon_2022_.pdf
Osaki_Ideathon_2022_.pdf
 
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
アイデアの分類(「発展のためのグルーピングであれ」)
 
ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001ハッタツソン_アイデア思考001
ハッタツソン_アイデア思考001
 
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
【研究報告】オンラインとリアルのブレストの比較実験
 
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
 
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
 
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
 
Idea pivot 202107
Idea pivot 202107Idea pivot 202107
Idea pivot 202107
 
Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
 
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
 
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
 
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
 
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいかオンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
 
オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209
 
Brainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_productsBrainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_products
 
座長ツール
座長ツール座長ツール
座長ツール
 
A+Cブレスト
A+CブレストA+Cブレスト
A+Cブレスト
 
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)
 

アイデア創出ワークのプロセス

  • 1. アイデア創出ワーク・プロセス 設定する 問題を捉え、定義する ━━━━━━━━━━━━━━━ 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、 強化する 重要な懸念点を抽出し、 オーナーシップ 対策案を考案する 下に引く⼒ ━━━━━━━━━━━━━ PPCOプロセス 観察 version:2012-12-23a ━━━━━━━━━━ ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
  • 2. アイデア創出ワーク・プロセス 分析 ⽅向付 拡げる ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる 情報収集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS) 発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ) 絞る アイデアを評価し、良案を抽出する /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト /即興⽣成トリガー(エクスカージョン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /Game要素/Design/TRIZfor Biz ハイライト法 発想レシピ(9windows/531ストレンジ /エクストリームゴール/2段階BS) コンセプトの進化と選択 番付法 具体化 セレクト1 アイデアスケッチ 発想ノート記法(マインドマップ 6W3H /マンダラート/はちのすノート) IDEAVote 設定する 説明 問題を捉え、定義する ━━━━━━━━━━━━━━━ 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、 クライアント が語るべき 強化する 重要な懸念点を抽出し、 6つのこと オーナーシップ 対策案を考案する 下に引く⼒ ━━━━━━━━━━━━━ PPCOプロセス 観察 他 version:2012-12-23a ━━━━━━━━━━ ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
  • 3. アイデア創出ワーク・プロセス 分析 ⽅向付 拡げる ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる 情報収集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS) 発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ) 絞る アイデアを評価し、良案を抽出する /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト /即興⽣成トリガー(エクスカージョン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /Game要素/Design/TRIZfor Biz ハイライト法 発想レシピ(9windows/531ストレンジ /エクストリームゴール/2段階BS) コンセプトの進化と選択 番付法 具体化 セレクト1 アイデアスケッチ 発想ノート記法(マインドマップ 6W3H /マンダラート/はちのすノート) IDEAVote 設定する 説明 問題を捉え、定義する ━━━━━━━━━━━━━━━ 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、 クライアント が語るべき 強化する 重要な懸念点を抽出し、 6つのこと オーナーシップ 対策案を考案する 下に引く⼒ ━━━━━━━━━━━━━ PPCOプロセス 観察 他 version:2012-12-23a ━━━━━━━━━━ ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
  • 4. アイデア創出ワーク・プロセス 分析 ⽅向付 拡げる ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる 情報収集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS) 発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ) 絞る アイデアを評価し、良案を抽出する /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト /即興⽣成トリガー(エクスカージョン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /Game要素/Design/TRIZfor Biz ハイライト法 発想レシピ(9windows/531ストレンジ /エクストリームゴール/2段階BS) コンセプトの進化と選択 番付法 具体化 セレクト1 アイデアスケッチ 発想ノート記法(マインドマップ 6W3H /マンダラート/はちのすノート) IDEAVote 設定する 説明 問題を捉え、定義する ━━━━━━━━━━━━━━━ 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、 クライアント が語るべき 強化する 重要な懸念点を抽出し、 6つのこと オーナーシップ 対策案を考案する 下に引く⼒ ━━━━━━━━━━━━━ PPCOプロセス 観察 他 version:2012-12-23a ━━━━━━━━━━ ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
  • 5. アイデア創出ワーク・プロセス 分析 ⽅向付 拡げる ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる 情報収集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS) 発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ) 絞る アイデアを評価し、良案を抽出する /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト /即興⽣成トリガー(エクスカージョン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /Game要素/Design/TRIZfor Biz ハイライト法 発想レシピ(9windows/531ストレンジ /エクストリームゴール/2段階BS) コンセプトの進化と選択 番付法 具体化 セレクト1 アイデアスケッチ 発想ノート記法(マインドマップ 6W3H /マンダラート/はちのすノート) IDEAVote 設定する 説明 問題を捉え、定義する ━━━━━━━━━━━━━━━ 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、 クライアント が語るべき 強化する 重要な懸念点を抽出し、 6つのこと オーナーシップ 対策案を考案する 下に引く⼒ 精緻化&プラン ━━━━━━━━━━━━━ PPCOプロセス アイデアを精緻にし、 プランにする 観察 ━━━━━━━━━━━━━━━ ラピッドプロトタイピング コンセプトテスト (〜6w3h想定ユーザヒアリング) ビジネスプラン 他 version:2012-12-23a ━━━━━━━━━━ ⽯井⼒重(IDEAPLANT)
  • 6. アイデア創出ワーク・プロセス 発散の4つのルール 収束の5つのルール 創造的Productの3要素 ━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━ ・新規性(アプローチに斬新さがある ・判断遅延 ・良い所に⽬を向ける ・独創性がある) ・質より量 ・全てのアイデアを公平に評価 ・解決(有益である・価値がある 分析 ⽅向付 ・突⾶さ歓迎 ・⽬標をチェック ・問題を解決する) 理想解 ・他の⼈に便乗 ・アイデアを改良 ・巧緻性と統合(具体・詳細が描かれ、 属性分析 &プレイズ・ファースト ・⽬新しさを考慮 統合的な整合性がある。実現性) 拡げる ⼤量のアイデア・選択肢を⼿に⼊れる 情報収集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ カラーバス、画像検索、 ブレインストーミング(BS/BW/SS/FBS) 発想トリガー(SCAMPER(アイデアトランプ) 絞る アイデアを評価し、良案を抽出する /TRIZ(智慧カード)/6観点リスト リアルタイム検索 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ /即興⽣成トリガー(エクスカージョン) IPDL、ITP、未来年表、 ハイライト法 /Game要素/Design/TRIZfor Biz 技術戦略マップ、 参与観察、BE 発想レシピ(9windows/531ストレンジ /エクストリームゴール/2段階BS) コンセプトの進化と選択 番付法 具体化 セレクト1 アイデアスケッチ 発想ノート記法(マインドマップ 6W3H /マンダラート/はちのすノート) IDEAVote 設定する 説明 問題を捉え、定義する ━━━━━━━━━━━━━━━ 1つ化、具体化、テーマ定型⽂、 クライアント が語るべき 強化する 重要な懸念点を抽出し、 6つのこと オーナーシップ 対策案を考案する 下に引く⼒ 精緻化&プラン ━━━━━━━━━━━━━ PPCOプロセス アイデアを精緻にし、 プランにする 観察 ━━━━━━━━━━━━━━━ ラピッドプロトタイピング 観る・推察 Say/Do/Feel/Think コンセプトテスト (〜6w3h想定ユーザヒアリング) ビジネスプラン ポイント ・どのフェーズの仕事をするのか、皆で初めに確認。 ・発散と収束は同時にしない。時間で分ける。 他 version:2012-12-23a ・そのテーマに⼗分な情報が無いときは、集めてから⾏う。 ━━━━━━━━━━ ⽯井⼒重(IDEAPLANT)