SlideShare a Scribd company logo
ゲーム雑誌/メディアはどこへ
    向かうのか?
      小野憲史
   CEDEC2006 8.31
自己紹介
•   小野憲史(おのけんじ)
•   元ゲーム批評編集長/ゲームライター
•   SlashGemaes(ニュース・レポート)
•   まんたんブロード(レビュー)
•   IGDA日本 ゲーム開発者インタビュー
ゲーム雑誌/メディアとは何か
• テレビゲームにまつわる情報を読者に提
  供する
  (ニュース、新作&攻略情報、レビュー、
   読み物・・・)
• ユーザーコミュニティの場を提供する
  (読者コーナー、イベント)
• 発売前情報を独占/一次情報の入手
紙のゲームメディア
• 紙の特性上、なくなることはないが、爆発
  的な伸びも難しい
  (可搬性、閲覧性、オフィシャル性・・・)
• 高年齢向けに選別された情報をパッケー
  ジングし、ブランド力で売る(「日経**」)
• 広告モデル
ネットのゲームメディア
• 多様な形で拡大、発展中
• ゲーム系媒体
• 非ゲーム系媒体
• ブログ、個人サイト、SNS、ポッドキャス
  ト・・・
• メーカーの公式サイト、ゲームポータル
• 広告モデルの多様化(アフェリエイト)
  (速報性、マルチメディア、アーカイブ性)
ネット媒体を巡る動き
• ポータルサイトへの記事配信
  (Yahoo!、mixi)
• mixiでのコメント欄
• Amazon、ブログのユーザーレビュー
• ゲームイベントでのストリーミング動画、
  体験版の配信
ライター、記者     一次情報




           インタビュー
           新作情報、レ          ニュース
           ビュー




専門性高い
                                  専門性薄い


            コラム            攻略
                           発売後
            論評             レビュー



         ユーザー、
                    二次情報
         読者
ゲームメディア2.0
一般記事とブログの融合
• リンクやトラックバックの活用
• 掲示板、コメント欄(読者コーナー)
• アフェリエイト他
*新聞2.0
   IZA!(産経新聞) カナロコ(神奈川新聞)
   オーマイニュース
ゲームメディア編集者2.0
• 80年代 紙中心
    タイアップをいかに取れるか?
• 00年代 ネット拡大
    読者コミュニティの管理・運営
   (ウェブ管理者2.0、GM的素質)
*ゲームライター2.0はあるのか?
ゲームメディアの将来



読者(ユーザー)本意
ありがとうございました



kono3478@google.com

More Related Content

Viewers also liked

SIG-Gloc #2
SIG-Gloc #2SIG-Gloc #2
SIG-Gloc #2
Kenji Ono
 
Buzz!
Buzz!Buzz!
Buzz!
Kenji Ono
 
SIG-Gloc #4
SIG-Gloc #4SIG-Gloc #4
SIG-Gloc #4
Kenji Ono
 
Postmortem of Windup knight
Postmortem of Windup knightPostmortem of Windup knight
Postmortem of Windup knight
Kenji Ono
 
日本人発表者から見るGDC2008
日本人発表者から見るGDC2008日本人発表者から見るGDC2008
日本人発表者から見るGDC2008
Kenji Ono
 
IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  
Kenji Ono
 
IGDA_JP
IGDA_JPIGDA_JP
IGDA_JP
Kenji Ono
 
Gdc10 Report in English
Gdc10 Report in EnglishGdc10 Report in English
Gdc10 Report in English
Kenji Ono
 
Loc Summit10
Loc Summit10Loc Summit10
Loc Summit10
Kenji Ono
 
IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012Kenji Ono
 
Buzz!
Buzz!Buzz!
Buzz!
Kenji Ono
 
SIG-Gloc #1
SIG-Gloc #1SIG-Gloc #1
SIG-Gloc #1
Kenji Ono
 
SOE-LOC
SOE-LOCSOE-LOC
SOE-LOC
Kenji Ono
 
Sig App4
Sig App4Sig App4
Sig App4
Kenji Ono
 
見出しの書き方
見出しの書き方見出しの書き方
見出しの書き方
Kenji Ono
 
GDC07 Report
GDC07 ReportGDC07 Report
GDC07 Report
Kenji Ono
 
IGDA日本について(ゲーム×開発×UXD情報交換会)
IGDA日本について(ゲーム×開発×UXD情報交換会)IGDA日本について(ゲーム×開発×UXD情報交換会)
IGDA日本について(ゲーム×開発×UXD情報交換会)
Kenji Ono
 

Viewers also liked (17)

SIG-Gloc #2
SIG-Gloc #2SIG-Gloc #2
SIG-Gloc #2
 
Buzz!
Buzz!Buzz!
Buzz!
 
SIG-Gloc #4
SIG-Gloc #4SIG-Gloc #4
SIG-Gloc #4
 
Postmortem of Windup knight
Postmortem of Windup knightPostmortem of Windup knight
Postmortem of Windup knight
 
日本人発表者から見るGDC2008
日本人発表者から見るGDC2008日本人発表者から見るGDC2008
日本人発表者から見るGDC2008
 
IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  
 
IGDA_JP
IGDA_JPIGDA_JP
IGDA_JP
 
Gdc10 Report in English
Gdc10 Report in EnglishGdc10 Report in English
Gdc10 Report in English
 
Loc Summit10
Loc Summit10Loc Summit10
Loc Summit10
 
IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012
 
Buzz!
Buzz!Buzz!
Buzz!
 
SIG-Gloc #1
SIG-Gloc #1SIG-Gloc #1
SIG-Gloc #1
 
SOE-LOC
SOE-LOCSOE-LOC
SOE-LOC
 
Sig App4
Sig App4Sig App4
Sig App4
 
見出しの書き方
見出しの書き方見出しの書き方
見出しの書き方
 
GDC07 Report
GDC07 ReportGDC07 Report
GDC07 Report
 
IGDA日本について(ゲーム×開発×UXD情報交換会)
IGDA日本について(ゲーム×開発×UXD情報交換会)IGDA日本について(ゲーム×開発×UXD情報交換会)
IGDA日本について(ゲーム×開発×UXD情報交換会)
 

Similar to Game Media

コミュニティ活動はなぜ必要なのか
コミュニティ活動はなぜ必要なのかコミュニティ活動はなぜ必要なのか
コミュニティ活動はなぜ必要なのか
IGDA JAPAN
 
SIG-Gloc Ex1
SIG-Gloc Ex1SIG-Gloc Ex1
SIG-Gloc Ex1
SIG-Glocalization
 
Sig-Gloc Ex1
Sig-Gloc Ex1Sig-Gloc Ex1
Sig-Gloc Ex1
Kenji Ono
 
Igda summit2013
Igda summit2013Igda summit2013
Igda summit2013
IGDA JAPAN
 
Gamebusiness in China
Gamebusiness in ChinaGamebusiness in China
Gamebusiness in China
Kenji Ono
 
同人ノベルゲーム作家のキャリアパス
同人ノベルゲーム作家のキャリアパス同人ノベルゲーム作家のキャリアパス
同人ノベルゲーム作家のキャリアパスIGDA Japan
 

Similar to Game Media (7)

コミュニティ活動はなぜ必要なのか
コミュニティ活動はなぜ必要なのかコミュニティ活動はなぜ必要なのか
コミュニティ活動はなぜ必要なのか
 
SIG-Gloc Ex1
SIG-Gloc Ex1SIG-Gloc Ex1
SIG-Gloc Ex1
 
Sig-Gloc Ex1
Sig-Gloc Ex1Sig-Gloc Ex1
Sig-Gloc Ex1
 
Igda summit2013
Igda summit2013Igda summit2013
Igda summit2013
 
Gamebusiness in China
Gamebusiness in ChinaGamebusiness in China
Gamebusiness in China
 
同人ノベルゲーム作家のキャリアパス
同人ノベルゲーム作家のキャリアパス同人ノベルゲーム作家のキャリアパス
同人ノベルゲーム作家のキャリアパス
 
20121220 matsumoto
20121220 matsumoto20121220 matsumoto
20121220 matsumoto
 

More from Kenji Ono

遊びの支援者講座
遊びの支援者講座遊びの支援者講座
遊びの支援者講座
Kenji Ono
 
10年後にゲームクリエイターになる.pptx
10年後にゲームクリエイターになる.pptx10年後にゲームクリエイターになる.pptx
10年後にゲームクリエイターになる.pptx
Kenji Ono
 
ビデオゲームの現状と普及の背景
ビデオゲームの現状と普及の背景ビデオゲームの現状と普及の背景
ビデオゲームの現状と普及の背景
Kenji Ono
 
小平市タイムリー講演会
小平市タイムリー講演会小平市タイムリー講演会
小平市タイムリー講演会
Kenji Ono
 
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
Kenji Ono
 
政府広報ゲームの情報、もとむ!
政府広報ゲームの情報、もとむ!政府広報ゲームの情報、もとむ!
政府広報ゲームの情報、もとむ!
Kenji Ono
 
オーラルヒストリー事業について
オーラルヒストリー事業についてオーラルヒストリー事業について
オーラルヒストリー事業について
Kenji Ono
 
ゲームファイネットワーク02&SGJ07
ゲームファイネットワーク02&SGJ07ゲームファイネットワーク02&SGJ07
ゲームファイネットワーク02&SGJ07
Kenji Ono
 
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
Kenji Ono
 
オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム視察報告会オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム視察報告会
Kenji Ono
 
オランダシリアスゲーム会社視察報告会
オランダシリアスゲーム会社視察報告会オランダシリアスゲーム会社視察報告会
オランダシリアスゲーム会社視察報告会
Kenji Ono
 
TGS_eSports
TGS_eSportsTGS_eSports
TGS_eSports
Kenji Ono
 
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
Kenji Ono
 
E3 kurimoto
E3 kurimotoE3 kurimoto
E3 kurimoto
Kenji Ono
 
E3 2018 nishida
E3 2018 nishidaE3 2018 nishida
E3 2018 nishida
Kenji Ono
 
E3 history
E3 historyE3 history
E3 history
Kenji Ono
 
Fuse02
Fuse02Fuse02
Fuse02
Kenji Ono
 
How to enjoy GDC for AI and GD?
How to enjoy GDC for AI and GD?How to enjoy GDC for AI and GD?
How to enjoy GDC for AI and GD?Kenji Ono
 
GDC2012学生報告会1
GDC2012学生報告会1GDC2012学生報告会1
GDC2012学生報告会1
Kenji Ono
 

More from Kenji Ono (19)

遊びの支援者講座
遊びの支援者講座遊びの支援者講座
遊びの支援者講座
 
10年後にゲームクリエイターになる.pptx
10年後にゲームクリエイターになる.pptx10年後にゲームクリエイターになる.pptx
10年後にゲームクリエイターになる.pptx
 
ビデオゲームの現状と普及の背景
ビデオゲームの現状と普及の背景ビデオゲームの現状と普及の背景
ビデオゲームの現状と普及の背景
 
小平市タイムリー講演会
小平市タイムリー講演会小平市タイムリー講演会
小平市タイムリー講演会
 
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
 
政府広報ゲームの情報、もとむ!
政府広報ゲームの情報、もとむ!政府広報ゲームの情報、もとむ!
政府広報ゲームの情報、もとむ!
 
オーラルヒストリー事業について
オーラルヒストリー事業についてオーラルヒストリー事業について
オーラルヒストリー事業について
 
ゲームファイネットワーク02&SGJ07
ゲームファイネットワーク02&SGJ07ゲームファイネットワーク02&SGJ07
ゲームファイネットワーク02&SGJ07
 
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
 
オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム視察報告会オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム視察報告会
 
オランダシリアスゲーム会社視察報告会
オランダシリアスゲーム会社視察報告会オランダシリアスゲーム会社視察報告会
オランダシリアスゲーム会社視察報告会
 
TGS_eSports
TGS_eSportsTGS_eSports
TGS_eSports
 
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
 
E3 kurimoto
E3 kurimotoE3 kurimoto
E3 kurimoto
 
E3 2018 nishida
E3 2018 nishidaE3 2018 nishida
E3 2018 nishida
 
E3 history
E3 historyE3 history
E3 history
 
Fuse02
Fuse02Fuse02
Fuse02
 
How to enjoy GDC for AI and GD?
How to enjoy GDC for AI and GD?How to enjoy GDC for AI and GD?
How to enjoy GDC for AI and GD?
 
GDC2012学生報告会1
GDC2012学生報告会1GDC2012学生報告会1
GDC2012学生報告会1
 

Game Media