SlideShare a Scribd company logo
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
• カスタマージャーニーはなんの邪魔者もないところを通って行くわけではない。
• 水面の高さをあわせるスエズ運河
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY2
ペルソナ設計とカスタマー(ディシジョン)ジャーニー。
B2Bデジタルマーケティングの全体設計と指標の重要性その2
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
ペルソナの理解
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
ペルソナって何?
• persona = 元々心理学用語。ユングの概念。古典劇のラテン語の「仮面」から。
• 心理学的には、、、
= 自己の外的側面、(外界に適応するための)社会的/表面的な性格。
4
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
マーケティングで言われる「ペルソナ」って何?
• (marketing) persona
= user experience / user-centered design and marketing.
• 特定のフィクションのキャラクター。
しかし、
商品、サービス、サイト、ブランドの 実際の 利用者の代表的イメージを表す。
5
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
我々が提供するソリューションは、
役員会議室で議論をしたからといって進化するのではない。
直接、情報源に当たるべきなのだ。
例えば我々は、モータースポーツ用の機材に関し、
それらについてどう思うかと自分たちの祖母に聞くことなんてないだろう。
その代わりに、直接レースドライバーに聞くのだ。
Our solutions could never evolve from a boardroom discussion, we go straight to
the source. We don t ask our grandmother what she thinks about our motorsport
mounts apparatus; we ask race car drivers.
- Nick Woodman, Founder and Chief Executive Officer of GoPro
6
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
マーケターにとってのペルソナは?
7
ペルソナ
Persona
マーケティング施策
について、
常に意見を伺う相手。
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
8
ペルソナづくりとは、
お客さんがどういったことを期待しているかを
理解しようとすること。
An intense focus on understanding your
buyers expectations.
自分たちの商品を売り込むメッセージを
まず考えだすこと
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
What is a Buyer Perosona?
バイヤーペルソナとは、あなたが売りたい商品・サービス・ソリューションに
ついて購買決定をする、ないしは影響を及ぼす実際の購買者の一例のことであ
る。また、バイヤーペルソナは、競合のものを買ったり、現状に満足をするこ
とよりも、貴方の提供しようとしているものを買ってもらえるように、購買者
を説得させるための戦略ツールである。
Buyer personas are examples of the real buyers who influence or make decisions about the products,
services or solutions you market. They are a tool that builds confidence in strategies to persuade buyers to
choose you rather than a competitor or the status quo.
------ from http://www.buyerpersona.com/
9
Buyer Persona Instituteによると、
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
10
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
「買う」の本質を見抜くための5つの輪 TM
11
Adele Revellaによる、
Buyer Personasを形成する5つのポイント
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
12
ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM
1. 事業環境/重点課題 Priority Initiatives
購買者にとって、
どうした理由で貴方が提供するようなソリューション
にお金を落とすことに至るのか。
また、現状に満足しているような購買者と比べて、
貴方の商品を買うような購買者は何が違うのだろう?
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
13
そのペルソナは、
そのソリューションを購入することで、
どのような業務上の、ないしは個人的な結果を期待し
ているのだろうか?
ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM
2. 成功決定要因 Success Factors
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
14
もしそのペルソナが、
貴方の会社のソリューションを買わないとしたら、
それはどのような障壁があるからだろうか?
ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM
3. 知覚障壁 Perceived Barriers
※ perceived quality 知覚品質
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
15
ペルソナが、
購買検討のそれぞれのステージにおいて、
どのようなストーリーを持っているのか、
それを明らかにすべき。
ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM
4. バイヤーズ・ジャーニー The Buyer s Journey
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
16
貴方の商品・サービスのどのような側面が、
購買者が購入する際の決定要因になっているのか。
そしてそれによって期待されていることは何か?
ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM
5. 判断基準 Decision Criteria
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
15022
5 17
Persona = Murderboard
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
15022
5 18
ペルソナづくりは、プロファイリング
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
ペルソナを作る道筋
• 既存の顧客をインタビューする
• 既存の顧客からのアンケートを読む
• 顧客対応している他社員にヒアリングする(営業・カスタマーセンター)
• ネットリサーチ
• ソーシャルリスニング
– なぜその商品・サービスを購入するに至ったのか?
– どのような購買プロセスを踏んでいるのか?
– 買わない理由があったとしたら何か?
– 普段どのような情報源を利用しているか?
– どのような業務上の課題を持っているか?(個人的に)
– どのような業務上の課題を持っているか?(企業的に)
19
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
20
http://www.upcloseandpersona.com/
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
21
https://www.marketo.com/cheat-sheets/marketing-personas/
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
22
発表
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
発表者
ペルソナの種類
発表の内容について
23
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
発表者
ペルソナの種類
発表の内容について
24
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
発表者
ペルソナの種類
発表の内容について
25
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
発表者
ペルソナの種類
発表の内容について
26
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
B2Bにおける
カスタマー(ディシジョン)ジャーニー設計
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
28
ペルソナ
Persona
カスタマー
ジャーニー
Customer Journey
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
29
カスタマージャーニーの話をする前に
皆さんにクイズ。
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
30
次に挙げる映画に共通の要素を
挙げてください。
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
31
イージー・ライダー (1969/米)
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
32
都会のアリス (1973/西独)
まわり道 (1974/西独)
さすらい (1975/西独)
パリ、テキサス (1984/西独+仏)
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
33
オズの魔法使い (1939/米)
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
34
ロード・オブ・ザ・リング (2001-2003/米+新)
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
35
幸福の黄色いハンカチ (1977/日)
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
36
男はつらいよ 寅次郎物語 (1987/日)
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
37
ペルソナとカスタマージャーニーは、「ロードムービー」
主人公が旅を続けるなかで変貌し、自分を発見するという筋立ての映画。
デジタル大辞泉
主人公が作中で旅や放浪をしながら、さまざまな出来事に遭遇したり
変化していくさまを描いた映画。
大辞林 第三版
ロードムービー【road movie】とは?
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
38
ペルソナ
Persona
カスタマー
ジャーニー
Customer Journey
登場人物 成長物語
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
39
カスタマージャーニー
設定した「ペルソナ」が、
「見知らぬ人」から「顧客」に成長するまでのストーリー
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
Zero Moment of Truth by Google
40
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
Zero Moment of Truth by Google
41
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
Video ZMOT
42
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
Video ZMOT B2B
43
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
from THE INVISIBLE SALE, Tom Martin, 2013
自ら学ぶ買い手たち Self-educating Buyers
今は、買う側が自ら学ぶ時代
44
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
45
カスタマージャーニーを図示化したもの
カスタマージャーニーマップ Customer Journey Map
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
46
映画も、いきなり撮影することから始めるわけではない。
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
15022
5 47
まず、キャラクターを設定し、そして Storyboard を作る。
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
48
カスタマージャーニーマップは、
マーケティングにおける
Storyboard
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
What is a Customer Journey Map ?
カスタマージャーニーマップを作る目的は、
お客さん側の視点に立った上で、
お客さん側がどのような行動をするのかを
ホリスティックに把握し、
個人的かつ人間的なレベルにおいても
彼らにとってどのような価値を持つものかを
把握することにある。
The goal of the customer journey map is really to get a holistic
view of what the customer is going through from their point
of view and really what it s like for them on a personal
level, that human level.
Kerry
49
※マーケティングでデジタルが重要になっているが、
カスタマージャーニーマップには、
必ずデジタル以外の行動も入れておく。
Kerry Bodine
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
50
The Truth About Customer Journey Map
タッチポイントの増加・複雑化
↓
最も重要なジャーニーの把握・選別
↓
現時点でのパフォーマンスの把握
↓
カスタマー体験の再デザインと
それに合わせたフロントラインの改革
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
Buying Process と Selling Process の比較
51
Buying Process
単に何かについて学んでる
何かを買う理由が出てきた
課題を把握、定義しなければならない
どんな選択肢があるか調べよう
課題の解決策をそれぞれ比較しよう
選択肢をいくつかに絞ろう
最終的にこれを選ぼう
決定事項を実施に移そう
Selling Process
購入者を育てよう
購入動機を把握しよう
どのような課題があるのか理解しよう
どのような解決策があるか提示しよう
リスクと反対意見を乗り越えよう
クロージングに向けて努力しよう
契約書作り・事務処理
ソリューションの提供を実施しよう
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
ファネル vs. カスタマージャーニー
52
ファネル
Funnel
カスタマージャーニー
Customer Journey
• 売り手のプロセス
• 売り手の売りたいタイミングから設計
• 売り手側で見えている部分の図示化
• 企業単位でのディシジョンプロセス
• 買い手のプロセス
• 買い手の課題をトリガーとして設計
• 売り手からは見えない買い手の行動・意識
• 個人単位での顧客化プロセス
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニーマップの例
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
15022
5 54
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
55
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
56
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
57
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニーの例: Heart of Customer
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
15022
5 59
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニーの例: HubSpot
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニーの例: acumen.sg
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
最低限3つの ステージ は把握する。
62
from HubSpot
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニーマップを作成する
• カスタマーのライフステージ
– 例)visitor, leads, MQL, SQL, SAL, Opportunity,
Customer
– 例)日常, 課題発生, 解決策探索, 比較検討, 購買, 推奨者化
• ステージごとの課題
– ステージごとにどのような課題が存在しているか?
• ステージごとの情報ニーズ
– どのような情報を欲しているか。
• タッチポイント/情報リソース
– ステージごとにどのような情報源、チャネル、メディ
アを利用しているか
63
カスタマージャーニーマップに必要な主要な内容
• カスタマー行動
– それぞれのステージごとにどのような行動を取るか
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニー (個人)
ステージ 気づき/トリガー リサーチ 比較検討 購入 利用
課題
行動
情報ニーズ
情報リソース
ペルソナの発言
ペルソナ名: ___________________________________________
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニーづくりに役立つツール
65
https://www.thinkwithgoogle.com/tools/customer-journey-to-online-purchase.html
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニーづくりに役立つツール
66
https://canvanizer.com/
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニーづくりに役立つツール
67
http://www.touchpointdashboard.com/
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニーづくりに役立つツール: ワークショップ形式
68
http://designingcx.com/cx-journey-mapping-toolkit/
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
B2Cと違い、B2Bのペルソナ/ジャーニーづくりは複雑
69
B2Cはシンプル。一つのペルソナで十分。カスタマージャーニーも同様。
でもB2Bは複雑。複数のペルソナが必要。カスタマージャーニーも同様。
B2C simple. one single persona is fine. And jourey is, too.
B2B complex. several personas are needed. And journeys are,too.
From Aligning the consumer journey , David Edelman,
McKinsey and Company, HBR,2013
B2Bでは複数のペルソナを作成するのが基本
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
70
B2Bの場合は2つの「カスタマージャーニー」を活用する
カスタマージャーニー
(個人単位)
カスタマージャーニー
(企業単位)
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
カスタマージャーニー(企業単位)
購入プロセス
メインの
ペルソナ
サブの
ペルソナ
課題 必要なる情報 情報リソース
トリガー
課題の検討
サプライヤー
の
リサーチ
サプライヤー
の
評価
購入決定
企業名: ___________________________________________
71
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
72
購入プロセス
メインの
ペルソナ
サブの
ペルソナ
課題 必要なる情報 情報リソース
トリガー
景気後退による
予算削減
総務担当部長
総務担当役
員
これまで利用してきた
サービスの価格では合
わない。
活用状況 社内)内部情報
課題の検討
現状のコストと
予算のギャップ
総務担当部長
総務担当社
員
必要な機能や台数の洗
い出し。
予算の削減額。
スイッチのコスト。
社員の数、会議室
の数、会議の数、
支社の数。
社内)内部情報。
社外)
各社ケーススタディ
サプライヤー
の
リサーチ
メーカーや
サービス提供者
の確認
総務担当社員
総務担当部
長
どのような事業者があ
るかの洗い出し。各
サービスの金額や機能
の把握。
どのような
メーカー、
サプライヤーがあ
るか
社員、
Online Community,
Websites research
サプライヤー
の
評価
各ソリューショ
ンのリスト化
総務担当役員
総務担当部長
総務担当社
員
数ある事業者の中から
の優先順位付け。
必要性、価格、機能な
ど。
各事業者ごとの
サービスのリスト。
導入事例/成功事例。
決定要因。
カタログ。
Testimonial。
デモ。トライアル。
購入決定
総務担当役員
総務部長
総務担当社
員
入れ替えの時間。
遠隔会議システムを例にすると
カスタマージャーニー(企業単位)
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
73
2つの「カスタマージャーニー」で全体把握
カスタマージャーニー
(個人単位)
カスタマージャーニー
(企業単位)
B2Bにおける購買プロセスの全容地図
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
課題:
自社のカスタマージャーニーマップの作成
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
課題:自社のカスタマージャーニーマップの作成
• この作業では2つの種類のカスタマージャーニーマップを作成し、発表しても
らいます。
1. 複数ペルソナのカスタマージャーニーマップ
2. 企業レベルでのカスタマージャーニーマップ
75
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
課題:1.複数ペルソナのカスタマージャーニーマップ
• 作業手順:
– まず、ペルソナのライフステージを決定する。
– ライフステージごとにペルソナの課題を記入する。
– ライフステージごとのペルソナの想定行動を記入する。
– ライフステージごとのペルソナの情報ニーズを記入する。
– ライフステージ事のペルソナの情報リソースを記入する。
上記を各ペルソナごとに作成する。
76
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
課題:2. カンパニーレベルでのカスタマージャーニーマップ
• 作業手順:
– 購買プロセスのステージを記入する
– 関係するペルソナを記入する
– 会社レベル・チーム・部署レベルでの課題を記入する
– それぞれのステージごとの必要情報を記入する。
– それぞれの情報リソースを記入する。
77
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
Q & A

More Related Content

What's hot

UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
Masaya Ando
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチ
Masaya Ando
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
Yoshiki Hayama
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
Masaya Ando
 
UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019
Masaya Ando
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
Yoshiki Hayama
 
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないあの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
Masahito Zembutsu
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
Takaaki Umada
 
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
hiroshioda
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
Masaya Ando
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているか
Masaya Ando
 
デザイン提案の参考資料
デザイン提案の参考資料デザイン提案の参考資料
デザイン提案の参考資料
Tsutomu Sogitani
 
「顧客視点」実務UXセミナー
「顧客視点」実務UXセミナー「顧客視点」実務UXセミナー
「顧客視点」実務UXセミナー
Tomoyo Watanabe
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
Mayumi Okusa
 
【企画書】ReceReco:新規事業討議用社内資料
【企画書】ReceReco:新規事業討議用社内資料【企画書】ReceReco:新規事業討議用社内資料
【企画書】ReceReco:新規事業討議用社内資料Find Job Startup
 
バリュープロポジションキャンバス
バリュープロポジションキャンバスバリュープロポジションキャンバス
バリュープロポジションキャンバス
sato_econj
 
メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料Find Job Startup
 
T TIME 滞在時間割キャンペーン(第4回販促会議企画コンペティション)
T TIME 滞在時間割キャンペーン(第4回販促会議企画コンペティション)T TIME 滞在時間割キャンペーン(第4回販促会議企画コンペティション)
T TIME 滞在時間割キャンペーン(第4回販促会議企画コンペティション)
Keita Takizawa
 
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料Find Job Startup
 

What's hot (20)

UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチ
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
 
UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019
 
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTERメンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
メンタルモデル・ダイアグラムで学ぶ定性(質的)分析・親和図法 :2015年1月31日 ワイワイCAFE BITTER
 
E school japan waseda july11
E school japan waseda july11E school japan waseda july11
E school japan waseda july11
 
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないあの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
 
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているか
 
デザイン提案の参考資料
デザイン提案の参考資料デザイン提案の参考資料
デザイン提案の参考資料
 
「顧客視点」実務UXセミナー
「顧客視点」実務UXセミナー「顧客視点」実務UXセミナー
「顧客視点」実務UXセミナー
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
 
【企画書】ReceReco:新規事業討議用社内資料
【企画書】ReceReco:新規事業討議用社内資料【企画書】ReceReco:新規事業討議用社内資料
【企画書】ReceReco:新規事業討議用社内資料
 
バリュープロポジションキャンバス
バリュープロポジションキャンバスバリュープロポジションキャンバス
バリュープロポジションキャンバス
 
メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料
 
T TIME 滞在時間割キャンペーン(第4回販促会議企画コンペティション)
T TIME 滞在時間割キャンペーン(第4回販促会議企画コンペティション)T TIME 滞在時間割キャンペーン(第4回販促会議企画コンペティション)
T TIME 滞在時間割キャンペーン(第4回販促会議企画コンペティション)
 
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
 

Similar to B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY2〜ペルソナ設計とカスタマー(ディシジョン)ジャーニー

20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
真吾 大塚
 
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
Le Grand
 
販促物相談窓口|サービス紹介資料
販促物相談窓口|サービス紹介資料販促物相談窓口|サービス紹介資料
販促物相談窓口|サービス紹介資料
yutoota1
 
[seminor]members_ownedmedia_osaka_20130712_inobori(final)
[seminor]members_ownedmedia_osaka_20130712_inobori(final)[seminor]members_ownedmedia_osaka_20130712_inobori(final)
[seminor]members_ownedmedia_osaka_20130712_inobori(final)
Yuichi Inobori
 
Ito jyuku osaka_2020feb
Ito jyuku osaka_2020febIto jyuku osaka_2020feb
Ito jyuku osaka_2020feb
Ayumi Manabe
 
[GAMENEXT] 광고비 없이 일본 APPSTORE 종합 1위를 하는 방법
[GAMENEXT] 광고비 없이 일본 APPSTORE 종합 1위를 하는 방법[GAMENEXT] 광고비 없이 일본 APPSTORE 종합 1위를 하는 방법
[GAMENEXT] 광고비 없이 일본 APPSTORE 종합 1위를 하는 방법
GAMENEXT Works
 
採用単価を大幅に下げる、攻めのインバウンド採用戦略
採用単価を大幅に下げる、攻めのインバウンド採用戦略採用単価を大幅に下げる、攻めのインバウンド採用戦略
採用単価を大幅に下げる、攻めのインバウンド採用戦略
Sonoko Tezuka
 
Crma cf japan2012_ブース表示
Crma cf japan2012_ブース表示Crma cf japan2012_ブース表示
Crma cf japan2012_ブース表示twinsparkwm
 
就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナー就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナーURANO HEIYA
 
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
武 河野
 
090325マーケティング・戦略企画
090325マーケティング・戦略企画090325マーケティング・戦略企画
090325マーケティング・戦略企画
kaji1192
 
PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)zoesuke8592
 
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用Keita Matsumoto
 
20141025 itmediapart1
20141025 itmediapart120141025 itmediapart1
20141025 itmediapart1
ITmedia_HR(人事・採用)
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料Akiko Miyao
 
社内プレゼン0313
社内プレゼン0313社内プレゼン0313
社内プレゼン0313Tsubasa Yasuda
 
これまでのマーケティングと、これからのマーケティングを考える20分
これまでのマーケティングと、これからのマーケティングを考える20分これまでのマーケティングと、これからのマーケティングを考える20分
これまでのマーケティングと、これからのマーケティングを考える20分
MKTGENGINE
 
アフィリエイトラーニング
アフィリエイトラーニングアフィリエイトラーニング
アフィリエイトラーニングさい ぞう
 

Similar to B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY2〜ペルソナ設計とカスタマー(ディシジョン)ジャーニー (20)

20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
 
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
 
販促物相談窓口|サービス紹介資料
販促物相談窓口|サービス紹介資料販促物相談窓口|サービス紹介資料
販促物相談窓口|サービス紹介資料
 
コンテンツマーケティングを成功に導くユーザー中心発想のススメ
コンテンツマーケティングを成功に導くユーザー中心発想のススメコンテンツマーケティングを成功に導くユーザー中心発想のススメ
コンテンツマーケティングを成功に導くユーザー中心発想のススメ
 
[seminor]members_ownedmedia_osaka_20130712_inobori(final)
[seminor]members_ownedmedia_osaka_20130712_inobori(final)[seminor]members_ownedmedia_osaka_20130712_inobori(final)
[seminor]members_ownedmedia_osaka_20130712_inobori(final)
 
Ito jyuku osaka_2020feb
Ito jyuku osaka_2020febIto jyuku osaka_2020feb
Ito jyuku osaka_2020feb
 
[GAMENEXT] 광고비 없이 일본 APPSTORE 종합 1위를 하는 방법
[GAMENEXT] 광고비 없이 일본 APPSTORE 종합 1위를 하는 방법[GAMENEXT] 광고비 없이 일본 APPSTORE 종합 1위를 하는 방법
[GAMENEXT] 광고비 없이 일본 APPSTORE 종합 1위를 하는 방법
 
採用単価を大幅に下げる、攻めのインバウンド採用戦略
採用単価を大幅に下げる、攻めのインバウンド採用戦略採用単価を大幅に下げる、攻めのインバウンド採用戦略
採用単価を大幅に下げる、攻めのインバウンド採用戦略
 
Crma cf japan2012_ブース表示
Crma cf japan2012_ブース表示Crma cf japan2012_ブース表示
Crma cf japan2012_ブース表示
 
就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナー就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナー
 
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
 
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベントブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
 
090325マーケティング・戦略企画
090325マーケティング・戦略企画090325マーケティング・戦略企画
090325マーケティング・戦略企画
 
PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)
 
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
【大阪 ダイナテック様】共催セミナー_1100629スライド用
 
20141025 itmediapart1
20141025 itmediapart120141025 itmediapart1
20141025 itmediapart1
 
20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料20121010e xplainers営業資料
20121010e xplainers営業資料
 
社内プレゼン0313
社内プレゼン0313社内プレゼン0313
社内プレゼン0313
 
これまでのマーケティングと、これからのマーケティングを考える20分
これまでのマーケティングと、これからのマーケティングを考える20分これまでのマーケティングと、これからのマーケティングを考える20分
これまでのマーケティングと、これからのマーケティングを考える20分
 
アフィリエイトラーニング
アフィリエイトラーニングアフィリエイトラーニング
アフィリエイトラーニング
 

More from Nori Takahiro

WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
Nori Takahiro
 
WebCINEMA TRUNK (2003) - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
WebCINEMA TRUNK (2003)  - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略WebCINEMA TRUNK (2003)  - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
WebCINEMA TRUNK (2003) - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
Nori Takahiro
 
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
Nori Takahiro
 
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティングSelf−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Nori Takahiro
 
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよメディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
Nori Takahiro
 
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
Nori Takahiro
 
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
Nori Takahiro
 
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係からインサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
Nori Takahiro
 
6つの「ニーズ」について
6つの「ニーズ」について6つの「ニーズ」について
6つの「ニーズ」について
Nori Takahiro
 
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
Nori Takahiro
 
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
Nori Takahiro
 
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョンちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
Nori Takahiro
 
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
Nori Takahiro
 
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーションインタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
Nori Takahiro
 
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしいネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
Nori Takahiro
 
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Nori Takahiro
 
Content rich vs context rich
Content rich vs context richContent rich vs context rich
Content rich vs context rich
Nori Takahiro
 
日本东北大地震消息
日本东北大地震消息日本东北大地震消息
日本东北大地震消息
Nori Takahiro
 
Stoppanicbuying001_03161645ver
Stoppanicbuying001_03161645verStoppanicbuying001_03161645ver
Stoppanicbuying001_03161645ver
Nori Takahiro
 
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
Nori Takahiro
 

More from Nori Takahiro (20)

WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
 
WebCINEMA TRUNK (2003) - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
WebCINEMA TRUNK (2003)  - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略WebCINEMA TRUNK (2003)  - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
WebCINEMA TRUNK (2003) - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
 
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
 
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティングSelf−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
 
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよメディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
 
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
 
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
 
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係からインサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
 
6つの「ニーズ」について
6つの「ニーズ」について6つの「ニーズ」について
6つの「ニーズ」について
 
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
 
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
 
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョンちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
 
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
 
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーションインタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
 
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしいネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
 
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
 
Content rich vs context rich
Content rich vs context richContent rich vs context rich
Content rich vs context rich
 
日本东北大地震消息
日本东北大地震消息日本东北大地震消息
日本东北大地震消息
 
Stoppanicbuying001_03161645ver
Stoppanicbuying001_03161645verStoppanicbuying001_03161645ver
Stoppanicbuying001_03161645ver
 
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
 

Recently uploaded

kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 

Recently uploaded (11)

kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 

B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY2〜ペルソナ設計とカスタマー(ディシジョン)ジャーニー

  • 1. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. • カスタマージャーニーはなんの邪魔者もないところを通って行くわけではない。 • 水面の高さをあわせるスエズ運河
  • 2. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. SUKEDACHI B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY2 ペルソナ設計とカスタマー(ディシジョン)ジャーニー。 B2Bデジタルマーケティングの全体設計と指標の重要性その2
  • 3. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. ペルソナの理解
  • 4. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. ペルソナって何? • persona = 元々心理学用語。ユングの概念。古典劇のラテン語の「仮面」から。 • 心理学的には、、、 = 自己の外的側面、(外界に適応するための)社会的/表面的な性格。 4
  • 5. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. マーケティングで言われる「ペルソナ」って何? • (marketing) persona = user experience / user-centered design and marketing. • 特定のフィクションのキャラクター。 しかし、 商品、サービス、サイト、ブランドの 実際の 利用者の代表的イメージを表す。 5
  • 6. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 我々が提供するソリューションは、 役員会議室で議論をしたからといって進化するのではない。 直接、情報源に当たるべきなのだ。 例えば我々は、モータースポーツ用の機材に関し、 それらについてどう思うかと自分たちの祖母に聞くことなんてないだろう。 その代わりに、直接レースドライバーに聞くのだ。 Our solutions could never evolve from a boardroom discussion, we go straight to the source. We don t ask our grandmother what she thinks about our motorsport mounts apparatus; we ask race car drivers. - Nick Woodman, Founder and Chief Executive Officer of GoPro 6
  • 7. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. マーケターにとってのペルソナは? 7 ペルソナ Persona マーケティング施策 について、 常に意見を伺う相手。
  • 8. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 8 ペルソナづくりとは、 お客さんがどういったことを期待しているかを 理解しようとすること。 An intense focus on understanding your buyers expectations. 自分たちの商品を売り込むメッセージを まず考えだすこと
  • 9. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. What is a Buyer Perosona? バイヤーペルソナとは、あなたが売りたい商品・サービス・ソリューションに ついて購買決定をする、ないしは影響を及ぼす実際の購買者の一例のことであ る。また、バイヤーペルソナは、競合のものを買ったり、現状に満足をするこ とよりも、貴方の提供しようとしているものを買ってもらえるように、購買者 を説得させるための戦略ツールである。 Buyer personas are examples of the real buyers who influence or make decisions about the products, services or solutions you market. They are a tool that builds confidence in strategies to persuade buyers to choose you rather than a competitor or the status quo. ------ from http://www.buyerpersona.com/ 9 Buyer Persona Instituteによると、
  • 10. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 10
  • 11. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 「買う」の本質を見抜くための5つの輪 TM 11 Adele Revellaによる、 Buyer Personasを形成する5つのポイント
  • 12. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 12 ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM 1. 事業環境/重点課題 Priority Initiatives 購買者にとって、 どうした理由で貴方が提供するようなソリューション にお金を落とすことに至るのか。 また、現状に満足しているような購買者と比べて、 貴方の商品を買うような購買者は何が違うのだろう?
  • 13. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 13 そのペルソナは、 そのソリューションを購入することで、 どのような業務上の、ないしは個人的な結果を期待し ているのだろうか? ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM 2. 成功決定要因 Success Factors
  • 14. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 14 もしそのペルソナが、 貴方の会社のソリューションを買わないとしたら、 それはどのような障壁があるからだろうか? ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM 3. 知覚障壁 Perceived Barriers ※ perceived quality 知覚品質
  • 15. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 15 ペルソナが、 購買検討のそれぞれのステージにおいて、 どのようなストーリーを持っているのか、 それを明らかにすべき。 ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM 4. バイヤーズ・ジャーニー The Buyer s Journey
  • 16. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 16 貴方の商品・サービスのどのような側面が、 購買者が購入する際の決定要因になっているのか。 そしてそれによって期待されていることは何か? ペルソナを作る上で重要な5つの要素 rom 5 Rings of Buying InsightTM 5. 判断基準 Decision Criteria
  • 17. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 15022 5 17 Persona = Murderboard
  • 18. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 15022 5 18 ペルソナづくりは、プロファイリング
  • 19. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. ペルソナを作る道筋 • 既存の顧客をインタビューする • 既存の顧客からのアンケートを読む • 顧客対応している他社員にヒアリングする(営業・カスタマーセンター) • ネットリサーチ • ソーシャルリスニング – なぜその商品・サービスを購入するに至ったのか? – どのような購買プロセスを踏んでいるのか? – 買わない理由があったとしたら何か? – 普段どのような情報源を利用しているか? – どのような業務上の課題を持っているか?(個人的に) – どのような業務上の課題を持っているか?(企業的に) 19
  • 20. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 20 http://www.upcloseandpersona.com/
  • 21. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 21 https://www.marketo.com/cheat-sheets/marketing-personas/
  • 22. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 22 発表
  • 23. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 発表者 ペルソナの種類 発表の内容について 23
  • 24. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 発表者 ペルソナの種類 発表の内容について 24
  • 25. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 発表者 ペルソナの種類 発表の内容について 25
  • 26. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 発表者 ペルソナの種類 発表の内容について 26
  • 27. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. B2Bにおける カスタマー(ディシジョン)ジャーニー設計
  • 28. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 28 ペルソナ Persona カスタマー ジャーニー Customer Journey
  • 29. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 29 カスタマージャーニーの話をする前に 皆さんにクイズ。
  • 30. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 30 次に挙げる映画に共通の要素を 挙げてください。
  • 31. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 31 イージー・ライダー (1969/米)
  • 32. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 32 都会のアリス (1973/西独) まわり道 (1974/西独) さすらい (1975/西独) パリ、テキサス (1984/西独+仏)
  • 33. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 33 オズの魔法使い (1939/米)
  • 34. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 34 ロード・オブ・ザ・リング (2001-2003/米+新)
  • 35. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 35 幸福の黄色いハンカチ (1977/日)
  • 36. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 36 男はつらいよ 寅次郎物語 (1987/日)
  • 37. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 37 ペルソナとカスタマージャーニーは、「ロードムービー」 主人公が旅を続けるなかで変貌し、自分を発見するという筋立ての映画。 デジタル大辞泉 主人公が作中で旅や放浪をしながら、さまざまな出来事に遭遇したり 変化していくさまを描いた映画。 大辞林 第三版 ロードムービー【road movie】とは?
  • 38. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 38 ペルソナ Persona カスタマー ジャーニー Customer Journey 登場人物 成長物語
  • 39. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 39 カスタマージャーニー 設定した「ペルソナ」が、 「見知らぬ人」から「顧客」に成長するまでのストーリー
  • 40. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. Zero Moment of Truth by Google 40
  • 41. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. Zero Moment of Truth by Google 41
  • 42. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. Video ZMOT 42
  • 43. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. Video ZMOT B2B 43
  • 44. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. from THE INVISIBLE SALE, Tom Martin, 2013 自ら学ぶ買い手たち Self-educating Buyers 今は、買う側が自ら学ぶ時代 44
  • 45. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 45 カスタマージャーニーを図示化したもの カスタマージャーニーマップ Customer Journey Map
  • 46. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 46 映画も、いきなり撮影することから始めるわけではない。
  • 47. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 15022 5 47 まず、キャラクターを設定し、そして Storyboard を作る。
  • 48. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 48 カスタマージャーニーマップは、 マーケティングにおける Storyboard
  • 49. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. What is a Customer Journey Map ? カスタマージャーニーマップを作る目的は、 お客さん側の視点に立った上で、 お客さん側がどのような行動をするのかを ホリスティックに把握し、 個人的かつ人間的なレベルにおいても 彼らにとってどのような価値を持つものかを 把握することにある。 The goal of the customer journey map is really to get a holistic view of what the customer is going through from their point of view and really what it s like for them on a personal level, that human level. Kerry 49 ※マーケティングでデジタルが重要になっているが、 カスタマージャーニーマップには、 必ずデジタル以外の行動も入れておく。 Kerry Bodine
  • 50. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 50 The Truth About Customer Journey Map タッチポイントの増加・複雑化 ↓ 最も重要なジャーニーの把握・選別 ↓ 現時点でのパフォーマンスの把握 ↓ カスタマー体験の再デザインと それに合わせたフロントラインの改革
  • 51. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. Buying Process と Selling Process の比較 51 Buying Process 単に何かについて学んでる 何かを買う理由が出てきた 課題を把握、定義しなければならない どんな選択肢があるか調べよう 課題の解決策をそれぞれ比較しよう 選択肢をいくつかに絞ろう 最終的にこれを選ぼう 決定事項を実施に移そう Selling Process 購入者を育てよう 購入動機を把握しよう どのような課題があるのか理解しよう どのような解決策があるか提示しよう リスクと反対意見を乗り越えよう クロージングに向けて努力しよう 契約書作り・事務処理 ソリューションの提供を実施しよう ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧
  • 52. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. ファネル vs. カスタマージャーニー 52 ファネル Funnel カスタマージャーニー Customer Journey • 売り手のプロセス • 売り手の売りたいタイミングから設計 • 売り手側で見えている部分の図示化 • 企業単位でのディシジョンプロセス • 買い手のプロセス • 買い手の課題をトリガーとして設計 • 売り手からは見えない買い手の行動・意識 • 個人単位での顧客化プロセス
  • 53. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニーマップの例
  • 54. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 15022 5 54
  • 55. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 55
  • 56. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 56
  • 57. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 57
  • 58. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニーの例: Heart of Customer
  • 59. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 15022 5 59
  • 60. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニーの例: HubSpot
  • 61. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニーの例: acumen.sg
  • 62. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 最低限3つの ステージ は把握する。 62 from HubSpot
  • 63. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニーマップを作成する • カスタマーのライフステージ – 例)visitor, leads, MQL, SQL, SAL, Opportunity, Customer – 例)日常, 課題発生, 解決策探索, 比較検討, 購買, 推奨者化 • ステージごとの課題 – ステージごとにどのような課題が存在しているか? • ステージごとの情報ニーズ – どのような情報を欲しているか。 • タッチポイント/情報リソース – ステージごとにどのような情報源、チャネル、メディ アを利用しているか 63 カスタマージャーニーマップに必要な主要な内容 • カスタマー行動 – それぞれのステージごとにどのような行動を取るか
  • 64. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニー (個人) ステージ 気づき/トリガー リサーチ 比較検討 購入 利用 課題 行動 情報ニーズ 情報リソース ペルソナの発言 ペルソナ名: ___________________________________________
  • 65. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニーづくりに役立つツール 65 https://www.thinkwithgoogle.com/tools/customer-journey-to-online-purchase.html
  • 66. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニーづくりに役立つツール 66 https://canvanizer.com/
  • 67. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニーづくりに役立つツール 67 http://www.touchpointdashboard.com/
  • 68. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニーづくりに役立つツール: ワークショップ形式 68 http://designingcx.com/cx-journey-mapping-toolkit/
  • 69. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. B2Cと違い、B2Bのペルソナ/ジャーニーづくりは複雑 69 B2Cはシンプル。一つのペルソナで十分。カスタマージャーニーも同様。 でもB2Bは複雑。複数のペルソナが必要。カスタマージャーニーも同様。 B2C simple. one single persona is fine. And jourey is, too. B2B complex. several personas are needed. And journeys are,too. From Aligning the consumer journey , David Edelman, McKinsey and Company, HBR,2013 B2Bでは複数のペルソナを作成するのが基本
  • 70. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 70 B2Bの場合は2つの「カスタマージャーニー」を活用する カスタマージャーニー (個人単位) カスタマージャーニー (企業単位)
  • 71. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. カスタマージャーニー(企業単位) 購入プロセス メインの ペルソナ サブの ペルソナ 課題 必要なる情報 情報リソース トリガー 課題の検討 サプライヤー の リサーチ サプライヤー の 評価 購入決定 企業名: ___________________________________________ 71
  • 72. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 72 購入プロセス メインの ペルソナ サブの ペルソナ 課題 必要なる情報 情報リソース トリガー 景気後退による 予算削減 総務担当部長 総務担当役 員 これまで利用してきた サービスの価格では合 わない。 活用状況 社内)内部情報 課題の検討 現状のコストと 予算のギャップ 総務担当部長 総務担当社 員 必要な機能や台数の洗 い出し。 予算の削減額。 スイッチのコスト。 社員の数、会議室 の数、会議の数、 支社の数。 社内)内部情報。 社外) 各社ケーススタディ サプライヤー の リサーチ メーカーや サービス提供者 の確認 総務担当社員 総務担当部 長 どのような事業者があ るかの洗い出し。各 サービスの金額や機能 の把握。 どのような メーカー、 サプライヤーがあ るか 社員、 Online Community, Websites research サプライヤー の 評価 各ソリューショ ンのリスト化 総務担当役員 総務担当部長 総務担当社 員 数ある事業者の中から の優先順位付け。 必要性、価格、機能な ど。 各事業者ごとの サービスのリスト。 導入事例/成功事例。 決定要因。 カタログ。 Testimonial。 デモ。トライアル。 購入決定 総務担当役員 総務部長 総務担当社 員 入れ替えの時間。 遠隔会議システムを例にすると カスタマージャーニー(企業単位)
  • 73. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 73 2つの「カスタマージャーニー」で全体把握 カスタマージャーニー (個人単位) カスタマージャーニー (企業単位) B2Bにおける購買プロセスの全容地図
  • 74. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 課題: 自社のカスタマージャーニーマップの作成
  • 75. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 課題:自社のカスタマージャーニーマップの作成 • この作業では2つの種類のカスタマージャーニーマップを作成し、発表しても らいます。 1. 複数ペルソナのカスタマージャーニーマップ 2. 企業レベルでのカスタマージャーニーマップ 75
  • 76. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 課題:1.複数ペルソナのカスタマージャーニーマップ • 作業手順: – まず、ペルソナのライフステージを決定する。 – ライフステージごとにペルソナの課題を記入する。 – ライフステージごとのペルソナの想定行動を記入する。 – ライフステージごとのペルソナの情報ニーズを記入する。 – ライフステージ事のペルソナの情報リソースを記入する。 上記を各ペルソナごとに作成する。 76
  • 77. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 課題:2. カンパニーレベルでのカスタマージャーニーマップ • 作業手順: – 購買プロセスのステージを記入する – 関係するペルソナを記入する – 会社レベル・チーム・部署レベルでの課題を記入する – それぞれのステージごとの必要情報を記入する。 – それぞれの情報リソースを記入する。 77
  • 78. SUKEDACHI Copyright © 2009-2016 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. Q & A