SlideShare a Scribd company logo
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY1
ペルソナ設計作業フレーム。
B2Bデジタルマーケティングの全体設計と指標の重要性その1
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
ペルソナの作成
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
ワーク:「ペルソナ」の作成
•  先にあげた「ペルソナ」の構成要素例をもとに、自社の顧客像を「ペルソナ」
で表現してみてください。
•  その次に、その「ペルソナ」に対して、自社ソリューションをどのようなもの
として話すか?を考えてみてください。
•  余力があれば挙げた構成要素例と提供するソリューションをもとに、その「ペ
ルソナ」がどのようなものなのか、説明文を書いてください。
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
名称
イメージ写真
※今回はナシ
個人の傾向・背景
業務上の役割・活動:
業務上のゴール:
所属企業
業務上の課題・チャレンジ:
ペルソナ1
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
名称
イメージ写真
※今回はナシ
ペルソナ1をキャラクター紹介風に文章にすると?
ペルソナ1
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
ペルソナ1に対して提供する商品・ソリューションは何?
その商品・ソリューションを相手の言葉に置き換えると?
なぜペルソナ1はその商品・ソリューションを購入するのか?
その商品・ソリューションについて、ペルソナ1に4∼5行程度で説明するとすると?
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
名称
イメージ写真
※今回はナシ
個人の傾向・背景
業務上の役割・活動:
業務上のゴール:
ペルソナ2
所属企業
業務上の課題・チャレンジ:
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
名称
イメージ写真
※今回はナシ
ペルソナ2をキャラクター紹介風に文章にすると?
ペルソナ2
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
ペルソナ2に対して提供する商品・ソリューションは何?
その商品・ソリューションを相手の言葉に置き換えると?
なぜペルソナ2はその商品・ソリューションを購入するのか?
その商品・ソリューションについて、ペルソナ2に4∼5行程度で説明するとすると?
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
名称
イメージ写真
※今回はナシ
個人の傾向・背景
業務上の役割・活動:
業務上のゴール:
ペルソナ3
所属企業
業務上の課題・チャレンジ:
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
名称
イメージ写真
※今回はナシ
ペルソナ3をキャラクター紹介風に文章にすると?
ペルソナ3
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
SUKEDACHI
Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
ペルソナ3に対して提供する商品・ソリューションは何?
その商品・ソリューションを相手の言葉に置き換えると?
なぜペルソナ3はその商品・ソリューションを購入するのか?
その商品・ソリューションについて、ペルソナ3に4∼5行程度で説明するとすると?

More Related Content

What's hot

スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
Takaaki Umada
 
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
Takaaki Umada
 
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Kazumichi (Mario) Sakata
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
Takaaki Umada
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
Takaaki Umada
 
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
Takaaki Umada
 
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
hiroshioda
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
Takaaki Umada
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
Yoshiki Hayama
 
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーションチームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
Takaaki Umada
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
Takaaki Umada
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
Masaya Ando
 
逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考
Takaaki Umada
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
Yoshiki Hayama
 
Self-Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self-Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティングSelf-Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self-Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Nori Takahiro
 
君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない
Takaaki Umada
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス
Takaaki Umada
 
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
Takaaki Umada
 
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
Yoshiki Hayama
 

What's hot (20)

スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
 
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
 
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
 
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
 
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
 
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーションチームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
 
逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考
 
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
 
Self-Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self-Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティングSelf-Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self-Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
 
君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス
 
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
コンテンツマーケティングの正しい活用方法 心を動かすオウンドメディアのつくり方 Ver.02
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
 
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
 

Similar to B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY1 資料02〜ペルソナ作成用シート

『「Moving Motivators」に学ぶモチベーション』第16回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「Moving Motivators」に学ぶモチベーション』第16回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『「Moving Motivators」に学ぶモチベーション』第16回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「Moving Motivators」に学ぶモチベーション』第16回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜満徳 関
 
セールスの共通言語としてプロダクトロードマップを活用してみたら
セールスの共通言語としてプロダクトロードマップを活用してみたらセールスの共通言語としてプロダクトロードマップを活用してみたら
セールスの共通言語としてプロダクトロードマップを活用してみたら
Hironori NADAMOTO
 
Mba Lite Fukuoka Vol.1 配布版
Mba Lite Fukuoka Vol.1 配布版Mba Lite Fukuoka Vol.1 配布版
Mba Lite Fukuoka Vol.1 配布版
True Bizon
 
【一般社員向け研修】ソリューション営業活動プロセスの理解と実践ノウハウ
【一般社員向け研修】ソリューション営業活動プロセスの理解と実践ノウハウ【一般社員向け研修】ソリューション営業活動プロセスの理解と実践ノウハウ
【一般社員向け研修】ソリューション営業活動プロセスの理解と実践ノウハウ
Masanori Saito
 
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
伊藤 剛志
 
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
伊藤 剛志
 
(代理店向け)Facebookページセールスサポートサービス
(代理店向け)Facebookページセールスサポートサービス(代理店向け)Facebookページセールスサポートサービス
(代理店向け)Facebookページセールスサポートサービス
saito
 
Lean startup を理解する10題
Lean startup を理解する10題Lean startup を理解する10題
Lean startup を理解する10題Toru Enomoto
 
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜満徳 関
 
ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~
ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~
ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~
満徳 関
 
シェアコト会社概要_120309
シェアコト会社概要_120309シェアコト会社概要_120309
シェアコト会社概要_120309
孝治 田中
 
これからのビジネスソリューションの在り方
これからのビジネスソリューションの在り方これからのビジネスソリューションの在り方
これからのビジネスソリューションの在り方
Ryo/Japan-Cowboy /Microsoft BizApp MVP and Regional Director
 
20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!
20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!
20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!
きてん企画室
 
費用対効果を追求するFacebookコンサルティング
費用対効果を追求するFacebookコンサルティング費用対効果を追求するFacebookコンサルティング
費用対効果を追求するFacebookコンサルティング
saito
 
コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法
伊藤 剛志
 
Z会のマーケティング戦略を実現させるウェブリニューアル
Z会のマーケティング戦略を実現させるウェブリニューアルZ会のマーケティング戦略を実現させるウェブリニューアル
Z会のマーケティング戦略を実現させるウェブリニューアルloftwork
 
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ①
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ①匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ①
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ①
takumibp
 
シックス・アパート製品のコンセプトと新パートナープログラムの紹介
シックス・アパート製品のコンセプトと新パートナープログラムの紹介シックス・アパート製品のコンセプトと新パートナープログラムの紹介
シックス・アパート製品のコンセプトと新パートナープログラムの紹介
Six Apart KK
 
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
本間 和城
 
rayout Inc. company profile
rayout Inc. company profilerayout Inc. company profile
rayout Inc. company profile
SOTAYOSHIDA1
 

Similar to B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY1 資料02〜ペルソナ作成用シート (20)

『「Moving Motivators」に学ぶモチベーション』第16回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「Moving Motivators」に学ぶモチベーション』第16回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『「Moving Motivators」に学ぶモチベーション』第16回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「Moving Motivators」に学ぶモチベーション』第16回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
 
セールスの共通言語としてプロダクトロードマップを活用してみたら
セールスの共通言語としてプロダクトロードマップを活用してみたらセールスの共通言語としてプロダクトロードマップを活用してみたら
セールスの共通言語としてプロダクトロードマップを活用してみたら
 
Mba Lite Fukuoka Vol.1 配布版
Mba Lite Fukuoka Vol.1 配布版Mba Lite Fukuoka Vol.1 配布版
Mba Lite Fukuoka Vol.1 配布版
 
【一般社員向け研修】ソリューション営業活動プロセスの理解と実践ノウハウ
【一般社員向け研修】ソリューション営業活動プロセスの理解と実践ノウハウ【一般社員向け研修】ソリューション営業活動プロセスの理解と実践ノウハウ
【一般社員向け研修】ソリューション営業活動プロセスの理解と実践ノウハウ
 
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
【コンサル起業実践講座】ビジネスモデルの作り方
 
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
 
(代理店向け)Facebookページセールスサポートサービス
(代理店向け)Facebookページセールスサポートサービス(代理店向け)Facebookページセールスサポートサービス
(代理店向け)Facebookページセールスサポートサービス
 
Lean startup を理解する10題
Lean startup を理解する10題Lean startup を理解する10題
Lean startup を理解する10題
 
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
 
ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~
ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~
ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~
 
シェアコト会社概要_120309
シェアコト会社概要_120309シェアコト会社概要_120309
シェアコト会社概要_120309
 
これからのビジネスソリューションの在り方
これからのビジネスソリューションの在り方これからのビジネスソリューションの在り方
これからのビジネスソリューションの在り方
 
20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!
20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!
20120914_広報担当者向け_"エレベーター・ピッチ"で磨く、瞬間プレゼン力!
 
費用対効果を追求するFacebookコンサルティング
費用対効果を追求するFacebookコンサルティング費用対効果を追求するFacebookコンサルティング
費用対効果を追求するFacebookコンサルティング
 
コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法
 
Z会のマーケティング戦略を実現させるウェブリニューアル
Z会のマーケティング戦略を実現させるウェブリニューアルZ会のマーケティング戦略を実現させるウェブリニューアル
Z会のマーケティング戦略を実現させるウェブリニューアル
 
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ①
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ①匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ①
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ①
 
シックス・アパート製品のコンセプトと新パートナープログラムの紹介
シックス・アパート製品のコンセプトと新パートナープログラムの紹介シックス・アパート製品のコンセプトと新パートナープログラムの紹介
シックス・アパート製品のコンセプトと新パートナープログラムの紹介
 
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
 
rayout Inc. company profile
rayout Inc. company profilerayout Inc. company profile
rayout Inc. company profile
 

More from Nori Takahiro

WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
Nori Takahiro
 
WebCINEMA TRUNK (2003) - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
WebCINEMA TRUNK (2003)  - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略WebCINEMA TRUNK (2003)  - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
WebCINEMA TRUNK (2003) - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
Nori Takahiro
 
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
Nori Takahiro
 
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティングSelf−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Nori Takahiro
 
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよメディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
Nori Takahiro
 
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
Nori Takahiro
 
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
Nori Takahiro
 
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係からインサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
Nori Takahiro
 
6つの「ニーズ」について
6つの「ニーズ」について6つの「ニーズ」について
6つの「ニーズ」について
Nori Takahiro
 
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
Nori Takahiro
 
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
Nori Takahiro
 
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョンちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
Nori Takahiro
 
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
Nori Takahiro
 
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーションインタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
Nori Takahiro
 
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしいネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
Nori Takahiro
 
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Nori Takahiro
 
Content rich vs context rich
Content rich vs context richContent rich vs context rich
Content rich vs context rich
Nori Takahiro
 
日本东北大地震消息
日本东北大地震消息日本东北大地震消息
日本东北大地震消息
Nori Takahiro
 
Stoppanicbuying001_03161645ver
Stoppanicbuying001_03161645verStoppanicbuying001_03161645ver
Stoppanicbuying001_03161645ver
Nori Takahiro
 
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
Nori Takahiro
 

More from Nori Takahiro (20)

WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
WebCINEMA TRUNK (2003) 第二回東京インタラクティブアドアワード提出資料
 
WebCINEMA TRUNK (2003) - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
WebCINEMA TRUNK (2003)  - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略WebCINEMA TRUNK (2003)  - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
WebCINEMA TRUNK (2003) - ブロードバンド時代の新たな広告手法としてのコンテンツ戦略
 
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
2009年夏頃、広告領域におけるネットの可能性
 
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティングSelf−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
Self−Educating Buyers時代における「コンテクスト」を重視したマーケティング
 
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよメディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
メディアを維持するためには広告収入を増やしていくしかないんだから、もっと真剣に広告ビジネス戦略を考えようよ
 
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
媒体側から見たネット広告の取引形態の多様化
 
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
ショートフィルムブームに見る新しい広告の世界 2003年11月
 
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係からインサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
 
6つの「ニーズ」について
6つの「ニーズ」について6つの「ニーズ」について
6つの「ニーズ」について
 
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
生き残るのは誰か?破壊的イノベーションとメディアビジネス
 
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
ネイティブ広告を正しく理解するための図(その1)
 
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョンちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
ちょっとテレビについて考えてみよう 20120208 テレビとネットカンファレンスバージョン
 
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
 
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーションインタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
 
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしいネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
ネットかマスかなんて境界線はバカバカしい
 
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
Conventional media vs User-intiative media (1slide-Japanese)
 
Content rich vs context rich
Content rich vs context richContent rich vs context rich
Content rich vs context rich
 
日本东北大地震消息
日本东北大地震消息日本东北大地震消息
日本东北大地震消息
 
Stoppanicbuying001_03161645ver
Stoppanicbuying001_03161645verStoppanicbuying001_03161645ver
Stoppanicbuying001_03161645ver
 
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
変わるものと変わらないものーソーシャルメディア時代の展望
 

Recently uploaded

株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 

Recently uploaded (11)

株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 

B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY1 資料02〜ペルソナ作成用シート

  • 1. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. SUKEDACHI B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY1 ペルソナ設計作業フレーム。 B2Bデジタルマーケティングの全体設計と指標の重要性その1
  • 2. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. ペルソナの作成
  • 3. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. ワーク:「ペルソナ」の作成 •  先にあげた「ペルソナ」の構成要素例をもとに、自社の顧客像を「ペルソナ」 で表現してみてください。 •  その次に、その「ペルソナ」に対して、自社ソリューションをどのようなもの として話すか?を考えてみてください。 •  余力があれば挙げた構成要素例と提供するソリューションをもとに、その「ペ ルソナ」がどのようなものなのか、説明文を書いてください。
  • 4. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 名称 イメージ写真 ※今回はナシ 個人の傾向・背景 業務上の役割・活動: 業務上のゴール: 所属企業 業務上の課題・チャレンジ: ペルソナ1 Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
  • 5. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 名称 イメージ写真 ※今回はナシ ペルソナ1をキャラクター紹介風に文章にすると? ペルソナ1 Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
  • 6. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. ペルソナ1に対して提供する商品・ソリューションは何? その商品・ソリューションを相手の言葉に置き換えると? なぜペルソナ1はその商品・ソリューションを購入するのか? その商品・ソリューションについて、ペルソナ1に4∼5行程度で説明するとすると? Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
  • 7. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 名称 イメージ写真 ※今回はナシ 個人の傾向・背景 業務上の役割・活動: 業務上のゴール: ペルソナ2 所属企業 業務上の課題・チャレンジ: Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
  • 8. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 名称 イメージ写真 ※今回はナシ ペルソナ2をキャラクター紹介風に文章にすると? ペルソナ2 Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
  • 9. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. ペルソナ2に対して提供する商品・ソリューションは何? その商品・ソリューションを相手の言葉に置き換えると? なぜペルソナ2はその商品・ソリューションを購入するのか? その商品・ソリューションについて、ペルソナ2に4∼5行程度で説明するとすると? Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
  • 10. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 名称 イメージ写真 ※今回はナシ 個人の傾向・背景 業務上の役割・活動: 業務上のゴール: ペルソナ3 所属企業 業務上の課題・チャレンジ: Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
  • 11. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. 名称 イメージ写真 ※今回はナシ ペルソナ3をキャラクター紹介風に文章にすると? ペルソナ3 Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved.
  • 12. SUKEDACHI Copyright © 2009-2015 SUKEDACHI Inc. All Rights Reserved. ペルソナ3に対して提供する商品・ソリューションは何? その商品・ソリューションを相手の言葉に置き換えると? なぜペルソナ3はその商品・ソリューションを購入するのか? その商品・ソリューションについて、ペルソナ3に4∼5行程度で説明するとすると?