SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
分散相互運用型の災害情報システムが
利用者に与える影響に関する考察
国立研究開発法人 防災科学技術研究所
伊勢 正
H27年度 日本災害情報学会 1
課 題
 阪神・淡路大震災(1995)以降、情報共有の重要性
が強く認識され、さまざまなシステムが研究開発さ
れた。
 被害状況や対応状況など災害情報を、被災自治体
(市町村)と都道府県、さらに国や防災関係機関で
共有するシステムが必要。
 ⇒ 多くの自治体でインターネット等を用いたシステ
ム導入されている。
H27年度 日本災害情報学会 2
多くの自治体で
東日本大震災でも、やっぱりうまく使えなかった。
自治体の災害情報システムの現状
 全国47都道府県および20政令指定都市のち、43カ
所の自治体が、所管する基礎自治体において統一
的な災害情報システムを有している。
 都道府県が用意したシステムに市町村が被害状況
などを入力する集中管理型のシステムがほとんどで
ある。
 各市町村は、都道府県の要請に応じる形で、災害
情報を報告している。
(防災科学技術研究所の調査より)
H27年度 日本災害情報学会 3
台風第1518号対応(中部地方のある基礎自治体)
 県システムに入力すると、そのままマスメディアに伝わるので、最後の
“清書”の感覚
 こちら(市町村)が入力しても、一方通行で、こちらにメリットがない。
H27年度 日本災害情報学会 4
「自分たちの仕事」とは別の仕事
状況論的アプローチ
 状況論的アプローチ
 ロバート・M・ハッチンス:
• 私たちの情報処理のプロセスにおいては、手や目だけでなく、計算
式、筆記用具、紙などのさまざまな道具が用いられており、当然のこ
とながら、頭の内部ですべてを処理しているわけではない。このよう
にして、認知システムの分析の単位は、個人の頭の中を超えて、より
大きな、システムとして見ていくべきだというのである。
• ⇒ 『学習社会』という概念
【要するに・・・】
 新しいシステムが根付くためには、“頭の内部の処理”(計画)だけはな
く実践を伴う必要がある。
 ⇒ 新しい機械やシステムを導入することで、コミュニティがどのように
変化するのか、という視点
 ⇒ コミュニティの再組織化を通じて、新しい機械やシステムが根付く
(学習されていく)という視点
H27年度 日本災害情報学会 5
再組織化を通じたオーナーシップの醸成
H27年度 日本災害情報学会 6
◆災害情報共有システムの課題
• 市町村としては、特に使うメリットを感じない。
• 災害時に使えなかった。手で書いた方が早い。
• 訓練で使ってみようとしたが、よくわからなかった。
【仮説】
都道府県が用意した “立派なシステム” では市町村の
災害対応の現場に合わない。
システムを含めた組織の再編が伴わなくてはならない。
官民協働危機管理クラウドシステム(1)
H27年度 日本災害情報学会 7
【外部サーバを経由して情報共有】 ⇒ 分散相互運用による情報の共有
例:避難所の開設状況を示す画面
赤枠の自治体は、自らの避難所の情報を入力し、各部署で共有することに専念。
このとき、自動的に隣接自治体の状況が、リアルタイムかつシームレスに共有される。
隣接自治体
このシステムの
対象自治体
官民協働危機管理クラウドシステム(2)
災害対応業務の対応過程に沿って、2階層のタブとメニューボタンを構成
設定によりタブとメニューを自由に変更可能
H27年度 日本災害情報学会 8
官民協働危機管理クラウドシステム(3)
H27年度 日本災害情報学会 9
分散相互運用の地図データイメージ
従来型の地図データイメージ
県の大きな地図セット
に各市町村が書き込む
各市町村の情報を県が集めて
必要な情報を生成する
愛知県西三河での取り組み(1)
• 西三河9市1町+愛知県で、情報連携の実証実験を開催
• SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)で名古屋大と共同で実験を開催
H27年度 日本災害情報学会 10
• 平成12年東海豪雨のような洪水を想定し、地域全体の対応
の様子を可視化
H27年度 日本災害情報学会 11
愛知県西三河での取り組み(2)
安城市
岡崎市
豊田市
知立市
刈谷市
愛知県西三河での取り組み(3)
◆情報連携がイメージできたことによる気づき
 これまでに、西三河9市1町の枠組みは存在したが、具体
的にどのような課題が存在し、どのような連携をするべき
であるかといった検討はなされていなかった。
 したがってシステムを導入するだけでは無意味であり、シ
ステムを活用して広域連携をターゲットとした取り組みや
組織体制の検討が必要だと感じた。
(参加自治体への事後インタビュー調査より)
H27年度 日本災害情報学会 12
南海トラフ巨大地震・津波を想定した
広域連携のワークショップを開催
愛知県西三河での取り組み(4)
◆設定の見直しを通じた気づき
 我々の自治体が導入する際には、独自に作成している様
式に応じて被害区分を見直したいと思うが、公開する基
本設定としての被害区分はこうした表現の方が一般的で
良いと思う。
(参加自治体への事後インタビュー調査より)
H27年度 日本災害情報学会 13
単に利用者する立場ではなく、システム
を構築する側の視点による意見
結 論
 視覚的に整理された災害情報を模擬経験したことで、
利用者である各自治体の職員が、災害対応の枠組
みの再組織化を検討しようとする意識の変化を確認
することが出来た。
 ワークフロー等のユーザ・インターフェイスを柔軟に
変更できるという機能が、利用する側から構築する
側への視点の変化をもたらし、災害情報システムに
対するオーナーシップを芽生えさせていることを確認
することが出来た。
H27年度 日本災害情報学会 14
今後の展開
 四万十町など(高幡広域市町村圏事務組合)
須崎市、津野町、梼原町、中土佐町、四万十町で構
成され、さまざまな取組を行っている。クラウド環境
を整備して、地域おこしなどを展開
• 愛知県西三河はトヨタグループ等の貢献もあり、
非常に財政的に豊かな自治体がほとんど。
• そもそも、人口が少なく“疎”な地域こそITを活用
した情報共有が必要。
⇒ 西三河地区と高幡地区を比較しながら、シス
テム導入に伴う組織の再編を調査
H27年度 日本災害情報学会 15
御清聴ありがとうございました。
H27年度 日本災害情報学会 16
本研究の一部は,総合科学技術・イノベーション
会議のSIP(戦略的イノベーション創造プログラ
ム)「レジリエントな防災・減災機能の強化」(管理
法人:JST)によって実施されました。

More Related Content

Viewers also liked

Governement project antoine
Governement project antoineGovernement project antoine
Governement project antoineAntoine Somare
 
Sistema Nervioso Central
Sistema Nervioso CentralSistema Nervioso Central
Sistema Nervioso CentralAngelimar98
 
Design Engineer - Cooling & HVAC Systems
Design Engineer - Cooling & HVAC SystemsDesign Engineer - Cooling & HVAC Systems
Design Engineer - Cooling & HVAC SystemsCarl Sim MIRP CertRP
 
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料160202
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料160202官民協働危機管理クラウドシステム説明資料160202
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料160202Tadashi Ise
 
Per Johansson, Fredrik Björk and Lars Noväng, Challenging Power In the Public...
Per Johansson, Fredrik Björk and Lars Noväng, Challenging Power In the Public...Per Johansson, Fredrik Björk and Lars Noväng, Challenging Power In the Public...
Per Johansson, Fredrik Björk and Lars Noväng, Challenging Power In the Public...LabGov
 
An Introduction to Disaster Information Sharing System
An Introduction to Disaster Information Sharing SystemAn Introduction to Disaster Information Sharing System
An Introduction to Disaster Information Sharing SystemTadashi Ise
 
An introduction to disaster information sharing system and its possible util...
An introduction todisaster information sharing system and its possible util...An introduction todisaster information sharing system and its possible util...
An introduction to disaster information sharing system and its possible util...Tadashi Ise
 
Play Group English (oo pp drowing over dotted line - 3)
Play Group English (oo pp  drowing over dotted line - 3)Play Group English (oo pp  drowing over dotted line - 3)
Play Group English (oo pp drowing over dotted line - 3)Cambriannews
 
Twitterを活用した災害情報の収集と被災者支援
Twitterを活用した災害情報の収集と被災者支援Twitterを活用した災害情報の収集と被災者支援
Twitterを活用した災害情報の収集と被災者支援Osamu Uchida
 
災害対応時に必要な情報 2014.11.15
災害対応時に必要な情報 2014.11.15災害対応時に必要な情報 2014.11.15
災害対応時に必要な情報 2014.11.15Satoshi Shibata
 
Google東日本大震災ビッグデータワークショップ
Google東日本大震災ビッグデータワークショップGoogle東日本大震災ビッグデータワークショップ
Google東日本大震災ビッグデータワークショップHidenori Watanave
 
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の 安否及び避難所情報収集システム」
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の安否及び避難所情報収集システム」第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の安否及び避難所情報収集システム」
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の 安否及び避難所情報収集システム」Hokuto Tateyama
 
ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)
ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)
ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)Shigeru INANO
 
Martin lutero
Martin luteroMartin lutero
Martin luterocamiliais
 
Trabajo jimmy presentacion
Trabajo jimmy presentacionTrabajo jimmy presentacion
Trabajo jimmy presentacionDavid Rivera
 
防災×シビックテック Civic tech live 0526
防災×シビックテック Civic tech live  0526防災×シビックテック Civic tech live  0526
防災×シビックテック Civic tech live 0526減災インフォ
 
ITを活用した被災情報の収集と課題
ITを活用した被災情報の収集と課題ITを活用した被災情報の収集と課題
ITを活用した被災情報の収集と課題Naoto MATSUMOTO
 

Viewers also liked (20)

(30) seguimiento diario azul
(30) seguimiento diario azul(30) seguimiento diario azul
(30) seguimiento diario azul
 
Lunes 14 de abril
Lunes 14 de abrilLunes 14 de abril
Lunes 14 de abril
 
Governement project antoine
Governement project antoineGovernement project antoine
Governement project antoine
 
WinSpr2014Roundup
WinSpr2014RoundupWinSpr2014Roundup
WinSpr2014Roundup
 
Sistema Nervioso Central
Sistema Nervioso CentralSistema Nervioso Central
Sistema Nervioso Central
 
Design Engineer - Cooling & HVAC Systems
Design Engineer - Cooling & HVAC SystemsDesign Engineer - Cooling & HVAC Systems
Design Engineer - Cooling & HVAC Systems
 
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料160202
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料160202官民協働危機管理クラウドシステム説明資料160202
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料160202
 
Per Johansson, Fredrik Björk and Lars Noväng, Challenging Power In the Public...
Per Johansson, Fredrik Björk and Lars Noväng, Challenging Power In the Public...Per Johansson, Fredrik Björk and Lars Noväng, Challenging Power In the Public...
Per Johansson, Fredrik Björk and Lars Noväng, Challenging Power In the Public...
 
An Introduction to Disaster Information Sharing System
An Introduction to Disaster Information Sharing SystemAn Introduction to Disaster Information Sharing System
An Introduction to Disaster Information Sharing System
 
An introduction to disaster information sharing system and its possible util...
An introduction todisaster information sharing system and its possible util...An introduction todisaster information sharing system and its possible util...
An introduction to disaster information sharing system and its possible util...
 
Play Group English (oo pp drowing over dotted line - 3)
Play Group English (oo pp  drowing over dotted line - 3)Play Group English (oo pp  drowing over dotted line - 3)
Play Group English (oo pp drowing over dotted line - 3)
 
Twitterを活用した災害情報の収集と被災者支援
Twitterを活用した災害情報の収集と被災者支援Twitterを活用した災害情報の収集と被災者支援
Twitterを活用した災害情報の収集と被災者支援
 
災害対応時に必要な情報 2014.11.15
災害対応時に必要な情報 2014.11.15災害対応時に必要な情報 2014.11.15
災害対応時に必要な情報 2014.11.15
 
Google東日本大震災ビッグデータワークショップ
Google東日本大震災ビッグデータワークショップGoogle東日本大震災ビッグデータワークショップ
Google東日本大震災ビッグデータワークショップ
 
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の 安否及び避難所情報収集システム」
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の安否及び避難所情報収集システム」第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の安否及び避難所情報収集システム」
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の 安否及び避難所情報収集システム」
 
ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)
ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)
ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)
 
Martin lutero
Martin luteroMartin lutero
Martin lutero
 
Trabajo jimmy presentacion
Trabajo jimmy presentacionTrabajo jimmy presentacion
Trabajo jimmy presentacion
 
防災×シビックテック Civic tech live 0526
防災×シビックテック Civic tech live  0526防災×シビックテック Civic tech live  0526
防災×シビックテック Civic tech live 0526
 
ITを活用した被災情報の収集と課題
ITを活用した被災情報の収集と課題ITを活用した被災情報の収集と課題
ITを活用した被災情報の収集と課題
 

Similar to 2015日本災害情報学会発表151024

官民協働危機管理クラウドシステム 説明資料141105
官民協働危機管理クラウドシステム 説明資料141105官民協働危機管理クラウドシステム 説明資料141105
官民協働危機管理クラウドシステム 説明資料141105Tadashi Ise
 
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料減災インフォ
 
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステムOpen Source Software Association of Japan
 
「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401Izumi Aizu
 
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料Shigeru INANO
 
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015Osamu Uchida
 
ツイッター 災害情報 収集 共有
ツイッター 災害情報 収集 共有ツイッター 災害情報 収集 共有
ツイッター 災害情報 収集 共有Shigeru INANO
 
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter減災インフォ
 
災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612Izumi Aizu
 
Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923
Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923
Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923Tadashi Ise
 
これからの未来を創るために力を出したいこと
これからの未来を創るために力を出したいことこれからの未来を創るために力を出したいこと
これからの未来を創るために力を出したいことAkiko Iwakiri
 
第4期わが街のプラチナ構想 遠野市
第4期わが街のプラチナ構想 遠野市第4期わが街のプラチナ構想 遠野市
第4期わが街のプラチナ構想 遠野市platinumhandbook
 
141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人Kenji Hiramoto
 
東日本大震災でのインターネット活用事例から学ぶ
東日本大震災でのインターネット活用事例から学ぶ東日本大震災でのインターネット活用事例から学ぶ
東日本大震災でのインターネット活用事例から学ぶ初光 篠崎
 
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptxKenya Miyazaki
 
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜Takuya Sato
 
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶CSISi
 

Similar to 2015日本災害情報学会発表151024 (18)

官民協働危機管理クラウドシステム 説明資料141105
官民協働危機管理クラウドシステム 説明資料141105官民協働危機管理クラウドシステム 説明資料141105
官民協働危機管理クラウドシステム 説明資料141105
 
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
 
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
3.11で変わる地域の防災対策と防災・減災コミュニティシステム
 
「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401
 
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
 
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
 
ツイッター 災害情報 収集 共有
ツイッター 災害情報 収集 共有ツイッター 災害情報 収集 共有
ツイッター 災害情報 収集 共有
 
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
 
災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612
 
YutakaMorino_Deim2021
YutakaMorino_Deim2021YutakaMorino_Deim2021
YutakaMorino_Deim2021
 
Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923
Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923
Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923
 
これからの未来を創るために力を出したいこと
これからの未来を創るために力を出したいことこれからの未来を創るために力を出したいこと
これからの未来を創るために力を出したいこと
 
第4期わが街のプラチナ構想 遠野市
第4期わが街のプラチナ構想 遠野市第4期わが街のプラチナ構想 遠野市
第4期わが街のプラチナ構想 遠野市
 
141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人
 
東日本大震災でのインターネット活用事例から学ぶ
東日本大震災でのインターネット活用事例から学ぶ東日本大震災でのインターネット活用事例から学ぶ
東日本大震災でのインターネット活用事例から学ぶ
 
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
社協と地域団体が連携・協働するためのケースワーク進行資料.pptx
 
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
20151013 天博vol.4 〜自治体の先進事例から、防災情報の見せ方・伝え方の事例を学ぶ〜
 
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
 

More from Tadashi Ise

官民連携によるオルソ画像の共有(第3部 能登半島地震におけるドローン活用セミナー)
官民連携によるオルソ画像の共有(第3部 能登半島地震におけるドローン活用セミナー)官民連携によるオルソ画像の共有(第3部 能登半島地震におけるドローン活用セミナー)
官民連携によるオルソ画像の共有(第3部 能登半島地震におけるドローン活用セミナー)Tadashi Ise
 
【発表資料】実動機関の走行履歴の共有による道路状況の把握 - 令和6年能登半島地震への緊急対応より -
【発表資料】実動機関の走行履歴の共有による道路状況の把握 - 令和6年能登半島地震への緊急対応より -【発表資料】実動機関の走行履歴の共有による道路状況の把握 - 令和6年能登半島地震への緊急対応より -
【発表資料】実動機関の走行履歴の共有による道路状況の把握 - 令和6年能登半島地震への緊急対応より -Tadashi Ise
 
実動機関の情報共有、その効果と課題 NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
実動機関の情報共有、その効果と課題 NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake実動機関の情報共有、その効果と課題 NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
実動機関の情報共有、その効果と課題 NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula EarthquakeTadashi Ise
 
NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula EarthquakeNIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula EarthquakeTadashi Ise
 
Current Status and Issues of Information Sharing in Disaster Response in Japa...
Current Status and Issues of Information Sharing in Disaster Response in Japa...Current Status and Issues of Information Sharing in Disaster Response in Japa...
Current Status and Issues of Information Sharing in Disaster Response in Japa...Tadashi Ise
 
Current Status of Disaster Information Sharing System in Japan and Introduc...
Current Status of Disaster Information Sharing System in Japan and Introduc...Current Status of Disaster Information Sharing System in Japan and Introduc...
Current Status of Disaster Information Sharing System in Japan and Introduc...Tadashi Ise
 
Generation from Information to Knowledge in Disaster Response - Based on info...
Generation from Information to Knowledge in Disaster Response- Based on info...Generation from Information to Knowledge in Disaster Response- Based on info...
Generation from Information to Knowledge in Disaster Response - Based on info...Tadashi Ise
 
説明資料 自治体フェア2016 160513
説明資料 自治体フェア2016 160513説明資料 自治体フェア2016 160513
説明資料 自治体フェア2016 160513Tadashi Ise
 
Explanatory material of NIED Disaster Information Sharing System
Explanatory material of NIED Disaster Information Sharing SystemExplanatory material of NIED Disaster Information Sharing System
Explanatory material of NIED Disaster Information Sharing SystemTadashi Ise
 
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料150330
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料150330官民協働危機管理クラウドシステム説明資料150330
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料150330Tadashi Ise
 

More from Tadashi Ise (10)

官民連携によるオルソ画像の共有(第3部 能登半島地震におけるドローン活用セミナー)
官民連携によるオルソ画像の共有(第3部 能登半島地震におけるドローン活用セミナー)官民連携によるオルソ画像の共有(第3部 能登半島地震におけるドローン活用セミナー)
官民連携によるオルソ画像の共有(第3部 能登半島地震におけるドローン活用セミナー)
 
【発表資料】実動機関の走行履歴の共有による道路状況の把握 - 令和6年能登半島地震への緊急対応より -
【発表資料】実動機関の走行履歴の共有による道路状況の把握 - 令和6年能登半島地震への緊急対応より -【発表資料】実動機関の走行履歴の共有による道路状況の把握 - 令和6年能登半島地震への緊急対応より -
【発表資料】実動機関の走行履歴の共有による道路状況の把握 - 令和6年能登半島地震への緊急対応より -
 
実動機関の情報共有、その効果と課題 NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
実動機関の情報共有、その効果と課題 NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake実動機関の情報共有、その効果と課題 NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
実動機関の情報共有、その効果と課題 NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
 
NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula EarthquakeNIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
NIED’s initial response to the 2024 Noto Peninsula Earthquake
 
Current Status and Issues of Information Sharing in Disaster Response in Japa...
Current Status and Issues of Information Sharing in Disaster Response in Japa...Current Status and Issues of Information Sharing in Disaster Response in Japa...
Current Status and Issues of Information Sharing in Disaster Response in Japa...
 
Current Status of Disaster Information Sharing System in Japan and Introduc...
Current Status of Disaster Information Sharing System in Japan and Introduc...Current Status of Disaster Information Sharing System in Japan and Introduc...
Current Status of Disaster Information Sharing System in Japan and Introduc...
 
Generation from Information to Knowledge in Disaster Response - Based on info...
Generation from Information to Knowledge in Disaster Response- Based on info...Generation from Information to Knowledge in Disaster Response- Based on info...
Generation from Information to Knowledge in Disaster Response - Based on info...
 
説明資料 自治体フェア2016 160513
説明資料 自治体フェア2016 160513説明資料 自治体フェア2016 160513
説明資料 自治体フェア2016 160513
 
Explanatory material of NIED Disaster Information Sharing System
Explanatory material of NIED Disaster Information Sharing SystemExplanatory material of NIED Disaster Information Sharing System
Explanatory material of NIED Disaster Information Sharing System
 
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料150330
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料150330官民協働危機管理クラウドシステム説明資料150330
官民協働危機管理クラウドシステム説明資料150330
 

Recently uploaded

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (7)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

2015日本災害情報学会発表151024