SlideShare a Scribd company logo
UXデザイン定義書
ワークショップ




                             photo by Brian L. Denker
            http://www.flickr.com/photos/bdenker/33237141/
自己紹介
   藤井 幹大(@mikihirocks)
• 株式会社ジェネシックス
 2010年5月17日 設立
 株式会社VOYAGE GROUPのスマホ系子会社

• デザインセンター チーフUXデザイナー
 (キャリアはWebデザイナー)
伝えたいこと
確信1:UXデザインには「理由」が必要。
確信2:UXデザインは共通言語。
提案:UXデザインは事業の成長に貢献できる。

    ※あくまでgenesixの現場の話。
配布資料の確認
1.UXデザイン定義書テンプレート
2.UXデザイン定義書サンプル
3.UXデザイン定義書の作成ステップ
4.キャズム理論
5.genesix流「ゴール」分類
6.エバンジェリストユーザー?
7.Exerciseのステップ
UXデザイン定義書
genesixのデザインプロセスで使っ
ているUXデザイン共有資料。
1.テンプレート
2.サンプル
UXデザイン定義書の作成ステップ
以下を行なってボトムアップで作成。

1.ヒアリング:ビジネスプラン
2.データ収集:ユーザー行動のリサーチ

3.配役(ペルソナ・マネキン):ユーザーモデル

4.ゴール設定

5.キャラクター設定

6.共有:UXデザイン定義ステートメント

ビジネスプランの実現を目的として作成。
キャズム理論
IT製品がメイン市場に普及するためには越えな
くてはならない深い溝(=キャズム)がある。
Exerciseのステップ
1.テーマ提示
2.回答(1分):お題への回答を付箋に書く。
3.チーム共有 (30秒):順番に付箋を出して説明。
4.選出 (30秒):ベスト回答を多数決で1枚選出。
5.全体発表 (30秒):提案者以外が発表。
Exercise 0
          自己紹介
みなさんがモノづくりをしている「理由」を教
えてください。
お題
•所属/職種/名前
•モノづくりしている理由を1つ
genesixデザインの理由
    世界を良くする。
何が「良い」のかは都度話し合う。
そのためにUXデザインを使う。
UXとは?
一般的な「UX」
 User Experience(ユーザー体験)
ISO 9241-210
UX =「製品、システムまたはサービスに対する使用、
および/または、使用を予想した時の、人の知覚と反
応」

UX白書
UX =「システムに出会うことによる経験」
genesixでの「UX」
    「ユーザーのゴール体験」
「ゴールしないものをデザインしても無意味」
Goal Directed DesignをUX的にしたもの。
Goal Directed Designとは?
•「ペルソナの発明者」Alan Cooperのインタラク
ションデザイン手法。

•テーマはユーザーのゴールの理解/実現。
•genesixではカスタマイズして利用。
genesix流「ゴール」分類
セルフ:行動で実現される自己イメージ。
例:できる人間と思われて社会的な立場を得る。
(参考:マズローの「自己実現理論」)

ファンクショナル:行動完了の条件。
例:タスクを忘れなかった。省ステップでメールした。
(感覚的なワードは入れないのがコツ)

エモーショナル:行動から得たい感情の状態。
例:かわいいと感じた。簡単にメールできた。
プロジェクト設定
ECナビに勝つサービス

 「FDナビ」
アクティブユーザー数
Exercise 1/5
     プロジェクトのブレ
エンドユーザーの想定
お題
競合ECナビの事業的ボリューム層のユーザー
•デモグラ属性(特定の年齢、性別、職業)
•ゴールを1つ
ゴールの見つけ方
道具→課題→ゴール
【道具的存在】
ゴールを持ったユーザーに対して可能性を示し
てくる存在。

【ブレイクダウン】≒ 課題
道具的存在を...利用できない/無い/邪魔
→ ゴールではなく道具自体にフォーカス。


 優れた道具は意識されない。
道具→課題→ゴール

ゴールに対して道具が認識
され、課題が生まれる。
道具→課題→ゴール


課題からゴールが探れる?
ゴールの探り方
「リフレーミング」
 「なぜ?」→ ゴール仮説を発見。
 リスク:主観的な妄想に陥る。

 「パターン」
 •リサーチ→けもの道で課題を発見。
 •リリース→ゴール仮説を検証。
  リスク:パターンにこだわってゴールを見失う。

「発見→仮説→検証」を繰り返して探り続ける。
課題解決で事業成長するの?
UXデザインによる事業成長
UXデザイン☓顧客開発モデル
 1.課題の先にあるゴールを探る。

 2.エバンジェリストユーザーのゴールにフォー
   カス。

 3.エンドユーザーの共感でキャズムを越える。
エバンジェリストユーザー?
1.課題を自覚 → 間に合わせの解決
2.解決の価値を理解 → 推薦の意欲
3.課題が本質 → 拡散能力は考慮しない
エバンジェリストは初期市場にいる。
Exercise 2/5
      まずは課題から
ユーザーの課題を探る
お題
•競合ECナビのエンドユーザーの課題
Exercise 3/5
        「なぜ?」
エバンジェリストユーザーが間に合わせの解決を
している課題を探る
お題
•「課題」の理由:なぜそれが課題なのか。
UXデザイン☓顧客開発モデル
1.課題の先にあるゴールを探る。

2.エバンジェリストユーザーのゴールにフォー
  カス。

3.エンドユーザーの共感でキャズムを越える。
エンドユーザーが共感できない
成功体験はキャズムを越えにくい。
Exercise 4/5
     共感でキャズムを越える
エンドユーザーが共感できるゴールは?
お題
•課題が解決されたエバンジェリストがエン
ドユーザーに推薦する時なんて言う?
•FDナビのエンドユーザーの共感の理由
UXデザイン☓顧客開発モデル
 1.課題の先にあるゴールを探る。

 2.エバンジェリストユーザーのゴールにフォー
   カス。

 3.エンドユーザーの共感でキャズムを越える。
チームの目線をそろえる
UXデザイン定義ステートメント
ユーザーモデルやゴールを元に、
「誰のためのどんなモノなのか」
を定義することで、シンプルに共有できるよう
にする。
Exercise 5/5
      チーム内共有
FDナビのエバンジェリスト向け UXデザイ
ン定義ステートメント
お題
•⃝⃝な人のための△△ができる□□サービス
UXデザインの検証
UXデザインの検証
•UXデザインは仮説=検証必須!!!!
•ゴールすれば行動が変わる=定量的
な指標(KPI)を設けて検証。

   FDナビのKPIは?
まとめ
確信1:UXデザインには「理由」が必要。
 →UXデザインは方法。目的にしない。
確信2:UXデザインは共通言語。
 →本来ブレるプロジェクトの軸になる。
提案:UXデザインは事業の成長に貢献できる。
→UXデザイン☓顧客開発で事業を成長させる。
参考資料
•『キャズム』http://amzn.to/LS8pRh
•『存在と時間入門』http://amzn.to/LS8AvS
•『About Face 3』http://amzn.to/LS8GU8
•『未来を発明するためにいまできること』http://amzn.to/LS8STs
•『アントレプレナーの教科書』http://amzn.to/MPblM3
•『リーンスタートアップ』http://amzn.to/MPboYh
•自己実現理論(Wikipedia)http://bit.ly/MPbwqE

More Related Content

What's hot

クックパッドデザイナーが実践するユーザーファースト
クックパッドデザイナーが実践するユーザーファーストクックパッドデザイナーが実践するユーザーファースト
クックパッドデザイナーが実践するユーザーファースト
Miwa Kuramitsu
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン
Mari Kimura
 
Webデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりWebデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおり
tomoakitomono
 
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクターデザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
take-it
 
レスポンシブサイト制作に効く デザインTipsあれこれ
レスポンシブサイト制作に効く デザインTipsあれこれレスポンシブサイト制作に効く デザインTipsあれこれ
レスポンシブサイト制作に効く デザインTipsあれこれ
Akiko Kurono
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
Yusuke Kojima
 
UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題
Fumiya Yamamoto
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
Masayuki Uetani
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
Satoru MURAKOSHI
 
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
Mari Takahashi
 
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
tomo tsubota
 
はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話
Kazuki Yamashita
 
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするThe Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
Mikihiro Fujii
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
Jiji Kim
 
UXのためのユーザーインタビュー入門
UXのためのユーザーインタビュー入門UXのためのユーザーインタビュー入門
UXのためのユーザーインタビュー入門
Takanori Shinmen
 
DeNAでのサービスの作り方
DeNAでのサービスの作り方DeNAでのサービスの作り方
DeNAでのサービスの作り方
Naoki Masuda
 
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
Mikihiro Fujii
 
Uxマップを使ったサービス改善
Uxマップを使ったサービス改善Uxマップを使ったサービス改善
Uxマップを使ったサービス改善
Keisuke Tsukayoshi
 
UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?
GMO Pepabo, Inc.
 
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Kazuma Sekiguchi
 

What's hot (20)

クックパッドデザイナーが実践するユーザーファースト
クックパッドデザイナーが実践するユーザーファーストクックパッドデザイナーが実践するユーザーファースト
クックパッドデザイナーが実践するユーザーファースト
 
「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン「個」から「集」のデザイン
「個」から「集」のデザイン
 
Webデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりWebデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおり
 
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクターデザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
 
レスポンシブサイト制作に効く デザインTipsあれこれ
レスポンシブサイト制作に効く デザインTipsあれこれレスポンシブサイト制作に効く デザインTipsあれこれ
レスポンシブサイト制作に効く デザインTipsあれこれ
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
 
UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
 
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
明日からデキるUXデザイン #2ワークショップ編
 
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
 
はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話
 
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするThe Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
UXのためのユーザーインタビュー入門
UXのためのユーザーインタビュー入門UXのためのユーザーインタビュー入門
UXのためのユーザーインタビュー入門
 
DeNAでのサービスの作り方
DeNAでのサービスの作り方DeNAでのサービスの作り方
DeNAでのサービスの作り方
 
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
 
Uxマップを使ったサービス改善
Uxマップを使ったサービス改善Uxマップを使ったサービス改善
Uxマップを使ったサービス改善
 
UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?
 
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
 

Viewers also liked

iphone5 発表イベント 最速まとめLT
iphone5 発表イベント 最速まとめLTiphone5 発表イベント 最速まとめLT
iphone5 発表イベント 最速まとめLTVOYAGE GROUP
 
Unity名古屋セミナー [プログラミングなしでゲーム開発]
Unity名古屋セミナー [プログラミングなしでゲーム開発]Unity名古屋セミナー [プログラミングなしでゲーム開発]
Unity名古屋セミナー [プログラミングなしでゲーム開発]
MakotoItoh
 
【発表用】ウェブアナリスト養成講座「Lpoとabテスト」
【発表用】ウェブアナリスト養成講座「Lpoとabテスト」【発表用】ウェブアナリスト養成講座「Lpoとabテスト」
【発表用】ウェブアナリスト養成講座「Lpoとabテスト」VOYAGE GROUP
 
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysVOYAGE GROUP
 
ゴールから始めよう!
ゴールから始めよう!ゴールから始めよう!
ゴールから始めよう!VOYAGE GROUP
 
AWS SDK for Go in #jawsmeguro
AWS SDK for Go in #jawsmeguroAWS SDK for Go in #jawsmeguro
AWS SDK for Go in #jawsmeguro
VOYAGE GROUP
 
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築VOYAGE GROUP
 
パノラマ動画VR再生のあれこれ
パノラマ動画VR再生のあれこれパノラマ動画VR再生のあれこれ
パノラマ動画VR再生のあれこれ
MakotoItoh
 

Viewers also liked (8)

iphone5 発表イベント 最速まとめLT
iphone5 発表イベント 最速まとめLTiphone5 発表イベント 最速まとめLT
iphone5 発表イベント 最速まとめLT
 
Unity名古屋セミナー [プログラミングなしでゲーム開発]
Unity名古屋セミナー [プログラミングなしでゲーム開発]Unity名古屋セミナー [プログラミングなしでゲーム開発]
Unity名古屋セミナー [プログラミングなしでゲーム開発]
 
【発表用】ウェブアナリスト養成講座「Lpoとabテスト」
【発表用】ウェブアナリスト養成講座「Lpoとabテスト」【発表用】ウェブアナリスト養成講座「Lpoとabテスト」
【発表用】ウェブアナリスト養成講座「Lpoとabテスト」
 
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
 
ゴールから始めよう!
ゴールから始めよう!ゴールから始めよう!
ゴールから始めよう!
 
AWS SDK for Go in #jawsmeguro
AWS SDK for Go in #jawsmeguroAWS SDK for Go in #jawsmeguro
AWS SDK for Go in #jawsmeguro
 
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
 
パノラマ動画VR再生のあれこれ
パノラマ動画VR再生のあれこれパノラマ動画VR再生のあれこれ
パノラマ動画VR再生のあれこれ
 

Similar to Uxデザイン定義書ワークショップ201207

これからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインこれからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザイン
Concent, Inc.
 
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
英明 伊藤
 
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
Kohei Kakudo
 
e-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teachere-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teacher
Sunami Hokuto
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮schoowebcampus
 
X Design Academy
X Design Academy X Design Academy
X Design Academy
Makoto Inage
 
[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用
[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用
[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用masashi takehara
 
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」VOYAGE GROUP
 
Devlove2012 itowponde
Devlove2012 itowpondeDevlove2012 itowponde
Devlove2012 itowponde
英明 伊藤
 
明日からデキるUXデザイン#1講義編
明日からデキるUXデザイン#1講義編明日からデキるUXデザイン#1講義編
明日からデキるUXデザイン#1講義編
Mari Takahashi
 
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
Mikihiro Fujii
 
Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831
Takami Yusuke
 
Agile insepction
Agile insepctionAgile insepction
Agile insepction
Suzuki Masayuki
 
Process Framework「CYCLONE for Mobile Apps」(20120118)
Process Framework「CYCLONE for Mobile Apps」(20120118)Process Framework「CYCLONE for Mobile Apps」(20120118)
Process Framework「CYCLONE for Mobile Apps」(20120118)
masashi takehara
 
Indigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプIndigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプ
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Roy Kim
 
20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド
Kenta Nakamura
 
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
Rie Tokumi
 

Similar to Uxデザイン定義書ワークショップ201207 (20)

これからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインこれからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザイン
 
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか何がわかる、わからないのか
DRRWG #1リードトーク ユーザーインタビューとは何をするのか 何がわかる、わからないのか
 
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
 
e-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teachere-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teacher
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
 
X Design Academy
X Design Academy X Design Academy
X Design Academy
 
[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用
[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用
[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用
 
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
デザインプロセス重視の「組織づくり」「ものづくり」
 
Devsumi2013 community
Devsumi2013 communityDevsumi2013 community
Devsumi2013 community
 
デザイン思考入門クラス2014年12月18日
デザイン思考入門クラス2014年12月18日デザイン思考入門クラス2014年12月18日
デザイン思考入門クラス2014年12月18日
 
Devlove2012 itowponde
Devlove2012 itowpondeDevlove2012 itowponde
Devlove2012 itowponde
 
明日からデキるUXデザイン#1講義編
明日からデキるUXデザイン#1講義編明日からデキるUXデザイン#1講義編
明日からデキるUXデザイン#1講義編
 
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法ゴールから始めよう! 公開版  - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
ゴールから始めよう! 公開版 - リーンスタートアップの仮説を「デザイン」する方法
 
Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831Kwc uxjam160831
Kwc uxjam160831
 
Agile insepction
Agile insepctionAgile insepction
Agile insepction
 
Process Framework「CYCLONE for Mobile Apps」(20120118)
Process Framework「CYCLONE for Mobile Apps」(20120118)Process Framework「CYCLONE for Mobile Apps」(20120118)
Process Framework「CYCLONE for Mobile Apps」(20120118)
 
Indigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプIndigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプ
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
 
20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド20130113 01 dir-mtgスライド
20130113 01 dir-mtgスライド
 
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
 

More from VOYAGE GROUP

JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)VOYAGE GROUP
 
JSON Schema で Web API のスキマを埋めよう
JSON Schema で Web API のスキマを埋めようJSON Schema で Web API のスキマを埋めよう
JSON Schema で Web API のスキマを埋めようVOYAGE GROUP
 
Flux react現状確認会
Flux react現状確認会Flux react現状確認会
Flux react現状確認会VOYAGE GROUP
 
[20140625]wwdc2014 feedback
[20140625]wwdc2014 feedback[20140625]wwdc2014 feedback
[20140625]wwdc2014 feedback
VOYAGE GROUP
 
Google playでのリワードアプリリジェクトからの今後のマネタイズ手段について インタースティシャル広告×クロスプロモーション-
Google playでのリワードアプリリジェクトからの今後のマネタイズ手段について インタースティシャル広告×クロスプロモーション-Google playでのリワードアプリリジェクトからの今後のマネタイズ手段について インタースティシャル広告×クロスプロモーション-
Google playでのリワードアプリリジェクトからの今後のマネタイズ手段について インタースティシャル広告×クロスプロモーション-VOYAGE GROUP
 
事業内デザイナーのミッション(公開版) genesix 藤井幹大
事業内デザイナーのミッション(公開版) genesix 藤井幹大事業内デザイナーのミッション(公開版) genesix 藤井幹大
事業内デザイナーのミッション(公開版) genesix 藤井幹大VOYAGE GROUP
 
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakataVOYAGE GROUP
 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130529 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130529 セミナープレゼン資料【Adingo】 20130529 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130529 VOYAGE GROUP
 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130530 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130530 セミナープレゼン資料【Adingo】 20130530 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130530 VOYAGE GROUP
 
Abテストノススメ
AbテストノススメAbテストノススメ
AbテストノススメVOYAGE GROUP
 
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップiPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップVOYAGE GROUP
 
【発表用】Lpoワークショップ~組織でサイト改善をする方法~
【発表用】Lpoワークショップ~組織でサイト改善をする方法~【発表用】Lpoワークショップ~組織でサイト改善をする方法~
【発表用】Lpoワークショップ~組織でサイト改善をする方法~VOYAGE GROUP
 
Androidにおけるテストに関して〜デバイスをどう選択するか〜
Androidにおけるテストに関して〜デバイスをどう選択するか〜Androidにおけるテストに関して〜デバイスをどう選択するか〜
Androidにおけるテストに関して〜デバイスをどう選択するか〜VOYAGE GROUP
 
スマホ無料アプリのマネタイズについて【Adingo】
スマホ無料アプリのマネタイズについて【Adingo】スマホ無料アプリのマネタイズについて【Adingo】
スマホ無料アプリのマネタイズについて【Adingo】VOYAGE GROUP
 
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーションVOYAGE GROUP
 
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)VOYAGE GROUP
 
フラットなPHPからフレームワークへ
フラットなPHPからフレームワークへ フラットなPHPからフレームワークへ
フラットなPHPからフレームワークへ
VOYAGE GROUP
 
iphone5 発表イベント 速報まとめ
iphone5 発表イベント 速報まとめiphone5 発表イベント 速報まとめ
iphone5 発表イベント 速報まとめVOYAGE GROUP
 
リワード広告におけるリジェクト問題の現状
リワード広告におけるリジェクト問題の現状リワード広告におけるリジェクト問題の現状
リワード広告におけるリジェクト問題の現状
VOYAGE GROUP
 

More from VOYAGE GROUP (20)

JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)
 
JSON Schema で Web API のスキマを埋めよう
JSON Schema で Web API のスキマを埋めようJSON Schema で Web API のスキマを埋めよう
JSON Schema で Web API のスキマを埋めよう
 
Flux react現状確認会
Flux react現状確認会Flux react現状確認会
Flux react現状確認会
 
[20140625]wwdc2014 feedback
[20140625]wwdc2014 feedback[20140625]wwdc2014 feedback
[20140625]wwdc2014 feedback
 
Google playでのリワードアプリリジェクトからの今後のマネタイズ手段について インタースティシャル広告×クロスプロモーション-
Google playでのリワードアプリリジェクトからの今後のマネタイズ手段について インタースティシャル広告×クロスプロモーション-Google playでのリワードアプリリジェクトからの今後のマネタイズ手段について インタースティシャル広告×クロスプロモーション-
Google playでのリワードアプリリジェクトからの今後のマネタイズ手段について インタースティシャル広告×クロスプロモーション-
 
事業内デザイナーのミッション(公開版) genesix 藤井幹大
事業内デザイナーのミッション(公開版) genesix 藤井幹大事業内デザイナーのミッション(公開版) genesix 藤井幹大
事業内デザイナーのミッション(公開版) genesix 藤井幹大
 
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130529 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130529 セミナープレゼン資料【Adingo】 20130529 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130529 
 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130530 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130530 セミナープレゼン資料【Adingo】 20130530 
セミナープレゼン資料【Adingo】 20130530 
 
Abテストノススメ
AbテストノススメAbテストノススメ
Abテストノススメ
 
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップiPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
iPhoneアプリ「トリセツ」にて実践したリーンスタートアップ
 
【発表用】Lpoワークショップ~組織でサイト改善をする方法~
【発表用】Lpoワークショップ~組織でサイト改善をする方法~【発表用】Lpoワークショップ~組織でサイト改善をする方法~
【発表用】Lpoワークショップ~組織でサイト改善をする方法~
 
Androidにおけるテストに関して〜デバイスをどう選択するか〜
Androidにおけるテストに関して〜デバイスをどう選択するか〜Androidにおけるテストに関して〜デバイスをどう選択するか〜
Androidにおけるテストに関して〜デバイスをどう選択するか〜
 
スマホ無料アプリのマネタイズについて【Adingo】
スマホ無料アプリのマネタイズについて【Adingo】スマホ無料アプリのマネタイズについて【Adingo】
スマホ無料アプリのマネタイズについて【Adingo】
 
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
最新のマーケットアルゴリズムと、 アルゴリズムを踏まえてのプロモーション
 
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
 
Sprk2012 LT
Sprk2012 LTSprk2012 LT
Sprk2012 LT
 
フラットなPHPからフレームワークへ
フラットなPHPからフレームワークへ フラットなPHPからフレームワークへ
フラットなPHPからフレームワークへ
 
iphone5 発表イベント 速報まとめ
iphone5 発表イベント 速報まとめiphone5 発表イベント 速報まとめ
iphone5 発表イベント 速報まとめ
 
リワード広告におけるリジェクト問題の現状
リワード広告におけるリジェクト問題の現状リワード広告におけるリジェクト問題の現状
リワード広告におけるリジェクト問題の現状
 

Recently uploaded

Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 

Recently uploaded (17)

Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 

Uxデザイン定義書ワークショップ201207