SlideShare a Scribd company logo
シスコのSDN最新動向と ITインフラエンジニアに 求められるスキル 
2014年9月 
シスコシステムズ合同会社 SDN応用技術室 エバンジェリスト 
早川 浩平
Cisco Public 2 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
SDN 
Software 
Defined 
Network 
ネットワーク 
スイッチ ルータ 
ファイヤウォール 
ロードバランサ 
OSPF 
BGP 
STP 
802.1x 
LACP 
ACL 
QoS 
Policy MAC Address 
IP Address 
Subnet 
VRRP 
VLAN 
Port Link 
Syslog SNMP 
多種多様で多数な 
ネットワーク機器 
ネットワーク専門用語 
や専門知識 
複雑なネットワーク設計、 
構築、運用 
複雑なトラブル 
シューティング 
各機器に個別で 
設定が必要 
サービスデリバリに時間 
がかかる 
設定 
ルーティング 
設定 
設定 
ポリシー 
設定 
設定 設定 
設定 
ポリシー設定 
設定 設定 
VLAN 
設定 
設定 
設定 
ソフトウェアを使っ 
てネットワークを制 
御する仕組み
Cisco Public 
3 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
Control Plane 
制御機能 
Data Plane 
データ転送 
従来の 
ネットワーク機器 
OpenFlowプロトコル は、2008年、スタン フォード大学の研究者 が発表した制御方式。 ONFで標準化されてい る。 
コントローラ 
Data Plane 
Control Plane 
ハイブリッド型 
OpenFlow 
BGP 
CLI 
Northbound 
API 
NetConf 
I2RS 
onePK 
ポリシー制御 
アプリケーション 
コントローラ 
Software-based 
Data Plane 
Overlay Protocols 
(VXLANなど) 
API 
DC/仮想 
オーバーレイ型 
Control Plane 
Data Plane 
ポリシー制御 
アプリケーション 
従来の 
ネットワーク機器 
※ONF: Open Networking Foundation。SDNの標準化を行なう国際的な組織の1つ 
Software 
のみで対応 
コントローラ 
Hardware-based 
Overlay 
Data Plane 
Overlay Protocols 
(eVXLANなど) 
Northbound 
API 
DC/物理+仮想 
オーバーレイ型 
ポリシー制御 
アプリケーション 
OpFlex 
Control Plane 
本格的な 
オーバレイ技 術のHW実装 
ベアメタル OpenFlow SW型 
Northbound 
API 
ポリシー制御 
アプリケーション 
コントローラ 
Data Plane 
Southbound 
Protocol 
OpenFlow 
スイッチ 
信頼性、拡張性 に配慮した方式 
OpenFlow
Cisco Public 
4 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
既存の技術 
L2/L3技術 
分散自律型 
SDN技術 
SDN 
コントローラ 
SDN 
プロトコル 
集中制御型 
代表例:OpenFlow 
既存技術+SDN技術 
ネットワーク 
コントローラ 
ハイブリッド型 
代表例:NetConf, BGP-LS, PCEP, LISP, Cisco ACI, onePK 
仮想化には優 れているが、安 定性、信頼性、 拡張性などの 懸念あり 
ネットワーク機器の機能をコ ントローラから制御 
?
Cisco Public 
5 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
シスコのSDN最新動向
Cisco Public 6 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
※OpenFlowおよびonePK対応時期はプラットフォーム毎に異なり、上記では今後サポート予定も含みます。 P.6 
ISR/ASRルータ、Catalyst LANスイッチ 
(IOS/IOS-XE, IOS-XR, NX-OSがonePKに対応) 
仮想DCスイッチ 
Nexus 1000V 
Nexus 9000 
シリーズ 
ASR9000 Catalyst 
3650/3850 Catalyst 2k/3k 
/4k/6k 
ISR 
ASR1000 
DataCenter WAN/LAN 
Application Centric Infrastructure (ACI) 
Cisco Open Network Environment 
バーチャルオーバレイ(VXLAN/Enhanced VXLAN) 
コントローラ/ 
アプリケーション ネットワーク機器 
新製品 
物理DCスイッチ 
Nexus 3k/5k 
/6k/7k 仮想ルータ 
CSR1000V 
NetConf 
Neutron 
API 
OpenStack 
データセンター 
ファブリック 
Puppet 
XMPP 
APP 
XMPP 
Puppet 
Client 
REST 
APP 
REST 
APIC 
DCモジュール 
自動プロビジョニング 
データモデルの標準化 
OpFlex対応 
APIC 
APIC 
Enterpriseモジュール 
ACL/QoSポリシー制御 
トポロジの可視化 
ゼロタッチデプロイメント 
CLI 
APIC 
OpFlex 
マルチベンダー 
環境対応 
Avi Networks 
Citrix 
Embrane 
F5 Networks 
IBM 
Microsoft 
RedHat等 
(アルファベット順) 
OpenFlow 
Cisco XNC 
Open Daylight 
onePK 
onePK 
カスタムアプリ
データセンターの運用に役に立つ シスコのSDNソリューション - バーチャルオーバレイ Nexus 1000V
Cisco Public 
8 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
物理サーバ 
物理サーバ 
物理サーバ 
物理サーバ 
ハイパーバイザ 
ハイパーバイザ 
ハイパーバイザ 
ハイパーバイザ 
IPネットワーク/インターネット 
LANスイッチ(データセンタサーバー集約L2/L3スイッチ) 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
NIC 
NIC 
NIC 
仮想スイッチ 
App 
OS 
vNIC 
VM 
NIC 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
NIC 
NIC 
NIC 
仮想スイッチ 
仮想スイッチ 
App 
OS 
vNIC 
VM 
App 
OS 
vNIC 
VM 
App 
OS 
vNIC 
VM 
仮想スイッチ 
App 
OS 
vNIC 
VM 
App 
OS 
vNIC 
VM 
App 
OS 
vNIC 
VM 
App 
OS 
vNIC 
VM 
NIC 
仮想スイッチの設定 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
物理スイッチの設定 
物理スイッチの設定
Cisco Public 
9 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
IPネットワーク/インターネット 
物理サーバ 
ハイパーバイザ 
P.9 
LANスイッチ(データセンタサーバー集約L2/L3スイッチ) 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
NIC 
仮想スイッチ 
App 
OS 
vNIC 
VM 
App 
OS 
vNIC 
VM 
NIC 
NIC 
仮想スイッチ 
App 
OS 
vNIC 
VM 
App 
OS 
vNIC 
VM 
NIC 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
NIC 
仮想スイッチ 
App 
OS 
vNIC 
VM 
App 
OS 
vNIC 
VM 
NIC 
NIC 
仮想スイッチ 
App 
OS 
vNIC 
VM 
App 
OS 
vNIC 
VM 
NIC 
物理サーバ 
ハイパーバイザ 
物理サーバ 
ハイパーバイザ 
物理サーバ 
ハイパーバイザ 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
Nexus 1000V(オーバレイネットワーク) 
アンダーレイネットワーク 
下層ネットワーク (物理スイッチ) 
設定変更作業不要 
EtherentフレームをIPで 
自動的にカプセル化(VXLAN) 
Ethernetフレーム 
Ethernetフレーム 
VXLAN 
Ethernetフレーム
Cisco Public 
10 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
物理サーバ 
ハイパーバイザ 
LANスイッチ(データセンタサーバー集約L2/L3スイッチ) 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
NIC 
NIC 
NIC 
仮想スイッチ 
NIC 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
NIC 
NIC 
NIC 
仮想スイッチ 
NIC 
物理サーバ 
ハイパーバイザ 
物理サーバ 
ハイパーバイザ 
物理サーバ 
ハイパーバイザ 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
物理スイッチ(ToRスイッチ) 
Nexus 1000V(VXLAN) 
下層ネットワーク 
(アンダーレイ・ネットワーク) 
仮想ネットワーク(テナントB) 
仮想ネットワーク(テナントA) 
VM 
VM 
VM 
VM 
VM 
VM 
VM 
VM 
IPネットワーク/インターネット 
Ethernetフレーム 
VXLAN 
VXLANの ”Segment ID”で識別
Cisco Public 
11 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
機能リスト 
Essential Edition 
(無償バージョン) 
Advanced Edition 
(有償バージョン) 
Layer 2 スイッチ機能 
VLAN 
○ 
○ 
multicast 
○ 
○ 
virtual PortChannel (vPC) 
○ 
○ 
Link Aggregation Control Protocol (LACP) 
○ 
○ 
Access Control List (ACL) 
○ 
○ 
ネットワーク管理機能 
Switched Port Analyzer (SPAN) 
○ 
○ 
Encapsulated Remote SPAN (ERSPAN) 
○ 
○ 
NetFlow Version 9 
○ 
○ 
VMware vTracker 
○ 
○ 
vCetner Server plug-in 
○ 
○ 
SNMP 
○ 
○ 
RADIUS 
○ 
○ 
アドバンスド機能 
QoS 
○ 
○ 
VXLAN 
○ 
○ 
Cisco vPath 
○ 
○ 
DHCP Snooping 
× 
○ 
IP Source Guard 
× 
○ 
Dynamic ARP Inspection 
× 
○ 
TrustSec SGA support 
× 
○ 
参考スライド
データセンターの運用に役に立つ Application Centric Infrastructure (ACI) - ACI/APIC DC Module & Nexus 9000
Cisco Public 13 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
CISCO ACI = 
“APPLICATION-CENTRIC INFRASTRUCTURE” 
APPLICATION 
POLICY 
INFRASTRUCTURE 
CONTROLLER (APIC) 
NEXUS 
9000 シリーズ 
スイッチ 
業界を主導する 
エコシステム対応 
APIC 
アプリケーション 
コンピュート ネットワーク 
クラウド 
ストレージ セキュリティ 
OpFlex
Cisco Public 
14 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
単一の管理ポイントでありつつ単一の障害ポイントになら ないアーキテクチャ 
•スケーラブルな性能 - ブロッキングポイントのない2階層の ファブリック構造 - 段階的な性能拡張が可能 
•バーチャルオーバレイ技術の採用 - フレキシビリティと仮想リソースの最適配置を実 現 
•高信頼性設計 - コントローラ障害でもファブリックへの 影響のない実装 
•完全な自動プロビジョニング 
•オープン性 - オープンなAPIの提供 - 国際標準規格 OpFlex対応 
スパイン 
Nexus 9500 
リーフ 
Nexus 
9300シリーズ 
Application Policy Infrastructure Controller (APIC) 
APIC 
クラスタ構成 
WAN 
10G/40G/100G(将来)対応 
ファブリック構成
Cisco Public 
15 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
接続性 
セキュリティ 
QoS 
L4-7 サービス 
APPLICATION NETWORK PROFILE 
Contract 
Contract 
Contract OUTSIDE DB APP 
WEB ADC F/W ADC 
“アプリケーションポリシー” とは? 
End Point Group: 同じポリシーに属するVM/サーバのセット 
1. 
Contract: グループ間のコミュニケーションを統制するルールのセット 
2. 
サービスチェーン: グループ間のネットワークサービス強制のポリシーセット 
3. 
Fabricインテリジェンスとコントローラによるネットワーク設定の抽象化
Cisco Public 
16 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.
Cisco Public 17 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
HYPERVISOR HYPERVISOR HYPERVISOR 
接続性 
セキュリティ 
QoS 
L4-7 サービス 
APPLICATION 
NETWORK PROFILE 
Contract Contract Contract 
OUTSID 
E 
WEB APP DB 
ADC 
F/W 
ADC 
APIC
Cisco Public 18 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
ACIファブリックは今までにない分 
析機能を提供します。 
アプリケーション、テナント、インフ 
ラごとの情報を提供: 
• ヘルススコア 
• 遅延 
• アトミックカウンター 
• リソースの利用状況 
ワークロードの配置、移動にも柔 
軟に対応 
VXLAN 
Per-Hop Visibility 
物理と仮想ネット 
ワークを統合的に 
管理 
APIC
Cisco Public 19 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
OpFlex 
コントローラ 
プロトコルプラグイン 
OpFlexの用途と特徴: 
オープンソース、標準化、エコシステム 
ポリシーとは? 
• どのノード、アプリケー 
ショングループが誰とコ 
ミュニケート可能か? 
• どのように?(QoSは? 
サービスチェーンは?) 
1. デバイス固有設定から、ポリシーを抽象化 
2. XML/JSONベースの柔軟、拡張可能な定義 
仮想&物理スイッチ、ネットワークサービス 
(Firewall, ADC)、ハイパーバイザを含む、 
全てのコンポーネントをサポート。ベンダー 
間を結ぶ、強い相互運用のサポートが可能 
3. 
オープン, オープンソースリファレンス 
による標準化(IETF Draft)API実装 4. 
OPFLEX 
PROXY 
OPFLEX 
AGENT 
OPFLEX 
AGENT 
OPFLEX 
AGENT 
HYPERVISOR 
FIREWALL SWITCH ADC 
構成要素: 
OpFlex Protocol、OpFlex Controller、OpFlex 
Agent 
5. 
OpFlex Agent 
OpFlex Protocol 
OpFlex Controller
LAN/WANの運用に役に立つ シスコのSDNソリューション - APIC Enterprise Module
Cisco Public 21 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
ネットワーク機器 
情報 
個別にGUI登録 
CLI Interface Utilizes Multiple 
Communications 
Methods (SSH, TELNET, SNMP….) 
既存のISRシリーズ、ASRシリーズおよびCatalystシリーズをサポート 
APIC 
EM 
ファイルで一括登録
Cisco Public 
22 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
•自動トポロジ表示機能 
•アプリケーションベースや ビジネスロジックでQoSや ACLなどのネットワーク ポリシー設定可能 
•L2/L3トレース機能 
•Zero Touch Deployment 
•既存のIOSルータやCatalyst で利用可能
Cisco Public 
23 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
(※)実装時期は未定
Cisco Public 
24 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
(※)実装時期は未定
LAN/WANの運用に役に立つ デバイスプログラマビリティ - オープンAPI onePKによるカスタムアプリ
Cisco Public 26 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
• Source Information 
お客様のニーズに適応した 
onePKアプリケーション 
onePK API 
インター 
フェース情報 
アクセス制御 
情報 
IP経路情報 
QoS制御 
情報 
トラフィック 
情報 
イベント 
情報 
IOS/IOS-XE/IOS-XR/NX-OS 
動的な制御 
リアルタイムな 
情報取得/イベント通知 
 シスコ製品上で稼働しているオペ 
レーティングシステムCisco IOS®、 
IOS-XR、NX-OSに対して利用可能 
なオープンなアプリケーションプロ 
グラミングインターフェイス 
(API)です。 
 C言語、Java、Pythonなどの一般的 
な開発言語用にSDKとして提供され 
ます。 
 IOSの豊富な機能と、アプリケー 
ションからの制御の併用が可能。運 
用上、必要な機能のみをアプリケー 
ション開発可能。
Cisco Public 
27 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
正式リリース済み: ISR G2(15.4(2)T) ISR4400 (XE3.12) ASR1K (XE3.12) CSR1000V(XE3.12) Early Field Trials: ASR 9K(XR 5.1.1) N3K, N7K 
onePK Platforms – Calendar Quarters 
2014年第2四半期 
リリース済み 
ASR 9K (XR 5.2.0) 
ME 3600X/24CX 
2014年第4四半期 
Catalyst 2K/3K/4K 
Catalyst 6K 
Nexus 5K/6K 
ASR920 
2014年第3四半期 
Nexus 3000 
※上記スケジュールは予定です。予告なく変更されることがございますので、ご注意ください。
Cisco OpenFlowソリューション - Cisco Extensible Network Controller (XNC) - OpenFlow対応プラットフォーム
Cisco Public 
29 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
オープンソースなOpen DaylightにCiscoが機能追加 
トポロジやデバイス情報の管理、およびフローベースでのトラフィック制御
Cisco Public 
30 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
ネットワーク 
スライシング 
トラフィックの分離 
L3/L4ごとのアプリケーションレ ベルでのネットワークのパー ティショニング 
トポロジ 
インディペンデント 
フォワーディング (TIF) 
ネットワーク遅延や帯域などに 基づき、ダイナミックな フロー単位の最適経路制御 
モニターマネージャ 
ネットワークタッピング 
ポリシーベースで、ミラーしたいト ラフィックのみを外部のトラフィック 分析装置に転送 
P2Pフォワーディング 
バーチャルパッチパネル 
物理ポート間を柔軟に接続する 仮想パッチパネル機能 
※シスコのOpenFlowの使い方は基本的にプロアクティブモードです。
Cisco Public 
31 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
対応済み(IOS Upgradeにて対応) Nexus 3000 Nexus 5000 Nexus 6000 Nexus 7000 ASR9000 
対応予定製品 Catalsyt 3850 Catalyst 4500 Catalyst 6500 
※プラットフォームによりサポートされるタプル(マッチフィールド)およびアクションが異なります。また、リリース予定は 予告無く変更されることがありますので、具体的な導入を検討される場合には、個別にご相談ください。
Cisco Public 32 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
ASR9000 
Cisco XNC 
OpenFlow 
ルーティング 
テーブル 
OpenFlow 
フローテーブル 
(L3/L4情報でマッチ) 
IPパケット 
エントリ 
有り 
エントリ 
無し 
Set next-hop xx.xx.xx.xx 
通常のルーティングテーブルのnext-hop 
トラフィック制御したいフロー情報だけを指定。 
フロー情報にマッチしないトラフィックは通常の 
ルーティング処理される。(OpenFlow Cisco 
Extensionである”set nexthop” actionを使用)
Cisco Public 
33 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
ITインフラエンジニアに 求められるスキル
Cisco Public 34 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
P.34 
IPネットワーク 
DCネットワーク 
ネットワーク 
エンジニア 
トラフィック監視 
(MRTGなど) 
SNMP、 
NetFlow 
など 
ネットワーク 
監視システム 
SNMP 
Get/Trap 
など 
デバイス管理 
(Syslogなど) 
Syslog 
Telnet/SSH 
NetConf 
コマンド 
操作 
様々なツールやシステム、 
コマンドラインを使いこな 
すスキルが必要
Cisco Public 35 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
P.35 
ハイブリッド型SDN 
ネットワーク 
ネットワーク 
監視システム 
トラフィック監視 
ポリシー制御 
コマンド操作 
SDN SDN 
SDN 
デバイス管理 
管理、監視、制御の統合 
 ネットワーク全体把握 
 IPルーティング、VLAN設定/制御 
 QoS/ACLコントロール 
 ネットワーク診断機能 
 ネットワークの状態変化やイベント 
に応じた自動制御 
コントローラ 
SDNアプリ 
■ネットワークの状態確認が容易! 
■ネットワークへの要求に迅速に 
対応可能! 
■利用者のセルフサービスにも利用 
可能。 
■迅速なトラブル対応も可能 
SDN
Cisco Public 
36 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
ネットワーク (有線/無線) 
パブリック 
クラウド 
プライベート 
クラウド 
SDx 
Software 
Defined 
xxx 
多種多様で多数な機器 
専門用語や専門知識 
複雑な設計、構築、運用 
複雑なトラブル 
シューティング 
各機器に個別で 
設定が必要 
サービスデリバリに時間 がかかる 
ソフトウェアを使っ て制御する仕組み 
サーバー 
ストレージ 
仮想 サーバー 
サーバ 
オペレータ 
ネットワーク オペレータ
Cisco Public 37 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
コントローラ 
コントローラ 
ネットワーク 
(有線/無線) 
パブリック 
クラウド 
プライベート 
クラウド 
SDx 
Software 
Defined 
xxx 
ソフトウェアを使っ 
て制御する仕組み 
サーバー ストレージ 
仮想 
サーバー 
多種多様で多数な機器 
専門用語や専門知識 
複雑な設計、構築、運用 
複雑なトラブル 
シューティング 
各機器に個別で 
設定が必要 
サービスデリバリに時間 
がかかる 
サーバ 
オペレータ 
ネットワーク 
オペレータ
Cisco Public 
38 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
オペレーションが容易になる 
オペレータや現場のITエンジニアの人数 減少傾向 
システムが自動化されるため トラブル時の切り分け作業が困難 
既存ネットワーク技術と高いSDN技術 の両方の理解が必要 
SDxの普及によりオープンソース、 オープンAPIによるユーザプログ ラミング環境が整う 
新しい機能、カスタマイズした機能や サービスの実装が可能に。ユーザニー ズを把握するスキルや、プログラミング スキルが重要。 
ハイブリッドクラウド環境の構築 
パブリッククラウドの知識が必要
Cisco Public 39 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
SDNコントローラ 
Open Daylight 
OpenFlow 
コントローラ 
Ryu,Floodlight 
etc 
OpenFlow 
OpenFlow 
BGP 
NetConf 
LISP 
SNMP 
Multi-VeOnpdFelerx , etc 
Application Application 
App App 
REST REST 
Application Application Application 
REST REST REST 
Ciscoデバイス 
Cisco ACI/APIC 
Enterprise 
Cisco ACI/ 
APIC DC 
APIC APIC 
Cisco XNC 
(ODL Base 
Edition 
+Cisco 
Advanced 
Feature) 
OpFlex 
OpenFlow 
onePK 
CLI 
(※OpenFlow) 
(※onePK) 
Cisco 
独自 
OpFlex 
onePK 
onePK 
Application 
(C/Java/ 
Python) 
onePK API 
オープン 
ソース 
オープン 
ソース 
オープン 
API 
オープン 
API 
オープン 
API 
オープン 
API 
Java 
オープン 
API
Cisco Public 
40 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
プロバイダ クラウド B 
プライベート 
クラウド 
プロバイダ クラウド A 
オンデマンド Dev/Test 環境 
プロダクションへ プロモート 
クラウドから/へのワークロードポータビリティ 
SLA-Based ワークロード配置 
クラウドの選択 
さらに Dev/Test 環 境が必要 
他のクラウドを選択 
プライベートクラウドへマ イグレートバック
Cisco Public 
41 
© 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 
パブリック 
VM 
InterCloud Director 
InterCloud Switch 
InterCloud Provider Enablement Platform 
VM Manager 
プライベート 
クラウドサービス提供者 
IT 管理者 
エンドユーザ 
VM 
VM 
InterCloud Extender 
InterCloud サービス 
VM 
InterCloud セキュアファブリック 
管理者が InterCloud Directorをインストール 
InterCloud Directorからイン ストール、設定 
SP 管理者が ICPEPを導入
Thank you.

More Related Content

What's hot

シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコ製品カタログ 2015 春夏号シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
シスコシステムズ合同会社
 
データセンター向け高機能スイッチ Cisco Nexus スイッチ ガイド
データセンター向け高機能スイッチ Cisco Nexus スイッチ ガイドデータセンター向け高機能スイッチ Cisco Nexus スイッチ ガイド
データセンター向け高機能スイッチ Cisco Nexus スイッチ ガイド
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2015】 EN_S1: Cisco Catalyst による 無線/有線LANの高速化と管理
【Interop Tokyo 2015】 EN_S1: Cisco Catalyst による 無線/有線LANの高速化と管理【Interop Tokyo 2015】 EN_S1: Cisco Catalyst による 無線/有線LANの高速化と管理
【Interop Tokyo 2015】 EN_S1: Cisco Catalyst による 無線/有線LANの高速化と管理
シスコシステムズ合同会社
 
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
シスコシステムズ合同会社
 
高速で安定した通信を提供するシスコ ワイヤレス LAN ソリューション
高速で安定した通信を提供するシスコ ワイヤレス LAN ソリューション高速で安定した通信を提供するシスコ ワイヤレス LAN ソリューション
高速で安定した通信を提供するシスコ ワイヤレス LAN ソリューション
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Securityシスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
Juniper Networks (日本)
 
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 : ShowNet 2016 を支える シスコの最新テクノロジー
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 :  ShowNet 2016 を支えるシスコの最新テクノロジー【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 :  ShowNet 2016 を支えるシスコの最新テクノロジー
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 : ShowNet 2016 を支える シスコの最新テクノロジー
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイドCisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Connect Japan 2014:Cisco ASA 5500-X 次世代ファイアウォールの機能と、安定導入・運用方法
Cisco Connect Japan 2014:Cisco ASA 5500-X 次世代ファイアウォールの機能と、安定導入・運用方法Cisco Connect Japan 2014:Cisco ASA 5500-X 次世代ファイアウォールの機能と、安定導入・運用方法
Cisco Connect Japan 2014:Cisco ASA 5500-X 次世代ファイアウォールの機能と、安定導入・運用方法
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop tokyo 2014】 IoE 時代を支えるシスコ最新ネットワーク技術とクラウド プラットフォーム
【Interop tokyo 2014】 IoE 時代を支えるシスコ最新ネットワーク技術とクラウド プラットフォーム 【Interop tokyo 2014】 IoE 時代を支えるシスコ最新ネットワーク技術とクラウド プラットフォーム
【Interop tokyo 2014】 IoE 時代を支えるシスコ最新ネットワーク技術とクラウド プラットフォーム シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
Juniper Networks (日本)
 

What's hot (20)

シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコ製品カタログ 2015 春夏号シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコ製品カタログ 2015 春夏号
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-05 : 「Cisco の先進コア ネットワーク ソリューション」 Shownet 2...
 
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
 
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
 
データセンター向け高機能スイッチ Cisco Nexus スイッチ ガイド
データセンター向け高機能スイッチ Cisco Nexus スイッチ ガイドデータセンター向け高機能スイッチ Cisco Nexus スイッチ ガイド
データセンター向け高機能スイッチ Cisco Nexus スイッチ ガイド
 
【Interop Tokyo 2015】 EN_S1: Cisco Catalyst による 無線/有線LANの高速化と管理
【Interop Tokyo 2015】 EN_S1: Cisco Catalyst による 無線/有線LANの高速化と管理【Interop Tokyo 2015】 EN_S1: Cisco Catalyst による 無線/有線LANの高速化と管理
【Interop Tokyo 2015】 EN_S1: Cisco Catalyst による 無線/有線LANの高速化と管理
 
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
 
高速で安定した通信を提供するシスコ ワイヤレス LAN ソリューション
高速で安定した通信を提供するシスコ ワイヤレス LAN ソリューション高速で安定した通信を提供するシスコ ワイヤレス LAN ソリューション
高速で安定した通信を提供するシスコ ワイヤレス LAN ソリューション
 
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
 
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
 
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
 
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 : ShowNet 2016 を支える シスコの最新テクノロジー
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 :  ShowNet 2016 を支えるシスコの最新テクノロジー【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 :  ShowNet 2016 を支えるシスコの最新テクノロジー
【Interop Tokyo 2016】 ShowNet - SSS-17 : ShowNet 2016 を支える シスコの最新テクノロジー
 
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイドCisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
Cisco Connect Japan 2014:シスコ有線 無線統合型アクセス ファースト ステップ ガイド
 
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
 
Cisco Connect Japan 2014:Cisco ASA 5500-X 次世代ファイアウォールの機能と、安定導入・運用方法
Cisco Connect Japan 2014:Cisco ASA 5500-X 次世代ファイアウォールの機能と、安定導入・運用方法Cisco Connect Japan 2014:Cisco ASA 5500-X 次世代ファイアウォールの機能と、安定導入・運用方法
Cisco Connect Japan 2014:Cisco ASA 5500-X 次世代ファイアウォールの機能と、安定導入・運用方法
 
【Interop tokyo 2014】 IoE 時代を支えるシスコ最新ネットワーク技術とクラウド プラットフォーム
【Interop tokyo 2014】 IoE 時代を支えるシスコ最新ネットワーク技術とクラウド プラットフォーム 【Interop tokyo 2014】 IoE 時代を支えるシスコ最新ネットワーク技術とクラウド プラットフォーム
【Interop tokyo 2014】 IoE 時代を支えるシスコ最新ネットワーク技術とクラウド プラットフォーム
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
 
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
 
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
 

Viewers also liked

Powerpoint5912.pptx copy
Powerpoint5912.pptx           copyPowerpoint5912.pptx           copy
Powerpoint5912.pptx copyhamidonnavy
 
SI/NIerが提案する 上手なSDNの使い方
SI/NIerが提案する上手なSDNの使い方SI/NIerが提案する上手なSDNの使い方
SI/NIerが提案する 上手なSDNの使い方
Shohei Yoshimoto
 
Software-Defined WAN 101
Software-Defined WAN 101Software-Defined WAN 101
Software-Defined WAN 101
Zivaro Inc
 
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Takashi Sogabe
 
OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際
OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際
OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際
Shohei Yoshimoto
 
OpenFlow フレームワークの選びかた
OpenFlow フレームワークの選びかたOpenFlow フレームワークの選びかた
OpenFlow フレームワークの選びかたYasuhito Takamiya
 
俺の Munin がこんなに軽いわけがない #監視ツール勉強会
俺の Munin がこんなに軽いわけがない #監視ツール勉強会俺の Munin がこんなに軽いわけがない #監視ツール勉強会
俺の Munin がこんなに軽いわけがない #監視ツール勉強会
Masahito Zembutsu
 
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料][G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
Trainocate Japan, Ltd.
 
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
VirtualTech Japan Inc.
 
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料][G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
Trainocate Japan, Ltd.
 
OpenStackネットワーク実装の現状と運用 自動化開発の実際 第一部: OpenStackネットワーク実装の現状 – OpenStack最新情報セミナ...
OpenStackネットワーク実装の現状と運用 自動化開発の実際 第一部: OpenStackネットワーク実装の現状 – OpenStack最新情報セミナ...OpenStackネットワーク実装の現状と運用 自動化開発の実際 第一部: OpenStackネットワーク実装の現状 – OpenStack最新情報セミナ...
OpenStackネットワーク実装の現状と運用 自動化開発の実際 第一部: OpenStackネットワーク実装の現状 – OpenStack最新情報セミナ...
VirtualTech Japan Inc.
 
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
Trainocate Japan, Ltd.
 
Openv switchの使い方とか
Openv switchの使い方とかOpenv switchの使い方とか
Openv switchの使い方とか
kotto_hihihi
 
今さら聞けない!Windows server 2012 r2 hyper v入門
今さら聞けない!Windows server 2012 r2 hyper v入門今さら聞けない!Windows server 2012 r2 hyper v入門
今さら聞けない!Windows server 2012 r2 hyper v入門
Trainocate Japan, Ltd.
 
G tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
G tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成についてG tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
G tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
Trainocate Japan, Ltd.
 
[G-Tech2015]クラウド時代のITサービスマネジメントとチームマネジメント[講演資料]
[G-Tech2015]クラウド時代のITサービスマネジメントとチームマネジメント[講演資料][G-Tech2015]クラウド時代のITサービスマネジメントとチームマネジメント[講演資料]
[G-Tech2015]クラウド時代のITサービスマネジメントとチームマネジメント[講演資料]
Trainocate Japan, Ltd.
 
[G-Tech2015]次世代ファイアウォール -Cisco ASA with FirePOWER Services- によるセキュリティ対策[講演資料]
[G-Tech2015]次世代ファイアウォール -Cisco ASA with FirePOWER Services- によるセキュリティ対策[講演資料][G-Tech2015]次世代ファイアウォール -Cisco ASA with FirePOWER Services- によるセキュリティ対策[講演資料]
[G-Tech2015]次世代ファイアウォール -Cisco ASA with FirePOWER Services- によるセキュリティ対策[講演資料]
Trainocate Japan, Ltd.
 
[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ - 日本情報システム・ユーザ...
[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ -  日本情報システム・ユーザ...[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ -  日本情報システム・ユーザ...
[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ - 日本情報システム・ユーザ...
Trainocate Japan, Ltd.
 
ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』
ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』
ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』
predictori
 
[G-Tech2015]攻めのIT活用に欠かせない「IT企画人材」育成のポイント[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのIT活用に欠かせない「IT企画人材」育成のポイント[講演資料][G-Tech2015]攻めのIT活用に欠かせない「IT企画人材」育成のポイント[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのIT活用に欠かせない「IT企画人材」育成のポイント[講演資料]
Trainocate Japan, Ltd.
 

Viewers also liked (20)

Powerpoint5912.pptx copy
Powerpoint5912.pptx           copyPowerpoint5912.pptx           copy
Powerpoint5912.pptx copy
 
SI/NIerが提案する 上手なSDNの使い方
SI/NIerが提案する上手なSDNの使い方SI/NIerが提案する上手なSDNの使い方
SI/NIerが提案する 上手なSDNの使い方
 
Software-Defined WAN 101
Software-Defined WAN 101Software-Defined WAN 101
Software-Defined WAN 101
 
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
 
OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際
OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際
OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際
 
OpenFlow フレームワークの選びかた
OpenFlow フレームワークの選びかたOpenFlow フレームワークの選びかた
OpenFlow フレームワークの選びかた
 
俺の Munin がこんなに軽いわけがない #監視ツール勉強会
俺の Munin がこんなに軽いわけがない #監視ツール勉強会俺の Munin がこんなに軽いわけがない #監視ツール勉強会
俺の Munin がこんなに軽いわけがない #監視ツール勉強会
 
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料][G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのITに必要なITサービスマネジメント人材と組織 - 株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック[講演資料]
 
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
 
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料][G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
 
OpenStackネットワーク実装の現状と運用 自動化開発の実際 第一部: OpenStackネットワーク実装の現状 – OpenStack最新情報セミナ...
OpenStackネットワーク実装の現状と運用 自動化開発の実際 第一部: OpenStackネットワーク実装の現状 – OpenStack最新情報セミナ...OpenStackネットワーク実装の現状と運用 自動化開発の実際 第一部: OpenStackネットワーク実装の現状 – OpenStack最新情報セミナ...
OpenStackネットワーク実装の現状と運用 自動化開発の実際 第一部: OpenStackネットワーク実装の現状 – OpenStack最新情報セミナ...
 
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
G tech2016 シスコのハイパーコンバージドインフラCisco Hyper-Flexと、その先にあるIoE/BigDataインフラの世界
 
Openv switchの使い方とか
Openv switchの使い方とかOpenv switchの使い方とか
Openv switchの使い方とか
 
今さら聞けない!Windows server 2012 r2 hyper v入門
今さら聞けない!Windows server 2012 r2 hyper v入門今さら聞けない!Windows server 2012 r2 hyper v入門
今さら聞けない!Windows server 2012 r2 hyper v入門
 
G tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
G tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成についてG tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
G tech2016 クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
 
[G-Tech2015]クラウド時代のITサービスマネジメントとチームマネジメント[講演資料]
[G-Tech2015]クラウド時代のITサービスマネジメントとチームマネジメント[講演資料][G-Tech2015]クラウド時代のITサービスマネジメントとチームマネジメント[講演資料]
[G-Tech2015]クラウド時代のITサービスマネジメントとチームマネジメント[講演資料]
 
[G-Tech2015]次世代ファイアウォール -Cisco ASA with FirePOWER Services- によるセキュリティ対策[講演資料]
[G-Tech2015]次世代ファイアウォール -Cisco ASA with FirePOWER Services- によるセキュリティ対策[講演資料][G-Tech2015]次世代ファイアウォール -Cisco ASA with FirePOWER Services- によるセキュリティ対策[講演資料]
[G-Tech2015]次世代ファイアウォール -Cisco ASA with FirePOWER Services- によるセキュリティ対策[講演資料]
 
[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ - 日本情報システム・ユーザ...
[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ -  日本情報システム・ユーザ...[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ -  日本情報システム・ユーザ...
[G-Tech2015]攻めのITとは、それを実現する人材とは ~IT関係者は期待されている!そして期待に応えるために!~ - 日本情報システム・ユーザ...
 
ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』
ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』
ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』
 
[G-Tech2015]攻めのIT活用に欠かせない「IT企画人材」育成のポイント[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのIT活用に欠かせない「IT企画人材」育成のポイント[講演資料][G-Tech2015]攻めのIT活用に欠かせない「IT企画人材」育成のポイント[講演資料]
[G-Tech2015]攻めのIT活用に欠かせない「IT企画人材」育成のポイント[講演資料]
 

Similar to [G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社

ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
シスコシステムズ合同会社
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
シスコシステムズ合同会社
 
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
【Interop tokyo 2014】  Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?【Interop tokyo 2014】  Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
【Interop tokyo 2014】 Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?シスコシステムズ合同会社
 
【Cisco Data Center Forum 2014】 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)...
【Cisco Data Center Forum 2014】 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)...【Cisco Data Center Forum 2014】 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)...
【Cisco Data Center Forum 2014】 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)...
シスコシステムズ合同会社
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
Brocade
 
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
Juniper Networks (日本)
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略
Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略
Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプトシスコシステムズ合同会社
 
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlexCisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Takao Setaka
 
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Shohei Yoshimoto
 
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
Juniper Networks (日本)
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコシステムズ合同会社
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
Brocade
 
Cisco Connect Japan 2014:シスコの IT プラットフォーム戦略
Cisco Connect Japan 2014:シスコの IT プラットフォーム戦略Cisco Connect Japan 2014:シスコの IT プラットフォーム戦略
Cisco Connect Japan 2014:シスコの IT プラットフォーム戦略
シスコシステムズ合同会社
 
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
IIJ
 
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Networks (日本)
 
20150715 xflow kikuta_final
20150715 xflow kikuta_final20150715 xflow kikuta_final
20150715 xflow kikuta_final
Kazumasa Ikuta
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
Brocade
 

Similar to [G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社 (20)

ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure と Openstack による統合イン...
 
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
【Interop tokyo 2014】  Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?【Interop tokyo 2014】  Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
【Interop tokyo 2014】 Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
 
【Cisco Data Center Forum 2014】 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)...
【Cisco Data Center Forum 2014】 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)...【Cisco Data Center Forum 2014】 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)...
【Cisco Data Center Forum 2014】 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)...
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
 
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
 
Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略
Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略
Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略
 
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
 
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlexCisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
 
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
 
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
 
Cisco Connect Japan 2014:シスコの IT プラットフォーム戦略
Cisco Connect Japan 2014:シスコの IT プラットフォーム戦略Cisco Connect Japan 2014:シスコの IT プラットフォーム戦略
Cisco Connect Japan 2014:シスコの IT プラットフォーム戦略
 
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
 
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
 
20150715 xflow kikuta_final
20150715 xflow kikuta_final20150715 xflow kikuta_final
20150715 xflow kikuta_final
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
 

More from Trainocate Japan, Ltd.

パネルディスカッション_株式会社アーティファクト
パネルディスカッション_株式会社アーティファクトパネルディスカッション_株式会社アーティファクト
パネルディスカッション_株式会社アーティファクト
Trainocate Japan, Ltd.
 
はじめてのPowerShell
はじめてのPowerShellはじめてのPowerShell
はじめてのPowerShell
Trainocate Japan, Ltd.
 
Microsoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinuxMicrosoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinux
Trainocate Japan, Ltd.
 
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法についてAWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
Trainocate Japan, Ltd.
 
提案活動のグローバルメソッド プロポーザルマネジメント
提案活動のグローバルメソッド プロポーザルマネジメント提案活動のグローバルメソッド プロポーザルマネジメント
提案活動のグローバルメソッド プロポーザルマネジメント
Trainocate Japan, Ltd.
 
AWSの最新動向と事例から知る クラウド利用の進化と真価
AWSの最新動向と事例から知る クラウド利用の進化と真価AWSの最新動向と事例から知る クラウド利用の進化と真価
AWSの最新動向と事例から知る クラウド利用の進化と真価
Trainocate Japan, Ltd.
 
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計
Trainocate Japan, Ltd.
 
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒントIoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
Trainocate Japan, Ltd.
 
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
Trainocate Japan, Ltd.
 
歴史的大転換時代の人材育成
歴史的大転換時代の人材育成歴史的大転換時代の人材育成
歴史的大転換時代の人材育成
Trainocate Japan, Ltd.
 
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Trainocate Japan, Ltd.
 
20170721 初めてのPowerShell
20170721 初めてのPowerShell20170721 初めてのPowerShell
20170721 初めてのPowerShell
Trainocate Japan, Ltd.
 
いまさら聞けないAWSの基本
いまさら聞けないAWSの基本いまさら聞けないAWSの基本
いまさら聞けないAWSの基本
Trainocate Japan, Ltd.
 
今さら聞けない!Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない!Active Directoryドメインサービス入門今さら聞けない!Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない!Active Directoryドメインサービス入門
Trainocate Japan, Ltd.
 
今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門
今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門
今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門
Trainocate Japan, Ltd.
 
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイドAWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
Trainocate Japan, Ltd.
 
今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない!Windows Server 2016Active Directoryドメインサービス入門今さら聞けない!Windows Server 2016Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Trainocate Japan, Ltd.
 
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
Trainocate Japan, Ltd.
 
今さら聞けないMicrosoft azure仮想マシン入門
今さら聞けないMicrosoft azure仮想マシン入門今さら聞けないMicrosoft azure仮想マシン入門
今さら聞けないMicrosoft azure仮想マシン入門
Trainocate Japan, Ltd.
 
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
Trainocate Japan, Ltd.
 

More from Trainocate Japan, Ltd. (20)

パネルディスカッション_株式会社アーティファクト
パネルディスカッション_株式会社アーティファクトパネルディスカッション_株式会社アーティファクト
パネルディスカッション_株式会社アーティファクト
 
はじめてのPowerShell
はじめてのPowerShellはじめてのPowerShell
はじめてのPowerShell
 
Microsoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinuxMicrosoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinux
 
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法についてAWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
 
提案活動のグローバルメソッド プロポーザルマネジメント
提案活動のグローバルメソッド プロポーザルマネジメント提案活動のグローバルメソッド プロポーザルマネジメント
提案活動のグローバルメソッド プロポーザルマネジメント
 
AWSの最新動向と事例から知る クラウド利用の進化と真価
AWSの最新動向と事例から知る クラウド利用の進化と真価AWSの最新動向と事例から知る クラウド利用の進化と真価
AWSの最新動向と事例から知る クラウド利用の進化と真価
 
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計
 
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒントIoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
 
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
 
歴史的大転換時代の人材育成
歴史的大転換時代の人材育成歴史的大転換時代の人材育成
歴史的大転換時代の人材育成
 
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
 
20170721 初めてのPowerShell
20170721 初めてのPowerShell20170721 初めてのPowerShell
20170721 初めてのPowerShell
 
いまさら聞けないAWSの基本
いまさら聞けないAWSの基本いまさら聞けないAWSの基本
いまさら聞けないAWSの基本
 
今さら聞けない!Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない!Active Directoryドメインサービス入門今さら聞けない!Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない!Active Directoryドメインサービス入門
 
今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門
今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門
今さら聞けない!Microsoft Azure仮想マシン入門
 
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイドAWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
 
今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない!Windows Server 2016Active Directoryドメインサービス入門今さら聞けない!Windows Server 2016Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
 
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
次世代の企業ITインフラを支えるエンジニアとは
 
今さら聞けないMicrosoft azure仮想マシン入門
今さら聞けないMicrosoft azure仮想マシン入門今さら聞けないMicrosoft azure仮想マシン入門
今さら聞けないMicrosoft azure仮想マシン入門
 
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
 

[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社

  • 1. シスコのSDN最新動向と ITインフラエンジニアに 求められるスキル 2014年9月 シスコシステムズ合同会社 SDN応用技術室 エバンジェリスト 早川 浩平
  • 2. Cisco Public 2 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. SDN Software Defined Network ネットワーク スイッチ ルータ ファイヤウォール ロードバランサ OSPF BGP STP 802.1x LACP ACL QoS Policy MAC Address IP Address Subnet VRRP VLAN Port Link Syslog SNMP 多種多様で多数な ネットワーク機器 ネットワーク専門用語 や専門知識 複雑なネットワーク設計、 構築、運用 複雑なトラブル シューティング 各機器に個別で 設定が必要 サービスデリバリに時間 がかかる 設定 ルーティング 設定 設定 ポリシー 設定 設定 設定 設定 ポリシー設定 設定 設定 VLAN 設定 設定 設定 ソフトウェアを使っ てネットワークを制 御する仕組み
  • 3. Cisco Public 3 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. Control Plane 制御機能 Data Plane データ転送 従来の ネットワーク機器 OpenFlowプロトコル は、2008年、スタン フォード大学の研究者 が発表した制御方式。 ONFで標準化されてい る。 コントローラ Data Plane Control Plane ハイブリッド型 OpenFlow BGP CLI Northbound API NetConf I2RS onePK ポリシー制御 アプリケーション コントローラ Software-based Data Plane Overlay Protocols (VXLANなど) API DC/仮想 オーバーレイ型 Control Plane Data Plane ポリシー制御 アプリケーション 従来の ネットワーク機器 ※ONF: Open Networking Foundation。SDNの標準化を行なう国際的な組織の1つ Software のみで対応 コントローラ Hardware-based Overlay Data Plane Overlay Protocols (eVXLANなど) Northbound API DC/物理+仮想 オーバーレイ型 ポリシー制御 アプリケーション OpFlex Control Plane 本格的な オーバレイ技 術のHW実装 ベアメタル OpenFlow SW型 Northbound API ポリシー制御 アプリケーション コントローラ Data Plane Southbound Protocol OpenFlow スイッチ 信頼性、拡張性 に配慮した方式 OpenFlow
  • 4. Cisco Public 4 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 既存の技術 L2/L3技術 分散自律型 SDN技術 SDN コントローラ SDN プロトコル 集中制御型 代表例:OpenFlow 既存技術+SDN技術 ネットワーク コントローラ ハイブリッド型 代表例:NetConf, BGP-LS, PCEP, LISP, Cisco ACI, onePK 仮想化には優 れているが、安 定性、信頼性、 拡張性などの 懸念あり ネットワーク機器の機能をコ ントローラから制御 ?
  • 5. Cisco Public 5 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. シスコのSDN最新動向
  • 6. Cisco Public 6 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. ※OpenFlowおよびonePK対応時期はプラットフォーム毎に異なり、上記では今後サポート予定も含みます。 P.6 ISR/ASRルータ、Catalyst LANスイッチ (IOS/IOS-XE, IOS-XR, NX-OSがonePKに対応) 仮想DCスイッチ Nexus 1000V Nexus 9000 シリーズ ASR9000 Catalyst 3650/3850 Catalyst 2k/3k /4k/6k ISR ASR1000 DataCenter WAN/LAN Application Centric Infrastructure (ACI) Cisco Open Network Environment バーチャルオーバレイ(VXLAN/Enhanced VXLAN) コントローラ/ アプリケーション ネットワーク機器 新製品 物理DCスイッチ Nexus 3k/5k /6k/7k 仮想ルータ CSR1000V NetConf Neutron API OpenStack データセンター ファブリック Puppet XMPP APP XMPP Puppet Client REST APP REST APIC DCモジュール 自動プロビジョニング データモデルの標準化 OpFlex対応 APIC APIC Enterpriseモジュール ACL/QoSポリシー制御 トポロジの可視化 ゼロタッチデプロイメント CLI APIC OpFlex マルチベンダー 環境対応 Avi Networks Citrix Embrane F5 Networks IBM Microsoft RedHat等 (アルファベット順) OpenFlow Cisco XNC Open Daylight onePK onePK カスタムアプリ
  • 8. Cisco Public 8 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 物理サーバ 物理サーバ 物理サーバ 物理サーバ ハイパーバイザ ハイパーバイザ ハイパーバイザ ハイパーバイザ IPネットワーク/インターネット LANスイッチ(データセンタサーバー集約L2/L3スイッチ) 物理スイッチ(ToRスイッチ) NIC NIC NIC 仮想スイッチ App OS vNIC VM NIC 物理スイッチ(ToRスイッチ) NIC NIC NIC 仮想スイッチ 仮想スイッチ App OS vNIC VM App OS vNIC VM App OS vNIC VM 仮想スイッチ App OS vNIC VM App OS vNIC VM App OS vNIC VM App OS vNIC VM NIC 仮想スイッチの設定 物理スイッチ(ToRスイッチ) 物理スイッチ(ToRスイッチ) 物理スイッチの設定 物理スイッチの設定
  • 9. Cisco Public 9 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. IPネットワーク/インターネット 物理サーバ ハイパーバイザ P.9 LANスイッチ(データセンタサーバー集約L2/L3スイッチ) 物理スイッチ(ToRスイッチ) NIC 仮想スイッチ App OS vNIC VM App OS vNIC VM NIC NIC 仮想スイッチ App OS vNIC VM App OS vNIC VM NIC 物理スイッチ(ToRスイッチ) NIC 仮想スイッチ App OS vNIC VM App OS vNIC VM NIC NIC 仮想スイッチ App OS vNIC VM App OS vNIC VM NIC 物理サーバ ハイパーバイザ 物理サーバ ハイパーバイザ 物理サーバ ハイパーバイザ 物理スイッチ(ToRスイッチ) 物理スイッチ(ToRスイッチ) Nexus 1000V(オーバレイネットワーク) アンダーレイネットワーク 下層ネットワーク (物理スイッチ) 設定変更作業不要 EtherentフレームをIPで 自動的にカプセル化(VXLAN) Ethernetフレーム Ethernetフレーム VXLAN Ethernetフレーム
  • 10. Cisco Public 10 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 物理サーバ ハイパーバイザ LANスイッチ(データセンタサーバー集約L2/L3スイッチ) 物理スイッチ(ToRスイッチ) NIC NIC NIC 仮想スイッチ NIC 物理スイッチ(ToRスイッチ) NIC NIC NIC 仮想スイッチ NIC 物理サーバ ハイパーバイザ 物理サーバ ハイパーバイザ 物理サーバ ハイパーバイザ 物理スイッチ(ToRスイッチ) 物理スイッチ(ToRスイッチ) Nexus 1000V(VXLAN) 下層ネットワーク (アンダーレイ・ネットワーク) 仮想ネットワーク(テナントB) 仮想ネットワーク(テナントA) VM VM VM VM VM VM VM VM IPネットワーク/インターネット Ethernetフレーム VXLAN VXLANの ”Segment ID”で識別
  • 11. Cisco Public 11 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 機能リスト Essential Edition (無償バージョン) Advanced Edition (有償バージョン) Layer 2 スイッチ機能 VLAN ○ ○ multicast ○ ○ virtual PortChannel (vPC) ○ ○ Link Aggregation Control Protocol (LACP) ○ ○ Access Control List (ACL) ○ ○ ネットワーク管理機能 Switched Port Analyzer (SPAN) ○ ○ Encapsulated Remote SPAN (ERSPAN) ○ ○ NetFlow Version 9 ○ ○ VMware vTracker ○ ○ vCetner Server plug-in ○ ○ SNMP ○ ○ RADIUS ○ ○ アドバンスド機能 QoS ○ ○ VXLAN ○ ○ Cisco vPath ○ ○ DHCP Snooping × ○ IP Source Guard × ○ Dynamic ARP Inspection × ○ TrustSec SGA support × ○ 参考スライド
  • 12. データセンターの運用に役に立つ Application Centric Infrastructure (ACI) - ACI/APIC DC Module & Nexus 9000
  • 13. Cisco Public 13 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. CISCO ACI = “APPLICATION-CENTRIC INFRASTRUCTURE” APPLICATION POLICY INFRASTRUCTURE CONTROLLER (APIC) NEXUS 9000 シリーズ スイッチ 業界を主導する エコシステム対応 APIC アプリケーション コンピュート ネットワーク クラウド ストレージ セキュリティ OpFlex
  • 14. Cisco Public 14 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 単一の管理ポイントでありつつ単一の障害ポイントになら ないアーキテクチャ •スケーラブルな性能 - ブロッキングポイントのない2階層の ファブリック構造 - 段階的な性能拡張が可能 •バーチャルオーバレイ技術の採用 - フレキシビリティと仮想リソースの最適配置を実 現 •高信頼性設計 - コントローラ障害でもファブリックへの 影響のない実装 •完全な自動プロビジョニング •オープン性 - オープンなAPIの提供 - 国際標準規格 OpFlex対応 スパイン Nexus 9500 リーフ Nexus 9300シリーズ Application Policy Infrastructure Controller (APIC) APIC クラスタ構成 WAN 10G/40G/100G(将来)対応 ファブリック構成
  • 15. Cisco Public 15 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 接続性 セキュリティ QoS L4-7 サービス APPLICATION NETWORK PROFILE Contract Contract Contract OUTSIDE DB APP WEB ADC F/W ADC “アプリケーションポリシー” とは? End Point Group: 同じポリシーに属するVM/サーバのセット 1. Contract: グループ間のコミュニケーションを統制するルールのセット 2. サービスチェーン: グループ間のネットワークサービス強制のポリシーセット 3. Fabricインテリジェンスとコントローラによるネットワーク設定の抽象化
  • 16. Cisco Public 16 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.
  • 17. Cisco Public 17 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. HYPERVISOR HYPERVISOR HYPERVISOR 接続性 セキュリティ QoS L4-7 サービス APPLICATION NETWORK PROFILE Contract Contract Contract OUTSID E WEB APP DB ADC F/W ADC APIC
  • 18. Cisco Public 18 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. ACIファブリックは今までにない分 析機能を提供します。 アプリケーション、テナント、インフ ラごとの情報を提供: • ヘルススコア • 遅延 • アトミックカウンター • リソースの利用状況 ワークロードの配置、移動にも柔 軟に対応 VXLAN Per-Hop Visibility 物理と仮想ネット ワークを統合的に 管理 APIC
  • 19. Cisco Public 19 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. OpFlex コントローラ プロトコルプラグイン OpFlexの用途と特徴: オープンソース、標準化、エコシステム ポリシーとは? • どのノード、アプリケー ショングループが誰とコ ミュニケート可能か? • どのように?(QoSは? サービスチェーンは?) 1. デバイス固有設定から、ポリシーを抽象化 2. XML/JSONベースの柔軟、拡張可能な定義 仮想&物理スイッチ、ネットワークサービス (Firewall, ADC)、ハイパーバイザを含む、 全てのコンポーネントをサポート。ベンダー 間を結ぶ、強い相互運用のサポートが可能 3. オープン, オープンソースリファレンス による標準化(IETF Draft)API実装 4. OPFLEX PROXY OPFLEX AGENT OPFLEX AGENT OPFLEX AGENT HYPERVISOR FIREWALL SWITCH ADC 構成要素: OpFlex Protocol、OpFlex Controller、OpFlex Agent 5. OpFlex Agent OpFlex Protocol OpFlex Controller
  • 21. Cisco Public 21 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. ネットワーク機器 情報 個別にGUI登録 CLI Interface Utilizes Multiple Communications Methods (SSH, TELNET, SNMP….) 既存のISRシリーズ、ASRシリーズおよびCatalystシリーズをサポート APIC EM ファイルで一括登録
  • 22. Cisco Public 22 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. •自動トポロジ表示機能 •アプリケーションベースや ビジネスロジックでQoSや ACLなどのネットワーク ポリシー設定可能 •L2/L3トレース機能 •Zero Touch Deployment •既存のIOSルータやCatalyst で利用可能
  • 23. Cisco Public 23 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. (※)実装時期は未定
  • 24. Cisco Public 24 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. (※)実装時期は未定
  • 25. LAN/WANの運用に役に立つ デバイスプログラマビリティ - オープンAPI onePKによるカスタムアプリ
  • 26. Cisco Public 26 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. • Source Information お客様のニーズに適応した onePKアプリケーション onePK API インター フェース情報 アクセス制御 情報 IP経路情報 QoS制御 情報 トラフィック 情報 イベント 情報 IOS/IOS-XE/IOS-XR/NX-OS 動的な制御 リアルタイムな 情報取得/イベント通知  シスコ製品上で稼働しているオペ レーティングシステムCisco IOS®、 IOS-XR、NX-OSに対して利用可能 なオープンなアプリケーションプロ グラミングインターフェイス (API)です。  C言語、Java、Pythonなどの一般的 な開発言語用にSDKとして提供され ます。  IOSの豊富な機能と、アプリケー ションからの制御の併用が可能。運 用上、必要な機能のみをアプリケー ション開発可能。
  • 27. Cisco Public 27 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 正式リリース済み: ISR G2(15.4(2)T) ISR4400 (XE3.12) ASR1K (XE3.12) CSR1000V(XE3.12) Early Field Trials: ASR 9K(XR 5.1.1) N3K, N7K onePK Platforms – Calendar Quarters 2014年第2四半期 リリース済み ASR 9K (XR 5.2.0) ME 3600X/24CX 2014年第4四半期 Catalyst 2K/3K/4K Catalyst 6K Nexus 5K/6K ASR920 2014年第3四半期 Nexus 3000 ※上記スケジュールは予定です。予告なく変更されることがございますので、ご注意ください。
  • 28. Cisco OpenFlowソリューション - Cisco Extensible Network Controller (XNC) - OpenFlow対応プラットフォーム
  • 29. Cisco Public 29 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. オープンソースなOpen DaylightにCiscoが機能追加 トポロジやデバイス情報の管理、およびフローベースでのトラフィック制御
  • 30. Cisco Public 30 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. ネットワーク スライシング トラフィックの分離 L3/L4ごとのアプリケーションレ ベルでのネットワークのパー ティショニング トポロジ インディペンデント フォワーディング (TIF) ネットワーク遅延や帯域などに 基づき、ダイナミックな フロー単位の最適経路制御 モニターマネージャ ネットワークタッピング ポリシーベースで、ミラーしたいト ラフィックのみを外部のトラフィック 分析装置に転送 P2Pフォワーディング バーチャルパッチパネル 物理ポート間を柔軟に接続する 仮想パッチパネル機能 ※シスコのOpenFlowの使い方は基本的にプロアクティブモードです。
  • 31. Cisco Public 31 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. 対応済み(IOS Upgradeにて対応) Nexus 3000 Nexus 5000 Nexus 6000 Nexus 7000 ASR9000 対応予定製品 Catalsyt 3850 Catalyst 4500 Catalyst 6500 ※プラットフォームによりサポートされるタプル(マッチフィールド)およびアクションが異なります。また、リリース予定は 予告無く変更されることがありますので、具体的な導入を検討される場合には、個別にご相談ください。
  • 32. Cisco Public 32 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. ASR9000 Cisco XNC OpenFlow ルーティング テーブル OpenFlow フローテーブル (L3/L4情報でマッチ) IPパケット エントリ 有り エントリ 無し Set next-hop xx.xx.xx.xx 通常のルーティングテーブルのnext-hop トラフィック制御したいフロー情報だけを指定。 フロー情報にマッチしないトラフィックは通常の ルーティング処理される。(OpenFlow Cisco Extensionである”set nexthop” actionを使用)
  • 33. Cisco Public 33 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. ITインフラエンジニアに 求められるスキル
  • 34. Cisco Public 34 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. P.34 IPネットワーク DCネットワーク ネットワーク エンジニア トラフィック監視 (MRTGなど) SNMP、 NetFlow など ネットワーク 監視システム SNMP Get/Trap など デバイス管理 (Syslogなど) Syslog Telnet/SSH NetConf コマンド 操作 様々なツールやシステム、 コマンドラインを使いこな すスキルが必要
  • 35. Cisco Public 35 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. P.35 ハイブリッド型SDN ネットワーク ネットワーク 監視システム トラフィック監視 ポリシー制御 コマンド操作 SDN SDN SDN デバイス管理 管理、監視、制御の統合  ネットワーク全体把握  IPルーティング、VLAN設定/制御  QoS/ACLコントロール  ネットワーク診断機能  ネットワークの状態変化やイベント に応じた自動制御 コントローラ SDNアプリ ■ネットワークの状態確認が容易! ■ネットワークへの要求に迅速に 対応可能! ■利用者のセルフサービスにも利用 可能。 ■迅速なトラブル対応も可能 SDN
  • 36. Cisco Public 36 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. ネットワーク (有線/無線) パブリック クラウド プライベート クラウド SDx Software Defined xxx 多種多様で多数な機器 専門用語や専門知識 複雑な設計、構築、運用 複雑なトラブル シューティング 各機器に個別で 設定が必要 サービスデリバリに時間 がかかる ソフトウェアを使っ て制御する仕組み サーバー ストレージ 仮想 サーバー サーバ オペレータ ネットワーク オペレータ
  • 37. Cisco Public 37 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. コントローラ コントローラ ネットワーク (有線/無線) パブリック クラウド プライベート クラウド SDx Software Defined xxx ソフトウェアを使っ て制御する仕組み サーバー ストレージ 仮想 サーバー 多種多様で多数な機器 専門用語や専門知識 複雑な設計、構築、運用 複雑なトラブル シューティング 各機器に個別で 設定が必要 サービスデリバリに時間 がかかる サーバ オペレータ ネットワーク オペレータ
  • 38. Cisco Public 38 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. オペレーションが容易になる オペレータや現場のITエンジニアの人数 減少傾向 システムが自動化されるため トラブル時の切り分け作業が困難 既存ネットワーク技術と高いSDN技術 の両方の理解が必要 SDxの普及によりオープンソース、 オープンAPIによるユーザプログ ラミング環境が整う 新しい機能、カスタマイズした機能や サービスの実装が可能に。ユーザニー ズを把握するスキルや、プログラミング スキルが重要。 ハイブリッドクラウド環境の構築 パブリッククラウドの知識が必要
  • 39. Cisco Public 39 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. SDNコントローラ Open Daylight OpenFlow コントローラ Ryu,Floodlight etc OpenFlow OpenFlow BGP NetConf LISP SNMP Multi-VeOnpdFelerx , etc Application Application App App REST REST Application Application Application REST REST REST Ciscoデバイス Cisco ACI/APIC Enterprise Cisco ACI/ APIC DC APIC APIC Cisco XNC (ODL Base Edition +Cisco Advanced Feature) OpFlex OpenFlow onePK CLI (※OpenFlow) (※onePK) Cisco 独自 OpFlex onePK onePK Application (C/Java/ Python) onePK API オープン ソース オープン ソース オープン API オープン API オープン API オープン API Java オープン API
  • 40. Cisco Public 40 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. プロバイダ クラウド B プライベート クラウド プロバイダ クラウド A オンデマンド Dev/Test 環境 プロダクションへ プロモート クラウドから/へのワークロードポータビリティ SLA-Based ワークロード配置 クラウドの選択 さらに Dev/Test 環 境が必要 他のクラウドを選択 プライベートクラウドへマ イグレートバック
  • 41. Cisco Public 41 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. パブリック VM InterCloud Director InterCloud Switch InterCloud Provider Enablement Platform VM Manager プライベート クラウドサービス提供者 IT 管理者 エンドユーザ VM VM InterCloud Extender InterCloud サービス VM InterCloud セキュアファブリック 管理者が InterCloud Directorをインストール InterCloud Directorからイン ストール、設定 SP 管理者が ICPEPを導入