SlideShare a Scribd company logo
* 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
鈴木 新
グローバルナレッジネットワーク株式会社 ラーニングサービス本部
認定ラーニングパートナー
June, 2016
CCNA 改訂のポイントとCCNA BOOT CAMPトレーニングのご紹介
CCNA R&S v3.0
1
1. シスコ技術者認定ロードマップ
2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への
改訂内容
3. CCNA Routing and Switching 認定の取得方法
Agenda
2
1. シスコ技術者認定ロードマップ
※Cisco Learning Network Japan 「シスコ技術者認定ロードマップ (2016年4月版)を元に作成
データセン
ター
ルーティン
グ&スイッ
チング
コラボレー
ション
セキュリティ ワイヤレス
サービスプ
ロバイダー
デザイン クラウド
インダストリ
アル
アーキテクト
<最上級>
エキスパート
<上級>
プロフェッショ
ナル
<中級>
アソシエイト
<初級>
エントリー
<入門>
CCIE
Data
Center
CCNP
Data
Center
CCNA
Data
Center
CCENT
シーセント
CCIE
Routing
and
Switching
CCNP
Routing
and
Switching
CCNA
Routing
and
Switching
CCIE
Collaboration
CCNP
Collaboration
CCNA
Collaboration
CCIE
Security
CCNP
Security
CCNA
Security
CCIE
Wireless
CCNP
Wireless
CCNA
Wireless
CCIE
Service
Provider
CCNP
Service
Provider
CCNA
Service
Provider
CCAr
CCDE
CCDP
CCDA
CCNP
Cloud
CCNA
Cloud
CCNA
Industrial
必修手順 推奨手順
3
• CCENTおよびCCNA Routing and Switching試験および
トレーニング コース カリキュラムの改定
• 改定による主な追加内容
• SDNアーキテクチャ
• DMVPN、サイト間VPN、クライアントVPN
• IPv6ルーティング プロトコル、コンフィギュレーション、および知識の重点化
• エンタープライズネットワーク アーキテクチャにおけるクラウドリソース
• QoSの概念
2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への
改定内容(1/6)
4
• 認定方法および試験名は変更なし(試験番号は変更)
• (CCENT)ICND1の1科目に合格する
• (CCNA :方法1)ICND1、ICND2の2科目に合格する
• (CCNA :方法2)CCNAの1科目に合格する
2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への
改定内容(2/6)
CCNA
CCNA
CCENT
現行試験
CCNA
(200-120)
ICND1
(100-101)
ICND2
(200-101)
新試験
CCNA
(200-125)
ICND1
(100-105)
ICND2
(200-105)
または
※CCNA(200-120または200-125)は、ICND1およびICND2の試験範囲から出題される複合試験です。
5
2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への
改定内容(3/6)
(旧)100-101 ICND1 v2.0 (新)100-105 ICND1 v3.0
1. IPデータ ネットワークの運用 1. ネットワークの基礎
2. LANスイッチング テクノロジー 2. LANスイッチング テクノロジー
3. IPv6 3. ルーティング テクノロジー
4. IPルーティング テクノロジー 4. インフラストラクチャ サービス
5. IPサービス(DHCP、NAT、ACL) 5. インフラストラクチャの運用
6. ネットワーク デバイスのセキュリティ
7. 基本的なトラブルシューティング
• ICND1 試験範囲の新旧比較
6
2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への
改定内容(4/6)
削除またはICND2に移動するトピック 追加されるトピック
OSPF エンタープライズ ネットワークのコンポーネント
(ファイアウォール、無線LANなど)
IPv4からIPv6への移行 IPv6ステートレス アドレスの自動設定(SLAAC)
Cisco Express Fowarding(CEF) IPv6エニーキャスト アドレス
RIPv2
Link Layer Discovery Protocol (LLDP)
DNS、DHCP
Syslog
デバイス管理(バックアップ、復元など)
• (新試験)100-105 ICND1 v3.0
7
2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への
改定内容(5/6)
(旧)200-101 ICND2 v2.0 (新)200-105 ICND2 v3.0
1. LANスイッチング テクノロジー 1. LANスイッチング テクノロジー
2. IPルーティング テクノロジー 2. ルーティング テクノロジー
3. IPサービス(FHRP、Syslog、SNMP) 3. WANテクノロジー
4. トラブルシューティング 4. インフラストラクチャ サービス
5. WANテクノロジー 5. インフラストラクチャの運用
• ICND2 試験範囲の新旧比較
8
2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への
改定内容(6/6)
削除されるトピック 追加されるトピック
フレームリレー デュアルホーム、シングルホームWANテクノロジー
シリアルWANテクノロジー external BGP(eBGP)の基礎
Virtual Router Redundancy Protocol(VRRP)、
Gateway Load Balancing Protocol(GLBP)
Dynamic Multipoint VPN(DMVPN)、サイト間VPN
クライアントVPN
クラウドリソース
SDNアーキテクチャ
QoS
• (新試験)200-105 ICND2 v3.0
9
ICND1 ICND2 CCNA
新試験(v3.0)
試験番号 100-105 200-105 200-125
試験開始日(英語版) 2016/05/17 2016/05/17 2016/05/17
試験時間 90分(45-55問) 90分(45-55問) 90分(50-60問)
現試験(v2.0)番号 100-101 200-101 200-120
現試験(v2.0)
終了予定日(英語版/日本語版) 2016/08/20 2016/09/24 2016/08/20
3. CCNA Routing and Switching 認定の取得方法
• 新試験(英語版)は2016年5月17日よりスタート(日本語版は後日発表)
• 現行試験(英語版/日本語版)の終了予定日は、ICND1(100-101)とCCNA(200-
120)は2016年8月20日、ICND2(200-101)は2016年9月24日
• 受験者は受験する試験のバージョンを選択可能
• 現行試験でのCCENT認定保有者は、ICND2 (200-101または 200-105)または
CCNA(200-120または200-125)試験に合格すると、CCNA Routing and
Switching 認定を取得できる
10
集合研修
(定期開催)
集合研修
(一社向け)
Virtual
Classroom
(定期開催)
eラーニング
(ASP)
オンライン
配信
(一社向け)
Virtual
Classroom
(一社向け)
NEW TRAIN
MIX TRAIN
(新入社員研修)
Worldwide
Training
Service
テスト
センター
提供コース1,000以上
年間提供クラス6,000以上
会社案内 (グローバルナレッジネットワーク)
• 世界約30か国で展開するITとビジネストレーニングの
リーディングカンパニー
• Global Knowledge Asiaグループとしてアジア7ヶ国に展開
• シスコダイレクトラーニングパートナー
入門からハイエンドスキル、R&Sだけでなく各専門分野スキルまで
幅広くシスコ認定トレーニングコースを取り揃えて実施
・アワード受賞実績多数
シスコより
・「Learning Partner of the Year for Asia Pacific and Japan 2016」
・「CCSI Instructor Excellence Award 2016」 4名 受賞
11
推奨コースとおすすめ情報
• 講義、演習、確認問題集、試験がセット、
5日間で効果的に資格取得できるプログラム
 4日間で講義と演習を行い、最終日の15:00から受験
 「Cisco Learning Labs」を使用した豊富な演習
 確認問題集が付属しており、効率よく学習が可能
 豊富な受講形態
(集合研修/オンライン研修、
試験バウチャー付き/なし、など)
 資格取得だけでなく、実務スキルの
修得も目的としたプログラム
グローバルナレッジの資格取得支援コース「CCNA BOOT CAMP」の特長
講義
自習用
問題集受験
演習受講後
サポート
1日目 オリエンテーション 講義 + 演習 + 章末の振り返り
2日目 朝テスト 講義 + 演習 + 章末の振り返り
3日目 朝テスト 講義 + 演習 + 章末の振り返り
4日目 朝テスト 講義 + 演習 + 章末の振り返り
5日目 朝テスト 復習 + 自習 試験
9:30 18:00
15:009:30 18:00
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング

More Related Content

What's hot

【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】  Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】  Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組みシスコシステムズ合同会社
 
Meraki 初期設定ガイド(MR18)
Meraki 初期設定ガイド(MR18)Meraki 初期設定ガイド(MR18)
Meraki 初期設定ガイド(MR18)
シスコシステムズ合同会社
 
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
Trainocate Japan, Ltd.
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組みシスコシステムズ合同会社
 
シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコ製品カタログ 2015 春夏号シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
シスコシステムズ合同会社
 
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
Brocade
 
Cisco Connect Japan 2014: MPLS アドバンス
Cisco Connect Japan 2014: MPLS アドバンスCisco Connect Japan 2014: MPLS アドバンス
Cisco Connect Japan 2014: MPLS アドバンス
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
シスコシステムズ合同会社
 
NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~
NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~
NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~
Brocade
 
【Interop tokyo 2014】 ShowNetを支えるCiscoのキーテクノロジー
【Interop tokyo 2014】 ShowNetを支えるCiscoのキーテクノロジー【Interop tokyo 2014】 ShowNetを支えるCiscoのキーテクノロジー
【Interop tokyo 2014】 ShowNetを支えるCiscoのキーテクノロジーシスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 ハイパージャイアント達がIP FABRICを導入する理由とは
【Interop Tokyo 2016】 ハイパージャイアント達がIP FABRICを導入する理由とは【Interop Tokyo 2016】 ハイパージャイアント達がIP FABRICを導入する理由とは
【Interop Tokyo 2016】 ハイパージャイアント達がIP FABRICを導入する理由とは
Juniper Networks (日本)
 
Cisco Meraki Cloud Networking
Cisco Meraki Cloud NetworkingCisco Meraki Cloud Networking
Cisco Meraki Cloud Networking
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Connect Japan 2014:高密度環境におけるシスコ無線デザイン ケース スタディ
Cisco Connect Japan 2014:高密度環境におけるシスコ無線デザイン ケース スタディCisco Connect Japan 2014:高密度環境におけるシスコ無線デザイン ケース スタディ
Cisco Connect Japan 2014:高密度環境におけるシスコ無線デザイン ケース スタディ
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 セキュアネットワーク構築の最後のキーディバイス。満を持して登場!
【Interop Tokyo 2016】 セキュアネットワーク構築の最後のキーディバイス。満を持して登場!【Interop Tokyo 2016】 セキュアネットワーク構築の最後のキーディバイス。満を持して登場!
【Interop Tokyo 2016】 セキュアネットワーク構築の最後のキーディバイス。満を持して登場!
Juniper Networks (日本)
 
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツールCW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
Juniper Networks (日本)
 
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒントOpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
Brocade
 
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
Juniper Networks (日本)
 

What's hot (20)

【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】  Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】  Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーションモデル標準化への取り組み
 
Meraki 初期設定ガイド(MR18)
Meraki 初期設定ガイド(MR18)Meraki 初期設定ガイド(MR18)
Meraki 初期設定ガイド(MR18)
 
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Advanced Malware Protection(AMP)/ レトロ スペクティブで見えてくる...
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
【Interop tokyo 2014】 Cisco SDNの進化とアプリケーション モデル標準化への取り組み
 
シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコ製品カタログ 2015 春夏号シスコ製品カタログ 2015 春夏号
シスコ製品カタログ 2015 春夏号
 
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク モデリングと自動制御
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-08 : シスコ データセンターSDN戦略、3本の矢
 
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
 
Cisco Connect Japan 2014: MPLS アドバンス
Cisco Connect Japan 2014: MPLS アドバンスCisco Connect Japan 2014: MPLS アドバンス
Cisco Connect Japan 2014: MPLS アドバンス
 
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
Cisco Connect Japan 2014:企業向け無線 LAN インフラの最新動向と最新ソリューションのご紹介
 
NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~
NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~
NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~
 
【Interop tokyo 2014】 ShowNetを支えるCiscoのキーテクノロジー
【Interop tokyo 2014】 ShowNetを支えるCiscoのキーテクノロジー【Interop tokyo 2014】 ShowNetを支えるCiscoのキーテクノロジー
【Interop tokyo 2014】 ShowNetを支えるCiscoのキーテクノロジー
 
【Interop Tokyo 2016】 ハイパージャイアント達がIP FABRICを導入する理由とは
【Interop Tokyo 2016】 ハイパージャイアント達がIP FABRICを導入する理由とは【Interop Tokyo 2016】 ハイパージャイアント達がIP FABRICを導入する理由とは
【Interop Tokyo 2016】 ハイパージャイアント達がIP FABRICを導入する理由とは
 
Cisco Meraki Cloud Networking
Cisco Meraki Cloud NetworkingCisco Meraki Cloud Networking
Cisco Meraki Cloud Networking
 
Cisco Connect Japan 2014:高密度環境におけるシスコ無線デザイン ケース スタディ
Cisco Connect Japan 2014:高密度環境におけるシスコ無線デザイン ケース スタディCisco Connect Japan 2014:高密度環境におけるシスコ無線デザイン ケース スタディ
Cisco Connect Japan 2014:高密度環境におけるシスコ無線デザイン ケース スタディ
 
【Interop Tokyo 2016】 セキュアネットワーク構築の最後のキーディバイス。満を持して登場!
【Interop Tokyo 2016】 セキュアネットワーク構築の最後のキーディバイス。満を持して登場!【Interop Tokyo 2016】 セキュアネットワーク構築の最後のキーディバイス。満を持して登場!
【Interop Tokyo 2016】 セキュアネットワーク構築の最後のキーディバイス。満を持して登場!
 
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツールCW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
CW4Sの手引き - Juniper SRX GUI設定支援ツール
 
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒントOpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
 
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
【Interop Tokyo 2016】 エコシステムですすめる レノボのSDIソリューション
 

Viewers also liked

シスコ技術者認定ガイド
シスコ技術者認定ガイドシスコ技術者認定ガイド
シスコ技術者認定ガイド
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
シスコシステムズ合同会社
 
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
シスコシステムズ合同会社
 
悪のネットワークを倒そう
悪のネットワークを倒そう悪のネットワークを倒そう
悪のネットワークを倒そう
sailmoi
 
シスコ技術者認定 お得なディスカウント キャンペーン実施中!
シスコ技術者認定 お得なディスカウント キャンペーン実施中!シスコ技術者認定 お得なディスカウント キャンペーン実施中!
シスコ技術者認定 お得なディスカウント キャンペーン実施中!
シスコシステムズ合同会社
 
ITProExpo 2014: 次世代ユニファイド コンピューティングシステム ~ Cisco UCS M シリーズ~
ITProExpo 2014: 次世代ユニファイド コンピューティングシステム ~ Cisco UCS M シリーズ~ITProExpo 2014: 次世代ユニファイド コンピューティングシステム ~ Cisco UCS M シリーズ~
ITProExpo 2014: 次世代ユニファイド コンピューティングシステム ~ Cisco UCS M シリーズ~
シスコシステムズ合同会社
 
Evaluation question 1
Evaluation question 1Evaluation question 1
Evaluation question 1T1-03
 
Soft layer APIの使い方と実装のポイント
Soft layer APIの使い方と実装のポイントSoft layer APIの使い方と実装のポイント
Soft layer APIの使い方と実装のポイントShuichi Yukimoto
 
IPsecについて
IPsecについてIPsecについて
IPsecについて
Nomura Yusuke
 
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
シスコシステムズ合同会社
 
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 Cisco UCS Integrated Infrastructure - En...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 Cisco UCS Integrated Infrastructure - En...【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 Cisco UCS Integrated Infrastructure - En...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 Cisco UCS Integrated Infrastructure - En...
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 30年の実績と経験!シスコ スイッチ最新機能と伝統機能をご紹介
【Interop Tokyo 2016】 30年の実績と経験!シスコ スイッチ最新機能と伝統機能をご紹介【Interop Tokyo 2016】 30年の実績と経験!シスコ スイッチ最新機能と伝統機能をご紹介
【Interop Tokyo 2016】 30年の実績と経験!シスコ スイッチ最新機能と伝統機能をご紹介
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 次世代ハイパーコンバージド Cisco HyperFlex (初心者編)
【Interop Tokyo 2016】 次世代ハイパーコンバージド Cisco HyperFlex (初心者編)【Interop Tokyo 2016】 次世代ハイパーコンバージド Cisco HyperFlex (初心者編)
【Interop Tokyo 2016】 次世代ハイパーコンバージド Cisco HyperFlex (初心者編)
シスコシステムズ合同会社
 
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStack as Strategy for future growth
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStack as Strategy for future growth【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStack as Strategy for future growth
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStack as Strategy for future growth
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 データセンター SDN ソリューション
【Interop Tokyo 2016】 データセンター SDN ソリューション【Interop Tokyo 2016】 データセンター SDN ソリューション
【Interop Tokyo 2016】 データセンター SDN ソリューション
シスコシステムズ合同会社
 

Viewers also liked (15)

シスコ技術者認定ガイド
シスコ技術者認定ガイドシスコ技術者認定ガイド
シスコ技術者認定ガイド
 
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
 
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
ITpro EXPO 2014: 仮想化、クラウド基盤の多様化対応とデータ処理高速化へのソリューションのご紹介
 
悪のネットワークを倒そう
悪のネットワークを倒そう悪のネットワークを倒そう
悪のネットワークを倒そう
 
シスコ技術者認定 お得なディスカウント キャンペーン実施中!
シスコ技術者認定 お得なディスカウント キャンペーン実施中!シスコ技術者認定 お得なディスカウント キャンペーン実施中!
シスコ技術者認定 お得なディスカウント キャンペーン実施中!
 
ITProExpo 2014: 次世代ユニファイド コンピューティングシステム ~ Cisco UCS M シリーズ~
ITProExpo 2014: 次世代ユニファイド コンピューティングシステム ~ Cisco UCS M シリーズ~ITProExpo 2014: 次世代ユニファイド コンピューティングシステム ~ Cisco UCS M シリーズ~
ITProExpo 2014: 次世代ユニファイド コンピューティングシステム ~ Cisco UCS M シリーズ~
 
Evaluation question 1
Evaluation question 1Evaluation question 1
Evaluation question 1
 
Soft layer APIの使い方と実装のポイント
Soft layer APIの使い方と実装のポイントSoft layer APIの使い方と実装のポイント
Soft layer APIの使い方と実装のポイント
 
IPsecについて
IPsecについてIPsecについて
IPsecについて
 
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStackrealize the private cloud - Ope...
 
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 Cisco UCS Integrated Infrastructure - En...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 Cisco UCS Integrated Infrastructure - En...【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 Cisco UCS Integrated Infrastructure - En...
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 Cisco UCS Integrated Infrastructure - En...
 
【Interop Tokyo 2016】 30年の実績と経験!シスコ スイッチ最新機能と伝統機能をご紹介
【Interop Tokyo 2016】 30年の実績と経験!シスコ スイッチ最新機能と伝統機能をご紹介【Interop Tokyo 2016】 30年の実績と経験!シスコ スイッチ最新機能と伝統機能をご紹介
【Interop Tokyo 2016】 30年の実績と経験!シスコ スイッチ最新機能と伝統機能をご紹介
 
【Interop Tokyo 2016】 次世代ハイパーコンバージド Cisco HyperFlex (初心者編)
【Interop Tokyo 2016】 次世代ハイパーコンバージド Cisco HyperFlex (初心者編)【Interop Tokyo 2016】 次世代ハイパーコンバージド Cisco HyperFlex (初心者編)
【Interop Tokyo 2016】 次世代ハイパーコンバージド Cisco HyperFlex (初心者編)
 
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStack as Strategy for future growth
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStack as Strategy for future growth【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStack as Strategy for future growth
【Cisco OpenStack Seminar 2015.10.26】 OpenStack as Strategy for future growth
 
【Interop Tokyo 2016】 データセンター SDN ソリューション
【Interop Tokyo 2016】 データセンター SDN ソリューション【Interop Tokyo 2016】 データセンター SDN ソリューション
【Interop Tokyo 2016】 データセンター SDN ソリューション
 

Similar to 【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング

Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Networks (日本)
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
Brocade
 
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Securityシスコシステムズ合同会社
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
Brocade
 
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
Juniper Networks (日本)
 
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
Brocade
 
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
シスコシステムズ合同会社
 
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
Brocade
 
スマートWifi 22 oct2013最終版
スマートWifi 22 oct2013最終版スマートWifi 22 oct2013最終版
スマートWifi 22 oct2013最終版Mariko Tanaka
 
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
シスコシステムズ合同会社
 
どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~
どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~
どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~
Trainocate Japan, Ltd.
 
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Takao Setaka
 
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
Brocade
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
VirtualTech Japan Inc.
 
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
LINE Corporation
 
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
Hiromi Tsukamoto
 
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
Naoto MATSUMOTO
 
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
Brocade
 
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
Juniper Networks (日本)
 
【Interop Tokyo 2022】ここが見どころ!ジュニパーのShowNetにおける取組みご紹介
【Interop Tokyo 2022】ここが見どころ!ジュニパーのShowNetにおける取組みご紹介【Interop Tokyo 2022】ここが見どころ!ジュニパーのShowNetにおける取組みご紹介
【Interop Tokyo 2022】ここが見どころ!ジュニパーのShowNetにおける取組みご紹介
Juniper Networks (日本)
 

Similar to 【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング (20)

Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
 
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
【Interop tokyo 2014】 シスコ技術者認定 プロフェッショナル レベル CCNP Security
 
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
本当は恐いビッグデータとネットワークの深~い関係 ビッグデータ時代に耐えうるデータセンターとは?
 
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
【Interop Tokyo 2015】最新セキュリティサーベイからみるトレンドと解決策
 
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
 
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
 
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
 
スマートWifi 22 oct2013最終版
スマートWifi 22 oct2013最終版スマートWifi 22 oct2013最終版
スマートWifi 22 oct2013最終版
 
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
【Interop Tokyo 2016】 SP ネットワークの変革を支える技術イノベーション
 
どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~
どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~
どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~
 
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
 
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
New IP へのステップ その2) NFV – ソフトウェアで実装するネットワークの世界
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
 
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
 
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
202007 contrail cloud-operator-contrail_v1.2
 
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
高速ネットワーク技術と周辺動向(特別講義)
 
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
 
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
 
【Interop Tokyo 2022】ここが見どころ!ジュニパーのShowNetにおける取組みご紹介
【Interop Tokyo 2022】ここが見どころ!ジュニパーのShowNetにおける取組みご紹介【Interop Tokyo 2022】ここが見どころ!ジュニパーのShowNetにおける取組みご紹介
【Interop Tokyo 2022】ここが見どころ!ジュニパーのShowNetにおける取組みご紹介
 

More from シスコシステムズ合同会社

Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
シスコシステムズ合同会社
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコシステムズ合同会社
 
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデートIOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)
【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)
【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション
【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション
【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション
シスコシステムズ合同会社
 
【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...
【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...
【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...
シスコシステムズ合同会社
 

More from シスコシステムズ合同会社 (14)

Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(応用編)
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(DevNet編)
 
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
 
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデートIOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
IOS/IOS-XE 運用管理機能アップデート
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-14 : シスコ スイッチが標的型攻撃を食い止める ~新しい内部対策ソリューション「C...
 
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-09 : エンタープライズ ワイヤレス:デジタル世界のための信頼性と汎用性に優れたアクセス
 
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
【Interop Tokyo 2016】 ビッグデータ解析手法による脅威分析サービス
 
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
【Interop Tokyo 2016】 世界最大級の脅威情報と自社ネットワークの脅威可視化
 
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
【Interop Tokyo 2016】 初心者でもわかるCisco SDNの概要
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
【Interop Tokyo 2016】 Cisco Jasper Control Center
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)
【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)
【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション
【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション
【Interop Tokyo 2016】 Cisco だからできる!セキュア コラボレーション
 
【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...
【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...
【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング

  • 1. * 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。 鈴木 新 グローバルナレッジネットワーク株式会社 ラーニングサービス本部 認定ラーニングパートナー June, 2016 CCNA 改訂のポイントとCCNA BOOT CAMPトレーニングのご紹介 CCNA R&S v3.0
  • 2. 1 1. シスコ技術者認定ロードマップ 2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への 改訂内容 3. CCNA Routing and Switching 認定の取得方法 Agenda
  • 3. 2 1. シスコ技術者認定ロードマップ ※Cisco Learning Network Japan 「シスコ技術者認定ロードマップ (2016年4月版)を元に作成 データセン ター ルーティン グ&スイッ チング コラボレー ション セキュリティ ワイヤレス サービスプ ロバイダー デザイン クラウド インダストリ アル アーキテクト <最上級> エキスパート <上級> プロフェッショ ナル <中級> アソシエイト <初級> エントリー <入門> CCIE Data Center CCNP Data Center CCNA Data Center CCENT シーセント CCIE Routing and Switching CCNP Routing and Switching CCNA Routing and Switching CCIE Collaboration CCNP Collaboration CCNA Collaboration CCIE Security CCNP Security CCNA Security CCIE Wireless CCNP Wireless CCNA Wireless CCIE Service Provider CCNP Service Provider CCNA Service Provider CCAr CCDE CCDP CCDA CCNP Cloud CCNA Cloud CCNA Industrial 必修手順 推奨手順
  • 4. 3 • CCENTおよびCCNA Routing and Switching試験および トレーニング コース カリキュラムの改定 • 改定による主な追加内容 • SDNアーキテクチャ • DMVPN、サイト間VPN、クライアントVPN • IPv6ルーティング プロトコル、コンフィギュレーション、および知識の重点化 • エンタープライズネットワーク アーキテクチャにおけるクラウドリソース • QoSの概念 2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への 改定内容(1/6)
  • 5. 4 • 認定方法および試験名は変更なし(試験番号は変更) • (CCENT)ICND1の1科目に合格する • (CCNA :方法1)ICND1、ICND2の2科目に合格する • (CCNA :方法2)CCNAの1科目に合格する 2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への 改定内容(2/6) CCNA CCNA CCENT 現行試験 CCNA (200-120) ICND1 (100-101) ICND2 (200-101) 新試験 CCNA (200-125) ICND1 (100-105) ICND2 (200-105) または ※CCNA(200-120または200-125)は、ICND1およびICND2の試験範囲から出題される複合試験です。
  • 6. 5 2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への 改定内容(3/6) (旧)100-101 ICND1 v2.0 (新)100-105 ICND1 v3.0 1. IPデータ ネットワークの運用 1. ネットワークの基礎 2. LANスイッチング テクノロジー 2. LANスイッチング テクノロジー 3. IPv6 3. ルーティング テクノロジー 4. IPルーティング テクノロジー 4. インフラストラクチャ サービス 5. IPサービス(DHCP、NAT、ACL) 5. インフラストラクチャの運用 6. ネットワーク デバイスのセキュリティ 7. 基本的なトラブルシューティング • ICND1 試験範囲の新旧比較
  • 7. 6 2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への 改定内容(4/6) 削除またはICND2に移動するトピック 追加されるトピック OSPF エンタープライズ ネットワークのコンポーネント (ファイアウォール、無線LANなど) IPv4からIPv6への移行 IPv6ステートレス アドレスの自動設定(SLAAC) Cisco Express Fowarding(CEF) IPv6エニーキャスト アドレス RIPv2 Link Layer Discovery Protocol (LLDP) DNS、DHCP Syslog デバイス管理(バックアップ、復元など) • (新試験)100-105 ICND1 v3.0
  • 8. 7 2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への 改定内容(5/6) (旧)200-101 ICND2 v2.0 (新)200-105 ICND2 v3.0 1. LANスイッチング テクノロジー 1. LANスイッチング テクノロジー 2. IPルーティング テクノロジー 2. ルーティング テクノロジー 3. IPサービス(FHRP、Syslog、SNMP) 3. WANテクノロジー 4. トラブルシューティング 4. インフラストラクチャ サービス 5. WANテクノロジー 5. インフラストラクチャの運用 • ICND2 試験範囲の新旧比較
  • 9. 8 2. CCNA Routing and Switching v2.0からv3.0への 改定内容(6/6) 削除されるトピック 追加されるトピック フレームリレー デュアルホーム、シングルホームWANテクノロジー シリアルWANテクノロジー external BGP(eBGP)の基礎 Virtual Router Redundancy Protocol(VRRP)、 Gateway Load Balancing Protocol(GLBP) Dynamic Multipoint VPN(DMVPN)、サイト間VPN クライアントVPN クラウドリソース SDNアーキテクチャ QoS • (新試験)200-105 ICND2 v3.0
  • 10. 9 ICND1 ICND2 CCNA 新試験(v3.0) 試験番号 100-105 200-105 200-125 試験開始日(英語版) 2016/05/17 2016/05/17 2016/05/17 試験時間 90分(45-55問) 90分(45-55問) 90分(50-60問) 現試験(v2.0)番号 100-101 200-101 200-120 現試験(v2.0) 終了予定日(英語版/日本語版) 2016/08/20 2016/09/24 2016/08/20 3. CCNA Routing and Switching 認定の取得方法 • 新試験(英語版)は2016年5月17日よりスタート(日本語版は後日発表) • 現行試験(英語版/日本語版)の終了予定日は、ICND1(100-101)とCCNA(200- 120)は2016年8月20日、ICND2(200-101)は2016年9月24日 • 受験者は受験する試験のバージョンを選択可能 • 現行試験でのCCENT認定保有者は、ICND2 (200-101または 200-105)または CCNA(200-120または200-125)試験に合格すると、CCNA Routing and Switching 認定を取得できる
  • 11. 10 集合研修 (定期開催) 集合研修 (一社向け) Virtual Classroom (定期開催) eラーニング (ASP) オンライン 配信 (一社向け) Virtual Classroom (一社向け) NEW TRAIN MIX TRAIN (新入社員研修) Worldwide Training Service テスト センター 提供コース1,000以上 年間提供クラス6,000以上 会社案内 (グローバルナレッジネットワーク) • 世界約30か国で展開するITとビジネストレーニングの リーディングカンパニー • Global Knowledge Asiaグループとしてアジア7ヶ国に展開 • シスコダイレクトラーニングパートナー 入門からハイエンドスキル、R&Sだけでなく各専門分野スキルまで 幅広くシスコ認定トレーニングコースを取り揃えて実施 ・アワード受賞実績多数 シスコより ・「Learning Partner of the Year for Asia Pacific and Japan 2016」 ・「CCSI Instructor Excellence Award 2016」 4名 受賞
  • 12. 11 推奨コースとおすすめ情報 • 講義、演習、確認問題集、試験がセット、 5日間で効果的に資格取得できるプログラム  4日間で講義と演習を行い、最終日の15:00から受験  「Cisco Learning Labs」を使用した豊富な演習  確認問題集が付属しており、効率よく学習が可能  豊富な受講形態 (集合研修/オンライン研修、 試験バウチャー付き/なし、など)  資格取得だけでなく、実務スキルの 修得も目的としたプログラム グローバルナレッジの資格取得支援コース「CCNA BOOT CAMP」の特長 講義 自習用 問題集受験 演習受講後 サポート 1日目 オリエンテーション 講義 + 演習 + 章末の振り返り 2日目 朝テスト 講義 + 演習 + 章末の振り返り 3日目 朝テスト 講義 + 演習 + 章末の振り返り 4日目 朝テスト 講義 + 演習 + 章末の振り返り 5日目 朝テスト 復習 + 自習 試験 9:30 18:00 15:009:30 18:00