SlideShare a Scribd company logo
WebVRことはじめ
@2016.07.13 比留間 和也
自己紹介
面白法人カヤック 技術部
比留間 和也
@edo_m18 @edom18
WebVRについての記事書きました
WebVRについての記事書きました
タイトルかぶってた( ;´Д`)
制作したVRコンテンツ
https://www.youtube.com/watch?v=PhwSsKcZthU
Another Planets
https://youtu.be/gT58X7lY4To
Dragon Breaker Z
カヤック VR部サイト
VRとは?
Virtual Realityの略
いわゆる「仮想現実」
そして今年は
VR元年
VR元年?
実はVRの登場は
1960年代
画像元
当時はデパートの
アトラクション
その後、
様々なデバイスが登場
画像元
1989年に登場したSONYのDSCというグローブ
画像元
1995年、任天堂が開発したVirtual Boy
改めてVR元年
Googleトレンドで急上昇!
この流れの立役者は
Oculus Rift
DK1は2012年8月に登場
画像元
翌年、2014年3月にDK2が発表
画像元
そして様々なHMDが
VR元年にふさわしく
これ以外にもまだまだ出てく
る
VRの周辺機器
周辺機器も目白押し
最近のHOT Topic
アイマスがPSVRに対応
だいぶ前置きが
長くなりましたが
WebVRとは?
当然この
Big WaveはWebにも
それがWebVR
ではない
というか、厳密には
APIの仕様です
MDNを見てみます
VRデバイスは
navigator.getVRDisplays()
で取得できる
ぶっちゃけ
ジャイロセンサーで
なんか作るのと大差なし
DEMO1
DEMO2
対応ブラウザ
参考: Is WebVR Ready?
まだ
サポートブラウザは少ない
というか
Firefoxは
古いAPI止まり
まだまだ
盛り上がりはこれから
!
今から手を出しておけ
ば先行者メリットも?
みんなでWebVRを
盛り上げよう!

More Related Content

What's hot

20150704 Innovation EGG 第4.1回 懇親会LT
20150704 Innovation EGG 第4.1回 懇親会LT20150704 Innovation EGG 第4.1回 懇親会LT
20150704 Innovation EGG 第4.1回 懇親会LT
Midori Ikegami
 
Scalable and Cost Effective Systems Architecture on AWS
Scalable and Cost Effective Systems Architecture on AWSScalable and Cost Effective Systems Architecture on AWS
Scalable and Cost Effective Systems Architecture on AWS
Eiji Shinohara
 
A-Frameで作ったギャラリーのお話
A-Frameで作ったギャラリーのお話A-Frameで作ったギャラリーのお話
A-Frameで作ったギャラリーのお話
KatsuyaENDOH
 
UE4・Re:ゼロから始めるVR開発
UE4・Re:ゼロから始めるVR開発UE4・Re:ゼロから始めるVR開発
UE4・Re:ゼロから始めるVR開発
DoshishaUniv ProntiatVR
 
YARAIYA! Opendata with WordPress
YARAIYA!  Opendata with WordPressYARAIYA!  Opendata with WordPress
YARAIYA! Opendata with WordPress
Hidetaka Okamoto
 
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
Hiroshi Urabe
 
Would you like VR?
Would you like VR?Would you like VR?
Would you like VR?
SotaroYanagihara
 
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
Erina Takei
 
Mobingi ALM Hands-on 20170718
Mobingi ALM Hands-on 20170718Mobingi ALM Hands-on 20170718
Mobingi ALM Hands-on 20170718
Masafumi Noguchi
 
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
Erina Takei
 
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeomantomo_masakura
 
KnockoutJS の紹介
KnockoutJS の紹介KnockoutJS の紹介
KnockoutJS の紹介
Oda Shinsuke
 
What's Cooking In Ruby 2.7
What's Cooking In Ruby 2.7What's Cooking In Ruby 2.7
What's Cooking In Ruby 2.7
Akinori Musha
 
今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由
Naoko Takano
 
Gws sokai 20100724_nsue
Gws sokai 20100724_nsueGws sokai 20100724_nsue
Gws sokai 20100724_nsueNobuhiro Sue
 
Bootstrap
BootstrapBootstrap
Bootstrap
kenji goto
 
[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ
[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ
[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ
Satoshi Takami
 
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
Masahiro Nakashima
 
WordBench熊本Vagrant勉強会
WordBench熊本Vagrant勉強会WordBench熊本Vagrant勉強会
WordBench熊本Vagrant勉強会Akinori Tateyama
 

What's hot (20)

20150704 Innovation EGG 第4.1回 懇親会LT
20150704 Innovation EGG 第4.1回 懇親会LT20150704 Innovation EGG 第4.1回 懇親会LT
20150704 Innovation EGG 第4.1回 懇親会LT
 
Scalable and Cost Effective Systems Architecture on AWS
Scalable and Cost Effective Systems Architecture on AWSScalable and Cost Effective Systems Architecture on AWS
Scalable and Cost Effective Systems Architecture on AWS
 
My dev env
My dev envMy dev env
My dev env
 
A-Frameで作ったギャラリーのお話
A-Frameで作ったギャラリーのお話A-Frameで作ったギャラリーのお話
A-Frameで作ったギャラリーのお話
 
UE4・Re:ゼロから始めるVR開発
UE4・Re:ゼロから始めるVR開発UE4・Re:ゼロから始めるVR開発
UE4・Re:ゼロから始めるVR開発
 
YARAIYA! Opendata with WordPress
YARAIYA!  Opendata with WordPressYARAIYA!  Opendata with WordPress
YARAIYA! Opendata with WordPress
 
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
 
Would you like VR?
Would you like VR?Would you like VR?
Would you like VR?
 
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
 
Mobingi ALM Hands-on 20170718
Mobingi ALM Hands-on 20170718Mobingi ALM Hands-on 20170718
Mobingi ALM Hands-on 20170718
 
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
 
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
 
KnockoutJS の紹介
KnockoutJS の紹介KnockoutJS の紹介
KnockoutJS の紹介
 
What's Cooking In Ruby 2.7
What's Cooking In Ruby 2.7What's Cooking In Ruby 2.7
What's Cooking In Ruby 2.7
 
今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由今、WordPress を使う理由
今、WordPress を使う理由
 
Gws sokai 20100724_nsue
Gws sokai 20100724_nsueGws sokai 20100724_nsue
Gws sokai 20100724_nsue
 
Bootstrap
BootstrapBootstrap
Bootstrap
 
[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ
[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ
[JJUG CCC 2021 Spring]Eclipse ユーザのための VSCode のススメ
 
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
 
WordBench熊本Vagrant勉強会
WordBench熊本Vagrant勉強会WordBench熊本Vagrant勉強会
WordBench熊本Vagrant勉強会
 

Viewers also liked

楽しいゲーム開発管理
楽しいゲーム開発管理楽しいゲーム開発管理
楽しいゲーム開発管理
Maki Koiwa
 
Viveはじめました
ViveはじめましたViveはじめました
Viveはじめました
Kojiro Yano
 
3人称視点VRゲーム 「箱庭の彼女」の制作過程で 得た知見・ノウハウについて
3人称視点VRゲーム「箱庭の彼女」の制作過程で得た知見・ノウハウについて3人称視点VRゲーム「箱庭の彼女」の制作過程で得た知見・ノウハウについて
3人称視点VRゲーム 「箱庭の彼女」の制作過程で 得た知見・ノウハウについて
pafuhana 1213
 
ゼロからHtc viveの開発を始める
ゼロからHtc viveの開発を始めるゼロからHtc viveの開発を始める
ゼロからHtc viveの開発を始める
Yuuki Takada
 
Unity初心者が初めてHTC ViveでVRゲームを作ってみた
Unity初心者が初めてHTC ViveでVRゲームを作ってみたUnity初心者が初めてHTC ViveでVRゲームを作ってみた
Unity初心者が初めてHTC ViveでVRゲームを作ってみた
Yasutaka Kurihara
 
UnityによるVR開発 - 基本編 -
UnityによるVR開発 - 基本編 -UnityによるVR開発 - 基本編 -
UnityによるVR開発 - 基本編 -
Tomonori Takata
 
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
Yuichi Ishii
 
スマホでVRコンテンツを作る方法
スマホでVRコンテンツを作る方法スマホでVRコンテンツを作る方法
スマホでVRコンテンツを作る方法
hima_zinn
 
Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ
Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツUnityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ
Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ
infinite_loop
 

Viewers also liked (9)

楽しいゲーム開発管理
楽しいゲーム開発管理楽しいゲーム開発管理
楽しいゲーム開発管理
 
Viveはじめました
ViveはじめましたViveはじめました
Viveはじめました
 
3人称視点VRゲーム 「箱庭の彼女」の制作過程で 得た知見・ノウハウについて
3人称視点VRゲーム「箱庭の彼女」の制作過程で得た知見・ノウハウについて3人称視点VRゲーム「箱庭の彼女」の制作過程で得た知見・ノウハウについて
3人称視点VRゲーム 「箱庭の彼女」の制作過程で 得た知見・ノウハウについて
 
ゼロからHtc viveの開発を始める
ゼロからHtc viveの開発を始めるゼロからHtc viveの開発を始める
ゼロからHtc viveの開発を始める
 
Unity初心者が初めてHTC ViveでVRゲームを作ってみた
Unity初心者が初めてHTC ViveでVRゲームを作ってみたUnity初心者が初めてHTC ViveでVRゲームを作ってみた
Unity初心者が初めてHTC ViveでVRゲームを作ってみた
 
UnityによるVR開発 - 基本編 -
UnityによるVR開発 - 基本編 -UnityによるVR開発 - 基本編 -
UnityによるVR開発 - 基本編 -
 
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
 
スマホでVRコンテンツを作る方法
スマホでVRコンテンツを作る方法スマホでVRコンテンツを作る方法
スマホでVRコンテンツを作る方法
 
Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ
Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツUnityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ
Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ
 

Similar to WebVRことはじめ

VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライドVRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
GREE VR Studio Lab
 
5分でわかる「vr」
5分でわかる「vr」5分でわかる「vr」
5分でわかる「vr」
gunn0430
 
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版
kinneko
 
VRをはじめよう!
VRをはじめよう!VRをはじめよう!
VRをはじめよう!
Satoshi Noda
 
VirtualYouTuberの誕生からブームまで
VirtualYouTuberの誕生からブームまでVirtualYouTuberの誕生からブームまで
VirtualYouTuberの誕生からブームまで
Daiki Egashira
 
カヤックにおけるVRのUI/UX
カヤックにおけるVRのUI/UXカヤックにおけるVRのUI/UX
カヤックにおけるVRのUI/UX
Makoto Hara
 
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
VirtualCast, Inc.
 
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
Unity Technologies Japan K.K.
 
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
Unite2017Tokyo
 
360度全天球でVR表示&ちょこっとAR
360度全天球でVR表示&ちょこっとAR360度全天球でVR表示&ちょこっとAR
360度全天球でVR表示&ちょこっとAR
fujita noriko
 

Similar to WebVRことはじめ (10)

VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライドVRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
VRSionUp! #2 「Laval Virtual 2019 & バーチャルマーケット2予習会」講演者スライド
 
5分でわかる「vr」
5分でわかる「vr」5分でわかる「vr」
5分でわかる「vr」
 
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版
 
VRをはじめよう!
VRをはじめよう!VRをはじめよう!
VRをはじめよう!
 
VirtualYouTuberの誕生からブームまで
VirtualYouTuberの誕生からブームまでVirtualYouTuberの誕生からブームまで
VirtualYouTuberの誕生からブームまで
 
カヤックにおけるVRのUI/UX
カヤックにおけるVRのUI/UXカヤックにおけるVRのUI/UX
カヤックにおけるVRのUI/UX
 
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
 
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
 
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
【Unite 2017 Tokyo】VR MAGIC! ~キャラクターに命を吹き込んだこの4年間の記録~
 
360度全天球でVR表示&ちょこっとAR
360度全天球でVR表示&ちょこっとAR360度全天球でVR表示&ちょこっとAR
360度全天球でVR表示&ちょこっとAR
 

More from Kazuya Hiruma

MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なことMESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
Kazuya Hiruma
 
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR HubPORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
Kazuya Hiruma
 
ARグラスで 魅力的な絵作り
ARグラスで 魅力的な絵作りARグラスで 魅力的な絵作り
ARグラスで 魅力的な絵作り
Kazuya Hiruma
 
AWE Nite ARKit3 Hackathon
AWE Nite ARKit3 HackathonAWE Nite ARKit3 Hackathon
AWE Nite ARKit3 Hackathon
Kazuya Hiruma
 
レイマーチ入門勉強会資料
レイマーチ入門勉強会資料レイマーチ入門勉強会資料
レイマーチ入門勉強会資料
Kazuya Hiruma
 
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
Kazuya Hiruma
 
みんなレイ飛ばしてる?
みんなレイ飛ばしてる?みんなレイ飛ばしてる?
みんなレイ飛ばしてる?
Kazuya Hiruma
 
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
Kazuya Hiruma
 
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門MeetupElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
Kazuya Hiruma
 
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
Kazuya Hiruma
 
UnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオンUnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオン
Kazuya Hiruma
 
すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜
Kazuya Hiruma
 
Unity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンUnity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオン
Kazuya Hiruma
 
集まっTail #5 LT
集まっTail #5 LT集まっTail #5 LT
集まっTail #5 LT
Kazuya Hiruma
 
WebGL入門LT大会資料
WebGL入門LT大会資料WebGL入門LT大会資料
WebGL入門LT大会資料
Kazuya Hiruma
 
WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料
Kazuya Hiruma
 
WebVRとUI @DIST10
WebVRとUI @DIST10WebVRとUI @DIST10
WebVRとUI @DIST10
Kazuya Hiruma
 
いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん
������� ������������ ���������いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん������� ������������ ���������いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん
いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん
Kazuya Hiruma
 
ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発
ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発
ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発
Kazuya Hiruma
 
WebVRデモ JSオジサン #5
WebVRデモ JSオジサン #5WebVRデモ JSオジサン #5
WebVRデモ JSオジサン #5
Kazuya Hiruma
 

More from Kazuya Hiruma (20)

MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なことMESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
 
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR HubPORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
 
ARグラスで 魅力的な絵作り
ARグラスで 魅力的な絵作りARグラスで 魅力的な絵作り
ARグラスで 魅力的な絵作り
 
AWE Nite ARKit3 Hackathon
AWE Nite ARKit3 HackathonAWE Nite ARKit3 Hackathon
AWE Nite ARKit3 Hackathon
 
レイマーチ入門勉強会資料
レイマーチ入門勉強会資料レイマーチ入門勉強会資料
レイマーチ入門勉強会資料
 
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
 
みんなレイ飛ばしてる?
みんなレイ飛ばしてる?みんなレイ飛ばしてる?
みんなレイ飛ばしてる?
 
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
 
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門MeetupElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
 
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
 
UnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオンUnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオン
 
すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜
 
Unity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンUnity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオン
 
集まっTail #5 LT
集まっTail #5 LT集まっTail #5 LT
集まっTail #5 LT
 
WebGL入門LT大会資料
WebGL入門LT大会資料WebGL入門LT大会資料
WebGL入門LT大会資料
 
WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料
 
WebVRとUI @DIST10
WebVRとUI @DIST10WebVRとUI @DIST10
WebVRとUI @DIST10
 
いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん
������� ������������ ���������いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん������� ������������ ���������いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん
いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん
 
ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発
ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発
ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発
 
WebVRデモ JSオジサン #5
WebVRデモ JSオジサン #5WebVRデモ JSオジサン #5
WebVRデモ JSオジサン #5
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (14)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 

WebVRことはじめ