SlideShare a Scribd company logo
みんなレイ飛ばしてる?
@2019.03.10 比留間 和也
自己紹介
比留間 和也
@edo_m18 @edom18
エルミナAR
なぜレイの話?
https://www.youtube.com/watch?v=e-O3laeTgvg
BF5『バトルフィールドV』 GeForce RTX でゲームが変わる
レイが当たり前になりつつある
※今日話すのはこれとはまったく関係ありません
Unityでレイマーチング
の前に
そもそもレイマーチングって?
レイマーチング=光の行進
なぜレイマーチング?
色々なものに活用できる
視差オクルージョンマッピング
http://coposuke.hateblo.jp/entry/2019/01/20/043042
インテリアマッピング
http://coposuke.hateblo.jp/entry/2018/12/11/064755
https://twitter.com/Papapishu/status/1038317456044052480
スパイダーマンで使われている例
クラウド・レイマーチング
https://www.shadertoy.com/view/tsjGDc
https://qiita.com/edo_m18/items/cbba0cc4e33a5aa3be55
レイマーチングによる雲表現を読み解く
Cloud Raymachingの翻訳記事
https://qiita.com/edo_m18/items/876f2857e67e26a053d6
解説記事書いてます
みんなもレイを飛ばそう!
入門記事書いてます
https://qiita.com/edo_m18/items/034665d42c562da88cb6
ご清聴ありがとうございました
ElminaAR
https://itunes.apple.com/jp/app/elminaar/id1397450065?mt=8

More Related Content

More from Kazuya Hiruma

More from Kazuya Hiruma (20)

VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
 
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門MeetupElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
 
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
 
UnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオンUnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオン
 
すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜
 
VRで酔わないコンテンツ作り
VRで酔わないコンテンツ作りVRで酔わないコンテンツ作り
VRで酔わないコンテンツ作り
 
WebVRコンテンツ制作入門
WebVRコンテンツ制作入門WebVRコンテンツ制作入門
WebVRコンテンツ制作入門
 
WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!
 
そしてWebVR
そしてWebVRそしてWebVR
そしてWebVR
 
Unity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンUnity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオン
 
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
 
WebVRことはじめ
WebVRことはじめWebVRことはじめ
WebVRことはじめ
 
集まっTail #5 LT
集まっTail #5 LT集まっTail #5 LT
集まっTail #5 LT
 
WebGL入門LT大会資料
WebGL入門LT大会資料WebGL入門LT大会資料
WebGL入門LT大会資料
 
WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料
 
WebVRとUI @DIST10
WebVRとUI @DIST10WebVRとUI @DIST10
WebVRとUI @DIST10
 
いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん
������� ������������ ���������いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん������� ������������ ���������いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん
いよいよ本番(斜め上)活用例から見るWebVRの使いドコロ @JSおじさん
 
ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発
ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発
ドラッグ & ドロップだけで動かせる! 簡単Leapmotion開発
 
WebVRデモ JSオジサン #5
WebVRデモ JSオジサン #5WebVRデモ JSオジサン #5
WebVRデモ JSオジサン #5
 
WebVR Tokyo Meetup vol2
WebVR Tokyo Meetup vol2WebVR Tokyo Meetup vol2
WebVR Tokyo Meetup vol2
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (10)

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx