SlideShare a Scribd company logo
∗ 「バス停検索」は、⻘い森ウェブ⼯房(⻘森県⼋⼾市)
が運営する無料サービスです。
∗ ※2011年6⽉に公開
URL http://buste.in/search/bus/
http://バス停検索.jp/ でも可
全国のバス停が探せる
「バス停検索」とは?
バス停検索 検索
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
∗ バス停を検索できるサービスが作りたかったが、個⼈でのバ
ス停データ収集困難である。(⼋⼾市内で断念…)
∗ 地図上からバス停を探せれば便利なのにという想い。
∗ 2011年4⽉に国⼟交通省が国⼟数値情報の「バス停留所デー
タ」が公開された事。
∗ たとえ、情報の正確度が低くとも、無料でバス停を探したい
需要があると確信したため。
∗ (ぶっちゃけ、⾃分がこういうサービス欲しかったのです)
当サービスを始めるきっかけ
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
∗ 完全無料
∗ バス停の名前を検索して探せる
∗ 地図上からバス停を探しやすい
∗ GPSで取得した現在位置から最寄りバス停を探せる
∗ 公式サイトや有⽤な関連サイト等へリンクを掲載
∗ 少しずつ全国の仲間でデータ更新を⾏っている
課題
∗ バス停情報の正確度に問題あり
(元データの誤りと、最新情報へ更新がしきれないた
め)
∗ 時刻表は各社の公式サイト等を参照する必要あり
バス停検索の特徴
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
国⼟数値情報のデータ
を元にデータを作成
約25万件
バス停データ増えてます
バス会社様からデータ提供
協⼒者によりデータ追加
約1万件以上
バス停
収録数
約26万件
+ =
バス停検索のデータ内訳は?
最新情報への更新
がしきれていない
昨年は7千件追加!
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
無料サービスな事もあり、バス停データのメンテナ
ンスへ多くの⼈⼿や予算をかける事ができません。
最初は⼀⼈で更新していたものの、全く追い付かず
…
地元のバスに詳しい⽅が⾒る⽅が早いのでは?
そう考え、全国の⽅にお⼿伝い頂いています。
⾃分が確認に1時間かかる事でも、詳しい⽅は⼀瞬で
わかる事も!
バス停検索データ更新する?
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
・ご協⼒いただいている皆さま
公共交通利⽤促進ネットワーク(東海)、NPO法⼈ゆ
うらん(北海道)、Bus Stop Ibaraki(茨城)、wap
ONLINE(和歌⼭)、NPO法⼈プロジェクトゆうあい
(松江)、バスマップ沖縄、
東京、神奈川や岡⼭、福岡など各地の⽅ (敬称略)
しかし、みんな本業があり、多くの時間はかけられ
ません…
全国の皆さんにバス停データ更新
のご協⼒いただいています
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
∗ 現在、いくつかの⾃治体様、バス事業者様からもバス停デー
タをご提供頂いています。
∗ ⼗勝バス株式会社様 宮崎交通株式会社様
∗ 富⼠市役所様 雪国観光圏様(新潟県南地域)
∗ それ以外にもご提供いただいている所もあり
∗ バス停データ募集中!
位置情報(緯度経度)を含むデータが理想ですが、バス停名称の
⼀覧だけでも役⽴つため、もしお持ちでしたら、是⾮ご検討く
ださい!
バス停データ募集中!
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
バス路線は市町村内で完結ばかりではなく、広域で考える
必要あり、そこは国や都道府県が主導してもらえません
か?
バス停検索のような市⺠の⽴場でバス停データを整備して
いる例もあります。
そして、広い範囲で最新情報を維持するには、無償ボラン
ティアでは限界があり、そこへ公的な資⾦⽀援があると助
かります。
(例:協⼒者へ有償ボランティアの謝礼を⽀払う原資等)
是⾮ご検討をお願いします!
国や都道府県様へ
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
∗ 皆さまと競い合うつもりはなく、どんどんリンクさせてくださ
い!
∗ バス停へ直リンクしやすい仕組みが欲しい
例えば、緯度経度やバス停名称をurlへ付加すると該当バス停
の時刻表や地図を表⽰してくれる仕組み
例:http://経路検索.jp/?ido=37.0123&keido=135.0123
欲を⾔えば、1つのurlで検索三社のバス停を横断検索的にまとめ
て表⽰されるとうれしい。
(1社でのみ検索できる事業者もあるため…)
せっかくリンクしても、周辺のバス停が⾒つからないと寂しいで
すから…
経路検索サービス各社様へ
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
∗ お持ちのバス停データをオープンデータ化してもら
えませんか?
∗ 出来れば、バス運⾏状況(バスロケ等)データもAPI
公開されるとうれしい
∗ 時刻表検索も使い⽅が統⼀されるとうれしいです。
(バス停毎のurl形式は各社バラバラですから…)
∗ 時刻表以外に運賃情報も三⾓表をスキャンしたもの
だけでも、公開して欲しい(時刻と運賃を組み合わ
せると⾒える事もあるため)
バス事業者、⾃治体担当者様へ
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
∗ 追加を考えている機能
やはり、外国語対応ページか?
(京都や⾼⼭などバス需要多そうな地域からか?)
バス停やバス⾞両の写真需要あるかも?
∗ 出来るかはともかく、あればいいなという機能
バス停で来たバスへスマホをかざすと、これから通
る経路が画⾯に表⽰されると便利?
単に時刻表記載の路線コードを⼊れれば同様に経由
バス停出ればうれしい。
今後の展開
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12
∗ ⻘い森ウェブ⼯房 福⽥匡彦
• ご質問やお問い合わせは下記へ
url: http://8nohe.info/work/
• Twitter @8nohe
2016年2⽉12⽇
ご清聴ありがとうございました
バス停検索 http://buste.in/ 2016/02/12

More Related Content

What's hot

GTFSを導入したバス事業者が実感する情報発信の効果
GTFSを導入したバス事業者が実感する情報発信の効果GTFSを導入したバス事業者が実感する情報発信の効果
GTFSを導入したバス事業者が実感する情報発信の効果
Yohei Mizuno
 
足で稼ぐバス停情報
足で稼ぐバス停情報足で稼ぐバス停情報
足で稼ぐバス停情報
Kazuaki Sano
 
Google掲載までの道のり・Alertの活用
Google掲載までの道のり・Alertの活用Google掲載までの道のり・Alertの活用
Google掲載までの道のり・Alertの活用
Yohei Mizuno
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
Masaki Ito
 
GTFSデータの取組みと臨時便への対応
GTFSデータの取組みと臨時便への対応GTFSデータの取組みと臨時便への対応
GTFSデータの取組みと臨時便への対応
Yohei Mizuno
 
のりものしごとフォーラム バス事務員の一日を追う
のりものしごとフォーラム バス事務員の一日を追うのりものしごとフォーラム バス事務員の一日を追う
のりものしごとフォーラム バス事務員の一日を追う
Yohei Mizuno
 
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
Masaki Ito
 
20190201_hiroshima_opedata
20190201_hiroshima_opedata20190201_hiroshima_opedata
20190201_hiroshima_opedata
Kenji Morohoshi
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v02
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v02零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v02
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v02
Yohei Mizuno
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_V04
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_V04零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_V04
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_V04
Yohei Mizuno
 
GTFS構築から始める情報発信と業務近代化
GTFS構築から始める情報発信と業務近代化GTFS構築から始める情報発信と業務近代化
GTFS構築から始める情報発信と業務近代化
Yohei Mizuno
 
#Ma 2017 秘境駅ランキング_シビックテック決勝
#Ma 2017 秘境駅ランキング_シビックテック決勝#Ma 2017 秘境駅ランキング_シビックテック決勝
#Ma 2017 秘境駅ランキング_シビックテック決勝
青島 英和
 
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
Kohei Ota
 
t o b u s R説明資料(都営バス検索アプリ)
t o b u s R説明資料(都営バス検索アプリ)t o b u s R説明資料(都営バス検索アプリ)
t o b u s R説明資料(都営バス検索アプリ)
secondapunta
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築への取組み
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築への取組み零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築への取組み
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築への取組み
Yohei Mizuno
 
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
ssuserf08191
 
20160608ジオメディアサミット
20160608ジオメディアサミット20160608ジオメディアサミット
20160608ジオメディアサミット
信夫 今井
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
Yohei Mizuno
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
Yohei Mizuno
 
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Kohei Ota
 

What's hot (20)

GTFSを導入したバス事業者が実感する情報発信の効果
GTFSを導入したバス事業者が実感する情報発信の効果GTFSを導入したバス事業者が実感する情報発信の効果
GTFSを導入したバス事業者が実感する情報発信の効果
 
足で稼ぐバス停情報
足で稼ぐバス停情報足で稼ぐバス停情報
足で稼ぐバス停情報
 
Google掲載までの道のり・Alertの活用
Google掲載までの道のり・Alertの活用Google掲載までの道のり・Alertの活用
Google掲載までの道のり・Alertの活用
 
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
標準的なバス情報フォーマットによるオープンデータを始めよう −データで地域交通をより便利に−
 
GTFSデータの取組みと臨時便への対応
GTFSデータの取組みと臨時便への対応GTFSデータの取組みと臨時便への対応
GTFSデータの取組みと臨時便への対応
 
のりものしごとフォーラム バス事務員の一日を追う
のりものしごとフォーラム バス事務員の一日を追うのりものしごとフォーラム バス事務員の一日を追う
のりものしごとフォーラム バス事務員の一日を追う
 
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
群馬型廉価版バスロケーションシステムモデルによるGTFSリアルタイム実証実験
 
20190201_hiroshima_opedata
20190201_hiroshima_opedata20190201_hiroshima_opedata
20190201_hiroshima_opedata
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v02
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v02零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v02
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v02
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_V04
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_V04零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_V04
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_V04
 
GTFS構築から始める情報発信と業務近代化
GTFS構築から始める情報発信と業務近代化GTFS構築から始める情報発信と業務近代化
GTFS構築から始める情報発信と業務近代化
 
#Ma 2017 秘境駅ランキング_シビックテック決勝
#Ma 2017 秘境駅ランキング_シビックテック決勝#Ma 2017 秘境駅ランキング_シビックテック決勝
#Ma 2017 秘境駅ランキング_シビックテック決勝
 
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
 
t o b u s R説明資料(都営バス検索アプリ)
t o b u s R説明資料(都営バス検索アプリ)t o b u s R説明資料(都営バス検索アプリ)
t o b u s R説明資料(都営バス検索アプリ)
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築への取組み
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築への取組み零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築への取組み
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築への取組み
 
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
鉄道の運行実績データの分析による遅延要因の抽出と解消策
 
20160608ジオメディアサミット
20160608ジオメディアサミット20160608ジオメディアサミット
20160608ジオメディアサミット
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
 
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
零細バス事業者が手がける自家製GTFS構築の取組み_v03
 
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
 

Viewers also liked

日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
Masaki Ito
 
It×公共交通のこれから
It×公共交通のこれからIt×公共交通のこれから
It×公共交通のこれから
Masaki Ito
 
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
Kenji Morohoshi
 
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
Masaki Ito
 
地方公共交通再生に向けた3つの見える化
地方公共交通再生に向けた3つの見える化地方公共交通再生に向けた3つの見える化
地方公共交通再生に向けた3つの見える化
Masaki Ito
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言
Nobuo Kawaguchi
 
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
Masaki Ito
 
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
Kohei Ota
 
青森 GTFS・オープンデータ勉強会 理論編
青森 GTFS・オープンデータ勉強会 理論編青森 GTFS・オープンデータ勉強会 理論編
青森 GTFS・オープンデータ勉強会 理論編
Masaki Ito
 
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
Masaki Ito
 
公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用
Masaki Ito
 

Viewers also liked (11)

日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
 
It×公共交通のこれから
It×公共交通のこれからIt×公共交通のこれから
It×公共交通のこれから
 
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
 
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
 
地方公共交通再生に向けた3つの見える化
地方公共交通再生に向けた3つの見える化地方公共交通再生に向けた3つの見える化
地方公共交通再生に向けた3つの見える化
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言
 
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
 
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
 
青森 GTFS・オープンデータ勉強会 理論編
青森 GTFS・オープンデータ勉強会 理論編青森 GTFS・オープンデータ勉強会 理論編
青森 GTFS・オープンデータ勉強会 理論編
 
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
 
公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用
 

More from Masaki Ito

公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
Masaki Ito
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
Masaki Ito
 
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
Masaki Ito
 
公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習
Masaki Ito
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
Masaki Ito
 
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えようデータビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
Masaki Ito
 
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
Masaki Ito
 
わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業
Masaki Ito
 
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そうMaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
Masaki Ito
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
Masaki Ito
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
Masaki Ito
 
What i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the societyWhat i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the society
Masaki Ito
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
Masaki Ito
 
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
Masaki Ito
 
日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について
Masaki Ito
 
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
Masaki Ito
 
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
Masaki Ito
 
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
Masaki Ito
 
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
Masaki Ito
 
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
Masaki Ito
 

More from Masaki Ito (20)

公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
 
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
 
公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
 
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えようデータビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
 
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
 
わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業
 
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そうMaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
 
What i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the societyWhat i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the society
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
 
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
 
日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について
 
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
 
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
 
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
 
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
 
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
 

Recently uploaded

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 

Recently uploaded (10)

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 

「バス停検索」の開発・運用とそこに集う公共交通データ整備コミュニティについて