SlideShare a Scribd company logo
1 of 90
【SQiP2015】
チケット駆動開発の
運用パターン集
〜問題はチケットに分割して統治せよ
2015/09/16
あきぴー
Copyright2015 akipii@XPJUG関西 1
自己紹介
• 講演者:
• あきぴー、技術士(情報工学)
• 関心のあるテーマ
• アジャイル開発
• OSSのプロジェクト管理ツール「Redmine」
• チケット駆動開発(Ticket Driven Development:TiDD)
copyright2015 akipii@XPJUG関西 2
主な著書
• 「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」 (with 阪井さん)
• 「チケット駆動開発」 (with 阪井さん)
• 「Redmine超入門」(with redmine.tokyoスタッフ)
・ 「Redmine 実践ガイド」 (with (株)アジャイルウェア)
・ 「Ultimate Agile Stories -Iteration 1〜5」 (同人誌 with 細谷さん)
copyright2015 akipii@XPJUG関西 3
過去の講演
• SPES2009(ソフトウェア・プロセス・エンジニアリング・シンポジウム)
• 「チケット駆動開発:BTSによるアジャイル開発の改善」
• SQIP2009(ソフトウェア品質シンポジウム)
• 「チケット駆動開発:BTSでeXtreme Programmingを改善する」
• http://www.juse.jp/sqip/symposium/2009/day1/files/ippan_2-1.pdf
• デブサミ2011(Developers Summit)
• 「【17-B-3】チケット駆動開発〜タスクマネジメントからAgile開発へ」
• http://www.slideshare.net/akipii.oga/2011agile
• 「【17-B-4】チケット管理システム⼤決戦 JIRA vs Redmine vs Trac 〜ユーザーが
語る、なぜ私はこのツールを使うのか」
• http://www.slideshare.net/SeanOsawa/jira-vs-redmine-vs-trac
• ベストスピーカー賞2、3位受賞 http://codezine.jp/article/detail/5900
• AgileJapan2012
• 「チケット駆動開発の課題と展望」 http://www.slideshare.net/akipii.oga/agilejapan2012-12034567
• デブサミ2013(Developers Summit)
• 「【14-B-5】チケット駆動開発のフレームワーク〜現場の経験知からパターン⾔語へ」
• http://www.slideshare.net/akipii.oga/devsumi-ogawa-20130214
copyright2015 akipii@XPJUG関西 4
Introduction
copyright2015 akipii@XPJUG関西 5
【再掲】Redmineとは
• OSSの汎用的なPJ管理ソフトウェア
• 最新版:Ver3.1 (2015/8)
• Googleトレンドでは日本で一番人気
copyright2015 akipii@XPJUG関西 6
【主な特徴】
①チケットでタスク管理
②ワークフロー管理で変更管理
③バージョン管理ツールと連携して
構成管理
④ガントチャートで進捗管理
【再掲】チケット駆動開発(TiDD)とは
copyright2015 akipii@XPJUG関西 7
ソフトウェア開発の全ての作業をチケット(小さな単位のタスク)に
分割して管理する開発手法。
次の3つのプラクティスを実践するとうまくいく。
No プラクティス 説明 効果
1 Ticket First
(No Ticket,
No Work)
プロジェクト内の全ての作業はチ
ケットに起票してから作業を始める
(チケット無しで作業しない)
③PJ管理を強化できる
④SW開発以外の業務に
適用できる
2 No Ticket,
No Commit
チケット無しで構成管理の配下に
ある成果物のコミットを許さない
②構成管理を厳格に実現
できる
3 Iteration is
Version
①イテレーション、②マイルストーン、
③リリース予定バージョン
を同一視する
①アジャイル開発と相性が
良い
今回のテーマ
TiDDは色んな特徴と効果があって⾯⽩いので、内容を整理したい。
Redmineを使って、下記のテーマと事例を紹介する。
copyright2015 akipii@XPJUG関西 8
No テーマ 事例
第1部 アジャイル開発への適用 【1】Scrumによるアジャイル開発
第2部 構成管理パターンの実現⽅法 【2】構成管理パターン
第3部 PJ管理の強化 【3】PMBOKのEVM
【4】PMBOKの要員管理
第4部 SW開発以外の業務への適用 【5】事務処理の申請承認フロー
FG分析の⽅針
• Redmineによるチケット駆動開発の適用結果をFG分析で評価する
• 【P:問題】
• Redmine導入前の問題点
• 【S:解決策】
• Redmine導入による解決策
• 問題点に対し、Redmineをどのように導入して解決するのか
• 【E:効果】
• Redmine導入によるメリット
• 【I:課題】
• 現状では解決できていない課題
• 【F:FG分析】
• FG分析のまとめ
• 考察
copyright2015 akipii@XPJUG関西 9
Agenda
• Introduction
• 第1部 アジャイル開発への適用
• 【1】ScrumによるAgile開発
• 第2部 構成管理パターンの実現⽅法
• 【2】構成管理パターン
• 第3部 PJ管理の強化
• 【3】PMBOKのEVM
• 【4】PMBOKの要員管理
• 第4部 SW開発以外の業務への適用
• 【5】事務処理の申請承認ワークフロー
• まとめ
copyright2015 akipii@XPJUG関西 10
【補足】今回の講演の補足資料
• 今回の講演は、2013/9の下記の資料の続きのイメージです
• 「Redmineの運用パターン集〜私に聞くな、チケットシステム
に聞け」
http://www.slideshare.net/akipii.oga/sea-west-
ogawa201309open
copyright2015 akipii@XPJUG関西 11
第1部
Agile開発への適用
copyright2015 akipii@XPJUG関西 12
【1】Scrumによる
Agile開発
copyright2015 akipii@XPJUG関西 13
• インクリメンタル & イテレーティブなAgile開発プロセス
• プロジェクト運営活動に特化したシンプルなフレームワーク
• 30日間サイクルのスプリントを反復して開発していく
Scrumとは
copyright2015 akipii@XPJUG関西 14
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Scrum_process.svg
【Daily Scrum】
【Sprint Review】
【Sprint Retorispective】
【Sprint Planning】【Release Planning】
Scrumの構造
copyright2015 akipii@XPJUG関西 15
Scrum
プロセス
プロダクトバックログ
バーンダウンチャート
スプリントバックログ
成果物
ロール プロダクトオーナー(PO)
チーム
スクラムマスター(SM)
スプリント計画
デイリースクラム
スプリントレビュー
重要なテクノロジーは10名以下のチームで作られた ~ Innovation Sprint 2011(後編) - Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/11/10_innovation_sprint_2011.html
【P】問題提起
• RedmineではAgile開発がやりにくい部分がある
• ストーリーポイントがデフォルトでは入⼒できない
• バーンダウンチャートをExcelで集計する必要がある
• Velocityを計測しにくい
• Scrumをプロセスとしてどのように運用するのか?
• ScrumのルールはRedmineにどのようにマッピングされるか?
copyright2015 akipii@XPJUG関西 16
【S】Backlogsプラグインとは
• RedmineのScrumプラグインで最も有名(のはず)
• Scrumの細かな部分まで機能として実現している
• Redmineの公式の対応バージョンはVer2.3.2
• 非公式だが、Ver2.6.xも動作するみたい
copyright2015 akipii@XPJUG関西 17
Redmine Backlogs :: Home
http://www.redminebacklogs.net/
【S】Backlogsプラグインの開発サイクル
copyright2015 akipii@XPJUG関西 18
PO
チームチームチームチーム
SM
PO&ユーザユーザユーザユーザ
SM&チームチームチームチーム
Redmine
スプリント登録スプリント登録スプリント登録スプリント登録
ストーリーストーリーストーリーストーリー
&タスク更新タスク更新タスク更新タスク更新
スプリント完了スプリント完了スプリント完了スプリント完了
フィードバックフィードバックフィードバックフィードバック
【S】基本概念のマッピング
copyright2015 akipii@XPJUG関西 19
基本概念 Redmine or Backlogsプラグインの機能 プラクティス・注意点
ストーリーカード 親チケット(ストーリー) 一件一葉
タスクカード 子チケット(タスク) タスクはチケットに分割
スプリント障害 ブロック元チケット(課題・障害) -
スプリント バージョン Iteration is Version
プロダクトバックログ 期限なしバージョンのチケット リリース計画で実施
スプリントバックログ 期限ありバージョンのチケット スプリント計画で実施
小規模リリース(XP)
かんばん(タスク) ステータス毎のチケット一覧 デイリースクラムで実施
かんばん(ストーリー) スプリント毎のチケット一覧 優先度でソートする
ストーリーポイント
(Spt)
開発規模(チケットの属性) プラニングポーカーを実施
バーンダウンチャート 残Sptの時系列データ -
ベロシティ 1スプリントのSpt実績合計 持続的な開発ペース(XP)
【S】Backlogsプラグインを設定
copyright2015 akipii@XPJUG関西 20
「ストーリー」「タスク」のトラッカーを
設定する
ストーリーポイントをフィボナッチ数
で設定する
【S】プロダクトバックログにストーリー作成
POがプロダクトバックログを整備する
copyright2015 akipii@XPJUG関西 21
ストーリーポイントはチームに付け
てもらう⽅が良い
優先順位はチケットの並び順。
POが並び替える。
【S】スプリント計画
• SMがストーリーをスプリントに割り当てる
• Velocityに合うように、SMはストーリーを調整する
• スプリントはRedmineバージョンに相当する
• スプリント名は「スプリント番号_そのスプリントの到達目標点」でも良い
copyright2015 akipii@XPJUG関西 22
【S】かんばん画⾯
• チームは、かんばんで進捗管理する
• タスクをドラッグ&ドロップするだけ
• 終了に移動すると、自動的に残り時間が「0」に
なる
• SMが勝手にステータスを更新しない
• チームが決める
• チームの役割は、スプリントの全ストーリーを
リリースすること
• SMの役割は、スプリントを完了させるために
POやチームを支援すること
copyright2015 akipii@XPJUG関西 23
【S】タスク登録
• ストーリーからタスクを成する
• SMはチームと相談しながら作業分割
• タスクはストーリーの子チケット
• 原則として、担当者はスプリント計画の
時点では入⼒しない
• デイリースクラムで担当を決める
• 残作業時間でバッファ管理
• 開発者と相談して記録する
• 作業時間に実績工数を付ける
• 作業者=実績工数を付ける人
copyright2015 akipii@XPJUG関西 24
【S】スプリント障害を登録
• QAやバグをあげる
• チームからSMへのリクエストになる
• QAは、基本はSMが解決する
• ブロック欄に、ブロックされるチケット
IDを登録する
• 関連チケットに追加される
• ブロック元=スプリント障害
• ブロック先=ストーリーorタスク
• 「その他」ストーリーも登録して良い
• どのストーリーにも紐付かない作業
• 例:開発環境の構築
copyright2015 akipii@XPJUG関西 25
スプリント障害がCloseさ
れなければ、#1,#2のス
トーリーはCloseできない
【S】バーンダウンチャートで進捗確認
copyright2015 akipii@XPJUG関西 26
①必要なバーンレート(ポイント・時間)=今後予定するSptや作業時間
②承認されたポイント=途中で頻繁に追加されるストーリーのSpt
③残り時間=タスクの残り時間の合計
④理想時間=理想の残Spt
⑤着手すべきポイント=ストーリーの開始日から予想されるSpt
⑥解決すべきポイント=ストーリーの終了日から予想されるSpt
【S】スプリント終了
• スプリントの終了は、バージョン設定画⾯でステータス更新
• SMはベロシティを保守する
• 却下したストーリーはストーリーポイント=0にする
• 終了しないストーリーは、次スプリントへチケットをコピーする
(Redmineのチケットコピー機能を使う)
copyright2015 akipii@XPJUG関西 27
【S】スプリントレビュー
• スプリントのWikiに記録する
• 打合せ議事録
• レビューやフィードバック
• チームのふりかえり
• スプリントの議事録テンプレート
をWikiに作っておくと良い
• プラグイン設定画⾯で設定する
copyright2015 akipii@XPJUG関西 28
Ruby - redmineのプラグインredmine_backlogsの
(個人的な)設定のお話 - Qiita
http://qiita.com/ex_SOUL/items/be91f0a06bb
38a6b2b87
【S】スクラム統計
copyright2015 akipii@XPJUG関西 29
Velocityも自動計算してくれる。
プロジェクトのメトリクスを
リアルタイムに表示する
【E】効果
copyright2015 akipii@XPJUG関西 30
プロセス ⽅法 効果
プロダクト
バックログ管理
・ストーリーを親チケットで作成
・ストーリーの優先順位は並び順
・「リリース」機能でグループ化
・POは、プロダクトバックロ
グの保守に専念できる
スプリント計画 ・スプリントをバージョンで作成
・タスクを子チケットで作成
・ストーリーポイントで⾒積り
・ストーリーをスプリント単位
にグループ化する作業がや
りやすい
デイリー
スクラム
・かんばんで進捗管理する
・バーンダウンチャートで進捗確認
・スプリント障害をブロック(関連)で実現
・SMやチームはタスク管理
に専念できる
スプリントレビュー
&
スプリント
レトロスペクティブ
・レビューやフィードバックはWikiに記録
・スプリントごとのVelocityを計測
・スプリント結果を後で参
照できる
【I】主な課題
• BacklogsプラグインのVerUpが止まっている
• Redmine3.xに未対応
• OSSなので対応したい
• バーンダウンチャートを綺麗に表示させるのが⼤変
• EVMと同じく、綺麗に運用するのが難しい
• ストーリーポイントの精度にバラつきが出やすい
• ベロシティを安定させるのが難しい
• ベロシティからスプリント計画の精度を上げたいが、上手くいかない場合も
ある
copyright2015 akipii@XPJUG関西 31
【F】フィットギャップ分析
Redmine BacklogsプラグインはScrumプロセスを忠実に
実現しようとしている
copyright2015 akipii@XPJUG関西 32
評価の観点 評価 評価理由
プロセス ○ ○:スプリント計画(作成・実⾏・完了)を保守しやすい
○:かんばんやバーンダウンチャートで、デイリースクラムを支援
してくれる
○:スプリントレビューの結果をWikiに記録して参照できる
ロール ○ ○:POは、プロダクトバックログの保守に専念できる
○:SMは、Backlogsの全画⾯をモニタリングすることで、プロ
セス遵守を確認できる
○:チームは、カンバンを保守するだけでリリースに専念できる
成果物 ○ ○:PBLは、バックログ画⾯の操作だけで完結できる
○:SBLは、かんばん画⾯を保守する
○:バーンダウンチャートは、残Sptや残り時間をリアルタイムに
表示してくれる
アジャイル開発の考察
copyright2015 akipii@XPJUG関西 33
Scrumにおけるチケット駆動開発の戦略
copyright2015 akipii@XPJUG関西 34
• ロードマップをリリース計画のように扱い、小規模リリースを運
用する開発プロセス
• チケットをスプリント単位にグループ化して、小刻みにリリースしていく
• アジャイル開発のプラクティスをチケット管理に組み込んでいく
第2部
構成管理パターンの
実現⽅法
copyright2015 akipii@XPJUG関西 35
【2】構成管理パターン
copyright2015 akipii@XPJUG関西 36
【P】問題点
• 複数のブランチのタスク管理が煩雑
• 本番運用と開発中の2本のブランチを持つ並⾏開発
• 常に本番運用・開発中の二つのブランチを保守するのは⼤変
• 継続的な修正が多い
• 継続的なリファクタリングや機能追加を制御するのは難しい
• 頻繁なリリース管理が⼤変
• 短期間に順次リリースするプロセスはやっぱり⼤変
copyright2015 akipii@XPJUG関西 37
【S】メインラインモデル
copyright2015 akipii@XPJUG関西 38
ブランチのタスクブランチのタスクブランチのタスクブランチのタスク
管理管理管理管理をチケットでをチケットでをチケットでをチケットで
運用する運用する運用する運用する
【S】リリースブランチ
• Trunkから派生された本番運用中のブランチ
• ブランチ管理の⽅法
• ①Redmineの複数PJ機能を使う
• trunk=親PJ、リリースブランチ=子PJ
• 利点:ブランチごとにタスク管理が明確
• 弱点:タスクが散在して管理しにくい
• ②Redmineのマルチリポジトリ機能を使う(Ver1.4以降)
• 各ブランチは1PJに含まれる
• PJとリポジトリは1対多の関係
copyright2015 akipii@XPJUG関西 39
【S】トピックブランチ
• 仕様変更や障害修正などの特定目的で修正するブランチ
• チケットの作業をトピックブランチ上で⾏う
• トピックブランチ名はチケットIDにする(No Ticket, No fork)
• トピックブランチが検証完了になったら、trunkへmerge(rebase)する
• トピックブランチが消滅する時に、チケットもCloseする(No Ticket, No Merge)
• ブランチの作業状態をチケットのステータスで管理できる
• チケットの作業順序とリリース順序が異なる場合に有効
copyright2015 akipii@XPJUG関西 40
【E】ブランチのライフサイクル
ブランチの寿命に応じて、Redmineの機能へのマッピングを変える
copyright2015 akipii@XPJUG関西 41
リリースブランチは、リリース時に生成され、次Verリリース
時に消滅する。
→リリースバージョンはRedmineバージョンでタグ付する
【関連パターン】
・小規模リリース、Iteration is Version
メインラインは製品の生存期間中、残り続ける。
→メインラインは、Redmineプロジェクトに対応付け、
リポジトリブラウザで⾒る。
【関連パターン】
・製品とリポジトリの一致
トピックブランチは、トピック発生時に生成され、マージ
時に消滅する。
→トピックブランチは、Redmineチケット単位に作る。
トピックブランチがマージされるとRedmineチケット
はCloseされる。
【関連パターン】
・No Ticket No fork, No Ticket No Merge
Redmine
バージョンバージョンバージョンバージョン
Redmine
プロジェクトプロジェクトプロジェクトプロジェクト
Redmine
チケットチケットチケットチケット
【E】効果
copyright2015 akipii@XPJUG関西 42
項目 Redmineに対応する機能 効果
trunk
(master)
親プロジェクト ・ブランチの細かなタスクをチケット管
理できる
・trunkが常に最新機能になる
リリースブランチ 子プロジェクト
Or trunkのプロジェクト
・trunkを凍結する必要がない
・並⾏で新規開発できる
トピックブランチ チケット ・trunkに影響させずに開発できる
・リリース順序に合わせてマージしや
すい
リリースバージョン
(タグ)
バージョン ・アジャイル開発と連携しやすい
構成管理パターンの
考察
copyright2015 akipii@XPJUG関西 43
【参考】GitHubフロー
• GitHubで使われるGitのブランチ管理フロー
• 利点:Web画⾯上でfork, mergeなどを全て操作できる
• マージは必ずPull Requestを通す
• 利点:パッチのやり取り、コードレビューがプロセスとして手順化される
copyright2015 akipii@XPJUG関西 44
メインラインメインラインメインラインメインライン
(master)
トピックブランチ
fork merge
①masterは常時デプロイ可能
②ブランチのfork元は必ず
masterにする
③定期的にprivate
branchからRemoteへPush ④WIP Pull Requestで議
論や事前レビュー
⑤Pull RequestがOKなら
masterにmergeされる
Redmineの課題はGit連携の強化
• 【Redmineの利点】チケットにパッチを添付して、やり取りしなくても良い
(手順1→2、3→4)
copyright2015 akipii@XPJUG関西 45
メインラインメインラインメインラインメインライン
(master)
トピックブランチ
【【【【手順手順手順手順1】】】】
#10 機能機能機能機能追加追加追加追加
(新規新規新規新規)
【【【【手順手順手順手順3】】】】
#10 機能機能機能機能追加追加追加追加
(終了終了終了終了)
【手順2】
fork
【手順4】
merge
#10 機能機能機能機能追加追加追加追加
(作業中作業中作業中作業中)
• 【課題】GitHubのような手軽さがない
• 例:forkやmerge、pull requestの操作後に、チケット登録・Closeのフック
処理を自動で実⾏する(手順2→1、手順4→3にしたい)
第3部
PJ管理の強化
copyright2015 akipii@XPJUG関西 46
【3】PMBOKのEVM
copyright2015 akipii@XPJUG関西 47
EVMとは
copyright2015 akipii@XPJUG関西 48
• プロジェクトのスケジュール管理やコスト管理を「出来⾼(Earned
Value)」で把握する手法
• PMBOKのコストマネジメント領域の技法の一つ
(copyright2015 akipii@XPJUG関西) 49
【P】EVMの工数管理の問題
• ソフトウェア成果物の出来⾼(EV)の定義が難しい
• 進捗率50%と90%のソフトウェアの違いは何か?
• 成果物の完了基準があいまい
• Excelに実績工数を入⼒するのは手間がかかる
• PGの実績工数に入⼒漏れがないかチェックしづらい
• Excelによる工数集計の作業が煩雑
• PMが工数集計するにはExcelマクロの組み込みが必要
• Excelマクロを頑張るほど、一つの工数管理システムになる
(copyright2015 akipii@XPJUG関西) 50
【S】チケットでアクティビティを追跡
アクティビティアクティビティアクティビティアクティビティプロジェクト計画プロジェクト計画プロジェクト計画プロジェクト計画
詳細化
出来高出来高出来高出来高(¥)価値価値価値価値
等価
実現
チケットチケットチケットチケット
(ストーリーカードストーリーカードストーリーカードストーリーカード)
チケットチケットチケットチケット
(タスクカードタスクカードタスクカードタスクカード)
チケットチケットチケットチケット
(タスクカードタスクカードタスクカードタスクカード)
詳細化
対応
等価
実績入力計測 集計
出来高出来高出来高出来高
(MD)
出来高出来高出来高出来高
(MD)
TiDDでEVMを
実現する方法
(copyright2015 akipii@XPJUG関西) 51
【S】EVMの基本概念のマッピング
メトリクス PV AC EV
英語名 Planned Value Actual Cost Earned Value
日本語名 計画値 実績値、実コスト 出来⾼
意味 該当期間までに完
了していると計画
された作業の予算
該当期間までに実
際に投入した実績
値
該当期間までに投入した成果
物の実績値
Redmine
における
実装⽅法
チケットの予定工
数
チケットの実績工
数
①WF型開発の場合、
PV * チケットの進捗率(%)
②Agile開発の場合、
(1)未完了⇛ 0
(2)完了 ⇛ PV
【例】EVの計測⽅法
copyright2015 akipii@XPJUG関西 52
• 出来⾼の考え⽅は、WF型開発とアジャイル開発では、根本的に
異なる
EVの観点 EVの定義 計算の具体例
(例:PV=10)
効果と注意点
WF型開発 作業の進捗率
で計測する
着手済=50% ⇛ EV=5
レビュー前=80% ⇛ EV=8
完了=100% ⇛ EV=10
・進捗率をステータスで紐づ
ければ、工事進⾏基準にも
使える。
・レビュー未済の成果物に本
当の価値があるのか疑問が
ある。
アジャイル開
発
顧客へ納品した
成果物で計測
する
着手済 ⇛ EV=0
レビュー前 ⇛ EV=0
完了 ⇛ EV=10
・完了基準が明確
・成果物が完成するまで、進
捗が遅れているように⾒える
⇛ EVの定義は、Doneの定義(Scrum)と本質的に同じ
(copyright2015 akipii@XPJUG関西) 53
【S】Redmineチケットに工数入⼒
PVPVPVPV=チケットの予定工数=チケットの予定工数=チケットの予定工数=チケットの予定工数
ACACACAC=チケットの実績工数の和=チケットの実績工数の和=チケットの実績工数の和=チケットの実績工数の和
EVEVEVEV====PV *PV *PV *PV * 進捗率進捗率進捗率進捗率(%)(%)(%)(%) (WF(WF(WF(WF型開発の場合型開発の場合型開発の場合型開発の場合))))
【補足】EVMで使われるメトリクス
copyright2015 akipii@XPJUG関西 54
メトリクス 日本語名 公式 意味
SPI スケジュール効率指標 EV/PV >1なら進捗が良い
CPI コスト効率指標 EV/AC >1なら効率が良い
SV スケジュール差異 EV - PV >0なら進捗が良い
CV コスト差異 EV - AC >0なら効率が良い
BAC 完成時総予算 PVの総和 プロジェクト⽴上時の総予算。
ベースラインとして予実比較で使われ
る。
EAC 完成時総コスト⾒積り 次ページ参照 測定時点までの進捗度合から推測さ
れる総コスト。
TCPI 残作業効率指標 (BAC-EV) /
(BAC-AC)
プロジェクト完了までにどれくらい効率
良く働くべきかという指標。
TCPI=1.5なら、今の1.5倍働く必要
がある。
【S】RedmineにEVMを実装したイメージ(1)
現在の開発ペースで、完成時総コスト⾒積り(EAC)が
当初予算(BAC)の範囲内に収まるか否かを予測できる
copyright2015 akipii@XPJUG関西 55
※EACは以下で計算できる。
EAC=BAC/CPI
即ち、「現在の開発ペースで進捗が
進む」と仮定して計算している。
フォーカスを当てれば、
完成時総コスト見積り(EAC)
も表示される
(株)アジャイルウェア
EVM Plugin | Lychee Enterprise
http://lychee-redmine.jp/evm.html
【S】RedmineにEVMを実装したイメージ(2)
SPI・CPIの安全圏は⻘色、危険圏はピンク色、注意圏は⻩色
で表示する
⇒現在の開発ペースから、納期遅延やコスト増のリスクを事前に
検知できる
copyright2015 akipii@XPJUG関西 56
例では、SPI>1なので、ほぼスケジュル通りに進んでいる。
しかし、CPI<1なので、想定よりもコストがかかっている。
(株)アジャイルウェア
EVM Plugin | Lychee Enterprise
http://lychee-redmine.jp/evm.html
(copyright2015 akipii@XPJUG関西) 57
【E】Redmine適用の効果
プロセス 改善⽅法 効果
EVの定義 チケットの進捗率や完了チケット数で
EV(出来⾼)を判定する
・EVの定義が明確になる
・EVMの計算に正当性を付与
できる
工数入⼒ 実績工数や進捗率はチケットに登録し
てもらう
・タスク管理の一環としてチケッ
トに入⼒してもらえる
・実績工数の入⼒をサポートす
るチケット機能を活かせる
工数集計 日々の工数集計処理はチケットシステ
ムが代⾏する
・EVM Pluginを使えば、リアル
タイムに集計表示できる
・将来のコストやスケジュールを
予測できる
(copyright2015 akipii@XPJUG関西) 58
【I】Redmine適用の課題
• 予定日と実績日の区別がない
• 厳密な予実管理はチケットのカスタマイズが必要
• 工数入⼒、工数チェックの運用ルールが⼤切
• 入⼒した工数と作業した工数に⽭盾がないかチェック
• 出来⾼と工数の概念を等価にする基準を明確化する
• 詳細な集計処理は締め処理やバッチ処理が必要
• 締め日(マイルストーン)以前は、過去の実績は修正不可
• 最終的にはマイルストーンごとにバッチ処理で工数集計する
(copyright2015 akipii@XPJUG関西) 59
【F】工数管理とのフィットギャップ分析
工数管理の
機能
機能概要 評価
工数収集 ・入⼒した工数を収集する
・工数の種類を入⼒する
(例:活動基準原価計算)
△
(○:チケットで工数入⼒、
△:活動分類で工数を種類付け
する)
工数集計 ・予実管理に基づいて集計する
・日次、月次バッチで実績工数を
確定する
△
(○:リアルタイム集計、
✕:集計バッチ処理)
原価管理と
連動
・原価管理システムへデータ取り込
み
・会計システムにデータ取り込み
✕
【4】PMBOKの
要員管理
copyright2015 akipii@XPJUG関西 60
【P①】担当者の空き状況が分からない
• 今日や明日は誰が空いているか、予定表を知りたい
• 突発的な作業、緊急の本番障害対応で、作業を依頼できるメン
バーをすぐに知りたい
• 複数プロジェクトを横断して、担当者の空き状況を⾒たい
• 優秀なメンバーの空き状況を知りたい
• 優秀なメンバーはいつも忙しいので、予約したい
copyright2015 akipii@XPJUG関西 61
No 担当者担当者担当者担当者 12月第月第月第月第2週週週週 12月第月第月第月第3週週週週
1 山田太郎 A案件 A案件(忙しい)
2 伊藤次郎 B案件、出張 C案件(実はヒマ)
問題:担当者の作業予定表が最新化されていない
【P②】リソース管理の精度が悪い
• ガントチャートを作っても、担当者ごとのリソースにムラが発生する
• 例:ある日のメンバーは20時間働くような計画
• プロジェクト計画時に、リソース管理の精度を良くしたい
• プロジェクト計画の⾒積りの精度を上げたい
copyright2015 akipii@XPJUG関西 62
ガントチャート リソースヒストグラム
1日の標準時間よりも予
定工数が超過している
問題:ガントチャートを作ると、リソースにムラが発生しやすい
【P③】稼働率を⾒たい
• 受注⾒込みの案件に、誰をアサインできるか?
• 会社や事業部で、案件を引き受けるだけのリソースがあるか?
• 稼働率が低いなら、作業を受け入れる余裕がある
• 翌月〜1年後の稼働率から組織編成を考える
• 受注⾒込みの案件の多い部署もあれば、暇な部署もある
• 社員の稼働率が均等になるように、組織を編成し直す
copyright2015 akipii@XPJUG関西 63
担当者名担当者名担当者名担当者名 1月1月1月1月 2月2月2月2月 ・・・・・・・・・・・・ 11月11月11月11月 12月12月12月12月
山田太郎山田太郎山田太郎山田太郎 120120120120 110110110110 ・・・・・・・・・・・・ 100100100100 102102102102
伊藤次郎伊藤次郎伊藤次郎伊藤次郎 62.562.562.562.5 70707070 ・・・・・・・・・・・・ 80808080 94949494
鈴木三郎鈴木三郎鈴木三郎鈴木三郎 100100100100 85.585.585.585.5 ・・・・・・・・・・・・ 102.5102.5102.5102.5 62.562.562.562.5 単位:%
問題:Redmineチケットから、稼働率を表⽰できるか?
表:2014年のメンバーの稼働率
【S】作業予定や実績はチケット管理
copyright2015 akipii@XPJUG関西 64
Redmineへ作業予定・実績の
情報を集約する
チケット(予定)
チケット(実績)
要員表
リソースヒストグラム
稼働率
出力
登録
更新
リーダーリーダーリーダーリーダー
メンバーメンバーメンバーメンバー
copyright2015 akipii@XPJUG関西 65
【S】要員表 or リソースヒストグラムのイメージ
①作業予定(⻘色)と作業実績
(赤色)を棒グラフで表示。
②作業負荷が⾼いと赤色・⻩色
で警告表示。
(株)アジャイルウェア
Resource Management Plugin | Lychee Enterprise
http://lychee-redmine.jp
【S】稼働率のイメージ
copyright2015 akipii@XPJUG関西 66
担当者別・日別に稼働
率を表示する
(株)アジャイルウェア
Resource Management Plugin | Lychee Enterprise
http://lychee-redmine.jp
【補足】稼働率・生産性の計算式
• チケットの予定・実績工数を元に計算できる
• リーダーは、稼働率や生産性を元にPJ運営が⾏える
• 例:特定の担当者の稼働率が⾼ければ、タスクを調整する
• 例:特定の担当者の生産性が落ちていれば、支援する
copyright2015 akipii@XPJUG関西 67
メトリクス 過去日 未来日 備考
稼働率 Σ実績工数 /標準工数 Σ予定工数 /標準工数 >1:負荷が⾼い
<1:負荷が低い
生産性 ΣEV/Σ実績工数 なし CPIと同じ。
>1:生産性が⾼い
<1:生産性が低い
※標準工数=契約上の1人月 or 1人日の時間
【E】効果
copyright2015 akipii@XPJUG関西 68
プロセス ⽅法 効果
要員表 ・時系列と担当者で、工数集
計をクロス集計する
・担当者の空き状況を確認して、作業
指示できる
・直近から数カ月先までの作業予定を
確認できる
リソース
ヒストグラム
・担当者ごとに、時系列に工数
集計する
・担当者の作業負荷を過去から数カ
月先まで確認できる
・作業負荷が⾼い状況が続く場合、
早めに対策を打てる
稼働率・
生産性
・時系列と担当者で、稼働率
や生産性をクロス集計する
・担当者の稼働率や生産性の推移を
確認できる
【I】主な課題
• 標準工数はどのように決めるか?
• 1人日、1人月の単位は現場で異なる
• メンバーごとに1人月の単位は変わる
• 例:工数委託・派遣社員
• 例:時短の社員
• 警告メッセージを出したい
• 稼働率や実績工数が閾値を超えたら警告表示
• 管理者にメンバーの作業予定を調整させる (山崩し)
• 締めの概念が必要
• 先月末までの予定・実績工数は修正不可
• 今月以降の予定・実績工数はリアル集計で良い
• 日次・月次バッチ処理で集計して出⼒
copyright2015 akipii@XPJUG関西 69
PJ管理強化の
考察
copyright2015 akipii@XPJUG関西 70
Redmineはメトリクス収集ツール
copyright2015 akipii@XPJUG関西 71
Redmineは、PMBOKのPMIS
(プロジェクト管理システム)である
Redmineから得られる各種メトリクスを
プロジェクトの健康診断として使う
PMIS
計画
変更要求
作業
時間
コスト
資源
WBS
ガントチャート
要員表
課題管理表
障害報告書
各種報告書
インプット
システム
アウトプット
(プロセスのアウトプット
を収集・統合・配布する
ための情報システム)
EVM
第4部
SW開発以外の業務
への適用
copyright2015 akipii@XPJUG関西 72
【5】事務処理の
申請承認ワークフロー
copyright2015 akipii@XPJUG関西 73
【P】問題提起
• 申請書をメールでやり取りするのは煩雑
• メールに添付された申請書が散乱
• 申請書の最新版が不明
• Excel台帳は管理しにくい
• 承認状況を把握しにくい
• 承認フローのボトルネックが分かりにくい
• 承認ルートが煩雑
• メール+Excel申請書は承認ルートが曖昧
• ボトルネックの承認者が気づきにくい
• 通知や督促を⾏う専任者を別途設けるコストがかかる
copyright2015 akipii@XPJUG関西 74
【S】申請書はチケット管理
copyright2015 akipii@XPJUG関西 75
チケット(申請書)
申請申請申請申請 承認承認承認承認
通知メール通知メール通知メール通知メール
・督促メール・督促メール・督促メール・督促メール 未承認一覧画面未承認一覧画面未承認一覧画面未承認一覧画面
メール通知メール通知メール通知メール通知 リアル表示リアル表示リアル表示リアル表示
承認フローは
チケットのワークフロー管理で制御する
申請者申請者申請者申請者 承認者承認者承認者承認者
【S】Redmineチケットで申請する
copyright2015 akipii@XPJUG関西 76
申請書のレイアウト
に合わせる
チケット更新時にメール通知できる
→次の承認者や関係者に通知する
→ウォッチャーをCc代わりに使う
【S】承認ルートはワークフロー管理
• 承認ルートはワークフロー管理機能で一元化する
• トラッカーは申請書の種類ごとに作成する
• 煩雑なワークフローは整理する
copyright2015 akipii@XPJUG関西 77
【S】チケット一覧で承認状況を把握
copyright2015 akipii@XPJUG関西 78
• 状況に応じてカスタムクエリを用意しておく
• 例:自分が承認すべき未承認チケット
【S】リマインダーメールで督促
• 督促メールはRedmineのリマインダー機能で使う
• 例:期日遅れ or 期日3日前の承認待ちチケット
• 督促の専任者を設ける必要がない
copyright2015 akipii@XPJUG関西 79
督促メール送信処理は
Cronでrakeコマンドを
設定しておく
【E】効果
copyright2015 akipii@XPJUG関西 80
プロセス 改善⽅法 効果
申請 ・申請書はチケットで代用
・Excel資料はチケットに添付
・申請情報がチケットに集約さ
れる
・いつでも申請情報を参照でき
る
承認状況の
把握
・承認ルートはワークフロー管理で制御
する
・チケット一覧で承認状況を⾒える化
・承認ルートが明確になる
・遅延した申請書のボトルネッ
クが一目で分かる
通知・督促 ・チケット更新時にメール通知
・リマインダーメールで督促
・申請者が手動で通知する必
要がない
【I】承認者を設定しにくい
• 承認者の絞り込み機能がない
• 担当者に⼤量のメンバーが表示されて使いにくい
• 承認者をデフォルト設定したい
• 次ステータスへ更新したら承認者を自動設定したい
copyright2015 akipii@XPJUG関西 81
例えば、担当者が50人も
いると選択しづらい
【I】発展的なワークフロー機能がない
汎用ワークフローシステムの機能が不足している
※下記の不足機能は全てではなく一例
copyright2015 akipii@XPJUG関西 82
No 不足している機能 機能の詳細
1 根回し 複数人の承認者が全員承認するまで先に進めない
2 代理承認 同じステータスの権限を持つ人が代理で承認できる
3 動的承認 既定のワークフローとは別のワークフローを途中のステー
タスに追加する(例:別部署の承認)
4 承認ルートの分岐 ワークフローに分岐条件を入れる(例:決済⾦額)
5 組織マスタ設定 ユーザと承認ルートに組織情報を持たせる
6 トラッカーのグループ化 申請書の種類でトラッカーをグループ化する
7 電子印鑑による承認 紙の判子の代わりに電子印鑑を用いて承認の証跡を
残す
【F】フィットギャップ分析
copyright2015 akipii@XPJUG関西 83
評価の観点 評価 評価理由
申請 △ ○:申請書のレイアウトにチケットの項目を合わせる
△:申請書の種類が⼤量な場合、トラッカーを選択しにくい
承認ルートの
制御
△ ○:単純な承認ルートはカスタマイズ不要
X:根回し、分岐、動的承認などの発展的なワークフロー機
能はない
△:承認者の選択が使いにくい
承認状況の
把握
○ ○:利用状況に応じたカスタムクエリを作成すれば良い
承認の通知・
督促
△ ○:通知メール、督促メールはデフォルト機能で実現
△:承認ステータスごとに通知メールのCcを選択したい場合、
ウォッチャー機能では不⼗分
SW開発以外の業務への
考察
copyright2015 akipii@XPJUG関西 84
チケットは記録するカード
• 「〜票」「〜書」「〜カード」はチケットに置換可能
copyright2015 akipii@XPJUG関西 85
チケットの二⾯性
チケットは「ストック」「フロー」の二⾯性を持つ
copyright2015 akipii@XPJUG関西 86
機能 TODO Doing Done
ストーリー1
ストーリー2
チケット 集計結果
【1】チケット=ストックの場合
①チケットは記録媒体
②チケットは集計されて計測される
③チケットは蓄積されて
ナレッジ資産になる
【2】チケット=フローの場合
①チケットは流通媒体
②チケットは流通させる
③ステータス遷移を
ワークフロー管理で制御
記録 出力
ストックとフローの比較
copyright2015 akipii@XPJUG関西 87
観点 ストック フロー
利用シーン BTS、ITS、
ソフトウェア保守、ヘルプデスク管理、
PC資産管理、
PMBOKのEVM・要員管理
Agile開発、かんばん駆動、
申請承認フロー
主な
メトリクス
・ソフトウェア工学の品質管理(バ
グ収束曲線etc.)
・PMBOKのスケジュール・コスト
管理(EVM・要員管理etc.)
・Velocity
・サイクルタイム
・チケット完了率(スループット)
メリット ・ナレッジ資産になる ・タスクがサクサク流れる
デメリット ・チケットの入⼒項目が多くなる
・管理の度合いが強まる
・チケットの入⼒内容がおろそかになり
やすい
・情報量が少ないので、ナレッジ資産
になりにくい
まとめ
copyright2015 akipii@XPJUG関西 88
本日のまとめ
• アジャイル開発と相性が良い
• チケット発⾏から自動ビルドまで一元管理
• 小さな修正の繰り返し作業を管理できる
• 並⾏開発を強化してくれる
• ブランチ管理は複数PJ機能やチケット機能で実現
• コミットやマージの変更理由がチケットに残る
• トレーサビリティの実現によって、並⾏開発に自信を持てる
• PJ管理を強化してくれる
• TiDDはメトリクス収集ツール
• PMBOKの領域の殆どをカバーできるはず
• SW開発以外の業務に適用できる
• TiDDは汎用的な帳票WFシステム
• チケットはフローorストックの両⾯を持つ
copyright2015 akipii@XPJUG関西 89
copyright2015 akipii@XPJUG関西 90
【独り⾔】
Redmineを
LinuxやRubyのような
永続的なOSSコミュニティにしたい

More Related Content

What's hot

心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safetyTokoroten Nakayama
 
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.Kuniharu(州晴) AKAHANE(赤羽根)
 
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論Tokoroten Nakayama
 
Basic of Basics of Agile Development Returns
Basic of Basics of Agile Development ReturnsBasic of Basics of Agile Development Returns
Basic of Basics of Agile Development ReturnsNaoto Nishimura
 
Redmineとgitの 連携利用事例
Redmineとgitの 連携利用事例Redmineとgitの 連携利用事例
Redmineとgitの 連携利用事例Tomohisa Kusukawa
 
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIRedmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIGo Maeda
 
アジャイルメトリクス実践ガイド
アジャイルメトリクス実践ガイドアジャイルメトリクス実践ガイド
アジャイルメトリクス実践ガイドHiroyuki Ito
 
View customize pluginを使いこなす
View customize pluginを使いこなすView customize pluginを使いこなす
View customize pluginを使いこなすonozaty
 
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)onozaty
 
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説Livesense Inc.
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)Tokoroten Nakayama
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない GitKota Saito
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugItsuki Kuroda
 
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdfChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdfZenji Kanzaki
 
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターンDevelopers Summit
 
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かすリンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かすtomohiro kuwano
 
5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキTakao Oyobe
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門Masahito Zembutsu
 
あなたはPO?PM?PdM?PjM?
あなたはPO?PM?PdM?PjM?あなたはPO?PM?PdM?PjM?
あなたはPO?PM?PdM?PjM?大貴 蜂須賀
 
Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Go Maeda
 

What's hot (20)

心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
 
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
 
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
 
Basic of Basics of Agile Development Returns
Basic of Basics of Agile Development ReturnsBasic of Basics of Agile Development Returns
Basic of Basics of Agile Development Returns
 
Redmineとgitの 連携利用事例
Redmineとgitの 連携利用事例Redmineとgitの 連携利用事例
Redmineとgitの 連携利用事例
 
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIRedmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
 
アジャイルメトリクス実践ガイド
アジャイルメトリクス実践ガイドアジャイルメトリクス実践ガイド
アジャイルメトリクス実践ガイド
 
View customize pluginを使いこなす
View customize pluginを使いこなすView customize pluginを使いこなす
View customize pluginを使いこなす
 
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
 
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない Git
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
 
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdfChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
 
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
【15-A-4】Redmine + Lychee 導入のアンチパターン
 
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かすリンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
 
5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
 
あなたはPO?PM?PdM?PjM?
あなたはPO?PM?PdM?PjM?あなたはPO?PM?PdM?PjM?
あなたはPO?PM?PdM?PjM?
 
Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在
 

Similar to SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」

第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」akipii Oga
 
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよチケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよakipii Oga
 
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」akipii Oga
 
OPTPiX SpriteStudio 勉強会#03 「今回は中~上級者向け! キーワードは『達人のコツ』と『2Dツールの可能性』、そして『グロテスク』!!」
OPTPiX SpriteStudio 勉強会#03 「今回は中~上級者向け! キーワードは『達人のコツ』と『2Dツールの可能性』、そして『グロテスク』!!」OPTPiX SpriteStudio 勉強会#03 「今回は中~上級者向け! キーワードは『達人のコツ』と『2Dツールの可能性』、そして『グロテスク』!!」
OPTPiX SpriteStudio 勉強会#03 「今回は中~上級者向け! キーワードは『達人のコツ』と『2Dツールの可能性』、そして『グロテスク』!!」Web Technology Corp.
 
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]DeNA
 
Practical game development with Stingray
Practical game development with StingrayPractical game development with Stingray
Practical game development with StingrayNaoji Taniguchi
 
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)Makoto SAKAI
 
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」Web Technology Corp.
 
Redmineのチケット分類例
Redmineのチケット分類例Redmineのチケット分類例
Redmineのチケット分類例namamugi share
 
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第2回
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第2回(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第2回
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第2回Project Samurai
 
【第13回RxTStudy勉強会】Redmine BacklogsプラグインでScrum開発! ~Redmineでアジャイルに開発しよう
【第13回RxTStudy勉強会】Redmine BacklogsプラグインでScrum開発!~Redmineでアジャイルに開発しよう【第13回RxTStudy勉強会】Redmine BacklogsプラグインでScrum開発!~Redmineでアジャイルに開発しよう
【第13回RxTStudy勉強会】Redmine BacklogsプラグインでScrum開発! ~Redmineでアジャイルに開発しようakipii Oga
 
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側Takeshi HASEGAWA
 
Kanonによるはじめてのアジャイル開発
Kanonによるはじめてのアジャイル開発Kanonによるはじめてのアジャイル開発
Kanonによるはじめてのアジャイル開発Takashi Okamoto
 
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)Makoto SAKAI
 
第13回名古屋アジャイル勉強会発表資料『チケット駆動開発入門』
第13回名古屋アジャイル勉強会発表資料『チケット駆動開発入門』第13回名古屋アジャイル勉強会発表資料『チケット駆動開発入門』
第13回名古屋アジャイル勉強会発表資料『チケット駆動開発入門』Ryo RKTM
 
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよRedmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよakipii Oga
 
苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部 enchant.jsでゲーム作り 1
苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部 enchant.jsでゲーム作り 1苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部 enchant.jsでゲーム作り 1
苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部 enchant.jsでゲーム作り 1Takuya Mukohira
 
セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介Yuma Ohgami
 

Similar to SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」 (20)

第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
 
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよチケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
 
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
 
IkaLog Presentation v1.3
IkaLog Presentation v1.3IkaLog Presentation v1.3
IkaLog Presentation v1.3
 
OPTPiX SpriteStudio 勉強会#03 「今回は中~上級者向け! キーワードは『達人のコツ』と『2Dツールの可能性』、そして『グロテスク』!!」
OPTPiX SpriteStudio 勉強会#03 「今回は中~上級者向け! キーワードは『達人のコツ』と『2Dツールの可能性』、そして『グロテスク』!!」OPTPiX SpriteStudio 勉強会#03 「今回は中~上級者向け! キーワードは『達人のコツ』と『2Dツールの可能性』、そして『グロテスク』!!」
OPTPiX SpriteStudio 勉強会#03 「今回は中~上級者向け! キーワードは『達人のコツ』と『2Dツールの可能性』、そして『グロテスク』!!」
 
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
運用中のゲームにAIを導入するには〜プロジェクト推進・ユースケース・運用〜 [DeNA TechCon 2019]
 
Practical game development with Stingray
Practical game development with StingrayPractical game development with Stingray
Practical game development with Stingray
 
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
 
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
 
Redmineのチケット分類例
Redmineのチケット分類例Redmineのチケット分類例
Redmineのチケット分類例
 
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第2回
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第2回(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第2回
(Pythonで作って学ぶ) Youtube の動画リストを作るアプリの開発 
第2回
 
【第13回RxTStudy勉強会】Redmine BacklogsプラグインでScrum開発! ~Redmineでアジャイルに開発しよう
【第13回RxTStudy勉強会】Redmine BacklogsプラグインでScrum開発!~Redmineでアジャイルに開発しよう【第13回RxTStudy勉強会】Redmine BacklogsプラグインでScrum開発!~Redmineでアジャイルに開発しよう
【第13回RxTStudy勉強会】Redmine BacklogsプラグインでScrum開発! ~Redmineでアジャイルに開発しよう
 
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
 
Kanonによるはじめてのアジャイル開発
Kanonによるはじめてのアジャイル開発Kanonによるはじめてのアジャイル開発
Kanonによるはじめてのアジャイル開発
 
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
 
第13回名古屋アジャイル勉強会発表資料『チケット駆動開発入門』
第13回名古屋アジャイル勉強会発表資料『チケット駆動開発入門』第13回名古屋アジャイル勉強会発表資料『チケット駆動開発入門』
第13回名古屋アジャイル勉強会発表資料『チケット駆動開発入門』
 
GTC Japan 2017
GTC Japan 2017GTC Japan 2017
GTC Japan 2017
 
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよRedmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
 
苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部 enchant.jsでゲーム作り 1
苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部 enchant.jsでゲーム作り 1苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部 enchant.jsでゲーム作り 1
苫小牧高専 ソフトウェアテクノロジー部 enchant.jsでゲーム作り 1
 
セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介
 

More from akipii Oga

JSTQB_テストプロセスの概念モデル改善版.pdf
JSTQB_テストプロセスの概念モデル改善版.pdfJSTQB_テストプロセスの概念モデル改善版.pdf
JSTQB_テストプロセスの概念モデル改善版.pdfakipii Oga
 
平鍋さんのテスト設計モデル.pdf
平鍋さんのテスト設計モデル.pdf平鍋さんのテスト設計モデル.pdf
平鍋さんのテスト設計モデル.pdfakipii Oga
 
統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf
統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf
統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdfakipii Oga
 
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdfakipii Oga
 
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdfakipii Oga
 
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdfJSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdfakipii Oga
 
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdfJSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdfakipii Oga
 
プロセスプログラミングとは
プロセスプログラミングとはプロセスプログラミングとは
プロセスプログラミングとはakipii Oga
 
SECIモデルの状態遷移図
SECIモデルの状態遷移図SECIモデルの状態遷移図
SECIモデルの状態遷移図akipii Oga
 
物理攻略の全体マップ
物理攻略の全体マップ物理攻略の全体マップ
物理攻略の全体マップakipii Oga
 
初中級プロマネのための現場で活かせ!統計情報.pdf
初中級プロマネのための現場で活かせ!統計情報.pdf初中級プロマネのための現場で活かせ!統計情報.pdf
初中級プロマネのための現場で活かせ!統計情報.pdfakipii Oga
 
「ハリウッドリライティングバイブル」のマインドマップ
「ハリウッドリライティングバイブル」のマインドマップ「ハリウッドリライティングバイブル」のマインドマップ
「ハリウッドリライティングバイブル」のマインドマップakipii Oga
 
GTDのワークフロー
GTDのワークフローGTDのワークフロー
GTDのワークフローakipii Oga
 
プロマネの判断プロセス
プロマネの判断プロセスプロマネの判断プロセス
プロマネの判断プロセスakipii Oga
 
プロマネの意思決定プロセス
プロマネの意思決定プロセスプロマネの意思決定プロセス
プロマネの意思決定プロセスakipii Oga
 
世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書の概念図
世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書の概念図世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書の概念図
世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書の概念図akipii Oga
 
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へチケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へakipii Oga
 
チケット管理の運⽤を⽀える体制
チケット管理の運⽤を⽀える体制チケット管理の運⽤を⽀える体制
チケット管理の運⽤を⽀える体制akipii Oga
 
ホールディング会社の役割とIt企画・構築プロセス
ホールディング会社の役割とIt企画・構築プロセスホールディング会社の役割とIt企画・構築プロセス
ホールディング会社の役割とIt企画・構築プロセスakipii Oga
 
Tiddの運用サイクルとチケット駆動開発のプロセスと開発基盤
Tiddの運用サイクルとチケット駆動開発のプロセスと開発基盤Tiddの運用サイクルとチケット駆動開発のプロセスと開発基盤
Tiddの運用サイクルとチケット駆動開発のプロセスと開発基盤akipii Oga
 

More from akipii Oga (20)

JSTQB_テストプロセスの概念モデル改善版.pdf
JSTQB_テストプロセスの概念モデル改善版.pdfJSTQB_テストプロセスの概念モデル改善版.pdf
JSTQB_テストプロセスの概念モデル改善版.pdf
 
平鍋さんのテスト設計モデル.pdf
平鍋さんのテスト設計モデル.pdf平鍋さんのテスト設計モデル.pdf
平鍋さんのテスト設計モデル.pdf
 
統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf
統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf
統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf
 
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
 
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
 
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdfJSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
 
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdfJSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
 
プロセスプログラミングとは
プロセスプログラミングとはプロセスプログラミングとは
プロセスプログラミングとは
 
SECIモデルの状態遷移図
SECIモデルの状態遷移図SECIモデルの状態遷移図
SECIモデルの状態遷移図
 
物理攻略の全体マップ
物理攻略の全体マップ物理攻略の全体マップ
物理攻略の全体マップ
 
初中級プロマネのための現場で活かせ!統計情報.pdf
初中級プロマネのための現場で活かせ!統計情報.pdf初中級プロマネのための現場で活かせ!統計情報.pdf
初中級プロマネのための現場で活かせ!統計情報.pdf
 
「ハリウッドリライティングバイブル」のマインドマップ
「ハリウッドリライティングバイブル」のマインドマップ「ハリウッドリライティングバイブル」のマインドマップ
「ハリウッドリライティングバイブル」のマインドマップ
 
GTDのワークフロー
GTDのワークフローGTDのワークフロー
GTDのワークフロー
 
プロマネの判断プロセス
プロマネの判断プロセスプロマネの判断プロセス
プロマネの判断プロセス
 
プロマネの意思決定プロセス
プロマネの意思決定プロセスプロマネの意思決定プロセス
プロマネの意思決定プロセス
 
世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書の概念図
世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書の概念図世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書の概念図
世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書の概念図
 
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へチケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
 
チケット管理の運⽤を⽀える体制
チケット管理の運⽤を⽀える体制チケット管理の運⽤を⽀える体制
チケット管理の運⽤を⽀える体制
 
ホールディング会社の役割とIt企画・構築プロセス
ホールディング会社の役割とIt企画・構築プロセスホールディング会社の役割とIt企画・構築プロセス
ホールディング会社の役割とIt企画・構築プロセス
 
Tiddの運用サイクルとチケット駆動開発のプロセスと開発基盤
Tiddの運用サイクルとチケット駆動開発のプロセスと開発基盤Tiddの運用サイクルとチケット駆動開発のプロセスと開発基盤
Tiddの運用サイクルとチケット駆動開発のプロセスと開発基盤
 

Recently uploaded

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Recently uploaded (9)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」