SlideShare a Scribd company logo
1
“BloombergGPT: A Large Language Model for Finance”
Yuta Sawada
書誌情報
● 論文: https://arxiv.org/abs/2303.17564
● 発行: Mar 2023
● 概要
○ BloombergGPTは、金融特化型のデータを含む約5690億トークンのデータセッ
トで学習された500億パラメータのLLM
○ 財務タスク、汎用的なLLMベンチマーク共に高い精度を誇る
背景
汎用的なLLMがあふれる中で、ドメイン特化型のLLMを開発したい
● 1750億パラメータのGPT-3に続き、Gopher(2800億)、PaLM(5400億)、
Megatron(1兆)などの大規模言語モデル(LLM)が開発
● いずれも幅広いトピックとドメインをカバーするデータセットでトレー
ニングされた汎用的なLLMに焦点が当てられている
● 金融は、NLP技術が特に重要な分野であり、センチメント分析などの金
融固有のタスクが多く存在する
● 金融ドメインに焦点を当てたLLMはまだ開発・評価されていない
BloombergGPT
汎用的かつ金融ドメインに特化したハイブリッドのLLM
● モデル: 金融ドメインと一般のデータソースの両方を使用して学習した500億
パラメータのLLM
● 学習データ:従来のwebスクレイピングのものとは異なり、信頼性のあるソー
スからのキュレーションしたデータを大量に含む7000億トークンのコーパス
● 評価:金融NLPベンチマークと汎用的なLLMベンチマークの両方で高精度
● モデル構築の課題:膨大な計算を最適化するために、GPT-3やBLOOMの
取り組みの一環として開発された既存のコードを活用
データセット
FinPile:Bloombergが独自に作成した金融データを含むデータセット
● Financial Data(全体の約半分を占める)
○ Web: 全体の42% (スクレイピングにより)
○ News: bloombergのニュース記事を除くす
べての記事
○ Filing: 公開の財務諸表
○ Press: 金融のプレスリリース
○ Bloomberg: bloombergのニュース記事
(0.7%)
● Public Data(公開されているデータセット)
○ The Pile: GPTJ, GPT-neoX等
○ C4: T5
○ Wikipedia: 2022/7/1の英語のwikipedia
Tokenization
Bloomberg Tokenizer: 金融データのため独自のトークナイザーを開発
● GPT-2など従来のトークナイザーの問題点
○ 数字が、個別に認識されない
● Bloomberg Tokenizer
○ Unigramトークナイザーを実装し、The Pileを分割してトレーニング
○ 数字を個別に認識できる&マルチワードトークンに対応
● Unigram トークナイザー
○ テキストを単語や文字などの独立した単位に分割するトークン化手法 (↔
BPEやWordPiece)
モデルのアーキテクチャ
BLOOMのアーキテクチャに基づいたDecoderのみの言語モデル
● BLOOM
○ パラメータ数: 1760億
○ 70層のtransformerのDecoder
● BloombertGPT
○ パラメータ数: 500億
○ 70層のtransformerのDecoder
● Decoderブロック
○ SA: Multi Head Attention
○ LN: layer-normalization
○ FFN: Feed Forward Network
モデルの詳細
Chinchillaのスケーリング則に基づいてモデルのサイズ決定
● 40GBのA100 GPUで$1.3M(≒2億
円)の予算
● Chinchillaの方程式に当てはめる
○ パラメータ: 52.993B
○ トークン: 1111.112B
● 700Bトークンのデータセットは小
さいが、これ以上金融ドメインのデ
ータセットを追加することは困難
● 入力トークン数: 2048
● Optimizer: AdamW
学習リソースと最適化手法
平均して102 TFLOPsを達成
● 学習リソース(AWS Sagemaker)
○ p4d.24xlarge instanceを使用
○ 64 × 8 Nvidia 40GB A100 GPU → 合計512GPU
● 最適化手法
○ ZeRO Optimization: 複数のGPUに分割
○ MiCS: パブリッククラウド上で巨大なモデルをトレーニングする際の
低通信モデル並列戦略
○ Activation Checkpointing: アクティベーションを削除
○ Mixed Precision Training: 順方向および逆方向のパスはBF16, パラメー
タはFP32
○ Fused Kernels: 単一のGPUで複数の計算の共通化
学習
ステップ139,200(53日)のチェックポイントを最終モデルとして選択
● 1エポックの約80%で終了
○ 5690億トークンを使用
● 青からオレンジ
○ 学習率を2/3に
(以下効果なし)
● オレンジから緑
○ 学習率を半分に
○ ドロップアウトを追加
● 緑から赤
○ 学習率を半分に
評価概要
金融のタスクと一般的なタスクの二軸で評価(特殊なプロンプトは×)
● ベンチマーク
○ HELM、SuperGLUE、MMLU、およびGPT-3スイートなど
● 比較モデル
○ GPT-NeoX(20B), OPT66B, BLOOM176B, (GPT-3 175B)
評価(Financial Task)
従来の金融のベンチマークとBloomberg独自のベンチマークを作成
● 外部のFinancial Task(FLUEベンチ
マークとConvFinQAデータセット)
○ FPB(センチメント分類)
○ FiQA SA(センチメント予測)
○ ConvFinQA(質疑応答)
○ Headline(二値分類)
● 内部のFinancial Task(bloomberg
が作成)
○ センチメント分析
○ NER(固有表現抽出)
評価結果(Financial Task)
Bloombergがほとんどのタスクで最も優れたスコアを記録
● 外部のFinancial Task
○ BloombergGPTが4/5のタスクで1
番優れている
● 内部のFinancial Task
○ BloombergGPTが全てのタスクで
他のモデルに比べて大幅に優れて
いる
● GPT-3が比較されていないのが気にな
る
評価(Standard NLP Task)
4つの分野で一般的なタスクを評価するベンチマークを用意
● BIG-Bench Hard
○ BIG-benchの最も難しいタスクのサブセット
● 知識評価
○ 学習した情報を用いて回答できるか
● 読解力
○ プロンプトに含まれる情報に基づいて正しい回答を生成できるか
● 言語タスク
○ 曖昧性の解消、文法、含意を評価するタスクなど
評価結果①(Standard NLP Task)
PaLM 540Bには負けるものの、BLOOM176Bよりは全体的に高精度
● BIG-Bench Hard
○ 大きなサイズのモデルには負け
るが、同サイズのモデルでは最
高精度
評価結果②(Standard NLP Task)
GPT-3には負けるものの、BLOOM176Bよりは全体的に高精度
● 知識評価
○ BLOOM176Bと僅差、GPT-3には
及ばず
● 読解力
○ GPT-3の次に高精度
● 言語タスク
○ 読解力と同様、GPT-3の次に高精
度
BloombergGPTの活用
金融ドメイン特化型のLLMならではの利点を生かした活用方法
● Bloomberg Query Language(BQL)の作成
○ 自然言語をBQLに変換し、金融データにアクセスすることができる
● ニュース記事の見出しの提案
○ ニュース記事の各セクションごとの短い見出しを作成
● 金融に関する質問応答
○ 例) 企業のCEOを正確に予測
まとめ
Bloombergが開発したドメイン特化型のLLM「BloombergGPT」
● 金融ドメインを半分程含む7000億トークンの大規模データセット
FinPileを作成
● FinPileのための独自のトークナイザーを開発
● BLOOMのアーキテクチャをベースにモデルを53日間 512GPUで学習
● 金融ドメインなタスク、汎用的なタスク共に高精度を誇る
● BQLの作成などドメイン特化LLMならではの応用が可能

More Related Content

What's hot

テキストマイニング講義資料
テキストマイニング講義資料テキストマイニング講義資料
テキストマイニング講義資料
Kosuke Sato
 
【DL輪読会】Learning Physics Constrained Dynamics Using Autoencoders
【DL輪読会】Learning Physics Constrained Dynamics Using Autoencoders【DL輪読会】Learning Physics Constrained Dynamics Using Autoencoders
【DL輪読会】Learning Physics Constrained Dynamics Using Autoencoders
Deep Learning JP
 
ノンパラベイズ入門の入門
ノンパラベイズ入門の入門ノンパラベイズ入門の入門
ノンパラベイズ入門の入門
Shuyo Nakatani
 
2019年度チュートリアルBPE
2019年度チュートリアルBPE2019年度チュートリアルBPE
2019年度チュートリアルBPE
広樹 本間
 
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Kota Matsui
 
ブラックボックスからXAI (説明可能なAI) へ - LIME (Local Interpretable Model-agnostic Explanat...
ブラックボックスからXAI (説明可能なAI) へ - LIME (Local Interpretable Model-agnostic Explanat...ブラックボックスからXAI (説明可能なAI) へ - LIME (Local Interpretable Model-agnostic Explanat...
ブラックボックスからXAI (説明可能なAI) へ - LIME (Local Interpretable Model-agnostic Explanat...
西岡 賢一郎
 
形式言語理論への 測度論的アプローチ
形式言語理論への 測度論的アプローチ形式言語理論への 測度論的アプローチ
形式言語理論への 測度論的アプローチ
Ryoma Sin'ya
 
機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案
機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案
機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案
Reiji Ohkuma
 
合成変量とアンサンブル:回帰森と加法モデルの要点
合成変量とアンサンブル:回帰森と加法モデルの要点合成変量とアンサンブル:回帰森と加法モデルの要点
合成変量とアンサンブル:回帰森と加法モデルの要点
Ichigaku Takigawa
 
工学系研究者のための 心理学的研究手法ガイド: 研究計画から実施,成果公表まで
工学系研究者のための 心理学的研究手法ガイド: 研究計画から実施,成果公表まで工学系研究者のための 心理学的研究手法ガイド: 研究計画から実施,成果公表まで
工学系研究者のための 心理学的研究手法ガイド: 研究計画から実施,成果公表まで
Masashi Komori
 
幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし
Toru Imai
 
K meansによるクラスタリングの解説と具体的なクラスタリングの活用方法の紹介
K meansによるクラスタリングの解説と具体的なクラスタリングの活用方法の紹介K meansによるクラスタリングの解説と具体的なクラスタリングの活用方法の紹介
K meansによるクラスタリングの解説と具体的なクラスタリングの活用方法の紹介
Takeshi Mikami
 
モデル最適化指標・評価指標の選び方
モデル最適化指標・評価指標の選び方モデル最適化指標・評価指標の選び方
モデル最適化指標・評価指標の選び方
幹雄 小川
 
【DL輪読会】事前学習用データセットについて
【DL輪読会】事前学習用データセットについて【DL輪読会】事前学習用データセットについて
【DL輪読会】事前学習用データセットについて
Deep Learning JP
 
グラフニューラルネットワーク入門
グラフニューラルネットワーク入門グラフニューラルネットワーク入門
グラフニューラルネットワーク入門
ryosuke-kojima
 
Crfと素性テンプレート
Crfと素性テンプレートCrfと素性テンプレート
Crfと素性テンプレート
Kei Uchiumi
 
【論文レベルで理解しよう!】​ 欠測値処理編​
【論文レベルで理解しよう!】​ 欠測値処理編​【論文レベルで理解しよう!】​ 欠測値処理編​
【論文レベルで理解しよう!】​ 欠測値処理編​
ARISE analytics
 
Deep State Space Models for Time Series Forecasting の紹介
Deep State Space Models for Time Series Forecasting の紹介Deep State Space Models for Time Series Forecasting の紹介
Deep State Space Models for Time Series Forecasting の紹介
Chihiro Kusunoki
 
分類問題 - 機械学習ライブラリ scikit-learn の活用
分類問題 - 機械学習ライブラリ scikit-learn の活用分類問題 - 機械学習ライブラリ scikit-learn の活用
分類問題 - 機械学習ライブラリ scikit-learn の活用
y-uti
 
20190625 OpenACC 講習会 第1部
20190625 OpenACC 講習会 第1部20190625 OpenACC 講習会 第1部
20190625 OpenACC 講習会 第1部
NVIDIA Japan
 

What's hot (20)

テキストマイニング講義資料
テキストマイニング講義資料テキストマイニング講義資料
テキストマイニング講義資料
 
【DL輪読会】Learning Physics Constrained Dynamics Using Autoencoders
【DL輪読会】Learning Physics Constrained Dynamics Using Autoencoders【DL輪読会】Learning Physics Constrained Dynamics Using Autoencoders
【DL輪読会】Learning Physics Constrained Dynamics Using Autoencoders
 
ノンパラベイズ入門の入門
ノンパラベイズ入門の入門ノンパラベイズ入門の入門
ノンパラベイズ入門の入門
 
2019年度チュートリアルBPE
2019年度チュートリアルBPE2019年度チュートリアルBPE
2019年度チュートリアルBPE
 
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
 
ブラックボックスからXAI (説明可能なAI) へ - LIME (Local Interpretable Model-agnostic Explanat...
ブラックボックスからXAI (説明可能なAI) へ - LIME (Local Interpretable Model-agnostic Explanat...ブラックボックスからXAI (説明可能なAI) へ - LIME (Local Interpretable Model-agnostic Explanat...
ブラックボックスからXAI (説明可能なAI) へ - LIME (Local Interpretable Model-agnostic Explanat...
 
形式言語理論への 測度論的アプローチ
形式言語理論への 測度論的アプローチ形式言語理論への 測度論的アプローチ
形式言語理論への 測度論的アプローチ
 
機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案
機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案
機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案
 
合成変量とアンサンブル:回帰森と加法モデルの要点
合成変量とアンサンブル:回帰森と加法モデルの要点合成変量とアンサンブル:回帰森と加法モデルの要点
合成変量とアンサンブル:回帰森と加法モデルの要点
 
工学系研究者のための 心理学的研究手法ガイド: 研究計画から実施,成果公表まで
工学系研究者のための 心理学的研究手法ガイド: 研究計画から実施,成果公表まで工学系研究者のための 心理学的研究手法ガイド: 研究計画から実施,成果公表まで
工学系研究者のための 心理学的研究手法ガイド: 研究計画から実施,成果公表まで
 
幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし幾何を使った統計のはなし
幾何を使った統計のはなし
 
K meansによるクラスタリングの解説と具体的なクラスタリングの活用方法の紹介
K meansによるクラスタリングの解説と具体的なクラスタリングの活用方法の紹介K meansによるクラスタリングの解説と具体的なクラスタリングの活用方法の紹介
K meansによるクラスタリングの解説と具体的なクラスタリングの活用方法の紹介
 
モデル最適化指標・評価指標の選び方
モデル最適化指標・評価指標の選び方モデル最適化指標・評価指標の選び方
モデル最適化指標・評価指標の選び方
 
【DL輪読会】事前学習用データセットについて
【DL輪読会】事前学習用データセットについて【DL輪読会】事前学習用データセットについて
【DL輪読会】事前学習用データセットについて
 
グラフニューラルネットワーク入門
グラフニューラルネットワーク入門グラフニューラルネットワーク入門
グラフニューラルネットワーク入門
 
Crfと素性テンプレート
Crfと素性テンプレートCrfと素性テンプレート
Crfと素性テンプレート
 
【論文レベルで理解しよう!】​ 欠測値処理編​
【論文レベルで理解しよう!】​ 欠測値処理編​【論文レベルで理解しよう!】​ 欠測値処理編​
【論文レベルで理解しよう!】​ 欠測値処理編​
 
Deep State Space Models for Time Series Forecasting の紹介
Deep State Space Models for Time Series Forecasting の紹介Deep State Space Models for Time Series Forecasting の紹介
Deep State Space Models for Time Series Forecasting の紹介
 
分類問題 - 機械学習ライブラリ scikit-learn の活用
分類問題 - 機械学習ライブラリ scikit-learn の活用分類問題 - 機械学習ライブラリ scikit-learn の活用
分類問題 - 機械学習ライブラリ scikit-learn の活用
 
20190625 OpenACC 講習会 第1部
20190625 OpenACC 講習会 第1部20190625 OpenACC 講習会 第1部
20190625 OpenACC 講習会 第1部
 

More from Deep Learning JP

【DL輪読会】AdaptDiffuser: Diffusion Models as Adaptive Self-evolving Planners
【DL輪読会】AdaptDiffuser: Diffusion Models as Adaptive Self-evolving Planners【DL輪読会】AdaptDiffuser: Diffusion Models as Adaptive Self-evolving Planners
【DL輪読会】AdaptDiffuser: Diffusion Models as Adaptive Self-evolving Planners
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】 "Learning to render novel views from wide-baseline stereo pairs." CVP...
【DL輪読会】 "Learning to render novel views from wide-baseline stereo pairs." CVP...【DL輪読会】 "Learning to render novel views from wide-baseline stereo pairs." CVP...
【DL輪読会】 "Learning to render novel views from wide-baseline stereo pairs." CVP...
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Zero-Shot Dual-Lens Super-Resolution
【DL輪読会】Zero-Shot Dual-Lens Super-Resolution【DL輪読会】Zero-Shot Dual-Lens Super-Resolution
【DL輪読会】Zero-Shot Dual-Lens Super-Resolution
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】マルチモーダル LLM
【DL輪読会】マルチモーダル LLM【DL輪読会】マルチモーダル LLM
【DL輪読会】マルチモーダル LLM
Deep Learning JP
 
【 DL輪読会】ToolLLM: Facilitating Large Language Models to Master 16000+ Real-wo...
 【 DL輪読会】ToolLLM: Facilitating Large Language Models to Master 16000+ Real-wo... 【 DL輪読会】ToolLLM: Facilitating Large Language Models to Master 16000+ Real-wo...
【 DL輪読会】ToolLLM: Facilitating Large Language Models to Master 16000+ Real-wo...
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】AnyLoc: Towards Universal Visual Place Recognition
【DL輪読会】AnyLoc: Towards Universal Visual Place Recognition【DL輪読会】AnyLoc: Towards Universal Visual Place Recognition
【DL輪読会】AnyLoc: Towards Universal Visual Place Recognition
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Can Neural Network Memorization Be Localized?
【DL輪読会】Can Neural Network Memorization Be Localized?【DL輪読会】Can Neural Network Memorization Be Localized?
【DL輪読会】Can Neural Network Memorization Be Localized?
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】SimPer: Simple self-supervised learning of periodic targets( ICLR 2023 )
【DL輪読会】SimPer: Simple self-supervised learning of periodic targets( ICLR 2023 )【DL輪読会】SimPer: Simple self-supervised learning of periodic targets( ICLR 2023 )
【DL輪読会】SimPer: Simple self-supervised learning of periodic targets( ICLR 2023 )
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】RLCD: Reinforcement Learning from Contrast Distillation for Language M...
【DL輪読会】RLCD: Reinforcement Learning from Contrast Distillation for Language M...【DL輪読会】RLCD: Reinforcement Learning from Contrast Distillation for Language M...
【DL輪読会】RLCD: Reinforcement Learning from Contrast Distillation for Language M...
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"
【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"
【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】"Language Instructed Reinforcement Learning for Human-AI Coordination "
【DL輪読会】"Language Instructed Reinforcement Learning  for Human-AI Coordination "【DL輪読会】"Language Instructed Reinforcement Learning  for Human-AI Coordination "
【DL輪読会】"Language Instructed Reinforcement Learning for Human-AI Coordination "
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
【DL輪読会】Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models【DL輪読会】Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
【DL輪読会】Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】"Learning Fine-Grained Bimanual Manipulation with Low-Cost Hardware"
【DL輪読会】"Learning Fine-Grained Bimanual Manipulation with Low-Cost Hardware"【DL輪読会】"Learning Fine-Grained Bimanual Manipulation with Low-Cost Hardware"
【DL輪読会】"Learning Fine-Grained Bimanual Manipulation with Low-Cost Hardware"
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Parameter is Not All You Need:Starting from Non-Parametric Networks fo...
【DL輪読会】Parameter is Not All You Need:Starting from Non-Parametric Networks fo...【DL輪読会】Parameter is Not All You Need:Starting from Non-Parametric Networks fo...
【DL輪読会】Parameter is Not All You Need:Starting from Non-Parametric Networks fo...
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Drag Your GAN: Interactive Point-based Manipulation on the Generative ...
【DL輪読会】Drag Your GAN: Interactive Point-based Manipulation on the Generative ...【DL輪読会】Drag Your GAN: Interactive Point-based Manipulation on the Generative ...
【DL輪読会】Drag Your GAN: Interactive Point-based Manipulation on the Generative ...
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Self-Supervised Learning from Images with a Joint-Embedding Predictive...
【DL輪読会】Self-Supervised Learning from Images with a Joint-Embedding Predictive...【DL輪読会】Self-Supervised Learning from Images with a Joint-Embedding Predictive...
【DL輪読会】Self-Supervised Learning from Images with a Joint-Embedding Predictive...
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Towards Understanding Ensemble, Knowledge Distillation and Self-Distil...
【DL輪読会】Towards Understanding Ensemble, Knowledge Distillation and Self-Distil...【DL輪読会】Towards Understanding Ensemble, Knowledge Distillation and Self-Distil...
【DL輪読会】Towards Understanding Ensemble, Knowledge Distillation and Self-Distil...
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】VIP: Towards Universal Visual Reward and Representation via Value-Impl...
【DL輪読会】VIP: Towards Universal Visual Reward and Representation via Value-Impl...【DL輪読会】VIP: Towards Universal Visual Reward and Representation via Value-Impl...
【DL輪読会】VIP: Towards Universal Visual Reward and Representation via Value-Impl...
Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Deep Transformers without Shortcuts: Modifying Self-attention for Fait...
【DL輪読会】Deep Transformers without Shortcuts: Modifying Self-attention for Fait...【DL輪読会】Deep Transformers without Shortcuts: Modifying Self-attention for Fait...
【DL輪読会】Deep Transformers without Shortcuts: Modifying Self-attention for Fait...
Deep Learning JP
 

More from Deep Learning JP (20)

【DL輪読会】AdaptDiffuser: Diffusion Models as Adaptive Self-evolving Planners
【DL輪読会】AdaptDiffuser: Diffusion Models as Adaptive Self-evolving Planners【DL輪読会】AdaptDiffuser: Diffusion Models as Adaptive Self-evolving Planners
【DL輪読会】AdaptDiffuser: Diffusion Models as Adaptive Self-evolving Planners
 
【DL輪読会】 "Learning to render novel views from wide-baseline stereo pairs." CVP...
【DL輪読会】 "Learning to render novel views from wide-baseline stereo pairs." CVP...【DL輪読会】 "Learning to render novel views from wide-baseline stereo pairs." CVP...
【DL輪読会】 "Learning to render novel views from wide-baseline stereo pairs." CVP...
 
【DL輪読会】Zero-Shot Dual-Lens Super-Resolution
【DL輪読会】Zero-Shot Dual-Lens Super-Resolution【DL輪読会】Zero-Shot Dual-Lens Super-Resolution
【DL輪読会】Zero-Shot Dual-Lens Super-Resolution
 
【DL輪読会】マルチモーダル LLM
【DL輪読会】マルチモーダル LLM【DL輪読会】マルチモーダル LLM
【DL輪読会】マルチモーダル LLM
 
【 DL輪読会】ToolLLM: Facilitating Large Language Models to Master 16000+ Real-wo...
 【 DL輪読会】ToolLLM: Facilitating Large Language Models to Master 16000+ Real-wo... 【 DL輪読会】ToolLLM: Facilitating Large Language Models to Master 16000+ Real-wo...
【 DL輪読会】ToolLLM: Facilitating Large Language Models to Master 16000+ Real-wo...
 
【DL輪読会】AnyLoc: Towards Universal Visual Place Recognition
【DL輪読会】AnyLoc: Towards Universal Visual Place Recognition【DL輪読会】AnyLoc: Towards Universal Visual Place Recognition
【DL輪読会】AnyLoc: Towards Universal Visual Place Recognition
 
【DL輪読会】Can Neural Network Memorization Be Localized?
【DL輪読会】Can Neural Network Memorization Be Localized?【DL輪読会】Can Neural Network Memorization Be Localized?
【DL輪読会】Can Neural Network Memorization Be Localized?
 
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
【DL輪読会】Hopfield network 関連研究について
 
【DL輪読会】SimPer: Simple self-supervised learning of periodic targets( ICLR 2023 )
【DL輪読会】SimPer: Simple self-supervised learning of periodic targets( ICLR 2023 )【DL輪読会】SimPer: Simple self-supervised learning of periodic targets( ICLR 2023 )
【DL輪読会】SimPer: Simple self-supervised learning of periodic targets( ICLR 2023 )
 
【DL輪読会】RLCD: Reinforcement Learning from Contrast Distillation for Language M...
【DL輪読会】RLCD: Reinforcement Learning from Contrast Distillation for Language M...【DL輪読会】RLCD: Reinforcement Learning from Contrast Distillation for Language M...
【DL輪読会】RLCD: Reinforcement Learning from Contrast Distillation for Language M...
 
【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"
【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"
【DL輪読会】"Secrets of RLHF in Large Language Models Part I: PPO"
 
【DL輪読会】"Language Instructed Reinforcement Learning for Human-AI Coordination "
【DL輪読会】"Language Instructed Reinforcement Learning  for Human-AI Coordination "【DL輪読会】"Language Instructed Reinforcement Learning  for Human-AI Coordination "
【DL輪読会】"Language Instructed Reinforcement Learning for Human-AI Coordination "
 
【DL輪読会】Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
【DL輪読会】Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models【DL輪読会】Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
【DL輪読会】Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
 
【DL輪読会】"Learning Fine-Grained Bimanual Manipulation with Low-Cost Hardware"
【DL輪読会】"Learning Fine-Grained Bimanual Manipulation with Low-Cost Hardware"【DL輪読会】"Learning Fine-Grained Bimanual Manipulation with Low-Cost Hardware"
【DL輪読会】"Learning Fine-Grained Bimanual Manipulation with Low-Cost Hardware"
 
【DL輪読会】Parameter is Not All You Need:Starting from Non-Parametric Networks fo...
【DL輪読会】Parameter is Not All You Need:Starting from Non-Parametric Networks fo...【DL輪読会】Parameter is Not All You Need:Starting from Non-Parametric Networks fo...
【DL輪読会】Parameter is Not All You Need:Starting from Non-Parametric Networks fo...
 
【DL輪読会】Drag Your GAN: Interactive Point-based Manipulation on the Generative ...
【DL輪読会】Drag Your GAN: Interactive Point-based Manipulation on the Generative ...【DL輪読会】Drag Your GAN: Interactive Point-based Manipulation on the Generative ...
【DL輪読会】Drag Your GAN: Interactive Point-based Manipulation on the Generative ...
 
【DL輪読会】Self-Supervised Learning from Images with a Joint-Embedding Predictive...
【DL輪読会】Self-Supervised Learning from Images with a Joint-Embedding Predictive...【DL輪読会】Self-Supervised Learning from Images with a Joint-Embedding Predictive...
【DL輪読会】Self-Supervised Learning from Images with a Joint-Embedding Predictive...
 
【DL輪読会】Towards Understanding Ensemble, Knowledge Distillation and Self-Distil...
【DL輪読会】Towards Understanding Ensemble, Knowledge Distillation and Self-Distil...【DL輪読会】Towards Understanding Ensemble, Knowledge Distillation and Self-Distil...
【DL輪読会】Towards Understanding Ensemble, Knowledge Distillation and Self-Distil...
 
【DL輪読会】VIP: Towards Universal Visual Reward and Representation via Value-Impl...
【DL輪読会】VIP: Towards Universal Visual Reward and Representation via Value-Impl...【DL輪読会】VIP: Towards Universal Visual Reward and Representation via Value-Impl...
【DL輪読会】VIP: Towards Universal Visual Reward and Representation via Value-Impl...
 
【DL輪読会】Deep Transformers without Shortcuts: Modifying Self-attention for Fait...
【DL輪読会】Deep Transformers without Shortcuts: Modifying Self-attention for Fait...【DL輪読会】Deep Transformers without Shortcuts: Modifying Self-attention for Fait...
【DL輪読会】Deep Transformers without Shortcuts: Modifying Self-attention for Fait...
 

Recently uploaded

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 

Recently uploaded (15)

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 

【DL輪読会】BloombergGPT: A Large Language Model for Finance arxiv