SlideShare a Scribd company logo
  • Upload
  • Home
  • Explore
  • Login
  • Signup
SlideShare a Scribd company logo
  • Home
  • Explore
  • Upload
  • Login
  • Signup

We've updated our privacy policy. Click here to review the details. Tap here to review the details.

×
×
×
×
×
×
Hironori Washizaki

Hironori Washizaki

288 Followers
146 SlideShares 1 Clipboard 288 Followers 181 Followings
  • Unblock User Block User
146 SlideShares 1 Clipboard 288 Followers 181 Followings

Personal Information
Organization / Workplace
Nakano-ku, Tokyo, Japan
Occupation
Professor
Industry
Technology / Software / Internet
Website
www.washi.cs.waseda.ac.jp/washizaki/
Tags
sgt2013 ソフトウェア工学 アーキテクチャ 再利用 ゲームデザインパターン デザインパターン ゲーム 設計原則 設計パターン
See more
Presentations (145)
See all
Cedec2012 ai-contest-design-patterns-principles
10 years ago • 1069 Views
Pattern mining-scrum gatheringtokyo20130115
10 years ago • 1692 Views
Sematj 1st-study meeting
9 years ago • 909 Views
パターンマイニング参考資料
9 years ago • 1674 Views
鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912
9 years ago • 4768 Views
第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説
9 years ago • 4275 Views
第3回SEMAT勉強会 アルファカードゲーム
9 years ago • 1280 Views
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
9 years ago • 8293 Views
WACATE2013冬 知識体系とSEMAT
9 years ago • 2803 Views
Introduction to Patterns (miniPLoP@Taipei)
8 years ago • 1398 Views
PLoP, AsianPLoP, patterns community in Japan (miniPLoP@Taipei 2014)
8 years ago • 1070 Views
PMIフォーラム2014 プロジェクト型演習における最適なチーム構成とは?学びの過程はどのようなものか?~早稲田大学情報理工学科の実践~
8 years ago • 1952 Views
Agile2014: Network Analysis for Software Patterns including Organizational Patterns in Portland Pattern Repository
8 years ago • 1539 Views
Xp祭り2014 agile2014参加報告(パターンネットワーク分析を含む)
8 years ago • 3453 Views
Nii shonan-meeting-gsrm-20141021 - コピー
8 years ago • 546 Views
SQiP研究会2014 ミニ講座「論文の書き方入門」 2014年11月7日
8 years ago • 20992 Views
鷲崎 愛媛大学講演-プロジェクト型演習2014年12月15日
8 years ago • 2487 Views
鷲崎 メトリクスの基礎とGQM法によるゴール指向の測定 2014年12月18日 日本科学技術連名SQiP研究会 演習コースI ソフトウェア工学の基礎
8 years ago • 6251 Views
S qu bok特別講演2015年2月-開発領域
7 years ago • 902 Views
SQuBOK特別講演2015年2月「SQuBOK V2設計開発領域について」
7 years ago • 2730 Views
早稲田・鷲崎-ゴール指向の測定によるソフトウェア 品質評価と改善の実践的取組み (三つのコツ、三つの事例)-2015年2月19日
7 years ago • 3070 Views
SamurAI Coding 2014-15 Opening, Award, Closing, and Banquet
7 years ago • 2629 Views
Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善
7 years ago • 4620 Views
ヒンシツ大学セミナー ゴール指向の測定と品質保証活動 -メトリクス解説およびGqm法のワークショップ-
7 years ago • 3667 Views
IPSJ/SIGSE201506 パターンWG・AsianPLoP2015報告-公開用
7 years ago • 1116 Views
SQiP2015-研究のデザイン入門
7 years ago • 4316 Views
ゴール指向の測定によるデータに裏付けられたソフトウェア品質評価と改善 公開用
7 years ago • 7003 Views
測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用
7 years ago • 2905 Views
測定によるソフトウェア品質への挑戦 公開用
7 years ago • 1172 Views
ICST2015勉強会 Static Analysis トラック論文紹介
7 years ago • 2719 Views
Documents (1)
Joseph W. Yoder, Being Agile about Quality
2 years ago • 2188 Views
  • Activity
  • About

Presentations (145)
See all
Cedec2012 ai-contest-design-patterns-principles
10 years ago • 1069 Views
Pattern mining-scrum gatheringtokyo20130115
10 years ago • 1692 Views
Sematj 1st-study meeting
9 years ago • 909 Views
パターンマイニング参考資料
9 years ago • 1674 Views
鷲崎 メトリクスとGQMチュートリアル-公開版-20130912
9 years ago • 4768 Views
第3回SEMAT勉強会 SEMATエッセンス解説
9 years ago • 4275 Views
第3回SEMAT勉強会 アルファカードゲーム
9 years ago • 1280 Views
メトリクスを用いたソフトウェア品質定量評価・改善 (GQM, Metrics, ET2013)
9 years ago • 8293 Views
WACATE2013冬 知識体系とSEMAT
9 years ago • 2803 Views
Introduction to Patterns (miniPLoP@Taipei)
8 years ago • 1398 Views
PLoP, AsianPLoP, patterns community in Japan (miniPLoP@Taipei 2014)
8 years ago • 1070 Views
PMIフォーラム2014 プロジェクト型演習における最適なチーム構成とは?学びの過程はどのようなものか?~早稲田大学情報理工学科の実践~
8 years ago • 1952 Views
Agile2014: Network Analysis for Software Patterns including Organizational Patterns in Portland Pattern Repository
8 years ago • 1539 Views
Xp祭り2014 agile2014参加報告(パターンネットワーク分析を含む)
8 years ago • 3453 Views
Nii shonan-meeting-gsrm-20141021 - コピー
8 years ago • 546 Views
SQiP研究会2014 ミニ講座「論文の書き方入門」 2014年11月7日
8 years ago • 20992 Views
鷲崎 愛媛大学講演-プロジェクト型演習2014年12月15日
8 years ago • 2487 Views
鷲崎 メトリクスの基礎とGQM法によるゴール指向の測定 2014年12月18日 日本科学技術連名SQiP研究会 演習コースI ソフトウェア工学の基礎
8 years ago • 6251 Views
S qu bok特別講演2015年2月-開発領域
7 years ago • 902 Views
SQuBOK特別講演2015年2月「SQuBOK V2設計開発領域について」
7 years ago • 2730 Views
早稲田・鷲崎-ゴール指向の測定によるソフトウェア 品質評価と改善の実践的取組み (三つのコツ、三つの事例)-2015年2月19日
7 years ago • 3070 Views
SamurAI Coding 2014-15 Opening, Award, Closing, and Banquet
7 years ago • 2629 Views
Qua s tom-メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善
7 years ago • 4620 Views
ヒンシツ大学セミナー ゴール指向の測定と品質保証活動 -メトリクス解説およびGqm法のワークショップ-
7 years ago • 3667 Views
IPSJ/SIGSE201506 パターンWG・AsianPLoP2015報告-公開用
7 years ago • 1116 Views
SQiP2015-研究のデザイン入門
7 years ago • 4316 Views
ゴール指向の測定によるデータに裏付けられたソフトウェア品質評価と改善 公開用
7 years ago • 7003 Views
測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用
7 years ago • 2905 Views
測定によるソフトウェア品質への挑戦 公開用
7 years ago • 1172 Views
ICST2015勉強会 Static Analysis トラック論文紹介
7 years ago • 2719 Views
Documents (1)
Joseph W. Yoder, Being Agile about Quality
2 years ago • 2188 Views
Personal Information
Organization / Workplace
Nakano-ku, Tokyo, Japan
Occupation
Professor
Industry
Technology / Software / Internet
Website
www.washi.cs.waseda.ac.jp/washizaki/
Tags
sgt2013 ソフトウェア工学 アーキテクチャ 再利用 ゲームデザインパターン デザインパターン ゲーム 設計原則 設計パターン
See more

Modal header

  • About
  • Support
  • Terms
  • Privacy
  • Copyright
  • Cookie Preferences
  • Do not sell or share my personal information
English
Current Language: English
Español
Português
Français
Deutsch

© 2023 SlideShare from Scribd

We've updated our privacy policy.

We’ve updated our privacy policy so that we are compliant with changing global privacy regulations and to provide you with insight into the limited ways in which we use your data.

You can read the details below. By accepting, you agree to the updated privacy policy.

Thank you!

View updated privacy policy
We've encountered a problem, please try again.