SlideShare a Scribd company logo
1 of 99
Download to read offline
あおき地理情報システム研究所
青木和人
2014/11/10 滋賀県土地家屋調査士会研修会
QGISを利用した
幾何補正手法の習得
1
自己紹介
2
青木 和人(Kazuto AOKI) 「あおきGIS研究所」 代表
~2014年宇治市役所勤務。固定資産税課主幹 土地係長とし
て、GISを用いた土地評価、家屋全棟調査事業に従事
立命館大学大学院公務研究科 講師
立命館大学歴史都市防災研究所 研究員
〒600-8806 京都市下京区中堂寺壬生川町8番地
TEL 050-5850-3290
e-mail kazu013057@gmail.com
HP http://aokigislab.web.fc2.com/
Brog http://ujigis.blog.fccom/(うじじす)
Twitter ujigis(うじじす)
Facebook 自治体GIS活用推進グループ
https://www.facebook.com/groups/JLGGIS/
で自治体GISに関する意見交流してます。
①GISの基礎
②背景地図データ
③座標参照系について
④QGISの基本操作
15:30~17:00
全体のフロー
3
⑤ジオリファレンス実習
①GISの基礎
4
主な利用例
5
–Webマップ
–携帯のGPS
–カーナビ
–天気図
??
出典 yahoo天気情報 (http://weather.yahoo.co.jp/weather/)
出典 googlemaps (http://maps.google.co.jp/maps)
Google
マップ
航空写真
Google
ストリート
ビュー
インターネットで無料で閲覧できる
6
GISとは?
7
• 地理情報システム
Geographic Information Systemsの略
• 地図(図形)と
表の情報(属性)を
総合的に管理できるデータベースのツール
図形の情報 表の情報
表(飲食店)から地図を探す
8
出典 Google maps: http://maps.google.co.jp/
地図から飲食店を
探すんじゃなくて、
表(飲食店)の情報から
地図を探す
オーバーレイ(重ね合せ)
9
いろんなデータを
レイヤー(層)
として、
重ね合わせること
ができる
各データ間の
空間的関係,
特性を調べること
ができる
オーバーレイの概念図
出典 http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~masumoto/vuniv2000/gis0html
河川氾濫地域
河川氾濫地域に
住んでいる人がい
る! !
情報を様々な形で地図表現できる
10
情報を様々な形で地図表現できる
11
情報を様々な形で地図表現できる
12出典:『宇治市 地域福祉計画』
幼児数数の多い地域と保育所位置
13
活断層の真下に
人口の多い地域があるでしょうか?
14
東日本大震災でのGIS利用
15
出典 文部科学省放射線量等分布マップ拡大サイト
(http://ramap.jaea.go.jp/map/map.html)
出典 日本地理学会災害対応本部・津波被災マップ
(http://map31ecom-plat.jp/map/map/?mid=40&cid=3&gid=0)
空間分析(ネットワーク分析)
16
最適なルートを調べてくれる
帰宅支援マップ
勤務地,自宅を入力
災害時の危険状況重ね合せ
3.緊急時の対策へ活用
安全な帰宅ルートの提案
避難所や病院の位置の表示
災害時
の
危険度
帰宅
ルート
位置情報
災害時の帰宅ルート
最短ルートを検索
出典 Google maps: http://maps.google.co.jp/c
カルトグラム
17
出典 日本のカルトグラム(http://d.hatena.ne.jp/naraba/20110820/p1)
統計データに基づいて面積や距離を伸縮した地図
人口
年間降雪量
通常の地図
②背景地図データ
18
行政におけるGISと地理空間情報の整備
19
1995年1月の阪神・淡路大震災での活躍
「地理情報システム(GIS)関係省庁連絡会議」
→「測位・地理情報システム等推進会議」
1996~2001「国土空間データ基盤の整備及び
GISの普及の促進に関する長期計画」
2002~2005「GISアクションプログラム2002-2005」
2006~2010「GISアクションプログラム2010」
「地理空間情報活用推進基本法」 2007年8月施行
「地理空間情報活用推進基本計画」2008年4月
新たな「地理空間情報活用推進基本計画」2012年4月~
国土地理院の基盤地図情報を
ダウンロードして利用
http://fgd.gsi.go.jp/download/
出典:国土地理院 基盤地図情報ダウンロードサービス<http://fgd.gsi.go.jp/download/>.
基盤地図情報
20
基盤地図情報
21
• 1)測量の基準点
• 2)海岸線
• 3)公共施設の境界線(道
路区域界)
• 4)公共施設の境界線(河
川区域界)
• 5)行政区画の境界線及び
代表点
• 6)道路縁
• 7)河川堤防の表法肩の法
線
8)軌道の中心線
9)標高点
10)水涯線
11)建築物の外周線
12)市町村の町若しくは
字の境界線及び代表点
13)街区の境界線及び代
表点
国土数値情報 国土交通省
22
国土数値情報は、
国土計画の策定や
実施の支援のため
に整備されたもの
です。
行政区域、鉄道、
道路、河川、地価
公示、土地利用メ
ッシュ、公共施設
など、国土に関す
る様々な情報を整
備しています。
国土交通省国土政策局国土数値情報ダウンロードサービス
http://nlftp.mlit.go.jp/
政府統計の総合窓口(e-Stat)
23
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do
平成20年4月1日開設 政府統計のポータルサイト
これまで
国の統計結果の
ホームページで
の公表は、
国勢調査結果は
総務省、
事業所・企業統
計調査は経済産
業省と
所管官庁ごとに
分かれていた。
一元化された!
地図で見る統計
(統計GIS)
→
データダウンロード
平成22年国勢
調査
小地域統計の
属性(統計)
小地域統計結果
と
図形(境界)
地図形状の情報
の情報が
ダウンロードで
きます。
地図形状の情報小地域統計結果
政府統計の総合窓口(e-Stat)
24
地理空間情報ライブラリー 国土地理院
25出典:地理空間情報ライブラリー http://geolib.gsi.go.jp/
地理空間情報ライブラリー 国土地理院
26出典:地理空間情報ライブラリー http://geolib.gsi.go.jp/
地理空間情報ライブラリー 国土地理院
27出典:地理空間情報ライブラリー http://geolib.gsi.go.jp/
地理空間情報ライブラリー 国土地理院
28出典:地理空間情報ライブラリー http://geolib.gsi.go.jp/
むろらんオープンデータライブラリ
29出典:むろらんオープンデータライブラリ http://www.city.muroran.lg.jp/main/org2260/odlib.php
静岡県 ふじのくにオープンデータカタログ
30出典:ふじのくにオープンデータカタログ http://open-data.pref.shizuoka.jp/htdocs/?page_id=13
図形(ベクタ)データとは
31
(x1,y1)
(x2,y2)
(x3,y3)
(x1,y1)
(x2,y2)
(x3,y3)
(x1,y1)
(x2,y2)
(x3,y3)
ポイント(点)
ライン(線)
ポリゴン(面)
現実世界の事物(例)
• 観測地点
• 建物
•
• 道路
• 河川
• 領土
• 建物
• 河川の流域
属性値(例)
• 観測値
• 種類
•
• 種類
• 長さ
• 国名
• 種類
• 流域面積
・点
・線
・面
図形(ベクタ)データとは
32
(x1,y1)
(x2,y2)
(x3,y3)
(x1,y1)
(x2,y2)
(x3,y3)
(x1,y1)
(x2,y2)
(x3,y3)
ポイント(点)
ライン(線)
ポリゴン(面)
現実世界の事物(例)
• 観測地点
• 建物
•
• 道路
• 河川
• 領土
• 建物
• 河川の流域
属性値(例)
• 観測値
• 種類
•
• 種類
• 長さ
• 国名
• 種類
• 流域面積
・点
・線
・面
図形の情報 属性の情報
シェープファイルとは
33
シェープファイル(Shape File)とは、
図形情報と属性情報をもった地図データファイル
一般に広く公開されており、GIS業界の標準フォーマット
*.shp: 図形データ
*.shx: インデックス データ
*.sbn: 空間インデックス データ
*.sbx: 空間インデックス データ
*.prj: 投影情報
シェープファイルとは?出典 ㈱パスコHP http://www.pasco.co.jp/recommend/word/word028/
③座標参照系
34
出典 国土地理院ホームページ http://www.gsi.go.jp/GIS/stdind/nyumon_0930.html 35
測地系
・(日本測地系)
みかん? ベッセル楕円体
・(世界測地系)
オレンジ? 準拠楕円体
グローバルスタンダード
「地球のかたちをどのように考えるか」
35
座標系
オレンジやみかんの
表面のどこかを原点と
決めて、縦軸横軸の線
を引き、それをものさ
しにして任意の場所の
位置情報を特定する。
ものさしがいろいろあ
る。
最もわかりやすいのは
緯度経度の座標系
(地理座標系)
出典 国土地理院ホームページ http://www.gsi.go.jp/GIS/stdind/nyumon_0930.html
「地球のかたちの上の場所をどのように示すか」
36
出典 国土地理院ホームページ http://www.gsi.go.jp/GIS/stdind/nyumon_0930.html
平面直角座標系
日本の国土を19分割
1枚1枚に座標を設定
第1系から第19系まで
ある
「丸い地球を平面に投影しないといけない」
37
UTM
地球を60等分
1枚1枚に座標設定
日本の国土は6等分
51枚目~56枚目
10
11
12
13
1
2
14
3
4
5 15
6
16
7 17
8 18
9
19
出典 国土地理院ホームページ http://www.gsi.go.jp/GIS/stdind/nyumon_0930.html
平面直角座標系
38
同じ地域のデータでも
日本では
日本測地系・緯度経度座標系
日本測地系・UTM座標系
日本測地系・平面直角座標系
世界測地系・緯度経度座標系
世界測地系・UTM座標系
世界測地系・平面直角座標系
と6種類もある
出典 国土地理院ホームページ http://www.gsi.go.jp/GIS/stdind/nyumon_0930.html
なんと6種類もある
39
さらには、
どちらも世界測地系・緯度
経度座標系だけど、
米国標準のWGS84と
日本標準のJGD2000がある
日本では
世界標準であるITRFに合わ
せよう、ということで、
2002年からJGD2000が使わ
れている。
どちらも世界測地系・緯度経度座標系だけど
40
出典 国土地理院 世界測地系としてWGS84というのもあると聞くが、WGS84とは何か。
http://www.gsi.go.jp/LAW/G2000-g2000faq-htm#qa1-10
同じ世界測地系・緯度経度座標系で
も、QGISはデフォルトはWGS84
設定である。
WGS84は、米国が構築・維持してい
る世界測地系です。GPSは、もとも
と米国の軍事用で開発されたため、
WGS系で運用されています。
WGS84は、高精度・継続性よりむ
しろリアルタイム性が重要視される
軍事、航法、海図、ナビゲーション
の分野に適した世界測地系です。
また、WGS84は、これまでに数回
の改定を行っていますが、その都度
ITRF系に接近し、現在ほとんど同一
のものといえます。
WGS84とJGD2000
41
42
日本測地系・緯度経度座標系
TOKYO 緯度経度 bessel 4301
日本測地系・UTM座標系
TOKYO/UTM zone51N UTM bessel 3092
TOKYO/UTM zone52N UTM bessel 3093
TOKYO/UTM zone53N UTM bessel 3094
TOKYO/UTM zone54N UTM bessel 3095
TOKYO/UTM zone55N UTM bessel 3096
日本測地系・平面直角座標系
TOKYO/平面直角座標系1 平面直角座標系 bessel 30161
TOKYO/平面直角座標系2 平面直角座標系 bessel 30162
TOKYO/平面直角座標系3 平面直角座標系 bessel 30163
TOKYO/平面直角座標系4 平面直角座標系 bessel 30164
TOKYO/平面直角座標系5 平面直角座標系 bessel 30165
TOKYO/平面直角座標系6 平面直角座標系 bessel 30166
TOKYO/平面直角座標系7 平面直角座標系 bessel 30167
TOKYO/平面直角座標系8 平面直角座標系 bessel 30168
TOKYO/平面直角座標系9 平面直角座標系 bessel 30169
TOKYO/平面直角座標系10 平面直角座標系 bessel 30170
TOKYO/平面直角座標系11 平面直角座標系 bessel 30171
TOKYO/平面直角座標系12 平面直角座標系 bessel 30172
TOKYO/平面直角座標系13 平面直角座標系 bessel 30173
TOKYO/平面直角座標系14 平面直角座標系 bessel 30174
TOKYO/平面直角座標系15 平面直角座標系 bessel 30175
TOKYO/平面直角座標系16 平面直角座標系 bessel 30176
TOKYO/平面直角座標系17 平面直角座標系 bessel 30177
TOKYO/平面直角座標系18 平面直角座標系 bessel 30178
TOKYO/平面直角座標系19 平面直角座標系 bessel 30179
WGS84 世界測地系・緯度経度座標系
WGS84 緯度経度 WGS84 4326
JGD2000世界測地系・緯度経度座標系
JGD2000 緯度経度 GRS80 4612
WGS84 世界測地系・UTM座標系
WGS84/UTM zone51N UTM WGS84 32651
WGS84/UTM zone52N UTM WGS84 32652
WGS84/UTM zone53N UTM WGS84 32653
WGS84/UTM zone54N UTM WGS84 32654
WGS84/UTM zone55N UTM WGS84 32655
JGD2000 世界測地系・UTM座標系
JGD2000/UTM zone51N UTM GRS80 3450
JGD2000/UTM zone52N UTM GRS80 3097
JGD2000/UTM zone53N UTM GRS80 3098
JGD2000/UTM zone54N UTM GRS80 3099
JGD2000/UTM zone55N UTM GRS80 3100
世界測地系・平面直角座標系
JGD2000/平面直角座標系1 平面直角座標系 GRS80 2443
JGD2000/平面直角座標系2 平面直角座標系 GRS80 2444
JGD2000/平面直角座標系3 平面直角座標系 GRS80 2445
JGD2000/平面直角座標系4 平面直角座標系 GRS80 2446
JGD2000/平面直角座標系5 平面直角座標系 GRS80 2447
JGD2000/平面直角座標系6 平面直角座標系 GRS80 2448
JGD2000/平面直角座標系7 平面直角座標系 GRS80 2449
JGD2000/平面直角座標系8 平面直角座標系 GRS80 2450
JGD2000/平面直角座標系9 平面直角座標系 GRS80 2451
JGD2000/平面直角座標系10 平面直角座標系 GRS80 2452
JGD2000/平面直角座標系11 平面直角座標系 GRS80 2453
JGD2000/平面直角座標系12 平面直角座標系 GRS80 2454
JGD2000/平面直角座標系13 平面直角座標系 GRS80 2455
JGD2000/平面直角座標系14 平面直角座標系 GRS80 2456
JGD2000/平面直角座標系15 平面直角座標系 GRS80 2457
JGD2000/平面直角座標系16 平面直角座標系 GRS80 2458
JGD2000/平面直角座標系17 平面直角座標系 GRS80 2459
JGD2000/平面直角座標系18 平面直角座標系 GRS80 2460
JGD2000/平面直角座標系19 平面直角座標系 GRS80 2461
なんと8種類もある
42
「日本で使
うだけでも
、地図デー
タにいくつ
もの言語が
存在する」
EPSGコードで設定しま
す。
EPSGコードとは、3次元
の地球を2次元で表示す
る時に必要となる様々な
定義(座標参照系、測地
系、本初子午線、地図投
影法等)に必要なパラメ
ータを1つにまとめ、
コードを割り振るための
規格です。
座標参照系の設定
43
④QGISの基本操作
44
本実習ではQ-GISで
JGD2000
世界測地系・
平面直角座標系(第6系)
EPSG:2448
で使用します。
本実習での座標参照系
45
• 本実習ではフリーオープンソースGISである
QGISver2.2.0を使用します。
• FOSS4G(Free and Open Source Software for Geospatial)と
呼ばれるオープンソースソフトウェアでソース
コードが開示されていて、無料で利用できます。
• 自由に入手,改良,再配布ができます。
• インストーラは次のURLからダウンロードでき
ます。http://qgis.org/downloads/
46
使用するデータ
フォルダ
USBに入ってい
る
tempフォルダを
各自の
c:ドライブ直下
に
コピーする。
Temp
実習用データのコピー
47
「QGIS」の起動
48
QGISが起動する
デスクトップ上の
QGIS (7.4)
アイコンをダブル
クリック
「QGIS」の起動
49
QGISが起動する
デスクトップ上の
QGIS (7.4)
アイコンをダブル
クリック
座標参照系の設定
50
平面直角座標系第6系
のEPSGである2448をフ
ィルター欄に入力して
、EPSG:2448を選択し
ます。
プロジェクトー
プロジェクトの
プロパティ -
オンザフライCRS
変換を有効にす
るにチェック
異なる座標系の
地理空間情報
googlemapなどを
Q-GISが見た目、
重ねてくれる。
実習用QGISプロジェクトファイルを開く
51
c:¥tempフォルダを
エクスプローラーで
開いて、
georeference.qgs
をダブルクリック
します。
QGISが起動して、
基盤地図情報が
表示されます
チェックのon/off
で表示を切り替え
できます。
背景地図の作成・表示
52
「QGIS」の基本操作
53
地図ナビゲーションツールバー
地図移動、拡大、縮小など表示を変えてみましょう。
直前の表示領域にズームで元に戻れます。
地図移動 拡大 縮小 全域表示
レイヤの
領域に
ズーム
直前の表
示領域に
ズーム
地図の見た目を
変更しましょう。
例えば、
水域レイヤ
をダブルクリッ
ク
色で水色を設定
背景地図の作成・表示
54
水域が水色で
表示される
他にも
いろいろ試して
みましょう。
背景地図の作成・表示
55
⑤ジオリファレンス
(幾何補正)実習
56
ジオリファレンス(幾何補正
)したい図面をスキャナ等で
取り込みます。
ファイル形式はtiff形式で
保存します。
ジオリファレンスする地図の入手
57
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
58
図面を合わせたい
場所を探して
そのあたりを
表示しておきます。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
59
「ラスタ」→
「Georeferencer」→
「Georeferencer」の順で
選択します。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
60
「ジオリファレンサー」が
開いたら、ファイルから
「ラスタを開く」を選択し、
重ねたいjpg画像を選びます。
座標参照系の設定
61
レイヤの空間参照シ
ステムを聞いてきま
すので、変換した基
盤地図情報シェープ
ファイルの座標系で
ある平面直角座標系
第6系のEPSGである
2448をフィルター欄
に入力して、下の
EPSG:2448を選択し
ます。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
62
「ジオリファレンサ
ー」に図面が取り込
まれます
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
63
マウスで
QGISウィンドウと
ジオリファレンサーウィンドウ
を大きさを調整して
左右に並べます。
そして、両図面で同じ場所の点
を打っていって、両図面を合わ
せます。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
64
「ジオリファレンサ
ー」上で、
「ポイントの追加」
ボタンをクリックし
ます
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
65
カーソルが十字に替わ
りますので、図面上の
任意の点を選びます。
道路・河川の屈曲部や
分岐点など、
分かりやすい点を選び
、左クリックをして点
を打ちます。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
66
「地図座標を入力」
ウインドウが立ち上がり
、その点の緯度経度を指
定するように求めてきま
すので、「
マップキャンパスより」
のボタンをクリックしま
す。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
67
「ジオリファレンサー」のウイ
ンドウが最小化され
(左下に格納されます)、
「基盤地図情報」が現れますの
で、図面で選んだ点と同じ地点
を選んで点を打ちます。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
68
68
地図座標が入力されます。
OKを押します。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
69
下のGCPテーブルに
対応する座標値が表示されます。そ
れぞれの座標値、残差を示すピクセ
ルの値などが表示されます。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
70
下のGCPテーブルに
対応する座標値が表示さ
れます。
この作業を繰り返し、
できるだけ図面の四方で
いくつかの対応する座標
値を取得します。
6つくらいは座標値を
取得しましょう。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
71
ジオレファレンサー上で、
「ファイル」→「ジオレファ
レンシングの開始」を選びま
す。
図面が、指定した点を頼りに
、ベースマップの形に合わせ
て自動的に変形し、緯度経度
情報を持ちます。これを「ジ
オレファレンス」と呼んでい
ます。
「変換タイプを指定してくだ
さい」という注意がでますの
で、OKを押します。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
72
「変換の設定」ウインド
ウ(図21)が出ます。
ここでは、
変換タイプを「多項式1」、
再サンプリング方法を
「キュービック」を選びます
出力ラスタの横のボタンをク
リックして、保存先と保存フ
ァイル名を決めます。
ターゲットSRSはEPSG:2448
を選びます。
「OK」をクリックします。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
73
レイヤの空間参照シ
ステムを聞いてきま
すので、変換した基
盤地図情報シェープ
ファイルの座標系で
ある平面直角座標系
第6系のEPSGである
2448をフィルター欄
に入力して、下の
EPSG:2448を選択し
ます。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
74
図面に位置情報が付与
されたGeoTIFF ファイル
が作成されます。
GeoTIFFは
画像ファイル形式
TIFF(Tagged Image File
Format)ファイルに
ジオリファレンス情報が
埋め込​​まれた
パブリックドメインの
標準規格メタデータです
。
Quantum GIS のメイ
ン画面に図面が載り
、基盤地図情報レイ
ヤと重ね合わせるこ
とができます。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
75
GCPと
幾何補正の方法
から、幾何補正
の平均誤差(RMS
残差)が
計算されます。
下のGCPテーブルに
残差を示すピクセルの値などが表示されます。
residualはGCPの質を示す指標で、この値があまり大
きい場合はGCPからその点を除外することを考える必
要があります。
その場合、左のチェックボックスのon/offで除外し
ます。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
76
図面のレイヤを選択して右ク
リックし、「プロパティ」を
選ぶと、
レイヤの設定画面が出ます(
図23)。ここから、
重ねた図面の透過率
を調整します。
図面のQGIS への取り込みと位置合わせ
77
図面を半透明にして
、他のデータレイヤ
と重ね合わせること
ができます。
ジオリファレンス(幾何補正)手法 変換タイプ
78
対象とする画像を参照元と重ね合わせるためには
GCPを元に画像を平行移動したり、回転させたり、あ
るいはひねったりして、対象画像をできる限り参照元
の画像に重ね合わせる必要があります。
この作業がジオリファレンス(幾何補正)です。
QGISで用意されている幾何補正の方法には、
1 線形
2 ヘルマート
3 多項式(アフィン) 1次
多項式(アフィン) 2次
多項式(アフィン) 3次
4 シンプレートスプライン
5 投影変換 があります。
線形幾何補正が最もシンプルな方法で、番号が進む
とより複雑な方法になります。
出典: QGIS-0-UserGuide-ja QGIS Project <http://docs.qgis.org/0/pdf/ja/QGIS-0-UserGuide-ja.pdf>.
ジオリファレンス(幾何補正)手法 変換タイプ
79
複雑な手法が常に良い幾何補正手法ということはな
く、対象とする画像の持つ誤差、またはある程度の試
行錯誤と経験によって適切な幾何補正方法を選ぶ
必要があります。
また、複雑な方法を用いる際には、
より多くのGCP(グラウンドコントロールポイント)が
必要とされることも注意する必要があります。
2次多項式(アフィン) 式では、最低6点のGCP参照点
が必要とされます。
出典: QGIS-0-UserGuide-ja QGIS Project <http://docs.qgis.org/0/pdf/ja/QGIS-0-UserGuide-ja.pdf>.
ジオリファレンス(幾何補正)手法 変換タイプ
80
1 線形変換
ワールドファイル(geotiffファイル)を作成します。
このアルゴリズムは変換処理はしません。
2 ヘルマート変換
シンプルな拡大縮小と回転による変換
ヘルマート変換は測地学者ヘルマート(Friedrich
Robert Helmert, 1843-1917)によって考え出された
座標系の二次元及び三次元変換
出典: QGIS-0-UserGuide-ja QGIS Project <http://docs.qgis.org/0/pdf/ja/QGIS-0-UserGuide-ja.pdf>.
線形変換(拡大縮小、回転)のみ
ジオリファレンス(幾何補正)手法 変換タイプ
81
3 多項式(アフィン)変換1,2,3
多項式 (アフィン)変換はジオリファレンスで
最も幅広く利用されるアルゴリズムです。
線形変換(拡大縮小、剪断、回転)、平行移動を
行います。
ラスタ データセットをストレッチ、サイズ変更、また
は回転させる必要がある場合は、一次変換を使
用します。
ラスタ データセットを曲げたりカーブさせたりする
必要がある場合は、二次多項式変換または三次
多項式変換を使用します。
2次多項式では最低6点の参照点(GCP:Ground
Control Point)が必要とされます。
出典: QGIS-0-UserGuide-ja QGIS Project <http://docs.qgis.org/0/pdf/ja/QGIS-0-UserGuide-ja.pdf>.
多項式(アフィン)変換
82
出典:平井松午、安里進、渡辺誠編 「近世測量絵図のGIS分析―その地域的展開」古今書院, 2014.
アフィン変換とは
線形変換と平行移動を組み合わせた変換
線形変換(拡大縮小、剪断、回転)
平行移動
RMS残差
83
出典:平井松午、安里進、渡辺誠編 「近世測量絵図のGIS分析―その地域的展開」古今書院, 2014.
「root mean square(RMS)」残差とは
各GCPの参照元の位置と変換後の位置
の差を2乗したものをすべてのGCPポイ
ントにわたり平均を取ったものをルー
トを取って求めます。
おおまかに言えばRMSは、
変換元と変換先の距離の差の平均です
RMS残差が小さいほど、もとの図形が
現在の図面によく適合していると解釈
できる。
ただし、もとの図面と現実の地図との
ズレを正確に表しているもではないの
で、注意する必要がある。
ジオリファレンス(幾何補正)手法 変換タイプ
84
4 シンプレートスプライン変換(TPS)
これを利用するとデータ内のローカル変形がで
きます。
このアルゴリズムは低クォリティのデータを
ジオリファレンスする場合に便利です。
5 投影変換
出典: QGIS-0-UserGuide-ja QGIS Project <http://docs.qgis.org/0/pdf/ja/QGIS-0-UserGuide-ja.pdf>.
幾何補正作業上、画像を引っ張ったり縮めたりする際
にピクセル感に隙間が発生したり、重複するピクセルが
生じたりするため、ピクセルのサンプリング方法を指定
する必要があります。
QGISでは以下の5つの方法が用意されています。
1 最近傍
2 線形
3 キュービック
4 キュービックスプライン
5 ランチョシュ
最近傍法は、最も近くのピクセルの値を使ってピクセル
の補間を行う方法で、植生図などのカテゴリカルなデー
タを幾何補正する際に適しています。
一方、標高データなどの連続数を扱うラスタデータでは
、最近傍法では補間される標高地が周囲に比べなめら
かでなくなるために、線形やキュービックといった周囲
のピクセルの値を考慮した方法が用いられます。
リサンプリング方法
85
出典:GeoPacific.org:デジタイジング:ラスタデータの取り込みと幾何補正
<http://www.geopacific.org/opensourcegis/gcngisbook/QGIS_book/7b2c17ae0/7b2c27ae07b2c17bc0>.
[ターゲットの解像度を設定して下さい]
チェックボックスを有効にして出力ラスタのピクセ
ル解像度を定義できます。
デフォルトの水平と垂直解像度は1です。
ピクセルの値が0の時に透明にする場合、
[必要に応じて透明に0を使用]チェックボックス
をアクティブにできます。
[実行された時にQGISにロードします]
チェックボックスを有効にすると、変換が行われ
た後で出力ラスタを自動的にQGISマップキャンバ
スにロードします。
変換設定の定義
86
コンポーザーマネージャの起動
プロジェクト
→新規プリントコンポーザ
をクリック
コンポーザタイトルをつける
主題図の印刷
87
坂本七丁目字九条2519番3
主題図の印刷 コンポーザーマネージャ画面
88
アイテムの設定
印刷イメージ
アイテムのレイアウト管理
主題図の印刷 マップの追加
89
レイアウト→地図を追加
地図のサイズを決定
マウスで地図の描画域を決定
離すと地図が表示される
主題図の印刷 アイテムの設定
90
アイテムタブをクリック
ビュー画面の表示を変更,または
アイテム内のコンテンツを移動で
表示を調節
アイテムプロパティで縮尺を変更
出典:古川泰人(2014)QGIS(v2)初級編 さわってみようQGIS
<http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774>.
91
出典:古川泰人(2014)QGIS(v2)初級編 さわってみようQGIS
<http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774>.
92
主題図の印刷 スケールの追加
93
スケールバーの追加
新規スケールバーを追加をクリック,
描画位置を決定
セグメントサイズ=100
(スケールバー単位の長さ)
バー単位毎の地図単位= 1
単位ラベル= m→スケールバー表示単位
主題図の印刷 タイトルの追加
94
タイトルの挿入
新規ラベルを挿入をクリック
- アイテムで調整
「ラベル」に
タイトル文字を入力
- フォント」でサイズ等を調整
主題図の印刷
95
印刷アイコンを押して、印刷できます。
エクスポート
96
主題図の印刷
・画像 pngがオススメ
・PDF
・SVG形式で
エクスポートできます。
エクスポート
97
主題図の印刷
ワードやエクセルの
図の挿入で
取り込んで加工します。
エクスポート
98
主題図の印刷
ワードやエクセルの
図の挿入で
取り込んで
加工します。
ワードやエクセルの
機能を使って、
加工して、
目的に合わせた
図面を作成します。
この辺りは
QGISとワードやエク
セルとの合わせ技が
有効だと思います。
お疲れ様でした。
99
実習はいかがだったでしょうか?
ご不明な点はどうぞお気軽に
お問い合わせください!
あおき地理情報システム研究所
携帯 050-5850-3290
e-mail kazu013057@gmail.com
HP http://aokigislab.web.fc2.com/

More Related Content

What's hot

地理学卒論・修論生のためのQGIS講座_総合編
地理学卒論・修論生のためのQGIS講座_総合編地理学卒論・修論生のためのQGIS講座_総合編
地理学卒論・修論生のためのQGIS講座_総合編Inoshachu, NPO
 
オープンソース SLAM の分類
オープンソース SLAM の分類オープンソース SLAM の分類
オープンソース SLAM の分類Yoshitaka HARA
 
mcl_3dl: amcl並に軽量な3-D/6-DoFローカリゼーションパッケージ
mcl_3dl: amcl並に軽量な3-D/6-DoFローカリゼーションパッケージmcl_3dl: amcl並に軽量な3-D/6-DoFローカリゼーションパッケージ
mcl_3dl: amcl並に軽量な3-D/6-DoFローカリゼーションパッケージAtsushi Watanabe
 
(2021.11) 機械学習と機械発見:データ中心型の化学・材料科学の教訓とこれから
(2021.11) 機械学習と機械発見:データ中心型の化学・材料科学の教訓とこれから(2021.11) 機械学習と機械発見:データ中心型の化学・材料科学の教訓とこれから
(2021.11) 機械学習と機械発見:データ中心型の化学・材料科学の教訓とこれからIchigaku Takigawa
 
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側Takeshi HASEGAWA
 
理解して使うRNA Velocity解析ツール-最近のツール編
理解して使うRNA Velocity解析ツール-最近のツール編理解して使うRNA Velocity解析ツール-最近のツール編
理解して使うRNA Velocity解析ツール-最近のツール編Mika Yoshimura
 
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かすリンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かすtomohiro kuwano
 
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜SSII
 
20180527 ORB SLAM Code Reading
20180527 ORB SLAM Code Reading20180527 ORB SLAM Code Reading
20180527 ORB SLAM Code ReadingTakuya Minagawa
 
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)RCCSRENKEI
 
実在感溢れるキャラクターを目指して ~ワンダ、トリコで培った 巨大キャラクターアニメーション5つの法則~
実在感溢れるキャラクターを目指して  ~ワンダ、トリコで培った 巨大キャラクターアニメーション5つの法則~実在感溢れるキャラクターを目指して  ~ワンダ、トリコで培った 巨大キャラクターアニメーション5つの法則~
実在感溢れるキャラクターを目指して ~ワンダ、トリコで培った 巨大キャラクターアニメーション5つの法則~株式会社ジェンデザイン
 
Motpy ros rosjp
Motpy ros rosjpMotpy ros rosjp
Motpy ros rosjpRayAr3
 
サイバーエージェントにおける計算社会科学
サイバーエージェントにおける計算社会科学サイバーエージェントにおける計算社会科学
サイバーエージェントにおける計算社会科学Masanori Takano
 
2015年度GPGPU実践プログラミング 第4回 GPUでの並列プログラミング(ベクトル和,移動平均,差分法)
2015年度GPGPU実践プログラミング 第4回 GPUでの並列プログラミング(ベクトル和,移動平均,差分法)2015年度GPGPU実践プログラミング 第4回 GPUでの並列プログラミング(ベクトル和,移動平均,差分法)
2015年度GPGPU実践プログラミング 第4回 GPUでの並列プログラミング(ベクトル和,移動平均,差分法)智啓 出川
 
【Deep Learning】AlexNetの解説&実装 by PyTorch (colabリンク付き)
【Deep Learning】AlexNetの解説&実装 by PyTorch (colabリンク付き)【Deep Learning】AlexNetの解説&実装 by PyTorch (colabリンク付き)
【Deep Learning】AlexNetの解説&実装 by PyTorch (colabリンク付き)Daichi Hayashi
 
ICLR2020読み会 Stable Rank Normalization
ICLR2020読み会 Stable Rank NormalizationICLR2020読み会 Stable Rank Normalization
ICLR2020読み会 Stable Rank Normalizationohken
 
QGISセミナー中級編(V2.4)
QGISセミナー中級編(V2.4)QGISセミナー中級編(V2.4)
QGISセミナー中級編(V2.4)IWASAKI NOBUSUKE
 
金融情報における時系列分析
金融情報における時系列分析金融情報における時系列分析
金融情報における時系列分析Fujio Toriumi
 

What's hot (20)

地理学卒論・修論生のためのQGIS講座_総合編
地理学卒論・修論生のためのQGIS講座_総合編地理学卒論・修論生のためのQGIS講座_総合編
地理学卒論・修論生のためのQGIS講座_総合編
 
オープンソース SLAM の分類
オープンソース SLAM の分類オープンソース SLAM の分類
オープンソース SLAM の分類
 
mcl_3dl: amcl並に軽量な3-D/6-DoFローカリゼーションパッケージ
mcl_3dl: amcl並に軽量な3-D/6-DoFローカリゼーションパッケージmcl_3dl: amcl並に軽量な3-D/6-DoFローカリゼーションパッケージ
mcl_3dl: amcl並に軽量な3-D/6-DoFローカリゼーションパッケージ
 
(2021.11) 機械学習と機械発見:データ中心型の化学・材料科学の教訓とこれから
(2021.11) 機械学習と機械発見:データ中心型の化学・材料科学の教訓とこれから(2021.11) 機械学習と機械発見:データ中心型の化学・材料科学の教訓とこれから
(2021.11) 機械学習と機械発見:データ中心型の化学・材料科学の教訓とこれから
 
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
 
理解して使うRNA Velocity解析ツール-最近のツール編
理解して使うRNA Velocity解析ツール-最近のツール編理解して使うRNA Velocity解析ツール-最近のツール編
理解して使うRNA Velocity解析ツール-最近のツール編
 
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かすリンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
リンク機構を有するロボットをGazeboで動かす
 
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
 
20180527 ORB SLAM Code Reading
20180527 ORB SLAM Code Reading20180527 ORB SLAM Code Reading
20180527 ORB SLAM Code Reading
 
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
第10回 配信講義 計算科学技術特論A(2021)
 
実在感溢れるキャラクターを目指して ~ワンダ、トリコで培った 巨大キャラクターアニメーション5つの法則~
実在感溢れるキャラクターを目指して  ~ワンダ、トリコで培った 巨大キャラクターアニメーション5つの法則~実在感溢れるキャラクターを目指して  ~ワンダ、トリコで培った 巨大キャラクターアニメーション5つの法則~
実在感溢れるキャラクターを目指して ~ワンダ、トリコで培った 巨大キャラクターアニメーション5つの法則~
 
Motpy ros rosjp
Motpy ros rosjpMotpy ros rosjp
Motpy ros rosjp
 
サイバーエージェントにおける計算社会科学
サイバーエージェントにおける計算社会科学サイバーエージェントにおける計算社会科学
サイバーエージェントにおける計算社会科学
 
2015年度GPGPU実践プログラミング 第4回 GPUでの並列プログラミング(ベクトル和,移動平均,差分法)
2015年度GPGPU実践プログラミング 第4回 GPUでの並列プログラミング(ベクトル和,移動平均,差分法)2015年度GPGPU実践プログラミング 第4回 GPUでの並列プログラミング(ベクトル和,移動平均,差分法)
2015年度GPGPU実践プログラミング 第4回 GPUでの並列プログラミング(ベクトル和,移動平均,差分法)
 
【Deep Learning】AlexNetの解説&実装 by PyTorch (colabリンク付き)
【Deep Learning】AlexNetの解説&実装 by PyTorch (colabリンク付き)【Deep Learning】AlexNetの解説&実装 by PyTorch (colabリンク付き)
【Deep Learning】AlexNetの解説&実装 by PyTorch (colabリンク付き)
 
ICLR2020読み会 Stable Rank Normalization
ICLR2020読み会 Stable Rank NormalizationICLR2020読み会 Stable Rank Normalization
ICLR2020読み会 Stable Rank Normalization
 
QGISセミナー中級編(V2.4)
QGISセミナー中級編(V2.4)QGISセミナー中級編(V2.4)
QGISセミナー中級編(V2.4)
 
Random Forests
Random ForestsRandom Forests
Random Forests
 
金融情報における時系列分析
金融情報における時系列分析金融情報における時系列分析
金融情報における時系列分析
 
能動学習セミナー
能動学習セミナー能動学習セミナー
能動学習セミナー
 

Viewers also liked

QGISセミナー初級 ~QGISの使い方・基礎編~ Ver. 2.4版
QGISセミナー初級 ~QGISの使い方・基礎編~ Ver. 2.4版QGISセミナー初級 ~QGISの使い方・基礎編~ Ver. 2.4版
QGISセミナー初級 ~QGISの使い方・基礎編~ Ver. 2.4版FOSS4G_MEXT
 
QGISセミナー初級・基礎編(V2.4)
QGISセミナー初級・基礎編(V2.4)QGISセミナー初級・基礎編(V2.4)
QGISセミナー初級・基礎編(V2.4)IWASAKI NOBUSUKE
 
Qgis勉強会 厚沢部シリーズ 2015_04
Qgis勉強会 厚沢部シリーズ 2015_04Qgis勉強会 厚沢部シリーズ 2015_04
Qgis勉強会 厚沢部シリーズ 2015_04Kouichi Kita
 
Esj59 qgis handson-3
Esj59 qgis handson-3Esj59 qgis handson-3
Esj59 qgis handson-3OSgeo Japan
 
Esj59 qgis handson-2
Esj59 qgis handson-2Esj59 qgis handson-2
Esj59 qgis handson-2OSgeo Japan
 
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handsonTakayuki Nuimura
 
FOSS4G OKINAWA QGIS入門編ワークショップ
FOSS4G OKINAWA QGIS入門編ワークショップFOSS4G OKINAWA QGIS入門編ワークショップ
FOSS4G OKINAWA QGIS入門編ワークショップIWASAKI NOBUSUKE
 
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介Yoichi Seino
 
ジオ系ソーシャルストリーミング番組「友引Night!!」の復活
ジオ系ソーシャルストリーミング番組「友引Night!!」の復活ジオ系ソーシャルストリーミング番組「友引Night!!」の復活
ジオ系ソーシャルストリーミング番組「友引Night!!」の復活Yasuhisa Kondo
 
FOSS4G 2015 Osakaハンズオン資料
FOSS4G 2015 Osakaハンズオン資料FOSS4G 2015 Osakaハンズオン資料
FOSS4G 2015 Osakaハンズオン資料Yoichi Seino
 
第15回遺跡GIS研究会20101119
第15回遺跡GIS研究会20101119第15回遺跡GIS研究会20101119
第15回遺跡GIS研究会20101119Yoichi Seino
 
Open science, transdisciplinary research, and the future of archaeology
Open science, transdisciplinary research, and the future of archaeologyOpen science, transdisciplinary research, and the future of archaeology
Open science, transdisciplinary research, and the future of archaeologyYasuhisa Kondo
 
FOSS4Gとお隣さん~ソフトウェアとデータ、OpenStreetMapとの関係について~
FOSS4Gとお隣さん~ソフトウェアとデータ、OpenStreetMapとの関係について~FOSS4Gとお隣さん~ソフトウェアとデータ、OpenStreetMapとの関係について~
FOSS4Gとお隣さん~ソフトウェアとデータ、OpenStreetMapとの関係について~Yoichi Seino
 
サイエンスアゴラ(近藤)
サイエンスアゴラ(近藤)サイエンスアゴラ(近藤)
サイエンスアゴラ(近藤)Yasuhisa Kondo
 
情報技術で考古学に橋を架ける
情報技術で考古学に橋を架ける情報技術で考古学に橋を架ける
情報技術で考古学に橋を架けるYasuhisa Kondo
 
ソーシャルメディアを用いたフィールドワーク内容のリアルタイム発信
ソーシャルメディアを用いたフィールドワーク内容のリアルタイム発信ソーシャルメディアを用いたフィールドワーク内容のリアルタイム発信
ソーシャルメディアを用いたフィールドワーク内容のリアルタイム発信Yasuhisa Kondo
 
jinmoncom_seino_kaneda
jinmoncom_seino_kanedajinmoncom_seino_kaneda
jinmoncom_seino_kanedaYoichi Seino
 

Viewers also liked (20)

QGISセミナー初級 ~QGISの使い方・基礎編~ Ver. 2.4版
QGISセミナー初級 ~QGISの使い方・基礎編~ Ver. 2.4版QGISセミナー初級 ~QGISの使い方・基礎編~ Ver. 2.4版
QGISセミナー初級 ~QGISの使い方・基礎編~ Ver. 2.4版
 
QGISセミナー初級・基礎編(V2.4)
QGISセミナー初級・基礎編(V2.4)QGISセミナー初級・基礎編(V2.4)
QGISセミナー初級・基礎編(V2.4)
 
Qgis勉強会 厚沢部シリーズ 2015_04
Qgis勉強会 厚沢部シリーズ 2015_04Qgis勉強会 厚沢部シリーズ 2015_04
Qgis勉強会 厚沢部シリーズ 2015_04
 
QGIS応用操作.
QGIS応用操作.QGIS応用操作.
QGIS応用操作.
 
QGIS training 1/3
QGIS training 1/3QGIS training 1/3
QGIS training 1/3
 
Esj59 qgis handson-3
Esj59 qgis handson-3Esj59 qgis handson-3
Esj59 qgis handson-3
 
121012 gisa qgis_handson
121012 gisa qgis_handson121012 gisa qgis_handson
121012 gisa qgis_handson
 
Esj59 qgis handson-2
Esj59 qgis handson-2Esj59 qgis handson-2
Esj59 qgis handson-2
 
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
 
FOSS4G OKINAWA QGIS入門編ワークショップ
FOSS4G OKINAWA QGIS入門編ワークショップFOSS4G OKINAWA QGIS入門編ワークショップ
FOSS4G OKINAWA QGIS入門編ワークショップ
 
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
FOSS4Gを手軽に体験できるOSGeo Liveの紹介
 
ジオ系ソーシャルストリーミング番組「友引Night!!」の復活
ジオ系ソーシャルストリーミング番組「友引Night!!」の復活ジオ系ソーシャルストリーミング番組「友引Night!!」の復活
ジオ系ソーシャルストリーミング番組「友引Night!!」の復活
 
FOSS4G 2015 Osakaハンズオン資料
FOSS4G 2015 Osakaハンズオン資料FOSS4G 2015 Osakaハンズオン資料
FOSS4G 2015 Osakaハンズオン資料
 
第15回遺跡GIS研究会20101119
第15回遺跡GIS研究会20101119第15回遺跡GIS研究会20101119
第15回遺跡GIS研究会20101119
 
Open science, transdisciplinary research, and the future of archaeology
Open science, transdisciplinary research, and the future of archaeologyOpen science, transdisciplinary research, and the future of archaeology
Open science, transdisciplinary research, and the future of archaeology
 
FOSS4Gとお隣さん~ソフトウェアとデータ、OpenStreetMapとの関係について~
FOSS4Gとお隣さん~ソフトウェアとデータ、OpenStreetMapとの関係について~FOSS4Gとお隣さん~ソフトウェアとデータ、OpenStreetMapとの関係について~
FOSS4Gとお隣さん~ソフトウェアとデータ、OpenStreetMapとの関係について~
 
サイエンスアゴラ(近藤)
サイエンスアゴラ(近藤)サイエンスアゴラ(近藤)
サイエンスアゴラ(近藤)
 
情報技術で考古学に橋を架ける
情報技術で考古学に橋を架ける情報技術で考古学に橋を架ける
情報技術で考古学に橋を架ける
 
ソーシャルメディアを用いたフィールドワーク内容のリアルタイム発信
ソーシャルメディアを用いたフィールドワーク内容のリアルタイム発信ソーシャルメディアを用いたフィールドワーク内容のリアルタイム発信
ソーシャルメディアを用いたフィールドワーク内容のリアルタイム発信
 
jinmoncom_seino_kaneda
jinmoncom_seino_kanedajinmoncom_seino_kaneda
jinmoncom_seino_kaneda
 

More from 和人 青木

20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
20200110洛水高校ウィキペディア・タウン20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
20200110洛水高校ウィキペディア・タウン和人 青木
 
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド和人 青木
 
青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」
青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」
青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」和人 青木
 
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf和人 青木
 
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdfアーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf和人 青木
 
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf和人 青木
 
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf和人 青木
 
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf和人 青木
 
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf和人 青木
 
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf和人 青木
 
20220903SSIAoki発表.pptx
20220903SSIAoki発表.pptx20220903SSIAoki発表.pptx
20220903SSIAoki発表.pptx和人 青木
 
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...和人 青木
 
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.和人 青木
 
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI和人 青木
 
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#1720210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17和人 青木
 
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング和人 青木
 
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析和人 青木
 
20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング和人 青木
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.和人 青木
 
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!和人 青木
 

More from 和人 青木 (20)

20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
20200110洛水高校ウィキペディア・タウン20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
 
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
 
青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」
青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」
青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」
 
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
 
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdfアーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
 
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
 
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
 
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
 
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
 
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
 
20220903SSIAoki発表.pptx
20220903SSIAoki発表.pptx20220903SSIAoki発表.pptx
20220903SSIAoki発表.pptx
 
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
 
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
 
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
 
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#1720210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
 
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
 
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
 
20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
 
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
 

Recently uploaded

ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 

Recently uploaded (10)

ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 

平成26年度 滋賀県土地家屋調査士会研修会:「QGISを利用した幾何補正手法の習得」講師,大津地方法務局(滋賀県大津市),2014年11月10日.