SlideShare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our User Agreement and Privacy Policy.
SlideShare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our Privacy Policy and User Agreement for details.
Successfully reported this slideshow.
Activate your 14 day free trial to unlock unlimited reading.
38.
そこに挑んだのがホンダだった.”You meet
the nicest people on a Honda”というスローガ
ンの下、ビジュアルに新しいライフスタイル
を訴え(*)、米国でのバイクの概念を根底から
変えることに成功.当時優勢だった欧州勢で
もできなかった市場を米国に開拓した.
(+) “You meet the nicest people on a Honda”の広告の例.日本では
あまり知られていないが、同キャンペーンはNikeの”Just Do It”や
Appleの”Think Different”と並ぶ米国広告史に残る伝説的偉業.
あまりにも成功したため、その後のジャパン・バッシングの引き金
になったとも言われる.
43.
”Extreme-action video photography”のコン
セプトを引っさげ、サーフィンやスキー、
スカイダイビング、冒険などのプロや愛好家
の虚栄心を捉え、彼らがGoProカメラで撮
影した映像をYouTubeやFaceBookで共有、 (*) Photo by Gordon Tarpley, Flickr
45.
Teslaの取り組みは極めてユニークだ.同社は
広告代理店を雇っていないどころか、文字通
り広告に金を掛けていない.マーケティング
最高責任者(CMO)のポジションもなければ宣
伝部門もない.マーケティング担当者が か
7名(*)しかいない.にも関わらず、最も話題
をさらっている自動車メーカーだ.
(*) 2014年8月時点.2013年の記事では8名とあるので1名減った? (+) 例えば、下記の文でググると関連記事が検索される.
“The Brilliant Tesla Advertising Strategy, or Lack Thereof”
“Tesla Generates Small Sales, Big Buzz Without Paid Ads”
46.
ソニーの盛田氏やアップルのジョブス氏同様、
CEOのイーロン・マスク氏自ら広告塔になり
イベントを開催.さらに、ソーシャル・メディ
アや自動車関連のブロガーを活用、極めて洗
練された「カスタマー・コミュニケーション」
を実践している.
(*) Elon Musk, Tesla Motorsの共同創業者 兼 CEO.テスラの
他、グローバルなペイメントサービスのPayPal、民間宇宙事業
のSpaceX、住宅用ソーラーパネル設置サービスのSolarCityな
どを起業し成功に導いている.現在も全く新しいコンセプトの
鉄道事業や地球規模のワイヤレス・ブロードバンドサービスの
構想に着手.現代最高の起業家とされる.
(Photo by Brian Solis, Flickr)
68.
状況打開へ任天堂は奇策を講じた.玩具の
ロボットをファミコンに同梱、ビデオゲーム
の端末ではなく玩具として発売.テレビCM
でもロボットを全面に出し、ビデオゲームの
イメージを可能な限り抑えた.
(+) 北米進出初期のNintendo NES(日本名ファミコン).
(Photo by Matt Grommes, wikimedia commons)
(*) Guy Kawasaki, “Enchantment: The art of changing hearts, mind,
and actions”
ロボット ファミコン本体