SlideShare a Scribd company logo
1 of 11
Download to read offline
1
Chapter 5.
The Self, Motivational, and
Behavioral Dimension:
The Behavioral Dimension~
Process-Based Therapy勉強会
2022年5月30日
安達 友紀 (神戸大学)
安達 友紀(あだち とものり)
2
所属
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 助教
滋賀医科大学ペインクリニック科 教務補佐員・臨床心理士
取り組んでいる/関心があること
慢性痛/慢性疼痛
催眠鎮痛のシングルケース研究
質問紙調査:高齢者と非高齢者の違い 等
怒り
動機づけ面接
既存の支援法の効果を調整する要因・関わり
https://researchmap.jp/atom1985
行動次元の会話
3
T:簡単な実験。私が銃口を向けて、自分の意見を言う自信がなかったら撃つ
ぞと言ったと。みせかけやなくて本物の自信です。どう思わはります?
J:撃たはると思います
T:そうですね。自信満々やないのに気づいて、撃ってまうでしょうね。
ちょっと変えてみて、私に立ち向かうのに必要なものを持ってるって、あなた
が本気で信じてへんと撃つとします。なんでか、私にはあなたが嘘ついてるか
どうかがわかります。さて、どうなるでしょう?
J:たぶんまた撃たはります
T:そうですね。勝ち目ありませんね。もう1回やってみましょう。今回は、
“いいえ”と言わない限り撃ちます。大仰な説明とか、主張の強い表情とか要り
ません。ただ、“いいえ”と口から発するだけ。できると思わはります?
J:もちろん。泣きたなるかもしれませんけど、“いいえ”って言います。
行動次元の会話
4
T:この実験で大事なんは考えとか気持ちを変えるより、実際の行動を変える
方が簡単ってとこです。なんか変えようと思ったら、手始めに行動、要するに
実際にやってること、をみてみるのが一番いいんです。困ったはるとき何した
はるかみてみましょう。ややこしい話し合いは避けるし、自分の意見は言わへ
んって言うたはりましたね。
J:ええ
T:これ、何かをしないってことですよね。意見を言わない、ややこしい話し
合いはしない。誰かといて困ってるときって、実際は何をしてはります?
J:ただ喜ばせようとしてます。夫は私のこと、“八方美人”って。学会行くな
とかも言いますけど、ほんまはそれが嫌なんやと思います。私が「行く」って
言うたら引き下がるのはわけってるけど、ただでさえ神経質になってるときは
精神的につらいんです。それでここにきてるんです。行動を変えなあかんいう
のはわかります。
5
キャリア
での成功
人を喜ばせる
ことに頼る
“誰かの役に
立ちたい”
恥ずかしさ
ややこしい
話し合いを
避ける
夫のサポート
の欠如
“わがままは
いけない”
自分の意見
を伝えるのに
苦しむ
母は“いい娘”
の型にはめよ
うとした
Fig 5.4
行動の次元
不適応的な行動スタイル
6
回避 Avoidance:不快な思考や感情、内的体験に接触する状況を回避
すべく振る舞う行動スタイル。
衝動性 Impulsivity:瞬間的な欲求や衝動に駆られて動く行動スタイル。
先延ばし Procrastination:ストレス、不安、負荷、倦怠感等不快な
内的体験に触れるのを避けるため、目標や目的に向かって活動するの
を先延ばしにする行動スタイル
不適応的な行動スタイルの共通点
短期的には不快を取り除く/快だが、長期的には不快を維持する
⇒不適応的な行動スタイルが強化され、ループを形成
不適応行動を選ぶのは非合理ではない。うまく作用しないだけ
適応的な行動スタイル
7
コミットメント Commitment:未来の望む結果を得るために特定の行動
に取り組むことを自分自身や他者と約束する行動スタイル。
この約束はいつ、どこで、何をするかを定めた具体的な行動計画を伴う。
その結果、成功する確率が最大化される
行動活性化 Behavioral activation:思考、感情、その他の衝動といった
内的体験に必ずしも触発されることなしに、動き出す行動スタイル。
問題解決 Problem solving:困難な問題に対し積極的に解決策を見出す
行動スタイル。個人は未来の望む結果を念頭に置いて動く。
Guiding Questions-Behavior
8
Dimension variation selection retention
Behavior Cl.が困っているとき、どの
ような顕在行動のパター
ンが現れるか、あるいは
役立つ可能性のある顕在
行動のパターンが現れな
いのか?
顕在行動のパターンや習
慣の領域で、健康的なvar
iationに硬直や欠如した感
じはないか?
Cl.のネットワークの中で、
問題となる顕在行動はどん
な機能を有しているか?
もしより適応的な顕在行動
が現れたら、もしくは現れる
ときは、その顕在行動パ
ターンはどのような機能を
果たすだろう?
支配的な顕在行動パターンは、
ネットワークモデルの中で、ど
のようにCl.の問題を支え、促
進し、維持しているのか?
より適応的な顕在行動パター
ンは、なぜ生じても保持されな
いのか?
時折生じうる、行動的な利得
の保持を妨げているのは、
ネットワークの他のどういった
特徴なのか?
Julieの機能分析
9
問題:理不尽な要求に屈し、意見を伝える位ならややこしい話を避ける。
“わがまま”を避ける、“いい娘”でいることを求める養育に起因
自己:自分のために行動⇒“わがまま”、愛されている感覚も脅かされる。
ややこしい話を避ける⇒安心、相手への愛情(に見える)。
上記パターンは社会的随伴性(母、夫)により構築・維持
動機づけ:誰かの役に立つこと。回避傾向を維持。
人を助ける→人のため→人を喜ばせる、ややこしい話し合い回避
行動:行動変容はより深い動機づけ、自己の変容なしでは維持されない。
介入:セッション内で夫との“ややこしい会話”の調整を図る。
専門家としての動機づけと真に人を助けたい気持ちを結びつける
Julieが自分から意見を述べることは“彼女自身”になる上で必要
10
考察・発展的な議論
雑感
11
◼ PBT=オーダースーツ
• マスターTh.のセラピー ⇔ PBT ⇔ マニュアルベースド
• フルオーダー ⇔ イージー/パターンオーダー ⇔ 既製品/吊るし
◼ 疾患に特化したプロセス?汎用性のあるプロセス?
• 慢性痛での破局化、恐怖-回避、自己効力感、アクセプタンス、
心理的柔軟性。痛みに寄せた尺度 https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0272735822000459?via%3Dihub
• PROMIS、NIH toolboxのような網羅的な測定
• 垣根をゆるめた先に見えるものは?
◼ 研究者フレンドリーと利用者フレンドリー
• PBTがどう利用者の直接的な益につながる?楽しみな点

More Related Content

Similar to Learning Process-Based Therapy_Chapter 5-2 (Book Club Japan).pdf

レジリエンス・コーチング 個人と組織の逆境を乗り越えるために
レジリエンス・コーチング 個人と組織の逆境を乗り越えるためにレジリエンス・コーチング 個人と組織の逆境を乗り越えるために
レジリエンス・コーチング 個人と組織の逆境を乗り越えるためにPlactical Psychology Institute, LLC
 
心理学やカウンセリングを学びたい高校生のための 「心のケアの学び方」
心理学やカウンセリングを学びたい高校生のための「心のケアの学び方」心理学やカウンセリングを学びたい高校生のための「心のケアの学び方」
心理学やカウンセリングを学びたい高校生のための 「心のケアの学び方」Hajime SUEKI
 
自殺生起過程のモデルと インターネットを用いた自殺予防の取り組み
自殺生起過程のモデルとインターネットを用いた自殺予防の取り組み自殺生起過程のモデルとインターネットを用いた自殺予防の取り組み
自殺生起過程のモデルと インターネットを用いた自殺予防の取り組みHajime SUEKI
 
Learning Process-Based Therapy_Chapter 7-2 (Book Club Japan).pdf
Learning Process-Based Therapy_Chapter 7-2 (Book Club Japan).pdfLearning Process-Based Therapy_Chapter 7-2 (Book Club Japan).pdf
Learning Process-Based Therapy_Chapter 7-2 (Book Club Japan).pdfJun Kashihara
 
JPA2023_Psychotherapies_Part8.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part8.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part8.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part8.pdfJun Kashihara
 
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋としてYoshitake Takebayashi
 
「意識の神経科学と神経現象学」ハンドアウト
「意識の神経科学と神経現象学」ハンドアウト「意識の神経科学と神経現象学」ハンドアウト
「意識の神経科学と神経現象学」ハンドアウトMasatoshi Yoshida
 
本質の探究.pptx
本質の探究.pptx本質の探究.pptx
本質の探究.pptxssuser502958
 
京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119
京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119
京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119京極 真
 
自殺学 第5回 自殺と精神障害
自殺学 第5回 自殺と精神障害自殺学 第5回 自殺と精神障害
自殺学 第5回 自殺と精神障害Hajime SUEKI
 
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdfPreregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdfJun Kashihara
 
自閉スペクトラム症傾向が抑うつに及ぼす影響に対する注意制御機能の調整効果の検討
自閉スペクトラム症傾向が抑うつに及ぼす影響に対する注意制御機能の調整効果の検討自閉スペクトラム症傾向が抑うつに及ぼす影響に対する注意制御機能の調整効果の検討
自閉スペクトラム症傾向が抑うつに及ぼす影響に対する注意制御機能の調整効果の検討NanakoIWAYA
 
論文の探し方とMendeleyを用いた論文管理
論文の探し方とMendeleyを用いた論文管理論文の探し方とMendeleyを用いた論文管理
論文の探し方とMendeleyを用いた論文管理由来 藤原
 
うつ病罹患者に対する信念の構造とスティグマの低減方策 (日本心理学会2017小講演)
うつ病罹患者に対する信念の構造とスティグマの低減方策 (日本心理学会2017小講演)うつ病罹患者に対する信念の構造とスティグマの低減方策 (日本心理学会2017小講演)
うつ病罹患者に対する信念の構造とスティグマの低減方策 (日本心理学会2017小講演)Jun Kashihara
 
認知行動療法に活かす動機づけテクニック(動機づけ面接、共有意思決定、言語行動)
認知行動療法に活かす動機づけテクニック(動機づけ面接、共有意思決定、言語行動)認知行動療法に活かす動機づけテクニック(動機づけ面接、共有意思決定、言語行動)
認知行動療法に活かす動機づけテクニック(動機づけ面接、共有意思決定、言語行動)Shun Nakajima
 

Similar to Learning Process-Based Therapy_Chapter 5-2 (Book Club Japan).pdf (20)

レジリエンス・コーチング 個人と組織の逆境を乗り越えるために
レジリエンス・コーチング 個人と組織の逆境を乗り越えるためにレジリエンス・コーチング 個人と組織の逆境を乗り越えるために
レジリエンス・コーチング 個人と組織の逆境を乗り越えるために
 
心理学やカウンセリングを学びたい高校生のための 「心のケアの学び方」
心理学やカウンセリングを学びたい高校生のための「心のケアの学び方」心理学やカウンセリングを学びたい高校生のための「心のケアの学び方」
心理学やカウンセリングを学びたい高校生のための 「心のケアの学び方」
 
精神医学10月号2011
精神医学10月号2011精神医学10月号2011
精神医学10月号2011
 
自殺生起過程のモデルと インターネットを用いた自殺予防の取り組み
自殺生起過程のモデルとインターネットを用いた自殺予防の取り組み自殺生起過程のモデルとインターネットを用いた自殺予防の取り組み
自殺生起過程のモデルと インターネットを用いた自殺予防の取り組み
 
Learning Process-Based Therapy_Chapter 7-2 (Book Club Japan).pdf
Learning Process-Based Therapy_Chapter 7-2 (Book Club Japan).pdfLearning Process-Based Therapy_Chapter 7-2 (Book Club Japan).pdf
Learning Process-Based Therapy_Chapter 7-2 (Book Club Japan).pdf
 
精神医学7月号2011
精神医学7月号2011精神医学7月号2011
精神医学7月号2011
 
JPA2023_Psychotherapies_Part8.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part8.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part8.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part8.pdf
 
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
 
「意識の神経科学と神経現象学」ハンドアウト
「意識の神経科学と神経現象学」ハンドアウト「意識の神経科学と神経現象学」ハンドアウト
「意識の神経科学と神経現象学」ハンドアウト
 
本質の探究.pptx
本質の探究.pptx本質の探究.pptx
本質の探究.pptx
 
京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119
京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119
京極:信念対立解明アプローチIn緩和ケアセミナー20131119
 
自殺学 第5回 自殺と精神障害
自殺学 第5回 自殺と精神障害自殺学 第5回 自殺と精神障害
自殺学 第5回 自殺と精神障害
 
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdfPreregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
Preregistration_JAEP2022_Kashihara.pdf
 
自閉スペクトラム症傾向が抑うつに及ぼす影響に対する注意制御機能の調整効果の検討
自閉スペクトラム症傾向が抑うつに及ぼす影響に対する注意制御機能の調整効果の検討自閉スペクトラム症傾向が抑うつに及ぼす影響に対する注意制御機能の調整効果の検討
自閉スペクトラム症傾向が抑うつに及ぼす影響に対する注意制御機能の調整効果の検討
 
論文の探し方とMendeleyを用いた論文管理
論文の探し方とMendeleyを用いた論文管理論文の探し方とMendeleyを用いた論文管理
論文の探し方とMendeleyを用いた論文管理
 
うつ病罹患者に対する信念の構造とスティグマの低減方策 (日本心理学会2017小講演)
うつ病罹患者に対する信念の構造とスティグマの低減方策 (日本心理学会2017小講演)うつ病罹患者に対する信念の構造とスティグマの低減方策 (日本心理学会2017小講演)
うつ病罹患者に対する信念の構造とスティグマの低減方策 (日本心理学会2017小講演)
 
JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2JPA2019 Symposium 2
JPA2019 Symposium 2
 
Fundamentals of Neurology.pdf
Fundamentals of Neurology.pdfFundamentals of Neurology.pdf
Fundamentals of Neurology.pdf
 
Neurological examination
Neurological examinationNeurological examination
Neurological examination
 
認知行動療法に活かす動機づけテクニック(動機づけ面接、共有意思決定、言語行動)
認知行動療法に活かす動機づけテクニック(動機づけ面接、共有意思決定、言語行動)認知行動療法に活かす動機づけテクニック(動機づけ面接、共有意思決定、言語行動)
認知行動療法に活かす動機づけテクニック(動機づけ面接、共有意思決定、言語行動)
 

More from Jun Kashihara

JPA2023_Psychotherapies_Part5.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part5.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part5.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part5.pdfJun Kashihara
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part2.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part2.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part2.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part2.pdfJun Kashihara
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdfJun Kashihara
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part4.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part4.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part4.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part4.pdfJun Kashihara
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part3.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part3.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part3.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part3.pdfJun Kashihara
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part1.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part1.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part1.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part1.pdfJun Kashihara
 
JPA2023_Psychotherapies_Part2.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part2.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part2.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part2.pdfJun Kashihara
 
JPA2023_Psychotherapies_Part1.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part1.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part1.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part1.pdfJun Kashihara
 
JPA2023_Psychotherapies_Part7.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part7.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part7.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part7.pdfJun Kashihara
 
JPA2023_Psychotherapies_Part6.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part6.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part6.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part6.pdfJun Kashihara
 
JPA2023_Psychotherapies_Part3.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part3.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part3.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part3.pdfJun Kashihara
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part5.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part5.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part5.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part5.pdfJun Kashihara
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdfJun Kashihara
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part2.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part2.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part2.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part2.pdfJun Kashihara
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part1.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part1.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part1.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part1.pdfJun Kashihara
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion2.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion2.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion2.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion2.pdfJun Kashihara
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion1.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion1.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion1.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion1.pdfJun Kashihara
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk2.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk2.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk2.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk2.pdfJun Kashihara
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk1.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk1.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk1.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk1.pdfJun Kashihara
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Intro.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Intro.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Intro.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Intro.pdfJun Kashihara
 

More from Jun Kashihara (20)

JPA2023_Psychotherapies_Part5.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part5.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part5.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part5.pdf
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part2.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part2.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part2.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part2.pdf
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part5.pdf
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part4.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part4.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part4.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part4.pdf
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part3.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part3.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part3.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part3.pdf
 
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part1.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part1.pdfJABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part1.pdf
JABCT2023_InnovativeTechlonogiesCBT_Part1.pdf
 
JPA2023_Psychotherapies_Part2.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part2.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part2.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part2.pdf
 
JPA2023_Psychotherapies_Part1.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part1.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part1.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part1.pdf
 
JPA2023_Psychotherapies_Part7.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part7.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part7.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part7.pdf
 
JPA2023_Psychotherapies_Part6.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part6.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part6.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part6.pdf
 
JPA2023_Psychotherapies_Part3.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part3.pdfJPA2023_Psychotherapies_Part3.pdf
JPA2023_Psychotherapies_Part3.pdf
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part5.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part5.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part5.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part5.pdf
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part4.pdf
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part2.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part2.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part2.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part2.pdf
 
JPA2023_NetworkTutorial_Part1.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part1.pdfJPA2023_NetworkTutorial_Part1.pdf
JPA2023_NetworkTutorial_Part1.pdf
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion2.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion2.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion2.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion2.pdf
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion1.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion1.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion1.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Discussion1.pdf
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk2.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk2.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk2.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk2.pdf
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk1.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk1.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk1.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Talk1.pdf
 
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Intro.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Intro.pdfProcessBasedTherapy_JABCT2022_Intro.pdf
ProcessBasedTherapy_JABCT2022_Intro.pdf
 

Learning Process-Based Therapy_Chapter 5-2 (Book Club Japan).pdf