SlideShare a Scribd company logo
京大サマーデザインスクール2014 
  
京大サマーデザイン 
スクール2014 
  
(c)2014 西尾泰和(サイボウズ・ラボ) 
西尾泰和 
1
ブレインストーミングブレインストーミング 
  
ブレインストーミング 
   
2
ブレインストーミング 
  
Q:ブレインストーミングって 
アイデア出しの方法でしょ? 
学び方とどう関係があるの? 
   
3
ブレインストーミング 
  
アイデアと仮説と計画と 
“わかった”気持ち は根が共通 
   
4
アイデアは 
ブレインストーミング 
  
実行して検証しなければ 
うまくいくかわからない 
   
5
仮説は 
ブレインストーミング 
  
実験して検証しなければ 
正しい仮説かわからない 
   
6
計画は 
ブレインストーミング 
  
実行して検証しなければ 
期待通りになるかわからない 
   
7
ブレインストーミング 
  
“わかった”という気持ちは 
実行して検証しなければ 
本当にわかっているか不明 
   
8
ブレインストーミング 
  
この4つはすべて 
“知識の結合によって 
新しく生み出され 
今後検証が必要なもの” 
   
9
ブレインストーミング 
  
KJ法も発想支援の方法 
であると同時に 
“わかる”ための手法である 
   
10
ブレインストーミング 
  
このスライドの目的 
ブレストに関する 
思い込みを取り除く 
   
11
ブレインストーミング 
  
“ブレインストーミング” 
オズボーンによる造語 
1950年頃 
  
12
ブレインストーミング 
  
よく “ブレストのルール” 
として紹介される4項目 
   
13
ブレインストーミング 
  
ブレインストーミングの4原則 
判断・結論を出さない(結論厳禁) 
自由なアイデア抽出を制限するような、判断・結論は慎む。… 
粗野な考えを歓迎する(自由奔放) 
誰もが思いつきそうなアイデアよりも、奇抜な考え方やユニークで斬新なアイデアを重視する。… 
量を重視する(質より量) 
様々な角度から、多くのアイデアを出す。… 
アイディアを結合し発展させる(結合改善) 
別々のアイデアをくっつけたり一部を変化させたりすることで、新たなアイデアを生み出していく。他 
人の意見に便乗することが推奨される。 
Wikipedia「ブレインストーミング」より抜粋 
  
14
ブレインストーミング 
  
このルールの出典は? 
   
15
ブレインストーミング 
  
“開会に際してリーダーは 
問題の提示とともに 
次の事柄を説明すべきである。 
(1)… (2)… (3)… (4)… 
オズボーン『創造力を生かす』p.272 太字は筆者による 
  
16
ブレインストーミング 
  
リーダーはこれらの注意事項を 
自分の言葉で述べるべきである。 
ブレインストーミングは常に非公式 
のものであるべきだからである。” 
『創造力を生かす』p.273 太字は筆者による 
  
17
ブレインストーミング 
  
・最初に問題を提示する 
・4つの注意事項を 
 自分の言葉で述べる 
   
18
これで全部? 
NO! 
ブレインストーミング 
  
   
19
“厳密に正式に行わねばなら 
ない唯一の事柄は、 
提出されたすべてのアイデア 
の記録である。” 
ブレインストーミング 
  
『創造力を生かす』p.273 太字は筆者による 
  
20
ブレインストーミング 
  
・すべてのアイデアを記録 
・最初に問題を提示する 
・4つの注意事項を 
 自分の言葉で述べる 
すべてのアイデアを記録することが一番重要なルール 
  
21
“アイデアの流れを何かに書 
き留めてメンバ全員に見える 
ようにしよう” 
ブレインストーミング 
  
IDEOが導入している追加ルール。『発想する会社!』p.70 
  
22
ブレインストーミング 
  
1986年に書かれた本でも 
“記録係が片端からメモする” 
と書かれている。 
なぜ記録の重要性が忘れ去られてしまったのか…  『思考の整理学』p.168 
  
23
ブレインストーミング 
  
オズボーンはこうも言う: 
“この記録の写しが会議後 
全員に渡るようにすること” 
『創造力を生かす』p.273 太字は筆者による 
  
24
ブレインストーミング 
  
ここまでのまとめ 
“アイデアを記録する” 
がもっとも重要なルール 
これをないがしろにしているケースがすごく多い 
  
25
ブレストって 
ブレインストーミング 
  
口頭でアイデアを言い合う 
硬くない会議のことでしょ 
   
26
ブレストって 
ブレインストーミング 
  
口頭でアイデアを言い合う 
硬くない会議のことでしょ 
   
✕ 
27
ブレインストーミング 
  
オズボーンの提唱後 
50件以上もの実験によって 
意外な事実が明らかに… 
   
28
口頭で行う場合 
ブレインストーミング 
  
複数人のグループでやるより 
個別にやったほうが 
アイデアの量も質も高い 
  
McGrath(1984) 
29
ブレインストーミング 
  
1. 生産性の阻害 
他人の話を聞くことが 
自分の考える時間を奪う 
話題が固定化する、など 
『凡才の集団は孤高の天才に勝る』p.84~ 
  
30
2. 社会的抑制 
ブレインストーミング 
  
他のメンバにどう思われるか 
心配して発言できない 
『凡才の集団は孤高の天才に勝る』p.84~ 
  
31
3. 社会的怠惰 
ブレインストーミング 
  
責任がグループに分散し、 
個々人の必死さが失われる 
『凡才の集団は孤高の天才に勝る』p.84~ 
  
32
ブレインストーミング 
  
この問題を 
解決する方法は? 
   
33
ブレインストーミング 
  
“ブレインライティング” 
個々人で書いてから共有する 
  
高橋誠 “ブレインライティング 短時間で大量のアイデアを叩き出す「沈黙の発想会議」” 
34
“電子ブレインストーミング” 
口頭での発言をチャットで 
置き換える 
ブレインストーミング 
  
この方法は必要なら匿名化も可能という特長がある。 
Dennis and Valacich(1993) 
35
ブレインストーミング 
  
“グループウェアは 
コンピュータで 
ブレインストーミングの 
舞台を作ろうというもの” 
『組織とグループウェア』 
  
36
ブレインストーミング 
  
ここまでのまとめ 
“口頭”は必須ではない 
むしろ生産性を損ねる 
   
37
ブレインストーミング 
  
個人でもブレストの訓練後 
アイデアの量が増す 
→ひとりでやっても有益 
  
『凡才の集団は孤高の天才に勝る』 
38
ブレインストーミング 
  
書いてから共有する 
→同じ時間にやる必要がない 
   
39
“インターネットの普及によ 
り大規模なアイデアの収集が 
容易になった” 
ブレインストーミング 
  
『クラウドストーミング』 
  
40
ブレインストーミング 
  
“チームメンバが集まる” 
というイメージがそぐわない 
   
41
ブレインストーミング 
  
ブレストの原理を応用して 
見かけの異なった手法が 
つくりだされてきている 
   
42
ブレインストーミング 
  
“ブレストとは~だ” 
と決めつけるのではなく 
whyを考えることが大事 
   
43
ブレインストーミング 
  
ブレストの問題点 
「質より量」 
しかし量が多すぎると 
人間が圧倒されてしまう 
   
44
ブレインストーミング 
  
一つの解決策は投票 
IDEOではブレスト終了後 
出席メンバーが気に入った 
アイデアに投票する 
   
45
ブレインストーミング 
  
もう一つの解決策はKJ法 
視野を広く使うことで 
一度に作業記憶に載る 
情報の量を増やす 
   
46
ブレインストーミング 
  
このワークの基本構造も 
ブレスト→KJ法 
「各自が書いてから共有」は 
「アイデアの記録と配布」に相当 
   
47
グループウェア 
参考文献 
•A.オスボーン(2008) “創造力を生かす : アイディアを得る38の方法” 豊田晃 訳, 創元社 
•トム・ケリー, ジョナサン・リットマン(2002) “発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ 
ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法”,鈴木 主税 訳, 秀岡 尚子 訳, 早川書房 
•外山滋比古(1986) "思考の整理学" ちくま文庫 
•高橋誠(2007)"ブレインライティング-短時間で大量のアイデアを叩き出す「沈黙の発想 
会議」" 
•McGrath, J. E. (1984) "Groups: Interaction and performance" Englewood Cliffs, NJ: Prentice Hall 
•Alan R. Dennis and Joseph S. Valacich (1993) "Computer Brainstorms: More Heads Are Better 
Than One" Journal of Applied Psychology 1993, Vol 78, No. 4, 531-537 
•キース・ソーヤー(2009) "凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」 
が生み出すものすごいアイデア" ダイヤモンド社 
•ショーン・エイブラハムソン(2014) "クラウドストーミング-組織外の力をフルに活用し 
たアイディアのつくり方" 阪急コミュニケーションズ 
   
48
“提案の恩恵を受ける人たち 
からの簡単な感謝状を全員 
に配布する” 
ブレインストーミング 
  
『創造力を生かす』p.273 
  
オズボーンが言っていること 
49
ブレインストーミング 
  
“アイデアが採用される場合 
には、会議の人たちにその旨 
を報告して彼らを激励する” 
『創造力を生かす』p.273 
  
オズボーンが言っていること 
50
  
このスライドについて 
このスライドは、サイボウズ・ラボの西尾泰和 
と竹迫良範が、 京都大学サマーデザインスクー 
ル 2014で行った「学び方のデザイン」の講義資 
料の一部です。 
他のスライドは http://nhiro.org/kuds2014/ で見つ 
けることができます。 
   
51

More Related Content

What's hot

俺プロ PMBOK第7版
俺プロ PMBOK第7版俺プロ PMBOK第7版
俺プロ PMBOK第7版
Ore Product
 
Процесно-орієнтована бібліотека: трансформаційна стратегія
Процесно-орієнтована бібліотека: трансформаційна стратегіяПроцесно-орієнтована бібліотека: трансформаційна стратегія
Процесно-орієнтована бібліотека: трансформаційна стратегія
Бібліотека ім. М. Костомарова
 
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
Kiro Harada
 
Всесвітня історія. Історія України (інтегрований курс)
Всесвітня історія. Історія України (інтегрований курс)Всесвітня історія. Історія України (інтегрований курс)
Всесвітня історія. Історія України (інтегрований курс)
Юрий Коловрат-Бутенко
 
ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門
増田 亨
 
フロントエンド技術の変遷
フロントエンド技術の変遷フロントエンド技術の変遷
フロントエンド技術の変遷
Ryo Higashigawa
 
Геометрія навколо нас (9 клас)
Геометрія навколо нас (9 клас)Геометрія навколо нас (9 клас)
Геометрія навколо нас (9 клас)
Olexandr Lazarets
 
7_1901.pptx
7_1901.pptx7_1901.pptx
7_1901.pptx
ssuser53d8f2
 
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
Yoshiki Hayama
 
Startup science 2018 5 Customer Problem Fit
Startup science 2018 5 Customer Problem FitStartup science 2018 5 Customer Problem Fit
Startup science 2018 5 Customer Problem Fit
Masa Tadokoro
 
методи і форми перевірки о завдання
методи і форми перевірки о завданняметоди і форми перевірки о завдання
методи і форми перевірки о завданняСветлана Правдивая
 
Калькуляція собівартості
Калькуляція собівартостіКалькуляція собівартості
Калькуляція собівартостіGURT Resource Centre
 
Структура книги
Структура книгиСтруктура книги
Структура книги
Olga Gorbenko
 
Презентація «Їх дух незламний і безсмертний подвиг» (до Дня пам’яті Героїв Не...
Презентація «Їх дух незламний і безсмертний подвиг» (до Дня пам’яті Героїв Не...Презентація «Їх дух незламний і безсмертний подвиг» (до Дня пам’яті Героїв Не...
Презентація «Їх дух незламний і безсмертний подвиг» (до Дня пам’яті Героїв Не...
Тернопільська обласна універсальна наукова бібліотека
 
Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?
Masa Tadokoro
 
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメントDX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
Takeshi Kakeda
 
Кібербулінг
КібербулінгКібербулінг
Кібербулінг
ssuserd97bd2
 
культура та її види теорія
культура та її види теоріякультура та її види теорія
культура та її види теорія
Andy Levkovich
 
Смаль-Стоцький Степан Йосипович (1859–1938)
Смаль-Стоцький Степан Йосипович (1859–1938)Смаль-Стоцький Степан Йосипович (1859–1938)
Смаль-Стоцький Степан Йосипович (1859–1938)
Чернівецька обласна бібліотека для дітей
 
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
div Inc
 

What's hot (20)

俺プロ PMBOK第7版
俺プロ PMBOK第7版俺プロ PMBOK第7版
俺プロ PMBOK第7版
 
Процесно-орієнтована бібліотека: трансформаційна стратегія
Процесно-орієнтована бібліотека: трансформаційна стратегіяПроцесно-орієнтована бібліотека: трансформаційна стратегія
Процесно-орієнтована бібліотека: трансформаційна стратегія
 
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
 
Всесвітня історія. Історія України (інтегрований курс)
Всесвітня історія. Історія України (інтегрований курс)Всесвітня історія. Історія України (інтегрований курс)
Всесвітня історія. Історія України (інтегрований курс)
 
ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門
 
フロントエンド技術の変遷
フロントエンド技術の変遷フロントエンド技術の変遷
フロントエンド技術の変遷
 
Геометрія навколо нас (9 клас)
Геометрія навколо нас (9 клас)Геометрія навколо нас (9 клас)
Геометрія навколо нас (9 клас)
 
7_1901.pptx
7_1901.pptx7_1901.pptx
7_1901.pptx
 
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
 
Startup science 2018 5 Customer Problem Fit
Startup science 2018 5 Customer Problem FitStartup science 2018 5 Customer Problem Fit
Startup science 2018 5 Customer Problem Fit
 
методи і форми перевірки о завдання
методи і форми перевірки о завданняметоди і форми перевірки о завдання
методи і форми перевірки о завдання
 
Калькуляція собівартості
Калькуляція собівартостіКалькуляція собівартості
Калькуляція собівартості
 
Структура книги
Структура книгиСтруктура книги
Структура книги
 
Презентація «Їх дух незламний і безсмертний подвиг» (до Дня пам’яті Героїв Не...
Презентація «Їх дух незламний і безсмертний подвиг» (до Дня пам’яті Героїв Не...Презентація «Їх дух незламний і безсмертний подвиг» (до Дня пам’яті Героїв Не...
Презентація «Їх дух незламний і безсмертний подвиг» (до Дня пам’яті Героїв Не...
 
Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?
 
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメントDX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
 
Кібербулінг
КібербулінгКібербулінг
Кібербулінг
 
культура та її види теорія
культура та її види теоріякультура та її види теорія
культура та її види теорія
 
Смаль-Стоцький Степан Йосипович (1859–1938)
Смаль-Стоцький Степан Йосипович (1859–1938)Смаль-Стоцький Степан Йосипович (1859–1938)
Смаль-Стоцький Степан Йосипович (1859–1938)
 
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
 

Viewers also liked

ブレインストーミングの前に
ブレインストーミングの前にブレインストーミングの前に
ブレインストーミングの前に
Hitomi Yamagishi
 
ブレストパーティ その1
ブレストパーティ その1ブレストパーティ その1
ブレストパーティ その1Yuki Kuru
 
ブレストのとりせつ
ブレストのとりせつブレストのとりせつ
ブレストのとりせつ
Kota Furusawa
 
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
Rikie Ishii
 
ブレインストーミングを極める編
ブレインストーミングを極める編ブレインストーミングを極める編
ブレインストーミングを極める編
Rikie Ishii
 
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
Satoru Yamamoto
 
アドテク勉強会
アドテク勉強会アドテク勉強会
アドテク勉強会
Shoho Kozawa
 
お金をかけないランディングページのつくりかた
お金をかけないランディングページのつくりかたお金をかけないランディングページのつくりかた
お金をかけないランディングページのつくりかた
Satoru Yamamoto
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
schoowebcampus
 
0528 kanntigai ui_ux
0528 kanntigai ui_ux0528 kanntigai ui_ux
0528 kanntigai ui_ux
Saori Matsui
 
カヤックコピー部のコピー講座
カヤックコピー部のコピー講座カヤックコピー部のコピー講座
カヤックコピー部のコピー講座
コピーライターはせがわ てつじ
 
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
Shoko Tanaka
 
面白法人カヤックと一緒にやる、ポンポンアイデアが出るブレストワークショップ
面白法人カヤックと一緒にやる、ポンポンアイデアが出るブレストワークショップ 面白法人カヤックと一緒にやる、ポンポンアイデアが出るブレストワークショップ
面白法人カヤックと一緒にやる、ポンポンアイデアが出るブレストワークショップ
schoowebcampus
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
MOCKS | Yuta Morishige
 

Viewers also liked (16)

ブレインストーミングの前に
ブレインストーミングの前にブレインストーミングの前に
ブレインストーミングの前に
 
ブレストパーティ その1
ブレストパーティ その1ブレストパーティ その1
ブレストパーティ その1
 
ブレストのとりせつ
ブレストのとりせつブレストのとりせつ
ブレストのとりせつ
 
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
二段階ブレインストーミング編_(臨機応変なブレインストーミング・テクニックの一つ)
 
ブレインストーミングを極める編
ブレインストーミングを極める編ブレインストーミングを極める編
ブレインストーミングを極める編
 
DMP勉強会
DMP勉強会DMP勉強会
DMP勉強会
 
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
【データアーティスト株式会社】5歳の娘でもわかるDMP
 
アドテク勉強会
アドテク勉強会アドテク勉強会
アドテク勉強会
 
お金をかけないランディングページのつくりかた
お金をかけないランディングページのつくりかたお金をかけないランディングページのつくりかた
お金をかけないランディングページのつくりかた
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
 
0528 kanntigai ui_ux
0528 kanntigai ui_ux0528 kanntigai ui_ux
0528 kanntigai ui_ux
 
カヤックコピー部のコピー講座
カヤックコピー部のコピー講座カヤックコピー部のコピー講座
カヤックコピー部のコピー講座
 
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
 
コンテンツ作りの三原則
コンテンツ作りの三原則コンテンツ作りの三原則
コンテンツ作りの三原則
 
面白法人カヤックと一緒にやる、ポンポンアイデアが出るブレストワークショップ
面白法人カヤックと一緒にやる、ポンポンアイデアが出るブレストワークショップ 面白法人カヤックと一緒にやる、ポンポンアイデアが出るブレストワークショップ
面白法人カヤックと一緒にやる、ポンポンアイデアが出るブレストワークショップ
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 

Similar to ブレインストーミング

灘校土曜講座: 学び方のデザイン
灘校土曜講座: 学び方のデザイン灘校土曜講座: 学び方のデザイン
灘校土曜講座: 学び方のデザイン
nishio
 
メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
 メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会 メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
Hirokazu Yabuki
 
ものづくり性格判断Deチームマネジメント up版
ものづくり性格判断Deチームマネジメント  up版ものづくり性格判断Deチームマネジメント  up版
ものづくり性格判断Deチームマネジメント up版
Nobuhide takahata
 
実現可能性を考える
実現可能性を考える実現可能性を考える
実現可能性を考えるnishio
 
学び方のデザイン名古屋大学版
学び方のデザイン名古屋大学版学び方のデザイン名古屋大学版
学び方のデザイン名古屋大学版
nishio
 
発想法活用のすすめ
発想法活用のすすめ発想法活用のすすめ
発想法活用のすすめReiko Yamashita
 
一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるかnishio
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawaJasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Naoya Maekawa
 
Introduction to Multi Agent simulation
Introduction to  Multi Agent simulationIntroduction to  Multi Agent simulation
Introduction to Multi Agent simulationNaoki Shinbo
 
ストリートアカデミー資料
ストリートアカデミー資料ストリートアカデミー資料
ストリートアカデミー資料
龍太郎(Ryutaro) 井元(Imoto)
 
グループウェア
グループウェアグループウェア
グループウェア
nishio
 
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門Takanori Kashino
 
読む技術
読む技術読む技術
読む技術
nishio
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
日常の課題を解決するアイデアソン Ver2 web公開用
日常の課題を解決するアイデアソン Ver2 web公開用日常の課題を解決するアイデアソン Ver2 web公開用
日常の課題を解決するアイデアソン Ver2 web公開用Katsuhiro Suenami
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
感性ブランディング
感性ブランディング感性ブランディング
感性ブランディングChikako Kawakita
 
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門Takanori Kashino
 

Similar to ブレインストーミング (20)

灘校土曜講座: 学び方のデザイン
灘校土曜講座: 学び方のデザイン灘校土曜講座: 学び方のデザイン
灘校土曜講座: 学び方のデザイン
 
メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
 メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会 メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
メディアリテラシー教育研究会「アイデアと学び」講演会
 
ものづくり性格判断Deチームマネジメント up版
ものづくり性格判断Deチームマネジメント  up版ものづくり性格判断Deチームマネジメント  up版
ものづくり性格判断Deチームマネジメント up版
 
実現可能性を考える
実現可能性を考える実現可能性を考える
実現可能性を考える
 
学び方のデザイン名古屋大学版
学び方のデザイン名古屋大学版学び方のデザイン名古屋大学版
学び方のデザイン名古屋大学版
 
発想法活用のすすめ
発想法活用のすすめ発想法活用のすすめ
発想法活用のすすめ
 
一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか一人でやるかみんなでやるか
一人でやるかみんなでやるか
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
 
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawaJasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
 
Introduction to Multi Agent simulation
Introduction to  Multi Agent simulationIntroduction to  Multi Agent simulation
Introduction to Multi Agent simulation
 
ストリートアカデミー資料
ストリートアカデミー資料ストリートアカデミー資料
ストリートアカデミー資料
 
グループウェア
グループウェアグループウェア
グループウェア
 
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
 
読む技術
読む技術読む技術
読む技術
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
 
第4回「試す」applim キックオフイベント基調講演
第4回「試す」applim キックオフイベント基調講演第4回「試す」applim キックオフイベント基調講演
第4回「試す」applim キックオフイベント基調講演
 
日常の課題を解決するアイデアソン Ver2 web公開用
日常の課題を解決するアイデアソン Ver2 web公開用日常の課題を解決するアイデアソン Ver2 web公開用
日常の課題を解決するアイデアソン Ver2 web公開用
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
 
感性ブランディング
感性ブランディング感性ブランディング
感性ブランディング
 
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
 

More from nishio

量子アニーリングマシンのプログラミング
量子アニーリングマシンのプログラミング量子アニーリングマシンのプログラミング
量子アニーリングマシンのプログラミング
nishio
 
夏プロ報告
夏プロ報告夏プロ報告
夏プロ報告
nishio
 
ITと経営
ITと経営ITと経営
ITと経営
nishio
 
部分観測モンテカルロ計画法を用いたガイスターAI
部分観測モンテカルロ計画法を用いたガイスターAI部分観測モンテカルロ計画法を用いたガイスターAI
部分観測モンテカルロ計画法を用いたガイスターAI
nishio
 
交渉力について
交渉力について交渉力について
交渉力について
nishio
 
If文から機械学習への道
If文から機械学習への道If文から機械学習への道
If文から機械学習への道
nishio
 
組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想
nishio
 
2017首都大学東京情報通信特別講義
2017首都大学東京情報通信特別講義2017首都大学東京情報通信特別講義
2017首都大学東京情報通信特別講義
nishio
 
強化学習その5
強化学習その5強化学習その5
強化学習その5
nishio
 
良いアイデアを出すための方法
良いアイデアを出すための方法良いアイデアを出すための方法
良いアイデアを出すための方法
nishio
 
強化学習その4
強化学習その4強化学習その4
強化学習その4
nishio
 
強化学習その3
強化学習その3強化学習その3
強化学習その3
nishio
 
強化学習その2
強化学習その2強化学習その2
強化学習その2
nishio
 
強化学習その1
強化学習その1強化学習その1
強化学習その1
nishio
 
線形?非線形?
線形?非線形?線形?非線形?
線形?非線形?
nishio
 
機械学習キャンバス0.1
機械学習キャンバス0.1機械学習キャンバス0.1
機械学習キャンバス0.1
nishio
 
首都大学東京「情報通信特別講義」2016年西尾担当分
首都大学東京「情報通信特別講義」2016年西尾担当分首都大学東京「情報通信特別講義」2016年西尾担当分
首都大学東京「情報通信特別講義」2016年西尾担当分
nishio
 
勾配降下法の 最適化アルゴリズム
勾配降下法の最適化アルゴリズム勾配降下法の最適化アルゴリズム
勾配降下法の 最適化アルゴリズム
nishio
 
Wifiで位置推定
Wifiで位置推定Wifiで位置推定
Wifiで位置推定
nishio
 
ESP8266EXで位置推定
ESP8266EXで位置推定ESP8266EXで位置推定
ESP8266EXで位置推定
nishio
 

More from nishio (20)

量子アニーリングマシンのプログラミング
量子アニーリングマシンのプログラミング量子アニーリングマシンのプログラミング
量子アニーリングマシンのプログラミング
 
夏プロ報告
夏プロ報告夏プロ報告
夏プロ報告
 
ITと経営
ITと経営ITと経営
ITと経営
 
部分観測モンテカルロ計画法を用いたガイスターAI
部分観測モンテカルロ計画法を用いたガイスターAI部分観測モンテカルロ計画法を用いたガイスターAI
部分観測モンテカルロ計画法を用いたガイスターAI
 
交渉力について
交渉力について交渉力について
交渉力について
 
If文から機械学習への道
If文から機械学習への道If文から機械学習への道
If文から機械学習への道
 
組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想
 
2017首都大学東京情報通信特別講義
2017首都大学東京情報通信特別講義2017首都大学東京情報通信特別講義
2017首都大学東京情報通信特別講義
 
強化学習その5
強化学習その5強化学習その5
強化学習その5
 
良いアイデアを出すための方法
良いアイデアを出すための方法良いアイデアを出すための方法
良いアイデアを出すための方法
 
強化学習その4
強化学習その4強化学習その4
強化学習その4
 
強化学習その3
強化学習その3強化学習その3
強化学習その3
 
強化学習その2
強化学習その2強化学習その2
強化学習その2
 
強化学習その1
強化学習その1強化学習その1
強化学習その1
 
線形?非線形?
線形?非線形?線形?非線形?
線形?非線形?
 
機械学習キャンバス0.1
機械学習キャンバス0.1機械学習キャンバス0.1
機械学習キャンバス0.1
 
首都大学東京「情報通信特別講義」2016年西尾担当分
首都大学東京「情報通信特別講義」2016年西尾担当分首都大学東京「情報通信特別講義」2016年西尾担当分
首都大学東京「情報通信特別講義」2016年西尾担当分
 
勾配降下法の 最適化アルゴリズム
勾配降下法の最適化アルゴリズム勾配降下法の最適化アルゴリズム
勾配降下法の 最適化アルゴリズム
 
Wifiで位置推定
Wifiで位置推定Wifiで位置推定
Wifiで位置推定
 
ESP8266EXで位置推定
ESP8266EXで位置推定ESP8266EXで位置推定
ESP8266EXで位置推定
 

ブレインストーミング