SlideShare a Scribd company logo
デジタル
ファブリケーション
第十三回
2019.07.05
20190705 1Digital Fabrication
20190705 2Digital Fabrication
全工程の流れ
A. Rhino側での作業
• 3Dモデルの作成し、各部材の検討をする
• 各部材の2Dデータを作成し、加工サイズに収まるようレイアウトする
• レイアウトされた2DデータをDXFで書き出す
B. Fusion側での作業(モデリング)
• DXFの2Dデータを取り込み、各部材の3Dモデルを作成する
• Dogboneのアドインを使い入隅部分の処理をする
C. Fusion側での作業(CAM)
• NC加工の初期設定を行う
• ツールパスを作成する
• 加工データを書き出す
その1
その2
20190705 3Digital Fabrication
Shopbotファイルの書き出し前の最終チェック10項目
 30mm以上の余白をパーツとパーツの間にとっているか?
 原点の位置、XYZの方向は正しく設定されているか?
 ストック(切り出す合板)は正しいサイズになっているか?
 工具は正しいものが選択されているか?
 工具の回転速度、送り速度は正しい値になっているか?
 パス(カットライン)の赤い矢印は正し側に向いているか?
 複数深さはオンになっており、正しい値になっているか?
 外周のツールパスにはタブがついており、正しいサイズになっているか?
 シミュレーションを確認し、すべてのカットラインが加工されているか?
 全ての部分で4回繰り返してなぞる動きをしているか?
20190705 4Digital Fabrication
試作と最終加工
28日 29日 30日 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日
試作品制作可能期間 最終加工期間
試作品制作ファイル提出期限
(dxfファイル)
最終加工ファイル提出期限[18:00]
(sbpファイルx2+
スクリーンショット)
Fusionモデル提出期限
(f3dファイル)
グループ提出アニメーション[9:00]
進み具合を考慮し、
提出日を延期します
20190705 5Digital Fabrication
個人提出物のフォーマット
個人提出の作品集はカラー印刷した物とファイル(pptx)の提出をお願いし
ます。テンプレートファイル(template_Portfolio.pptx)を配布フォルダーに
アップしているので、それを使ってパワーポイントで作成すること。
課題①~③を各1ページ(A4)にまとめ、計3枚の作品集としてください。
以下のことに注意してください。
1. ガイドを表示させる
2. メインイメージを規定のサイズに揃える
3. 説明文(300字程度)では要点を簡潔に説明する。誤字脱字はNG
4. 右半分は自由にレイアウト。サンプルページを参照
5. 学籍番号と氏名を記載
20190705 6
作品集のテンプレートファイル
全員分をまとめて本にする予定です
画像のサイズ、文字の設定は指定の通りとし、誤字脱字には十分注意してください
Digital Fabrication
Fusion 360でアニメーション
デジタルファブリケーション
目次
1.準備
1. 3Dモデルの挿入
2. モデルの編集
2.アニメーション作成
1. モデルの移動
2. カメラの設定
3. .aviで書き出し
1.1. 3Dモデルの挿入
アップロードを押してRhinocerosなどの3Dデータを選択
アップロードしたファイルを選択
※Y軸とZ軸が反転している
※Y軸とZ軸が反転しているため
入れ替える
※作業面が「前」に
なっていることを確認
※作業面が下にあればOK
1.2. モデルの編集
表記を確認
モデルをすべて選択して、
新規コンポーネントを押す。
アニメーションの作成
2.1. モデルの移動
「表示」を赤になっていれば
緑にする。
タイムライン
時間軸
オブジェクト
再生バー
オブジェクト
指定した時間の間で、
どのようにモノが動いたか
1 2 3 4
順序
1.タイムラインの設定
2.オブジェクトの選択
3.オブジェクトの移動
4.タイムラインの反転
分解の工程から組み立ての工程に変換
2.2. カメラの設定
順序
1.タイムラインの設定
2.カメラの移動
「表示」を赤にする
2.3. .aviで書き出し
組み合わせ映像
スタッキング映像
Slide digital fabrication2019_13_180705

More Related Content

What's hot

Slide digital fabrication_13_180706
Slide digital fabrication_13_180706Slide digital fabrication_13_180706
Slide digital fabrication_13_180706
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 11
Slide rhino+gh 11Slide rhino+gh 11
Slide rhino+gh 11
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication_01_180406
Slide digital fabrication_01_180406Slide digital fabrication_01_180406
Slide digital fabrication_01_180406
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication_11_170623
Slide digital fabrication_11_170623Slide digital fabrication_11_170623
Slide digital fabrication_11_170623
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication_13_170707
Slide digital fabrication_13_170707Slide digital fabrication_13_170707
Slide digital fabrication_13_170707
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication_12_170630
Slide digital fabrication_12_170630Slide digital fabrication_12_170630
Slide digital fabrication_12_170630
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication2019_01_190405
Slide digital fabrication2019_01_190405Slide digital fabrication2019_01_190405
Slide digital fabrication2019_01_190405
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication_02_170421
Slide digital fabrication_02_170421Slide digital fabrication_02_170421
Slide digital fabrication_02_170421
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication_06_170519
Slide digital fabrication_06_170519Slide digital fabrication_06_170519
Slide digital fabrication_06_170519
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication_01_170407
Slide digital fabrication_01_170407Slide digital fabrication_01_170407
Slide digital fabrication_01_170407
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication_08_170602
Slide digital fabrication_08_170602Slide digital fabrication_08_170602
Slide digital fabrication_08_170602
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_09_181122
Slide computational design2019_09_181122Slide computational design2019_09_181122
Slide computational design2019_09_181122
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication_07_170526
Slide digital fabrication_07_170526Slide digital fabrication_07_170526
Slide digital fabrication_07_170526
hiroshimadesignlab
 
Slide prototyping workshop_02_170411
Slide prototyping workshop_02_170411Slide prototyping workshop_02_170411
Slide prototyping workshop_02_170411
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2017_03_171006
Slide computational design2017_03_171006Slide computational design2017_03_171006
Slide computational design2017_03_171006
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_02_191004
Slide computational design2019_02_191004Slide computational design2019_02_191004
Slide computational design2019_02_191004
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 07
Slide rhino+gh 07Slide rhino+gh 07
Slide rhino+gh 07
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 01
Slide rhino+gh 01Slide rhino+gh 01
Slide rhino+gh 01
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 04
Slide rhino+gh 04Slide rhino+gh 04
Slide rhino+gh 04
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2017_01_170922
Slide computational design2017_01_170922Slide computational design2017_01_170922
Slide computational design2017_01_170922
hiroshimadesignlab
 

What's hot (20)

Slide digital fabrication_13_180706
Slide digital fabrication_13_180706Slide digital fabrication_13_180706
Slide digital fabrication_13_180706
 
Slide rhino+gh 11
Slide rhino+gh 11Slide rhino+gh 11
Slide rhino+gh 11
 
Slide digital fabrication_01_180406
Slide digital fabrication_01_180406Slide digital fabrication_01_180406
Slide digital fabrication_01_180406
 
Slide digital fabrication_11_170623
Slide digital fabrication_11_170623Slide digital fabrication_11_170623
Slide digital fabrication_11_170623
 
Slide digital fabrication_13_170707
Slide digital fabrication_13_170707Slide digital fabrication_13_170707
Slide digital fabrication_13_170707
 
Slide digital fabrication_12_170630
Slide digital fabrication_12_170630Slide digital fabrication_12_170630
Slide digital fabrication_12_170630
 
Slide digital fabrication2019_01_190405
Slide digital fabrication2019_01_190405Slide digital fabrication2019_01_190405
Slide digital fabrication2019_01_190405
 
Slide digital fabrication_02_170421
Slide digital fabrication_02_170421Slide digital fabrication_02_170421
Slide digital fabrication_02_170421
 
Slide digital fabrication_06_170519
Slide digital fabrication_06_170519Slide digital fabrication_06_170519
Slide digital fabrication_06_170519
 
Slide digital fabrication_01_170407
Slide digital fabrication_01_170407Slide digital fabrication_01_170407
Slide digital fabrication_01_170407
 
Slide digital fabrication_08_170602
Slide digital fabrication_08_170602Slide digital fabrication_08_170602
Slide digital fabrication_08_170602
 
Slide computational design2019_09_181122
Slide computational design2019_09_181122Slide computational design2019_09_181122
Slide computational design2019_09_181122
 
Slide digital fabrication_07_170526
Slide digital fabrication_07_170526Slide digital fabrication_07_170526
Slide digital fabrication_07_170526
 
Slide prototyping workshop_02_170411
Slide prototyping workshop_02_170411Slide prototyping workshop_02_170411
Slide prototyping workshop_02_170411
 
Slide computational design2017_03_171006
Slide computational design2017_03_171006Slide computational design2017_03_171006
Slide computational design2017_03_171006
 
Slide computational design2019_02_191004
Slide computational design2019_02_191004Slide computational design2019_02_191004
Slide computational design2019_02_191004
 
Slide rhino+gh 07
Slide rhino+gh 07Slide rhino+gh 07
Slide rhino+gh 07
 
Slide rhino+gh 01
Slide rhino+gh 01Slide rhino+gh 01
Slide rhino+gh 01
 
Slide rhino+gh 04
Slide rhino+gh 04Slide rhino+gh 04
Slide rhino+gh 04
 
Slide computational design2017_01_170922
Slide computational design2017_01_170922Slide computational design2017_01_170922
Slide computational design2017_01_170922
 

Similar to Slide digital fabrication2019_13_180705

Slide rhino+gh 11
Slide rhino+gh 11Slide rhino+gh 11
Slide rhino+gh 11
hiroshimadesignlab
 
3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方mgwsuzuki
 
㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!
Nishida Kansuke
 
Revit 製品紹介
Revit 製品紹介Revit 製品紹介
Revit 製品紹介
AutodeskCIM
 
プロダクトデザインと3DCAD 講義資料
プロダクトデザインと3DCAD 講義資料プロダクトデザインと3DCAD 講義資料
プロダクトデザインと3DCAD 講義資料
Yoichi Yamazaki
 
ロボコンの為のFusion360講座 vol1.モデリング編
ロボコンの為のFusion360講座 vol1.モデリング編ロボコンの為のFusion360講座 vol1.モデリング編
ロボコンの為のFusion360講座 vol1.モデリング編
Ryo Takahashi
 
Slide rhino+gh 07
Slide rhino+gh 07Slide rhino+gh 07
Slide rhino+gh 07
hiroshimadesignlab
 
20211209 it trend
20211209 it trend20211209 it trend
20211209 it trend
Kenji Tomooka
 
3DCAD導入セミナー~3DCADの選び方~
3DCAD導入セミナー~3DCADの選び方~3DCAD導入セミナー~3DCADの選び方~
3DCAD導入セミナー~3DCADの選び方~
Teruki Obara
 
Bim zemi20200211
Bim zemi20200211Bim zemi20200211
Bim zemi20200211
一朗 大田
 
Unityを使用したスマートフォン開発事例 ~ギルティドラゴンのアートワーク~
Unityを使用したスマートフォン開発事例 ~ギルティドラゴンのアートワーク~Unityを使用したスマートフォン開発事例 ~ギルティドラゴンのアートワーク~
Unityを使用したスマートフォン開発事例 ~ギルティドラゴンのアートワーク~
cc2_ss
 
Unity開発ロードマップ最新情報
Unity開発ロードマップ最新情報Unity開発ロードマップ最新情報
Unity開発ロードマップ最新情報
UnityTechnologiesJapan002
 
AI時代の要件定義
AI時代の要件定義AI時代の要件定義
AI時代の要件定義
Zenji Kanzaki
 
いまさら聞けない、製造業の3Dプリント―3Dデータ取り扱い―Polyring五十嵐様【3D Printing特区】
いまさら聞けない、製造業の3Dプリント―3Dデータ取り扱い―Polyring五十嵐様【3D Printing特区】いまさら聞けない、製造業の3Dプリント―3Dデータ取り扱い―Polyring五十嵐様【3D Printing特区】
いまさら聞けない、製造業の3Dプリント―3Dデータ取り扱い―Polyring五十嵐様【3D Printing特区】
(株)3D Printing Corporation
 
Current status and future trends in Node-RED
Current status and future trends in Node-REDCurrent status and future trends in Node-RED
Current status and future trends in Node-RED
nodered_ug_jp
 
Slide computational design2018_09_181116
Slide computational design2018_09_181116Slide computational design2018_09_181116
Slide computational design2018_09_181116
hiroshimadesignlab
 
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.13Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
ITDORAKU
 
3DCAD-Fusion360でレーザー加工機用のデータをデザインしよう!~ラップトップパソコンスタンドの製作
3DCAD-Fusion360でレーザー加工機用のデータをデザインしよう!~ラップトップパソコンスタンドの製作3DCAD-Fusion360でレーザー加工機用のデータをデザインしよう!~ラップトップパソコンスタンドの製作
3DCAD-Fusion360でレーザー加工機用のデータをデザインしよう!~ラップトップパソコンスタンドの製作
Teruki Obara
 
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! NECソフトウェア東北
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! NECソフトウェア東北AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! NECソフトウェア東北
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! NECソフトウェア東北Akiko Kosaka
 

Similar to Slide digital fabrication2019_13_180705 (20)

Slide rhino+gh 11
Slide rhino+gh 11Slide rhino+gh 11
Slide rhino+gh 11
 
3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方3 dプリンタの使い方
3 dプリンタの使い方
 
㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!㉒初期プロジェクトを改造!
㉒初期プロジェクトを改造!
 
Revit 製品紹介
Revit 製品紹介Revit 製品紹介
Revit 製品紹介
 
プロダクトデザインと3DCAD 講義資料
プロダクトデザインと3DCAD 講義資料プロダクトデザインと3DCAD 講義資料
プロダクトデザインと3DCAD 講義資料
 
ロボコンの為のFusion360講座 vol1.モデリング編
ロボコンの為のFusion360講座 vol1.モデリング編ロボコンの為のFusion360講座 vol1.モデリング編
ロボコンの為のFusion360講座 vol1.モデリング編
 
Slide rhino+gh 07
Slide rhino+gh 07Slide rhino+gh 07
Slide rhino+gh 07
 
20211209 it trend
20211209 it trend20211209 it trend
20211209 it trend
 
3DCAD導入セミナー~3DCADの選び方~
3DCAD導入セミナー~3DCADの選び方~3DCAD導入セミナー~3DCADの選び方~
3DCAD導入セミナー~3DCADの選び方~
 
Bim zemi20200211
Bim zemi20200211Bim zemi20200211
Bim zemi20200211
 
Unityを使用したスマートフォン開発事例 ~ギルティドラゴンのアートワーク~
Unityを使用したスマートフォン開発事例 ~ギルティドラゴンのアートワーク~Unityを使用したスマートフォン開発事例 ~ギルティドラゴンのアートワーク~
Unityを使用したスマートフォン開発事例 ~ギルティドラゴンのアートワーク~
 
Unity開発ロードマップ最新情報
Unity開発ロードマップ最新情報Unity開発ロードマップ最新情報
Unity開発ロードマップ最新情報
 
AI時代の要件定義
AI時代の要件定義AI時代の要件定義
AI時代の要件定義
 
いまさら聞けない、製造業の3Dプリント―3Dデータ取り扱い―Polyring五十嵐様【3D Printing特区】
いまさら聞けない、製造業の3Dプリント―3Dデータ取り扱い―Polyring五十嵐様【3D Printing特区】いまさら聞けない、製造業の3Dプリント―3Dデータ取り扱い―Polyring五十嵐様【3D Printing特区】
いまさら聞けない、製造業の3Dプリント―3Dデータ取り扱い―Polyring五十嵐様【3D Printing特区】
 
Current status and future trends in Node-RED
Current status and future trends in Node-REDCurrent status and future trends in Node-RED
Current status and future trends in Node-RED
 
Slide computational design2018_09_181116
Slide computational design2018_09_181116Slide computational design2018_09_181116
Slide computational design2018_09_181116
 
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.13Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
 
schoo_66
schoo_66schoo_66
schoo_66
 
3DCAD-Fusion360でレーザー加工機用のデータをデザインしよう!~ラップトップパソコンスタンドの製作
3DCAD-Fusion360でレーザー加工機用のデータをデザインしよう!~ラップトップパソコンスタンドの製作3DCAD-Fusion360でレーザー加工機用のデータをデザインしよう!~ラップトップパソコンスタンドの製作
3DCAD-Fusion360でレーザー加工機用のデータをデザインしよう!~ラップトップパソコンスタンドの製作
 
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! NECソフトウェア東北
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! NECソフトウェア東北AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! NECソフトウェア東北
AgileJapan2010 官公庁でも取り組み始めたアジャイル! NECソフトウェア東北
 

More from hiroshimadesignlab

Slide computational design2019_14_190110
Slide computational design2019_14_190110Slide computational design2019_14_190110
Slide computational design2019_14_190110
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_13_191220
Slide computational design2019_13_191220Slide computational design2019_13_191220
Slide computational design2019_13_191220
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_11_191206
Slide computational design2019_11_191206Slide computational design2019_11_191206
Slide computational design2019_11_191206
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_10_191129
Slide computational design2019_10_191129Slide computational design2019_10_191129
Slide computational design2019_10_191129
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_07_181108
Slide computational design2019_07_181108Slide computational design2019_07_181108
Slide computational design2019_07_181108
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_06_191101
Slide computational design2019_06_191101Slide computational design2019_06_191101
Slide computational design2019_06_191101
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 08
Slide rhino+gh 08Slide rhino+gh 08
Slide rhino+gh 08
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 05
Slide rhino+gh 05Slide rhino+gh 05
Slide rhino+gh 05
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 03
Slide rhino+gh 03Slide rhino+gh 03
Slide rhino+gh 03
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 02
Slide rhino+gh 02Slide rhino+gh 02
Slide rhino+gh 02
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_04_191018
Slide computational design2019_04_191018Slide computational design2019_04_191018
Slide computational design2019_04_191018
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_03_191011
Slide computational design2019_03_191011Slide computational design2019_03_191011
Slide computational design2019_03_191011
hiroshimadesignlab
 
Slide computational design2019_01_180921
Slide computational design2019_01_180921Slide computational design2019_01_180921
Slide computational design2019_01_180921
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication2019_09_190607
Slide digital fabrication2019_09_190607Slide digital fabrication2019_09_190607
Slide digital fabrication2019_09_190607
hiroshimadesignlab
 
Slide digital fabrication2019_08_190531
Slide digital fabrication2019_08_190531Slide digital fabrication2019_08_190531
Slide digital fabrication2019_08_190531
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 09
Slide rhino+gh 09Slide rhino+gh 09
Slide rhino+gh 09
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 08
Slide rhino+gh 08Slide rhino+gh 08
Slide rhino+gh 08
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 05
Slide rhino+gh 05Slide rhino+gh 05
Slide rhino+gh 05
hiroshimadesignlab
 
Slide rhino+gh 04
Slide rhino+gh 04Slide rhino+gh 04
Slide rhino+gh 04
hiroshimadesignlab
 

More from hiroshimadesignlab (19)

Slide computational design2019_14_190110
Slide computational design2019_14_190110Slide computational design2019_14_190110
Slide computational design2019_14_190110
 
Slide computational design2019_13_191220
Slide computational design2019_13_191220Slide computational design2019_13_191220
Slide computational design2019_13_191220
 
Slide computational design2019_11_191206
Slide computational design2019_11_191206Slide computational design2019_11_191206
Slide computational design2019_11_191206
 
Slide computational design2019_10_191129
Slide computational design2019_10_191129Slide computational design2019_10_191129
Slide computational design2019_10_191129
 
Slide computational design2019_07_181108
Slide computational design2019_07_181108Slide computational design2019_07_181108
Slide computational design2019_07_181108
 
Slide computational design2019_06_191101
Slide computational design2019_06_191101Slide computational design2019_06_191101
Slide computational design2019_06_191101
 
Slide rhino+gh 08
Slide rhino+gh 08Slide rhino+gh 08
Slide rhino+gh 08
 
Slide rhino+gh 05
Slide rhino+gh 05Slide rhino+gh 05
Slide rhino+gh 05
 
Slide rhino+gh 03
Slide rhino+gh 03Slide rhino+gh 03
Slide rhino+gh 03
 
Slide rhino+gh 02
Slide rhino+gh 02Slide rhino+gh 02
Slide rhino+gh 02
 
Slide computational design2019_04_191018
Slide computational design2019_04_191018Slide computational design2019_04_191018
Slide computational design2019_04_191018
 
Slide computational design2019_03_191011
Slide computational design2019_03_191011Slide computational design2019_03_191011
Slide computational design2019_03_191011
 
Slide computational design2019_01_180921
Slide computational design2019_01_180921Slide computational design2019_01_180921
Slide computational design2019_01_180921
 
Slide digital fabrication2019_09_190607
Slide digital fabrication2019_09_190607Slide digital fabrication2019_09_190607
Slide digital fabrication2019_09_190607
 
Slide digital fabrication2019_08_190531
Slide digital fabrication2019_08_190531Slide digital fabrication2019_08_190531
Slide digital fabrication2019_08_190531
 
Slide rhino+gh 09
Slide rhino+gh 09Slide rhino+gh 09
Slide rhino+gh 09
 
Slide rhino+gh 08
Slide rhino+gh 08Slide rhino+gh 08
Slide rhino+gh 08
 
Slide rhino+gh 05
Slide rhino+gh 05Slide rhino+gh 05
Slide rhino+gh 05
 
Slide rhino+gh 04
Slide rhino+gh 04Slide rhino+gh 04
Slide rhino+gh 04
 

Slide digital fabrication2019_13_180705