SlideShare a Scribd company logo
Movable Type 6.0を
できるだけ安く使う方法
~Movable Type for AWSのご紹介~
MTDDC Meetup NAGOYA 2014

2014/1/18
藤本 壱
http://www.h-fj.com/blog/
Movable Type 6.0の失敗

MTOS
(Movable Type Open Source)
の廃止
MTOS継続を嘆願するも…

いたしません
絶望していたら…

一筋の光明が…
Movable Type for AWS
• Amazon EC2上で動作するMovable Type
6.0
• Movable Type 6.0インストール済み/
チューニング済み仮想マシンイメージ
(AMI)
• nginx/PSGIインストール済みで管理画
面が高速に動作
• ライセンス料:7セント/1時間
マイクロインスタンスならほぼ
無料!!

• メリット

• MT6のライセンス料が無料(しかも機能/用
途制限なし)
• マイクロインスタンス自体もAWSの新規
ユーザーなら1年間無料

• 注意点
• 転送量によるAmazon EC2の従量課金は除く

• 性能はやや低い
• サーバーのアップデート等は自分で行う
続きはWebで
• スタートガイド
http://www.sixapart.jp/movabletype/a
ws/how-to-use.html
• AWSアカウント取得手順
http://www.hfj.com/blog/archives/2012/12/26103708.php
明日はMTCafe NAGOYA
• セッション
• Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya
Ver.
• MT6リードエンジニア高山氏の話

• ベースキャンプ名古屋
• 13時~17時
ご清聴ありがとうございま
した

More Related Content

What's hot

AWSサポートを利⽤して考えたコト
AWSサポートを利⽤して考えたコトAWSサポートを利⽤して考えたコト
AWSサポートを利⽤して考えたコト
Hitoshi Nagahama
 
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
tsuchimon
 
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
株式会社クライム
 
Vsugday2012 winter lt_sakai
Vsugday2012 winter lt_sakaiVsugday2012 winter lt_sakai
Vsugday2012 winter lt_sakai
Tatsuaki Sakai
 
第一回Rest勉強会 ワークショップ
第一回Rest勉強会 ワークショップ第一回Rest勉強会 ワークショップ
第一回Rest勉強会 ワークショップ
ksimoji
 
クラウド化が進む今だから読み解くHyper-Vアーキテクチャ
クラウド化が進む今だから読み解くHyper-Vアーキテクチャクラウド化が進む今だから読み解くHyper-Vアーキテクチャ
クラウド化が進む今だから読み解くHyper-Vアーキテクチャ
Tsukasa Kato
 
Movable Type as a Playground
Movable Type as a PlaygroundMovable Type as a Playground
Movable Type as a Playground
Taku AMANO
 
パブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナー
パブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナーパブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナー
パブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナー
株式会社クライム
 
20160402_Awsで簡単実装cmsサイト
20160402_Awsで簡単実装cmsサイト20160402_Awsで簡単実装cmsサイト
20160402_Awsで簡単実装cmsサイト
Tsukasa Kato
 
見せたいデータに応じた取得方法を選ぼう!画面更新、ポーリング、WebSocketの比較
見せたいデータに応じた取得方法を選ぼう!画面更新、ポーリング、WebSocketの比較見せたいデータに応じた取得方法を選ぼう!画面更新、ポーリング、WebSocketの比較
見せたいデータに応じた取得方法を選ぼう!画面更新、ポーリング、WebSocketの比較
Core Concept Technologies
 
20130126 mtddcms
20130126 mtddcms20130126 mtddcms
20130126 mtddcmsyokonaka
 
kintone café 大阪 Vol.1
kintone café 大阪 Vol.1kintone café 大阪 Vol.1
kintone café 大阪 Vol.1
Koji Asaga
 
20180913_VxRailCC_2017-18レビュー_NW
20180913_VxRailCC_2017-18レビュー_NW20180913_VxRailCC_2017-18レビュー_NW
20180913_VxRailCC_2017-18レビュー_NW
VxRail ChampionClub
 
クライムどこでもセミナー「Veeam新機能 徹底解説 Part 3:Veeam + AWS連携セミナー」
クライムどこでもセミナー「Veeam新機能 徹底解説 Part 3:Veeam + AWS連携セミナー」クライムどこでもセミナー「Veeam新機能 徹底解説 Part 3:Veeam + AWS連携セミナー」
クライムどこでもセミナー「Veeam新機能 徹底解説 Part 3:Veeam + AWS連携セミナー」
株式会社クライム
 
Data APIで広がるWebサイトのオモテとウラ
Data APIで広がるWebサイトのオモテとウラData APIで広がるWebサイトのオモテとウラ
Data APIで広がるWebサイトのオモテとウラ
bitpart
 
テレワーク時代のセキュリティ対策とは?情報漏洩やデータ損失を防ぐ「Druva inSync」
テレワーク時代のセキュリティ対策とは?情報漏洩やデータ損失を防ぐ「Druva inSync」テレワーク時代のセキュリティ対策とは?情報漏洩やデータ損失を防ぐ「Druva inSync」
テレワーク時代のセキュリティ対策とは?情報漏洩やデータ損失を防ぐ「Druva inSync」
株式会社クライム
 
OpenWhisk Serverless への期待
OpenWhisk Serverless への期待OpenWhisk Serverless への期待
OpenWhisk Serverless への期待
Hideaki Tokida
 
【デブサミ関西C4】JavaScriptライブラリ Wijmo[ウィジモ]ご紹介
【デブサミ関西C4】JavaScriptライブラリ Wijmo[ウィジモ]ご紹介【デブサミ関西C4】JavaScriptライブラリ Wijmo[ウィジモ]ご紹介
【デブサミ関西C4】JavaScriptライブラリ Wijmo[ウィジモ]ご紹介
Developers Summit
 
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニングInnovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Hiroyuki Hiki
 
Java scriptライブラリ「wijmo(ウィジモ)」による日本仕様のUI開発
Java scriptライブラリ「wijmo(ウィジモ)」による日本仕様のUI開発Java scriptライブラリ「wijmo(ウィジモ)」による日本仕様のUI開発
Java scriptライブラリ「wijmo(ウィジモ)」による日本仕様のUI開発
Akiyoshi Yamazaki
 

What's hot (20)

AWSサポートを利⽤して考えたコト
AWSサポートを利⽤して考えたコトAWSサポートを利⽤して考えたコト
AWSサポートを利⽤して考えたコト
 
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
第一回REST勉強会_鈴木商店の開発環境
 
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
 
Vsugday2012 winter lt_sakai
Vsugday2012 winter lt_sakaiVsugday2012 winter lt_sakai
Vsugday2012 winter lt_sakai
 
第一回Rest勉強会 ワークショップ
第一回Rest勉強会 ワークショップ第一回Rest勉強会 ワークショップ
第一回Rest勉強会 ワークショップ
 
クラウド化が進む今だから読み解くHyper-Vアーキテクチャ
クラウド化が進む今だから読み解くHyper-Vアーキテクチャクラウド化が進む今だから読み解くHyper-Vアーキテクチャ
クラウド化が進む今だから読み解くHyper-Vアーキテクチャ
 
Movable Type as a Playground
Movable Type as a PlaygroundMovable Type as a Playground
Movable Type as a Playground
 
パブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナー
パブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナーパブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナー
パブリッククラウド(AWS/Azure)のバックアップもVeeamで決まり! Veeam最新プロダクトご紹介セミナー
 
20160402_Awsで簡単実装cmsサイト
20160402_Awsで簡単実装cmsサイト20160402_Awsで簡単実装cmsサイト
20160402_Awsで簡単実装cmsサイト
 
見せたいデータに応じた取得方法を選ぼう!画面更新、ポーリング、WebSocketの比較
見せたいデータに応じた取得方法を選ぼう!画面更新、ポーリング、WebSocketの比較見せたいデータに応じた取得方法を選ぼう!画面更新、ポーリング、WebSocketの比較
見せたいデータに応じた取得方法を選ぼう!画面更新、ポーリング、WebSocketの比較
 
20130126 mtddcms
20130126 mtddcms20130126 mtddcms
20130126 mtddcms
 
kintone café 大阪 Vol.1
kintone café 大阪 Vol.1kintone café 大阪 Vol.1
kintone café 大阪 Vol.1
 
20180913_VxRailCC_2017-18レビュー_NW
20180913_VxRailCC_2017-18レビュー_NW20180913_VxRailCC_2017-18レビュー_NW
20180913_VxRailCC_2017-18レビュー_NW
 
クライムどこでもセミナー「Veeam新機能 徹底解説 Part 3:Veeam + AWS連携セミナー」
クライムどこでもセミナー「Veeam新機能 徹底解説 Part 3:Veeam + AWS連携セミナー」クライムどこでもセミナー「Veeam新機能 徹底解説 Part 3:Veeam + AWS連携セミナー」
クライムどこでもセミナー「Veeam新機能 徹底解説 Part 3:Veeam + AWS連携セミナー」
 
Data APIで広がるWebサイトのオモテとウラ
Data APIで広がるWebサイトのオモテとウラData APIで広がるWebサイトのオモテとウラ
Data APIで広がるWebサイトのオモテとウラ
 
テレワーク時代のセキュリティ対策とは?情報漏洩やデータ損失を防ぐ「Druva inSync」
テレワーク時代のセキュリティ対策とは?情報漏洩やデータ損失を防ぐ「Druva inSync」テレワーク時代のセキュリティ対策とは?情報漏洩やデータ損失を防ぐ「Druva inSync」
テレワーク時代のセキュリティ対策とは?情報漏洩やデータ損失を防ぐ「Druva inSync」
 
OpenWhisk Serverless への期待
OpenWhisk Serverless への期待OpenWhisk Serverless への期待
OpenWhisk Serverless への期待
 
【デブサミ関西C4】JavaScriptライブラリ Wijmo[ウィジモ]ご紹介
【デブサミ関西C4】JavaScriptライブラリ Wijmo[ウィジモ]ご紹介【デブサミ関西C4】JavaScriptライブラリ Wijmo[ウィジモ]ご紹介
【デブサミ関西C4】JavaScriptライブラリ Wijmo[ウィジモ]ご紹介
 
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニングInnovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
 
Java scriptライブラリ「wijmo(ウィジモ)」による日本仕様のUI開発
Java scriptライブラリ「wijmo(ウィジモ)」による日本仕様のUI開発Java scriptライブラリ「wijmo(ウィジモ)」による日本仕様のUI開発
Java scriptライブラリ「wijmo(ウィジモ)」による日本仕様のUI開発
 

Viewers also liked

MTDDC Meetup NAGOYA 2014_LT資料
MTDDC Meetup NAGOYA 2014_LT資料MTDDC Meetup NAGOYA 2014_LT資料
MTDDC Meetup NAGOYA 2014_LT資料
Yasufumi Nishiyama
 
MTとAzureの素敵な関係 '14名古屋
MTとAzureの素敵な関係 '14名古屋MTとAzureの素敵な関係 '14名古屋
MTとAzureの素敵な関係 '14名古屋
Masaki Takeda
 
MTDDC2014 Nagoya_Makino
MTDDC2014 Nagoya_MakinoMTDDC2014 Nagoya_Makino
MTDDC2014 Nagoya_MakinoKen Makino
 
コンテンツとCMSの上手な付き合い方
コンテンツとCMSの上手な付き合い方コンテンツとCMSの上手な付き合い方
コンテンツとCMSの上手な付き合い方
Yasuhisa Hasegawa
 
Movable Type とウェブサイトの情報設計
Movable Type とウェブサイトの情報設計Movable Type とウェブサイトの情報設計
Movable Type とウェブサイトの情報設計
Jun Kaneko
 
Rubyist のフィリピン留学
Rubyist のフィリピン留学Rubyist のフィリピン留学
Rubyist のフィリピン留学
Hideki Ohkubo
 
Movable Type 5 : テーマの作成方法
Movable Type 5 : テーマの作成方法Movable Type 5 : テーマの作成方法
Movable Type 5 : テーマの作成方法
Jun Kaneko
 
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
loftwork
 
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'ParkWordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
parkn-park
 
サービス業から学んだコミュニケーションのコツ
サービス業から学んだコミュニケーションのコツサービス業から学んだコミュニケーションのコツ
サービス業から学んだコミュニケーションのコツ
Yumi Masaki
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
Amazon Web Services Japan
 

Viewers also liked (11)

MTDDC Meetup NAGOYA 2014_LT資料
MTDDC Meetup NAGOYA 2014_LT資料MTDDC Meetup NAGOYA 2014_LT資料
MTDDC Meetup NAGOYA 2014_LT資料
 
MTとAzureの素敵な関係 '14名古屋
MTとAzureの素敵な関係 '14名古屋MTとAzureの素敵な関係 '14名古屋
MTとAzureの素敵な関係 '14名古屋
 
MTDDC2014 Nagoya_Makino
MTDDC2014 Nagoya_MakinoMTDDC2014 Nagoya_Makino
MTDDC2014 Nagoya_Makino
 
コンテンツとCMSの上手な付き合い方
コンテンツとCMSの上手な付き合い方コンテンツとCMSの上手な付き合い方
コンテンツとCMSの上手な付き合い方
 
Movable Type とウェブサイトの情報設計
Movable Type とウェブサイトの情報設計Movable Type とウェブサイトの情報設計
Movable Type とウェブサイトの情報設計
 
Rubyist のフィリピン留学
Rubyist のフィリピン留学Rubyist のフィリピン留学
Rubyist のフィリピン留学
 
Movable Type 5 : テーマの作成方法
Movable Type 5 : テーマの作成方法Movable Type 5 : テーマの作成方法
Movable Type 5 : テーマの作成方法
 
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
 
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'ParkWordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
 
サービス業から学んだコミュニケーションのコツ
サービス業から学んだコミュニケーションのコツサービス業から学んだコミュニケーションのコツ
サービス業から学んだコミュニケーションのコツ
 
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
[AWSマイスターシリーズ] AWS CLI / AWS Tools for Windows PowerShell
 

Similar to Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法

概説 Data API v3
概説 Data API v3概説 Data API v3
概説 Data API v3
Yuji Takayama
 
Movable Type for AWS を用いた環境構築のポイント
Movable Type for AWS を用いた環境構築のポイントMovable Type for AWS を用いた環境構築のポイント
Movable Type for AWS を用いた環境構築のポイント
Makoto Tajima
 
20130302 mt cafe_gunma
20130302 mt cafe_gunma20130302 mt cafe_gunma
20130302 mt cafe_gunmaSix Apart
 
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot InstancesMobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
Masafumi Noguchi
 
Sophos UTM 9のAutoscalingを試してみた
Sophos UTM 9のAutoscalingを試してみたSophos UTM 9のAutoscalingを試してみた
Sophos UTM 9のAutoscalingを試してみた
morisshi
 
20161115 okubo mt_cloud_handson
20161115 okubo mt_cloud_handson20161115 okubo mt_cloud_handson
20161115 okubo mt_cloud_handson
Six Apart
 
20160720 okubo mt_cloud_handson
20160720 okubo mt_cloud_handson20160720 okubo mt_cloud_handson
20160720 okubo mt_cloud_handson
Six Apart
 
20140524 hands on_upload
20140524 hands on_upload20140524 hands on_upload
20140524 hands on_uploadSix Apart
 
2011クラウドコンピューティングexpo講演資料 in iretブース
2011クラウドコンピューティングexpo講演資料 in iretブース2011クラウドコンピューティングexpo講演資料 in iretブース
2011クラウドコンピューティングexpo講演資料 in iretブースServerworks Co.,Ltd.
 
20160317 ichigaya mt_cloud_handson
20160317 ichigaya mt_cloud_handson20160317 ichigaya mt_cloud_handson
20160317 ichigaya mt_cloud_handson
Six Apart
 
Six Apart UniBaaS 解説書
Six Apart UniBaaS 解説書Six Apart UniBaaS 解説書
Six Apart UniBaaS 解説書Six Apart KK
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 WindowsAWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
Amazon Web Services Japan
 
20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar
Six Apart
 
MT東京03 - Movable Type for AWS
MT東京03 - Movable Type for AWSMT東京03 - Movable Type for AWS
MT東京03 - Movable Type for AWSYuji Takayama
 
20150729 cloud handson
20150729 cloud handson20150729 cloud handson
20150729 cloud handson
Six Apart
 
[配布版] OSC2017 Enterprise : オープンソースMa mauticの事例と活用ポイント
[配布版] OSC2017 Enterprise : オープンソースMa mauticの事例と活用ポイント[配布版] OSC2017 Enterprise : オープンソースMa mauticの事例と活用ポイント
[配布版] OSC2017 Enterprise : オープンソースMa mauticの事例と活用ポイント
Kohei Nishikawa
 
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
Seiko Kuchida
 
面白いは正義
面白いは正義面白いは正義
面白いは正義
Yasuhiro Horiuchi
 
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Yuuki Namikawa
 
Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925Six Apart
 

Similar to Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法 (20)

概説 Data API v3
概説 Data API v3概説 Data API v3
概説 Data API v3
 
Movable Type for AWS を用いた環境構築のポイント
Movable Type for AWS を用いた環境構築のポイントMovable Type for AWS を用いた環境構築のポイント
Movable Type for AWS を用いた環境構築のポイント
 
20130302 mt cafe_gunma
20130302 mt cafe_gunma20130302 mt cafe_gunma
20130302 mt cafe_gunma
 
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot InstancesMobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
MobingiALM でスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / How to manage EC2 Spot Instances
 
Sophos UTM 9のAutoscalingを試してみた
Sophos UTM 9のAutoscalingを試してみたSophos UTM 9のAutoscalingを試してみた
Sophos UTM 9のAutoscalingを試してみた
 
20161115 okubo mt_cloud_handson
20161115 okubo mt_cloud_handson20161115 okubo mt_cloud_handson
20161115 okubo mt_cloud_handson
 
20160720 okubo mt_cloud_handson
20160720 okubo mt_cloud_handson20160720 okubo mt_cloud_handson
20160720 okubo mt_cloud_handson
 
20140524 hands on_upload
20140524 hands on_upload20140524 hands on_upload
20140524 hands on_upload
 
2011クラウドコンピューティングexpo講演資料 in iretブース
2011クラウドコンピューティングexpo講演資料 in iretブース2011クラウドコンピューティングexpo講演資料 in iretブース
2011クラウドコンピューティングexpo講演資料 in iretブース
 
20160317 ichigaya mt_cloud_handson
20160317 ichigaya mt_cloud_handson20160317 ichigaya mt_cloud_handson
20160317 ichigaya mt_cloud_handson
 
Six Apart UniBaaS 解説書
Six Apart UniBaaS 解説書Six Apart UniBaaS 解説書
Six Apart UniBaaS 解説書
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 WindowsAWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
AWS Black Belt Online Seminar 2017 EC2 Windows
 
20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar
 
MT東京03 - Movable Type for AWS
MT東京03 - Movable Type for AWSMT東京03 - Movable Type for AWS
MT東京03 - Movable Type for AWS
 
20150729 cloud handson
20150729 cloud handson20150729 cloud handson
20150729 cloud handson
 
[配布版] OSC2017 Enterprise : オープンソースMa mauticの事例と活用ポイント
[配布版] OSC2017 Enterprise : オープンソースMa mauticの事例と活用ポイント[配布版] OSC2017 Enterprise : オープンソースMa mauticの事例と活用ポイント
[配布版] OSC2017 Enterprise : オープンソースMa mauticの事例と活用ポイント
 
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
 
面白いは正義
面白いは正義面白いは正義
面白いは正義
 
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
 
Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925
 

More from Hajime Fujimoto

Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSIONMovable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
Hajime Fujimoto
 
コンテンツタイプの活用と拡張
コンテンツタイプの活用と拡張コンテンツタイプの活用と拡張
コンテンツタイプの活用と拡張
Hajime Fujimoto
 
PowerCMSとIoTの連携
PowerCMSとIoTの連携PowerCMSとIoTの連携
PowerCMSとIoTの連携
Hajime Fujimoto
 
Connect with Data API
Connect with Data APIConnect with Data API
Connect with Data API
Hajime Fujimoto
 
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Hajime Fujimoto
 
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
Hajime Fujimoto
 
Movable Typeの権限と承認フロー
Movable Typeの権限と承認フローMovable Typeの権限と承認フロー
Movable Typeの権限と承認フロー
Hajime Fujimoto
 
2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ
2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ
2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ
Hajime Fujimoto
 
はじめよう!MovableType.net ハンズオン
はじめよう!MovableType.net ハンズオンはじめよう!MovableType.net ハンズオン
はじめよう!MovableType.net ハンズオン
Hajime Fujimoto
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
Hajime Fujimoto
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
Hajime Fujimoto
 
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
Hajime Fujimoto
 
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
Hajime Fujimoto
 
Data APIの基本
Data APIの基本Data APIの基本
Data APIの基本
Hajime Fujimoto
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable Type
Hajime Fujimoto
 
Data APIの背景と活用方法
Data APIの背景と活用方法Data APIの背景と活用方法
Data APIの背景と活用方法
Hajime Fujimoto
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable Type
Hajime Fujimoto
 
Vagrantのすすめ
VagrantのすすめVagrantのすすめ
Vagrantのすすめ
Hajime Fujimoto
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable Type
Hajime Fujimoto
 
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
Hajime Fujimoto
 

More from Hajime Fujimoto (20)

Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSIONMovable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
 
コンテンツタイプの活用と拡張
コンテンツタイプの活用と拡張コンテンツタイプの活用と拡張
コンテンツタイプの活用と拡張
 
PowerCMSとIoTの連携
PowerCMSとIoTの連携PowerCMSとIoTの連携
PowerCMSとIoTの連携
 
Connect with Data API
Connect with Data APIConnect with Data API
Connect with Data API
 
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
 
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
 
Movable Typeの権限と承認フロー
Movable Typeの権限と承認フローMovable Typeの権限と承認フロー
Movable Typeの権限と承認フロー
 
2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ
2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ
2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ
 
はじめよう!MovableType.net ハンズオン
はじめよう!MovableType.net ハンズオンはじめよう!MovableType.net ハンズオン
はじめよう!MovableType.net ハンズオン
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
 
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
 
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
 
Data APIの基本
Data APIの基本Data APIの基本
Data APIの基本
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable Type
 
Data APIの背景と活用方法
Data APIの背景と活用方法Data APIの背景と活用方法
Data APIの背景と活用方法
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable Type
 
Vagrantのすすめ
VagrantのすすめVagrantのすすめ
Vagrantのすすめ
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable Type
 
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 

Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法