SlideShare a Scribd company logo
内力
1. 内力と外力を区別できる
目標
2. 仮想切断により内力を図示できる
3. 内力を求めることができる
1/8
内力と外力
外力:材料の外から作用する力
内力:材料の内部に生じる力
2/8
F1
F2
F3
仮想切断による内力の図示
仮想切断
3/8
F1
F2
F3
Nn Nn
Ns
NsM M
内力:大きさが同じで向きが反対の力の対
内力の種類と正の向き(2D)
4/8
Nn Nn
NsNs
M M
垂直成分
引張/圧縮変形
水平成分
せん断変形
(面をずらす)
回転成分
曲げ変形
左断面
内力の求め方
F F
①仮想切断で内力を図示
②釣合い方程式を記述
③内力を決定Nn
Ns
M
F
Nn
NsM
x
F−Nn = 0
Ns = 0
F
x
M − xNs= 0
Nn = F
Ns = 0
M = 0
一方向引張荷重
5/8
様々な方向に外力が作用する場合の
内力の決定
6/8
F1
F2
F3
水平方向と垂直方向の成分に分解する
F1n
F1s
F3s
F3n
荷重条件が変わると内力も変わる
FAFBR
R FA FB+ = 0+ R = FA FB+
R + NBC = 0 NBC
FA FB+=
NAB + FA = 0 NAB = FA
NBC NAB ABC
7/8
B点で荷重条件が変化
反力 を決定R
内力 を決定NBC
内力 を決定NAB
まとめ
1. 内力と外力の違い
2. 仮想切断による内力の図示
3. 内力を求め方
外力:材料の外から作用する力 内力:材料の内部に生じる力
8/8
内力:大きさが同じで向きが反対の力の対
①仮想切断で内力を図示 ②釣合い方程式を記述 ③内力を決定
力は成分ごとに考える荷重条件の変化前後で切断

More Related Content

What's hot

【材料力学】せん断力・曲げモーメント・分布荷重
【材料力学】せん断力・曲げモーメント・分布荷重【材料力学】せん断力・曲げモーメント・分布荷重
【材料力学】せん断力・曲げモーメント・分布荷重
Kazuhiro Suga
 
3 1 功與功率
3 1 功與功率3 1 功與功率
3 1 功與功率
Jack Hou
 
3.4 力矩與靜力平衡
3.4 力矩與靜力平衡3.4 力矩與靜力平衡
3.4 力矩與靜力平衡
Jack Hou
 
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
Kazuhiro Suga
 
機械力學Ⅰ教師手冊第1章
機械力學Ⅰ教師手冊第1章機械力學Ⅰ教師手冊第1章
機械力學Ⅰ教師手冊第1章
lungtengtech
 
2014.01.23 prml勉強会4.2確率的生成モデル
2014.01.23 prml勉強会4.2確率的生成モデル2014.01.23 prml勉強会4.2確率的生成モデル
2014.01.23 prml勉強会4.2確率的生成モデルTakeshi Sakaki
 
PRML chapter5
PRML chapter5PRML chapter5
【材料力学】ひずみエネルギー (II-04 2018)
【材料力学】ひずみエネルギー  (II-04 2018)【材料力学】ひずみエネルギー  (II-04 2018)
【材料力学】ひずみエネルギー (II-04 2018)
Kazuhiro Suga
 
Lec5 total potential_energy_method
Lec5 total potential_energy_methodLec5 total potential_energy_method
Lec5 total potential_energy_method
Mahdi Damghani
 
1 introduction to structure
1 introduction to structure1 introduction to structure
1 introduction to structure
Mohamed Yaser
 
Analytic dynamics
Analytic dynamicsAnalytic dynamics
Analytic dynamics
Solo Hermelin
 
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第2章2.3.3 〜 2.3.6
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第2章2.3.3 〜 2.3.6PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第2章2.3.3 〜 2.3.6
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第2章2.3.3 〜 2.3.6Hiroyuki Kato
 
2017-2-5-惠更斯原理
2017-2-5-惠更斯原理2017-2-5-惠更斯原理
2017-2-5-惠更斯原理
阿Samn的物理課本
 
國中部6 1~6-4重點
國中部6 1~6-4重點國中部6 1~6-4重點
國中部6 1~6-4重點deborahzefong
 
Friction and type,laws,angle,coefficient
 Friction  and type,laws,angle,coefficient Friction  and type,laws,angle,coefficient
Friction and type,laws,angle,coefficient
Suraj Seth
 
PRML 4.1.6-4.2.2
PRML 4.1.6-4.2.2PRML 4.1.6-4.2.2
PRML 4.1.6-4.2.2
kazunori sakai
 
2020 8-4 位能與8-5 力學能守恆-1-重力位能與動能
2020 8-4 位能與8-5 力學能守恆-1-重力位能與動能2020 8-4 位能與8-5 力學能守恆-1-重力位能與動能
2020 8-4 位能與8-5 力學能守恆-1-重力位能與動能
阿Samn的物理課本
 
板塊構造學說
板塊構造學說板塊構造學說
板塊構造學說
Josh Chang
 
2015 高三選修-2-8-水波的干涉與繞射
2015 高三選修-2-8-水波的干涉與繞射2015 高三選修-2-8-水波的干涉與繞射
2015 高三選修-2-8-水波的干涉與繞射
阿Samn的物理課本
 

What's hot (20)

【材料力学】せん断力・曲げモーメント・分布荷重
【材料力学】せん断力・曲げモーメント・分布荷重【材料力学】せん断力・曲げモーメント・分布荷重
【材料力学】せん断力・曲げモーメント・分布荷重
 
3 1 功與功率
3 1 功與功率3 1 功與功率
3 1 功與功率
 
3.4 力矩與靜力平衡
3.4 力矩與靜力平衡3.4 力矩與靜力平衡
3.4 力矩與靜力平衡
 
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
 
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
 
機械力學Ⅰ教師手冊第1章
機械力學Ⅰ教師手冊第1章機械力學Ⅰ教師手冊第1章
機械力學Ⅰ教師手冊第1章
 
2014.01.23 prml勉強会4.2確率的生成モデル
2014.01.23 prml勉強会4.2確率的生成モデル2014.01.23 prml勉強会4.2確率的生成モデル
2014.01.23 prml勉強会4.2確率的生成モデル
 
PRML chapter5
PRML chapter5PRML chapter5
PRML chapter5
 
【材料力学】ひずみエネルギー (II-04 2018)
【材料力学】ひずみエネルギー  (II-04 2018)【材料力学】ひずみエネルギー  (II-04 2018)
【材料力学】ひずみエネルギー (II-04 2018)
 
Lec5 total potential_energy_method
Lec5 total potential_energy_methodLec5 total potential_energy_method
Lec5 total potential_energy_method
 
1 introduction to structure
1 introduction to structure1 introduction to structure
1 introduction to structure
 
Analytic dynamics
Analytic dynamicsAnalytic dynamics
Analytic dynamics
 
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第2章2.3.3 〜 2.3.6
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第2章2.3.3 〜 2.3.6PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第2章2.3.3 〜 2.3.6
PRML上巻勉強会 at 東京大学 資料 第2章2.3.3 〜 2.3.6
 
2017-2-5-惠更斯原理
2017-2-5-惠更斯原理2017-2-5-惠更斯原理
2017-2-5-惠更斯原理
 
國中部6 1~6-4重點
國中部6 1~6-4重點國中部6 1~6-4重點
國中部6 1~6-4重點
 
Friction and type,laws,angle,coefficient
 Friction  and type,laws,angle,coefficient Friction  and type,laws,angle,coefficient
Friction and type,laws,angle,coefficient
 
PRML 4.1.6-4.2.2
PRML 4.1.6-4.2.2PRML 4.1.6-4.2.2
PRML 4.1.6-4.2.2
 
2020 8-4 位能與8-5 力學能守恆-1-重力位能與動能
2020 8-4 位能與8-5 力學能守恆-1-重力位能與動能2020 8-4 位能與8-5 力學能守恆-1-重力位能與動能
2020 8-4 位能與8-5 力學能守恆-1-重力位能與動能
 
板塊構造學說
板塊構造學說板塊構造學說
板塊構造學說
 
2015 高三選修-2-8-水波的干涉與繞射
2015 高三選修-2-8-水波的干涉與繞射2015 高三選修-2-8-水波的干涉與繞射
2015 高三選修-2-8-水波的干涉與繞射
 

More from Kazuhiro Suga

【Word】「きれいに」式を書く
【Word】「きれいに」式を書く【Word】「きれいに」式を書く
【Word】「きれいに」式を書く
Kazuhiro Suga
 
【Word】「きれいに」表を作る
【Word】「きれいに」表を作る【Word】「きれいに」表を作る
【Word】「きれいに」表を作る
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】モールの応力円 (II-12 2018)
【材料力学】モールの応力円  (II-12 2018)【材料力学】モールの応力円  (II-12 2018)
【材料力学】モールの応力円 (II-12 2018)
Kazuhiro Suga
 
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-11 2018)
【材料力学】3次元空間のひずみ  (II-11 2018)【材料力学】3次元空間のひずみ  (II-11 2018)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-11 2018)
Kazuhiro Suga
 

More from Kazuhiro Suga (20)

【Word】「きれいに」式を書く
【Word】「きれいに」式を書く【Word】「きれいに」式を書く
【Word】「きれいに」式を書く
 
【Word】「きれいに」表を作る
【Word】「きれいに」表を作る【Word】「きれいに」表を作る
【Word】「きれいに」表を作る
 
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-08-1 2020)
 
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
【材料力学】3次元空間の応力 (II-07-1 2020)
 
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
【材料力学】相反定理 (II-05-1 2020)
 
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
【材料力学】座屈荷重 (II-03-2 2020)
 
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
【材料力学】座屈 (II-03-1 2020)
 
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
 
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
 
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
 
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
 
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
 
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
 
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
 
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
 
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
 
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
 
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
 
【材料力学】モールの応力円 (II-12 2018)
【材料力学】モールの応力円  (II-12 2018)【材料力学】モールの応力円  (II-12 2018)
【材料力学】モールの応力円 (II-12 2018)
 
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-11 2018)
【材料力学】3次元空間のひずみ  (II-11 2018)【材料力学】3次元空間のひずみ  (II-11 2018)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-11 2018)
 

【材料力学】内力 (I-04 2019)