SlideShare a Scribd company logo
Title B3_動的に表示する画像を選択する
キーワード FrameworkManager、画像、動的
動的に表示する画像を選択する
完成イメージ
使用データ・パッケージ
PHOTO表
ID列 : CHAR(3)
URL列: VARCHAR(100)
PHOTO_PKG
作業ステップ
1. 画像ファイルの準備
2. 表の作成
3. Framework Managerでの設定
4. パッケージの発行
5. レポートの作成
6. レポートの実行
詳細手順
1. 画像ファイルの準備
任意の画像ファイルを準備し、以下のディレクトリに保存する
C:Program FilesIBMcognosc10webcontentsamplesimages
(C:Program FilesIBMcognosc10 はCognosのインストールディレクトリ)
ここでは、以下の3つのファイルを保存するとする
2. 表の作成
データベースに以下のような表を作成する
db2 "create table PHOTO (id char(3), url varchar(100))"
1. で保存した画像ファイルへのリンクをURL列に挿入
db2 "insert into photo values('F01','http://localhost/ibmcognos/samples/images/F01.jpg')"
db2 "insert into photo values('F02','http://localhost/ibmcognos/samples/images/F02.jpg')"
db2 "insert into photo values('F03','http://localhost/ibmcognos/samples/images/F03.jpg')"
この表のURL列と画像ファイルを変更することにより、動的が画像の表変更が可能となる
3. Framework Managerの設定
Framework Managerを起動し、任意のプロジェクトを作成し、PHOTO表を取り込む
URLを選択し、プロパティーの表示タイプを「図」とする
4. パッケージの発行
PHOTOのパッケージを作成し、発行する
5. レポートの作成
作成したパッケージを使用してリストのレポート作成する
リスト列に、PHOTOのIDとURLを追加する
6. レポートの実行
webcontentsamplesimages にコピーした図が表示される
(参考資料)
Report Authoringで動的に表示する画像を選択する方法
http://w3-06.ibm.com/jp/domino60/brandist/w3lib11.nsf/0/457F5F8A5C33EA404925793A004788B1?OpenDocument

More Related Content

Viewers also liked

Projecte d'assessoria tècnica
Projecte d'assessoria tècnicaProjecte d'assessoria tècnica
Projecte d'assessoria tècnica
Òscar Vilches
 
Team b final interview draft. jo anne, kayla and claudia
Team b final interview draft. jo anne, kayla and claudiaTeam b final interview draft. jo anne, kayla and claudia
Team b final interview draft. jo anne, kayla and claudia
cmenture1979
 
3º historiadelainformatica
3º historiadelainformatica3º historiadelainformatica
3º historiadelainformatica
bolyo
 
Anem a l’hort!
Anem a l’hort!Anem a l’hort!
Anem a l’hort!
Segon Patacona
 
Giuliano gabriela
Giuliano gabrielaGiuliano gabriela
Giuliano gabriela
gmcgr
 
El calentamiento 4º eso
El calentamiento 4º esoEl calentamiento 4º eso
El calentamiento 4º eso
Ana B Martin
 

Viewers also liked (6)

Projecte d'assessoria tècnica
Projecte d'assessoria tècnicaProjecte d'assessoria tècnica
Projecte d'assessoria tècnica
 
Team b final interview draft. jo anne, kayla and claudia
Team b final interview draft. jo anne, kayla and claudiaTeam b final interview draft. jo anne, kayla and claudia
Team b final interview draft. jo anne, kayla and claudia
 
3º historiadelainformatica
3º historiadelainformatica3º historiadelainformatica
3º historiadelainformatica
 
Anem a l’hort!
Anem a l’hort!Anem a l’hort!
Anem a l’hort!
 
Giuliano gabriela
Giuliano gabrielaGiuliano gabriela
Giuliano gabriela
 
El calentamiento 4º eso
El calentamiento 4º esoEl calentamiento 4º eso
El calentamiento 4º eso
 

Similar to Cognos reportauthoring b3_dynamicpicture

Entity Framework 6.1.3 + Windows フォーム サンプル アプリケーション構築 手順書
Entity Framework 6.1.3 + Windows フォームサンプル アプリケーション構築手順書Entity Framework 6.1.3 + Windows フォームサンプル アプリケーション構築手順書
Entity Framework 6.1.3 + Windows フォーム サンプル アプリケーション構築 手順書
Masaki Takeda
 
G0042 h
G0042 hG0042 h
G0042 h
silicone69
 
Azure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom VisionAzure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom Vision
Yoshitaka Seo
 
PowerShell DSC と Linux
PowerShell DSC と LinuxPowerShell DSC と Linux
PowerShell DSC と Linux
Kazuki Takai
 
コンピュータビジョン7章資料_20140830読書会
コンピュータビジョン7章資料_20140830読書会コンピュータビジョン7章資料_20140830読書会
コンピュータビジョン7章資料_20140830読書会
Nao Oec
 
Tableau JavaScript API #2 - Real Time Survey Built with Tableau
Tableau JavaScript API #2 - Real Time Survey Built with TableauTableau JavaScript API #2 - Real Time Survey Built with Tableau
Tableau JavaScript API #2 - Real Time Survey Built with Tableau
Kenji Noguchi
 
Modeller_doc_japanese_ver.1.0
Modeller_doc_japanese_ver.1.0Modeller_doc_japanese_ver.1.0
Modeller_doc_japanese_ver.1.0
Satoshi Kume
 
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
Daiyu Hatakeyama
 
cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方
cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方
cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方
kunihikokaneko1
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
日本マイクロソフト株式会社
 
Spring bootでweb セキュリティ(ログイン認証)編
Spring bootでweb セキュリティ(ログイン認証)編Spring bootでweb セキュリティ(ログイン認証)編
Spring bootでweb セキュリティ(ログイン認証)編
なべ
 
RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目
saiwaki
 
baserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアルbaserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアル
Ryuji Egashira
 
2019-10-18 JXUG Xamarin.Essentials - #3 File System Helpers
2019-10-18 JXUG Xamarin.Essentials - #3 File System Helpers2019-10-18 JXUG Xamarin.Essentials - #3 File System Helpers
2019-10-18 JXUG Xamarin.Essentials - #3 File System Helpers
Takeshi Fujimoto
 
Cognos Analytics 12.0.2 logmaintenance.pdf
Cognos Analytics 12.0.2 logmaintenance.pdfCognos Analytics 12.0.2 logmaintenance.pdf
Cognos Analytics 12.0.2 logmaintenance.pdf
Shinsuke Yamamoto
 
EC-CUBEの設計思想について
EC-CUBEの設計思想についてEC-CUBEの設計思想について
EC-CUBEの設計思想についてKentaro Ohkouchi
 
PageWorks -- デザイナーの為のオープンソース簡単CMS
PageWorks -- デザイナーの為のオープンソース簡単CMSPageWorks -- デザイナーの為のオープンソース簡単CMS
PageWorks -- デザイナーの為のオープンソース簡単CMS
Kunimasa Noda
 
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
Yuki Morishita
 
Sql azureデータバックアップ方法
Sql azureデータバックアップ方法Sql azureデータバックアップ方法
Sql azureデータバックアップ方法貴仁 大和屋
 
DBP-008_SQL Server on Azure VM 最新情報とベスト プラクティス
DBP-008_SQL Server on Azure VM 最新情報とベスト プラクティスDBP-008_SQL Server on Azure VM 最新情報とベスト プラクティス
DBP-008_SQL Server on Azure VM 最新情報とベスト プラクティス
decode2016
 

Similar to Cognos reportauthoring b3_dynamicpicture (20)

Entity Framework 6.1.3 + Windows フォーム サンプル アプリケーション構築 手順書
Entity Framework 6.1.3 + Windows フォームサンプル アプリケーション構築手順書Entity Framework 6.1.3 + Windows フォームサンプル アプリケーション構築手順書
Entity Framework 6.1.3 + Windows フォーム サンプル アプリケーション構築 手順書
 
G0042 h
G0042 hG0042 h
G0042 h
 
Azure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom VisionAzure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom Vision
 
PowerShell DSC と Linux
PowerShell DSC と LinuxPowerShell DSC と Linux
PowerShell DSC と Linux
 
コンピュータビジョン7章資料_20140830読書会
コンピュータビジョン7章資料_20140830読書会コンピュータビジョン7章資料_20140830読書会
コンピュータビジョン7章資料_20140830読書会
 
Tableau JavaScript API #2 - Real Time Survey Built with Tableau
Tableau JavaScript API #2 - Real Time Survey Built with TableauTableau JavaScript API #2 - Real Time Survey Built with Tableau
Tableau JavaScript API #2 - Real Time Survey Built with Tableau
 
Modeller_doc_japanese_ver.1.0
Modeller_doc_japanese_ver.1.0Modeller_doc_japanese_ver.1.0
Modeller_doc_japanese_ver.1.0
 
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
 
cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方
cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方
cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
 
Spring bootでweb セキュリティ(ログイン認証)編
Spring bootでweb セキュリティ(ログイン認証)編Spring bootでweb セキュリティ(ログイン認証)編
Spring bootでweb セキュリティ(ログイン認証)編
 
RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目
 
baserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアルbaserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアル
 
2019-10-18 JXUG Xamarin.Essentials - #3 File System Helpers
2019-10-18 JXUG Xamarin.Essentials - #3 File System Helpers2019-10-18 JXUG Xamarin.Essentials - #3 File System Helpers
2019-10-18 JXUG Xamarin.Essentials - #3 File System Helpers
 
Cognos Analytics 12.0.2 logmaintenance.pdf
Cognos Analytics 12.0.2 logmaintenance.pdfCognos Analytics 12.0.2 logmaintenance.pdf
Cognos Analytics 12.0.2 logmaintenance.pdf
 
EC-CUBEの設計思想について
EC-CUBEの設計思想についてEC-CUBEの設計思想について
EC-CUBEの設計思想について
 
PageWorks -- デザイナーの為のオープンソース簡単CMS
PageWorks -- デザイナーの為のオープンソース簡単CMSPageWorks -- デザイナーの為のオープンソース簡単CMS
PageWorks -- デザイナーの為のオープンソース簡単CMS
 
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
 
Sql azureデータバックアップ方法
Sql azureデータバックアップ方法Sql azureデータバックアップ方法
Sql azureデータバックアップ方法
 
DBP-008_SQL Server on Azure VM 最新情報とベスト プラクティス
DBP-008_SQL Server on Azure VM 最新情報とベスト プラクティスDBP-008_SQL Server on Azure VM 最新情報とベスト プラクティス
DBP-008_SQL Server on Azure VM 最新情報とベスト プラクティス
 

More from Shinsuke Yamamoto

24 tm1 workflowapplication
24 tm1 workflowapplication24 tm1 workflowapplication
24 tm1 workflowapplication
Shinsuke Yamamoto
 
23 tm1 performancemodeler
23 tm1 performancemodeler23 tm1 performancemodeler
23 tm1 performancemodeler
Shinsuke Yamamoto
 
22 tm1 websheet
22 tm1 websheet22 tm1 websheet
22 tm1 websheet
Shinsuke Yamamoto
 
21 tm1 webconfig
21 tm1 webconfig21 tm1 webconfig
21 tm1 webconfig
Shinsuke Yamamoto
 
20 tm1 web
20 tm1 web20 tm1 web
20 tm1 web
Shinsuke Yamamoto
 
19 tm1 activeform
19 tm1 activeform19 tm1 activeform
19 tm1 activeform
Shinsuke Yamamoto
 
18 tm1 exceladdin
18 tm1 exceladdin18 tm1 exceladdin
18 tm1 exceladdin
Shinsuke Yamamoto
 
17 tm1 sandbox
17 tm1 sandbox17 tm1 sandbox
17 tm1 sandbox
Shinsuke Yamamoto
 
16 tm1 drillthrough
16 tm1 drillthrough16 tm1 drillthrough
16 tm1 drillthrough
Shinsuke Yamamoto
 
15 tm1 rule
15 tm1 rule15 tm1 rule
15 tm1 rule
Shinsuke Yamamoto
 
14 tm1 turbointegrator
14 tm1 turbointegrator14 tm1 turbointegrator
14 tm1 turbointegrator
Shinsuke Yamamoto
 
13 tm1 object
13 tm1 object13 tm1 object
13 tm1 object
Shinsuke Yamamoto
 
12 operations console
12 operations console12 operations console
12 operations console
Shinsuke Yamamoto
 
11 tm1 performancemonitor
11 tm1 performancemonitor11 tm1 performancemonitor
11 tm1 performancemonitor
Shinsuke Yamamoto
 
10 tm1 replication
10 tm1 replication10 tm1 replication
10 tm1 replication
Shinsuke Yamamoto
 
09 tm1 migration
09 tm1 migration09 tm1 migration
09 tm1 migration
Shinsuke Yamamoto
 
08 tm1 addserver
08 tm1 addserver08 tm1 addserver
08 tm1 addserver
Shinsuke Yamamoto
 
07 tm1 audit
07 tm1 audit07 tm1 audit
07 tm1 audit
Shinsuke Yamamoto
 
06 tm1 user
06 tm1 user06 tm1 user
06 tm1 user
Shinsuke Yamamoto
 
05 tm1 batch
05 tm1 batch05 tm1 batch
05 tm1 batch
Shinsuke Yamamoto
 

More from Shinsuke Yamamoto (20)

24 tm1 workflowapplication
24 tm1 workflowapplication24 tm1 workflowapplication
24 tm1 workflowapplication
 
23 tm1 performancemodeler
23 tm1 performancemodeler23 tm1 performancemodeler
23 tm1 performancemodeler
 
22 tm1 websheet
22 tm1 websheet22 tm1 websheet
22 tm1 websheet
 
21 tm1 webconfig
21 tm1 webconfig21 tm1 webconfig
21 tm1 webconfig
 
20 tm1 web
20 tm1 web20 tm1 web
20 tm1 web
 
19 tm1 activeform
19 tm1 activeform19 tm1 activeform
19 tm1 activeform
 
18 tm1 exceladdin
18 tm1 exceladdin18 tm1 exceladdin
18 tm1 exceladdin
 
17 tm1 sandbox
17 tm1 sandbox17 tm1 sandbox
17 tm1 sandbox
 
16 tm1 drillthrough
16 tm1 drillthrough16 tm1 drillthrough
16 tm1 drillthrough
 
15 tm1 rule
15 tm1 rule15 tm1 rule
15 tm1 rule
 
14 tm1 turbointegrator
14 tm1 turbointegrator14 tm1 turbointegrator
14 tm1 turbointegrator
 
13 tm1 object
13 tm1 object13 tm1 object
13 tm1 object
 
12 operations console
12 operations console12 operations console
12 operations console
 
11 tm1 performancemonitor
11 tm1 performancemonitor11 tm1 performancemonitor
11 tm1 performancemonitor
 
10 tm1 replication
10 tm1 replication10 tm1 replication
10 tm1 replication
 
09 tm1 migration
09 tm1 migration09 tm1 migration
09 tm1 migration
 
08 tm1 addserver
08 tm1 addserver08 tm1 addserver
08 tm1 addserver
 
07 tm1 audit
07 tm1 audit07 tm1 audit
07 tm1 audit
 
06 tm1 user
06 tm1 user06 tm1 user
06 tm1 user
 
05 tm1 batch
05 tm1 batch05 tm1 batch
05 tm1 batch
 

Cognos reportauthoring b3_dynamicpicture