SlideShare a Scribd company logo
Webサービスの⽴立立ち上げから開発の裏裏側まで  
   〜~CoffeeMeetingの事例例紹介〜~




        株式会社レレレ
          ⼭山本  ⼤大策
         2013.2.6
⾃自⼰己紹介

         ⼭山本  ⼤大策(やまもと  だいさく)




株式会社レレレ  代表取締役

銀⾏行行系SIer  –  ベンチャー  –  ネット企業  –  起業

Facebook:    daisaku
Twitter:    daisaku
盛り上がりグラフ


                  「自分の作った        「人が動くコン        「人がつながる
「自分の手で何かを作り       サービスが広ま        テンツの面白さ        サービスの面白
  出したい」期           る面白さを知         を知る」期          さを知る」期
                     る」期




  銀行系SE           ベンチャー           リクルート          レレレ
(2001 - 2006)   (2006 - 2009)   (2009 - 2012)   (2012 - )
CoffeeMeeting  は
  普段会えない⼈人と
気軽にお茶茶する出会い  を
提供するサービスです。
使い⽅方




登録          申請



承認
9,744
 この11ヶ⽉月で⾏行行われた
コーヒーミーティングの回数
マッチングサービスの問題



                     トークタグ
  会いたい⼈人に会えない
                    いつかお茶茶したい


  ⽇日程調整・場所調整が
                  30分単位の空き時間をシェア
    めんどくさい


相⼿手のことがよく分からないの
                     こんな⼈人です
     で会いにくい
トークタグ
  (「会いたい⼈人に会えない」を解決)




      お茶茶したい⼈人を
話したいこと(興味・関⼼心)から検索索
いつかお茶茶したい
  (「会いたい⼈人に会えない」を解決)




相⼿手に関⼼心を持っていることをさりげなく伝える
相⼿手がミーティングを登録したらメールで通知
30分単位の空き時間をシェア
(⽇日程調整・場所調整のめんどくささを解決)




      ⽇日時、場所を指定して、
  30分/60分のミーティング相⼿手を募集
こんな⼈人です
 (「相⼿手のことが分からない」を解決)




   会ったことのある⼈人の
キャラクター・印象をひとことで登録
使いやすさ




⽇日程調整・場所調整の必要なし
リピート率率率


          409人
          (14%)	
    330人
    (11%)	
                      1,104人    1回	
                      (37%)	
                                2回〜5回	
                                6回〜9回	
                                10回以上	
         1,120人
         (38%)	




2回以上ミーティングに参加したユーザ(リピーター)


                 63%
登録から成⽴立立まで5分以内も
ミーティングの検索索




エリア名・開催⽇日でミーティングを検索索可能
ユーザの検索索




トークタグ、名前、Facebookの友達から検索索可能
Facebookを活⽤用したプラットフォーム




                         こんな⼈人です

            30分単位の空き時間
 トークタグ
いつかお茶茶したい




     実名制・共通の友⼈人・バイラル
マッチングサービスが
Facebook連携するメリット


(1)   実名制
(2)  バイラル
(3)  コミュニケーション
Facebookのメリット  (1)
             実名制




ブログ、Facebook、Twitter、Linkedinへのリンク
(実際に会う前にどんな⼈人か確認できる)
Facebookのメリット  (2)
      バイラル




               facebook.com	



                       m.facebook.com	




参照元の約78%がFacebook
Facebookのメリット  (3)
         コミュニケーション




 フレンドになるきっかけ           フレンド
  リアルでの出会い          いいね・メッセージ




オフラインで出会って、オンラインでずっとつながる
(CoffeeMeetingはきっかけだけを提供すればいい)
マッチングサービスが
      Facebook連携するメリット


(1)   実名制  →  マッチング成⽴立立率率率向上
(2)  バイラル  →  サービスの認知度度向上
(3)  コミュニケーション  →  シンプルなサービス
CoffeeMeetingの
   これまで
きっかけ(2011年年10⽉月)



  空き時間を
  オープンに
最初のメモ
CoffeeMeeting  開発
production	
          staging	



sandbox:off	
      sandbox:on
                   BASIC認証




                             git push staging master	
                                                             git pull
                                                             git push	


                                    development	




     git push production master	
                        「Nezumi」
                                    sandbox:on	
         Heroku管理理アプリ
CoffeeMeeting  システム構成
作業場所



コワーキングスペース
   co-‐‑‒ba  
プロトタイプ(2011年年10⽉月-‐‑‒12⽉月)
コンセプト



コーヒー1杯飲む時間を
  ⼀一緒に過ごす
事前登録サイト公開(2011年年12⽉月)




「近いけど遠いあの⼈人と、お茶茶してみよう」
     2ヶ⽉月で550⼈人が登録

サービスのニーズがありそうなことを確認
ロゴ
リリース(2012年年2⽉月14⽇日)




    リリース後、1週間で2,500名が登録
      125件のミーティングが成⽴立立

実⽤用最⼩小限の機能でユーザーが利利⽤用してくれることを確認
メディア掲載
エイプリルフール
全国でイベント開催




京都・名古屋・福岡・仙台・札幌・⼤大阪・東京

      1,200名  動員
エバンジェリスト(サービスを広めてくれるユーザー)




東京13名、⼤大阪3名、名古屋2名、福岡1名、仙台2名、札幌3名

     ユーザーと⼀一緒にサービスを広める
アイデアコンテスト




各地でコーヒーミーティングを広めるアイデアを出し合う

      各地のユーザーの意⾒見見を確認
アイデアの例例

        京都
  「お寺でコーヒーミーティング」


        名古屋
  「会社でコーヒーミーティング」


        仙台
「ジャズフェスでコーヒーミーティング」
「ある会社との関わりを通じて顧客が体験す
  ることは、すべてその会社の製品」
リーンスタートアップについて




顧客が必要とする実⽤用最低限な製品を構築する
       実践的なガイド
成⽴立立ミーティング数

                    成立MTG数	
9,000	
  


8,000	
  


7,000	
  


6,000	
  


5,000	
  


4,000	
  
                                    成立MTG数	



                 ⼀一ヶ⽉月に約1,000件
3,000	
  


2,000	
  


1,000	
  


      0	
  




              9,744件(約3,300⼈人が体験)
ヘビーユーザーのみなさん




10回以上成⽴立立しているユーザー

     347名
ユーザの感想
エピソード




⼤大学1年年⽣生     ベンチャーキャピタリスト

            起業




上場企業社⻑⾧長      某通信キャリア勤務

   14年年ぶりの再会
サービスの将来性




   登録ユーザ     23,000
いつかお茶茶したい   160,000
今後の展開




                 会社で
コミュニティの活性化
             コーヒーミーティング
会社⾒見見学イベント




 社員  と  その会社に興味をもつ⼈人たち  をマッチング
その会社の事業について社員とアイデアソン(ブレスト)
CoffeeMeeting  
       ビジョン


ちょっとした空き時間があったら
 知らない⼈人と会ってみよう


  新しい空き時間の⽂文化
盛り上がりグラフ


                  「自分の作った        「人が動くコン        「人がつながる
「自分の手で何かを作り       サービスが広ま        テンツの面白さ        サービスの面白
  出したい」期           る面白さを知         を知る」期          さを知る」期
                     る」期


     今までに個⼈人で作った
約10のアプリ・サービスは
      失敗

  銀行系SE           ベンチャー           リクルート          レレレ
(2001 - 2006)   (2006 - 2009)   (2009 - 2012)   (2012 - )
失敗しにくいサービスの始め⽅方  




アイデアを⼩小さく試し
ユーザーに聞き続ける
http://coffeemeeting.jp

More Related Content

What's hot

彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料
Uchino Masahiro
 
ゲストプレゼン:NPO法人CRファクトリー 代表 呉 哲煥
ゲストプレゼン:NPO法人CRファクトリー 代表 呉 哲煥ゲストプレゼン:NPO法人CRファクトリー 代表 呉 哲煥
ゲストプレゼン:NPO法人CRファクトリー 代表 呉 哲煥
crfactory
 
Crファクトリー 呉哲煥(分科会C)
Crファクトリー 呉哲煥(分科会C)Crファクトリー 呉哲煥(分科会C)
Crファクトリー 呉哲煥(分科会C)
Toshiaki Goibuchi
 
ヤドノマド紹介
ヤドノマド紹介ヤドノマド紹介
ヤドノマド紹介Madoka Nomoto
 
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
Etsuko Nagayama
 
100712 本ゼミプレゼン資料完成版
100712 本ゼミプレゼン資料完成版100712 本ゼミプレゼン資料完成版
100712 本ゼミプレゼン資料完成版
KEGmirai2010
 
ヤドノマドについて110703
ヤドノマドについて110703ヤドノマドについて110703
ヤドノマドについて110703Hirotaka Shinohara
 
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
Uchino Masahiro
 
20210720 cmc tokyo_vol19_master
20210720 cmc tokyo_vol19_master20210720 cmc tokyo_vol19_master
20210720 cmc tokyo_vol19_master
Hideki Ojima
 
20210522 cls2021 may_community_final
20210522 cls2021 may_community_final20210522 cls2021 may_community_final
20210522 cls2021 may_community_final
Hideki Ojima
 
20201107 nettyu chiba_choshi
20201107 nettyu chiba_choshi20201107 nettyu chiba_choshi
20201107 nettyu chiba_choshi
Hideki Ojima
 
20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening
20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening
20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening
Hideki Ojima
 
20190624 cmc meetup_tokyo_vol12_public
20190624 cmc meetup_tokyo_vol12_public20190624 cmc meetup_tokyo_vol12_public
20190624 cmc meetup_tokyo_vol12_public
Hideki Ojima
 
20201010 mtddc community
20201010 mtddc community20201010 mtddc community
20201010 mtddc community
Hideki Ojima
 
チャリティーサンタ清輔夏輝(分科会A)
チャリティーサンタ清輔夏輝(分科会A)チャリティーサンタ清輔夏輝(分科会A)
チャリティーサンタ清輔夏輝(分科会A)
Toshiaki Goibuchi
 
シゴタノ&プロボノ thru EGM
シゴタノ&プロボノ thru EGMシゴタノ&プロボノ thru EGM
シゴタノ&プロボノ thru EGM
八木橋 パチ
 
ソーシャルメディアの本質
ソーシャルメディアの本質 ソーシャルメディアの本質
ソーシャルメディアの本質
Recolon.jp
 
20161221 cmc faq
20161221 cmc faq20161221 cmc faq
20161221 cmc faq
Hideki Ojima
 
Can net 杉山絢子(分科会B)
Can net 杉山絢子(分科会B)Can net 杉山絢子(分科会B)
Can net 杉山絢子(分科会B)
Toshiaki Goibuchi
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
Takashi Sabetto
 

What's hot (20)

彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料彩ファクトリーご紹介資料
彩ファクトリーご紹介資料
 
ゲストプレゼン:NPO法人CRファクトリー 代表 呉 哲煥
ゲストプレゼン:NPO法人CRファクトリー 代表 呉 哲煥ゲストプレゼン:NPO法人CRファクトリー 代表 呉 哲煥
ゲストプレゼン:NPO法人CRファクトリー 代表 呉 哲煥
 
Crファクトリー 呉哲煥(分科会C)
Crファクトリー 呉哲煥(分科会C)Crファクトリー 呉哲煥(分科会C)
Crファクトリー 呉哲煥(分科会C)
 
ヤドノマド紹介
ヤドノマド紹介ヤドノマド紹介
ヤドノマド紹介
 
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
「社内部活動でCSR部!?」サイボウズcsr部の紹介
 
100712 本ゼミプレゼン資料完成版
100712 本ゼミプレゼン資料完成版100712 本ゼミプレゼン資料完成版
100712 本ゼミプレゼン資料完成版
 
ヤドノマドについて110703
ヤドノマドについて110703ヤドノマドについて110703
ヤドノマドについて110703
 
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
【UR都市機構様講演資料】シェアハウス市場動向
 
20210720 cmc tokyo_vol19_master
20210720 cmc tokyo_vol19_master20210720 cmc tokyo_vol19_master
20210720 cmc tokyo_vol19_master
 
20210522 cls2021 may_community_final
20210522 cls2021 may_community_final20210522 cls2021 may_community_final
20210522 cls2021 may_community_final
 
20201107 nettyu chiba_choshi
20201107 nettyu chiba_choshi20201107 nettyu chiba_choshi
20201107 nettyu chiba_choshi
 
20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening
20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening
20200414 cmc meetup_tokyo_vol16_opening
 
20190624 cmc meetup_tokyo_vol12_public
20190624 cmc meetup_tokyo_vol12_public20190624 cmc meetup_tokyo_vol12_public
20190624 cmc meetup_tokyo_vol12_public
 
20201010 mtddc community
20201010 mtddc community20201010 mtddc community
20201010 mtddc community
 
チャリティーサンタ清輔夏輝(分科会A)
チャリティーサンタ清輔夏輝(分科会A)チャリティーサンタ清輔夏輝(分科会A)
チャリティーサンタ清輔夏輝(分科会A)
 
シゴタノ&プロボノ thru EGM
シゴタノ&プロボノ thru EGMシゴタノ&プロボノ thru EGM
シゴタノ&プロボノ thru EGM
 
ソーシャルメディアの本質
ソーシャルメディアの本質 ソーシャルメディアの本質
ソーシャルメディアの本質
 
20161221 cmc faq
20161221 cmc faq20161221 cmc faq
20161221 cmc faq
 
Can net 杉山絢子(分科会B)
Can net 杉山絢子(分科会B)Can net 杉山絢子(分科会B)
Can net 杉山絢子(分科会B)
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 

Viewers also liked

インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみようインスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
Daisaku Yamamoto
 
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
Daisaku Yamamoto
 
Androidアプリ開発の極意
Androidアプリ開発の極意Androidアプリ開発の極意
Androidアプリ開発の極意Daisaku Yamamoto
 
最新開発支援ツールを使ったデバッグ対応
最新開発支援ツールを使ったデバッグ対応最新開発支援ツールを使ったデバッグ対応
最新開発支援ツールを使ったデバッグ対応Osamu Monoe
 
3D printing for Development Hack Day in Bucharest, session 1
3D printing for Development Hack Day in Bucharest, session 13D printing for Development Hack Day in Bucharest, session 1
3D printing for Development Hack Day in Bucharest, session 1
Asociatia Techsoup Romania
 
リサーチャーとマーケター原稿2012326
リサーチャーとマーケター原稿2012326リサーチャーとマーケター原稿2012326
リサーチャーとマーケター原稿2012326Shigeru Kishikawa
 
Debugging mobile websites and web apps
Debugging mobile websites and web appsDebugging mobile websites and web apps
Debugging mobile websites and web apps
Mihai Corlan
 
画像Hacks
画像Hacks画像Hacks
画像Hacks
Yusuke Wada
 
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench NagoyaWordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
takashi ono
 
解析データの分析と活用
解析データの分析と活用解析データの分析と活用
解析データの分析と活用
Keisuke Anzai
 
デザイナーがエンジニアさんと楽しくデザイン実装の話をするために
デザイナーがエンジニアさんと楽しくデザイン実装の話をするためにデザイナーがエンジニアさんと楽しくデザイン実装の話をするために
デザイナーがエンジニアさんと楽しくデザイン実装の話をするために
Chihiro Tomita
 
The Craft of UX
The Craft of UXThe Craft of UX
The Craft of UX
Leanna Gingras
 
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれマークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれNaoki Matsuda
 
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Yasuhisa Hasegawa
 
WebフレームワークXSS対策の自動化
WebフレームワークXSS対策の自動化WebフレームワークXSS対策の自動化
WebフレームワークXSS対策の自動化
Yoshihiro Ura
 
Simple Pure Java
Simple Pure JavaSimple Pure Java
Simple Pure Java
Anton Keks
 
『デザイニング・インターフェース』読書会資料
『デザイニング・インターフェース』読書会資料『デザイニング・インターフェース』読書会資料
『デザイニング・インターフェース』読書会資料
Noriyo Asano
 
Developing with Phonegap - Adobe Refresh 2012
Developing with Phonegap - Adobe Refresh 2012Developing with Phonegap - Adobe Refresh 2012
Developing with Phonegap - Adobe Refresh 2012
Ryan Stewart
 
これから求められるWebコミュニケーションスキル 〜今日から始めるプロトタイプデザイン
これから求められるWebコミュニケーションスキル 〜今日から始めるプロトタイプデザインこれから求められるWebコミュニケーションスキル 〜今日から始めるプロトタイプデザイン
これから求められるWebコミュニケーションスキル 〜今日から始めるプロトタイプデザインYasuhisa Hasegawa
 
言語の世界
言語の世界言語の世界
言語の世界
yukihiro_matz
 

Viewers also liked (20)

インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみようインスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
 
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
 
Androidアプリ開発の極意
Androidアプリ開発の極意Androidアプリ開発の極意
Androidアプリ開発の極意
 
最新開発支援ツールを使ったデバッグ対応
最新開発支援ツールを使ったデバッグ対応最新開発支援ツールを使ったデバッグ対応
最新開発支援ツールを使ったデバッグ対応
 
3D printing for Development Hack Day in Bucharest, session 1
3D printing for Development Hack Day in Bucharest, session 13D printing for Development Hack Day in Bucharest, session 1
3D printing for Development Hack Day in Bucharest, session 1
 
リサーチャーとマーケター原稿2012326
リサーチャーとマーケター原稿2012326リサーチャーとマーケター原稿2012326
リサーチャーとマーケター原稿2012326
 
Debugging mobile websites and web apps
Debugging mobile websites and web appsDebugging mobile websites and web apps
Debugging mobile websites and web apps
 
画像Hacks
画像Hacks画像Hacks
画像Hacks
 
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench NagoyaWordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
 
解析データの分析と活用
解析データの分析と活用解析データの分析と活用
解析データの分析と活用
 
デザイナーがエンジニアさんと楽しくデザイン実装の話をするために
デザイナーがエンジニアさんと楽しくデザイン実装の話をするためにデザイナーがエンジニアさんと楽しくデザイン実装の話をするために
デザイナーがエンジニアさんと楽しくデザイン実装の話をするために
 
The Craft of UX
The Craft of UXThe Craft of UX
The Craft of UX
 
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれマークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
 
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
 
WebフレームワークXSS対策の自動化
WebフレームワークXSS対策の自動化WebフレームワークXSS対策の自動化
WebフレームワークXSS対策の自動化
 
Simple Pure Java
Simple Pure JavaSimple Pure Java
Simple Pure Java
 
『デザイニング・インターフェース』読書会資料
『デザイニング・インターフェース』読書会資料『デザイニング・インターフェース』読書会資料
『デザイニング・インターフェース』読書会資料
 
Developing with Phonegap - Adobe Refresh 2012
Developing with Phonegap - Adobe Refresh 2012Developing with Phonegap - Adobe Refresh 2012
Developing with Phonegap - Adobe Refresh 2012
 
これから求められるWebコミュニケーションスキル 〜今日から始めるプロトタイプデザイン
これから求められるWebコミュニケーションスキル 〜今日から始めるプロトタイプデザインこれから求められるWebコミュニケーションスキル 〜今日から始めるプロトタイプデザイン
これから求められるWebコミュニケーションスキル 〜今日から始めるプロトタイプデザイン
 
言語の世界
言語の世界言語の世界
言語の世界
 

Similar to Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜

20111108 peatix live2
20111108 peatix live220111108 peatix live2
20111108 peatix live2
SocialCompany, Inc.
 
110816【2011インターンシップ】事前説明会用資料
110816【2011インターンシップ】事前説明会用資料110816【2011インターンシップ】事前説明会用資料
110816【2011インターンシップ】事前説明会用資料謙次 野村
 
女性のためのブランディングに効くfacebook活用術
女性のためのブランディングに効くfacebook活用術女性のためのブランディングに効くfacebook活用術
女性のためのブランディングに効くfacebook活用術
Hitomi Yokota
 
女性のためのfacebookセミナー
女性のためのfacebookセミナー女性のためのfacebookセミナー
女性のためのfacebookセミナー
Hitomi Yokota
 
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
Yuichi Morito
 
Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615
伸夫 森本
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
真一 藤川
 
事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法
Takuji Hiroishi
 
ボランティアとの関係構築するオンラインツール活用法
ボランティアとの関係構築するオンラインツール活用法ボランティアとの関係構築するオンラインツール活用法
ボランティアとの関係構築するオンラインツール活用法孝弘 笠原
 
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
Koki Kaku
 
Microsoft MVP x Passion for community
Microsoft MVP x Passion for communityMicrosoft MVP x Passion for community
Microsoft MVP x Passion for community
Rie Moriguchi
 
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
Susumu Seino
 
第25回WebSig会議「エコだけじゃない!『ネットを使って社会をよくする』新潮流とWeb屋の関係」WebSiteExpert 掲載記事
第25回WebSig会議「エコだけじゃない!『ネットを使って社会をよくする』新潮流とWeb屋の関係」WebSiteExpert 掲載記事第25回WebSig会議「エコだけじゃない!『ネットを使って社会をよくする』新潮流とWeb屋の関係」WebSiteExpert 掲載記事
第25回WebSig会議「エコだけじゃない!『ネットを使って社会をよくする』新潮流とWeb屋の関係」WebSiteExpert 掲載記事
WebSig24/7
 
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)YUTAKA ITO
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
Rina Yamashiro
 
Business ICT seminar #43 Keynote Presentation
Business ICT seminar #43 Keynote PresentationBusiness ICT seminar #43 Keynote Presentation
Business ICT seminar #43 Keynote Presentation
Takashi Sakamoto
 
NPO | event & online community
NPO | event & online communityNPO | event & online community
NPO | event & online community
SocialCompany, Inc.
 
20170830 cmc meetup_at_backstage_公開
20170830 cmc meetup_at_backstage_公開20170830 cmc meetup_at_backstage_公開
20170830 cmc meetup_at_backstage_公開
Hideki Ojima
 

Similar to Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜 (20)

20111108 peatix live2
20111108 peatix live220111108 peatix live2
20111108 peatix live2
 
Devsumi2013 community
Devsumi2013 communityDevsumi2013 community
Devsumi2013 community
 
110816【2011インターンシップ】事前説明会用資料
110816【2011インターンシップ】事前説明会用資料110816【2011インターンシップ】事前説明会用資料
110816【2011インターンシップ】事前説明会用資料
 
女性のためのブランディングに効くfacebook活用術
女性のためのブランディングに効くfacebook活用術女性のためのブランディングに効くfacebook活用術
女性のためのブランディングに効くfacebook活用術
 
女性のためのfacebookセミナー
女性のためのfacebookセミナー女性のためのfacebookセミナー
女性のためのfacebookセミナー
 
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
 
Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
 
事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法事業を生み出すコミュニティの実践手法
事業を生み出すコミュニティの実践手法
 
ボランティアとの関係構築するオンラインツール活用法
ボランティアとの関係構築するオンラインツール活用法ボランティアとの関係構築するオンラインツール活用法
ボランティアとの関係構築するオンラインツール活用法
 
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
 
Microsoft MVP x Passion for community
Microsoft MVP x Passion for communityMicrosoft MVP x Passion for community
Microsoft MVP x Passion for community
 
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
 
第25回WebSig会議「エコだけじゃない!『ネットを使って社会をよくする』新潮流とWeb屋の関係」WebSiteExpert 掲載記事
第25回WebSig会議「エコだけじゃない!『ネットを使って社会をよくする』新潮流とWeb屋の関係」WebSiteExpert 掲載記事第25回WebSig会議「エコだけじゃない!『ネットを使って社会をよくする』新潮流とWeb屋の関係」WebSiteExpert 掲載記事
第25回WebSig会議「エコだけじゃない!『ネットを使って社会をよくする』新潮流とWeb屋の関係」WebSiteExpert 掲載記事
 
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
 
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
 
Business ICT seminar #43 Keynote Presentation
Business ICT seminar #43 Keynote PresentationBusiness ICT seminar #43 Keynote Presentation
Business ICT seminar #43 Keynote Presentation
 
NPO | event & online community
NPO | event & online communityNPO | event & online community
NPO | event & online community
 
20170830 cmc meetup_at_backstage_公開
20170830 cmc meetup_at_backstage_公開20170830 cmc meetup_at_backstage_公開
20170830 cmc meetup_at_backstage_公開
 

More from Daisaku Yamamoto

Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Daisaku Yamamoto
 
MAKE 開発者にとっての 「ものづくり」の意義とは
MAKE 開発者にとっての 「ものづくり」の意義とはMAKE 開発者にとっての 「ものづくり」の意義とは
MAKE 開発者にとっての 「ものづくり」の意義とは
Daisaku Yamamoto
 
MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜
MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜
MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜
Daisaku Yamamoto
 
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とはシェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
Daisaku Yamamoto
 
自分らしいサービスを作ろう - 創業・起業セミナー「顧客課題を見極めて新市場を開拓しよう」(2018年8月31日)
自分らしいサービスを作ろう - 創業・起業セミナー「顧客課題を見極めて新市場を開拓しよう」(2018年8月31日)自分らしいサービスを作ろう - 創業・起業セミナー「顧客課題を見極めて新市場を開拓しよう」(2018年8月31日)
自分らしいサービスを作ろう - 創業・起業セミナー「顧客課題を見極めて新市場を開拓しよう」(2018年8月31日)
Daisaku Yamamoto
 
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
Daisaku Yamamoto
 
自分らしいサービスを作ろう
自分らしいサービスを作ろう自分らしいサービスを作ろう
自分らしいサービスを作ろう
Daisaku Yamamoto
 
マッシュアップアワードに応募するまで
マッシュアップアワードに応募するまでマッシュアップアワードに応募するまで
マッシュアップアワードに応募するまでDaisaku Yamamoto
 
ExtJSで作るAIRアプリケーション
ExtJSで作るAIRアプリケーションExtJSで作るAIRアプリケーション
ExtJSで作るAIRアプリケーションDaisaku Yamamoto
 

More from Daisaku Yamamoto (9)

Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
 
MAKE 開発者にとっての 「ものづくり」の意義とは
MAKE 開発者にとっての 「ものづくり」の意義とはMAKE 開発者にとっての 「ものづくり」の意義とは
MAKE 開発者にとっての 「ものづくり」の意義とは
 
MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜
MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜
MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜
 
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とはシェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
 
自分らしいサービスを作ろう - 創業・起業セミナー「顧客課題を見極めて新市場を開拓しよう」(2018年8月31日)
自分らしいサービスを作ろう - 創業・起業セミナー「顧客課題を見極めて新市場を開拓しよう」(2018年8月31日)自分らしいサービスを作ろう - 創業・起業セミナー「顧客課題を見極めて新市場を開拓しよう」(2018年8月31日)
自分らしいサービスを作ろう - 創業・起業セミナー「顧客課題を見極めて新市場を開拓しよう」(2018年8月31日)
 
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
 
自分らしいサービスを作ろう
自分らしいサービスを作ろう自分らしいサービスを作ろう
自分らしいサービスを作ろう
 
マッシュアップアワードに応募するまで
マッシュアップアワードに応募するまでマッシュアップアワードに応募するまで
マッシュアップアワードに応募するまで
 
ExtJSで作るAIRアプリケーション
ExtJSで作るAIRアプリケーションExtJSで作るAIRアプリケーション
ExtJSで作るAIRアプリケーション
 

Recently uploaded

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 

Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜