SlideShare a Scribd company logo
MAKE
開発者にとっての
「ものづくり」の意義とは
⼭本 ⼤策
2018年12⽉2⽇
⼭本 ⼤策
株式会社グローバルウェイ
Globalway Lab 室⻑
Twitter
@daisaku 法政⼤学社会学部卒業
1978年広島⽣まれ
2001年〜2006年
システムエンジニア
みずほ情報総研
2006年〜2009年
エンジニア
フィードパス
2009年〜2012年
エンジニア
リクルートコミュニケーションズ
2016年〜
グローバルウェイラボ室⻑
グローバルウェイ
2012年〜2016年
代表取締役
レレレ
MA3(2007年)
MA4(2008年)
MA5-MA7(2009-11年)
MA8〜MA2018(2012年〜)
作品応募
部⾨賞受賞
事務局運営
サポーター・審査員
開発者として考えていたこと
銀⾏系SE
(2001 - 2006)
ベンチャー
(2006 - 2009)
リクルート
(2009 - 2012)
レレレ
(2012 - )
2001-2006年
⾃分の⼿で
何かを作り出したい
⾃分が作ったサービスが
広まる⾯⽩さを知る
2007年 – 2008年
MA3(2007年) MA4(2008年)
2009年〜2011年
⼈が動くコンテンツの
⾯⽩さを知る
1:1でお茶できる
マッチングサービス
2012年
個⼈の時間を売買できるサービス
2014年
2012-2014年
⼈がつながる
サービスの⾯⽩さを知る
10万⼈
経歴
銀⾏系SE
(2001 - 2006)
ベンチャー
(2006 - 2009)
リクルート
(2009 - 2012)
レレレ
(2012 - )
⾃分の作ったサービスが
広まる⾯⽩さを知る
⾃分の⼿で
何かを作り出したい
⼈が動くコンテンツ
の⾯⽩さを知る
⼈がつながる
サービスの⾯⽩さを知る
学⽣時代
⽂化祭
イベント
⾃分が好きなこと・得意なことを
ずっとやり続ける
⾃分らしく
作る
⼤事なこと
時代背景: 新しい働き⽅
引⽤元: ニューエリート グーグル流・新しい価値を⽣み出し世界を変える⼈たち
https://amzn.to/2IC2Vy3
充実感の得られる仕事を
⻑く続けることが重要
時代背景: 新しい働き⽅
引⽤元: LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 100年時代の⼈⽣戦略
https://amzn.to/2KKTTvd
・新しいことにチャレンジしていること
・⾃分に意思決定できる裁量があること
・⾃分の仕事が他の⼈のためになっていると実
感できること
充実感のある働き⽅
⾃分らしくサービスを
作ること
これからの時代の働き⽅の
選択肢のひとつ
趣味
起業
サイド
プロジェクト
仕事
次につなげる
意識
⾃分らしくサービスを作る
サービスを作り成⻑させるために
必要な開発者のスキル
影響⼒
知識・経験
アイデア・技術・情熱
作り続けないと⼤きくならない
企画
⾃分らしく
次につながるサービスの作り⽅
リリース
検証
何度も繰り返せることが重要
企画
⾃分らしいサービスの作り⽅
誰のためのサービスを作るのか
まず考える
現在の課題・悩み
将来やりたいこと
誰のどんな問題を解決するサービスですか?
〇〇(サービス名)は
〇〇(ユーザー)の
〇〇という問題を
〇〇というやり⽅で解決するサービスです。
世の中の問題を感じている⼈を探す
問題の⾒つけ⽅
⽇々⾝の回りを観察しながら
多くの⼈が
感じているであろう問題に
開発者である⾃分⾃⾝が気づく
2012
⼈より____に詳しい⼈は
たくさんいるのに
そんな知識や経験を
簡単に売れる場所が無い
タイムチケットを作り始めたきっかけ
⾃分が感じていること
を⽇々メモする
問題の⾒つけ⽅
⾝近な⼈のSNS投稿から
問題の種を探す
寝かせたアイデアが
頭から離れなくなったら始めるタイミング
タイムチケットのアイデアメモ
⾃分が夢中になれる
問題の選び⽅
⾃分が楽しいと感じるものは何か?
⾃分がこれからどうなりたいか?
⾃分が⼀番上⼿く解決できる問題を⾒つける
世の中の⼈が
求めていること
ほかの⼈が
できること
⾃分が
好き・得意
なこと
意味
チャンス
❌
問題
↓
解決⽅法
企画のステップ
⾒つけた問題の
新しい解決⽅法を考えるのは
難しい
(機能+ フック)× ユニーク度
新しい解決⽅法を⽣み出す式
意外性
ユニークなフックを⽣む要素
物語性
⾃分ごと 根源的魅⼒
ユニークな機能+フックの事例
ヨーグリーナ
(天然⽔+ヨーグルト味なのに透明?)
おにぎらず
(作るのが簡単+握らないのにおにぎり?)
折れないシャープペンシル
(機能性+シャーペンなのに折れない?)
デスソース
(⾟いソース+デス?)
問題を感じている⼈が
どんな⾏動をしたいと思っているのか?
解決⽅法を考えるときに⼤事な視点
例: SNSでシェアする⼼理
⼩ネタが欲しい
いいことしてると思われたい
作り⼿になりたい
〇〇が好きな⾃分を⾒せたい
タイムチケット リリース直後
Facebookでのシェア
チケットを発⾏したことをシェア
(〇〇ができる⾃分+社会貢献)
企画の検証
SNS・ブログでシェア
事前登録サイトを公開
⾝近な⼈に話してみる
ターゲットユーザーに近い⼈に話してみる
ひとことで伝わるか?
企画を⾃分に問いかけて検証
その企画に⾃分が夢中になっているか
その企画を⾃分がやる意味はあるか
その企画の開発を⾃分が⻑期間続けられるか
リリース
検証
⾃分らしいサービスの作り⽅
サービスの第⼀印象
トップページ
登録完了メール
リリース時にチェックしておくこと
⼼を掴まれる体験があるか
ユーザー登録直後にその体験があると尚良い
リリース時にチェックしておくこと
「Facelot」
写真を撮るだけでエントリーできる抽選システム
MA2018 Mashup Battle 2ndSTAGE
みんなで選ぶヒーロー1位
リリースしてから重要なこと
⾃分のサービスを使う・本当のユーザーを知る
約500⼈と1:1で会う
ユーザーに利⽤し続けてもらうことで
開発者として⻑く作り続けることができる
発⾒期 学習期 安定期 離脱期
ユーザー満⾜度
開発者モチベーション
× ×
体験を作る → 習慣を作る
・背景
・仮説
・根拠
・⾏ったことの詳細
・結果
・検証による学習
・次のアクション
学習したことをストック
サービスを作り出し、成⻑させていくために
必要な開発者の資質
(観察+直感)× 学習 × できると信じる⼒
(時間×回数)
開発者にとっての
「ものづくり」の意義とは
⾃分で何をやるかを決める
⾃分でルールを決める
⾃分が作った価値が
世の中に⽣まれる
⾃分が作ったものが
誰かに届く
開発者としての
⽣きがい
⾃分で何をやるかを決める ⾃分でルールを決める
⾃分が作った価値が
世の中に⽣まれる
⾃分が作ったものが
誰かに届く
MAKE
し続けましょう

More Related Content

Similar to MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜

Light and shadow of microservices
Light and shadow of microservicesLight and shadow of microservices
Light and shadow of microservices
Nobuhiro Sue
 
28 201-5 まだまだ間に合う文系理系の就職活動に役立つitキーワード解説
28 201-5 まだまだ間に合う文系理系の就職活動に役立つitキーワード解説28 201-5 まだまだ間に合う文系理系の就職活動に役立つitキーワード解説
28 201-5 まだまだ間に合う文系理系の就職活動に役立つitキーワード解説
Kazuya Sugimoto
 
Wbs strategy module2020-07-19_short
Wbs strategy module2020-07-19_shortWbs strategy module2020-07-19_short
Wbs strategy module2020-07-19_short
Tatsuyuki Negoro
 
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
schoowebcampus
 
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
freee株式会社
 
Vgにおけるuxデザインとagile開発@ハッカー道場
Vgにおけるuxデザインとagile開発@ハッカー道場Vgにおけるuxデザインとagile開発@ハッカー道場
Vgにおけるuxデザインとagile開発@ハッカー道場VOYAGE GROUP
 
JAWS-UG 注目支部ご紹介
JAWS-UG 注目支部ご紹介JAWS-UG 注目支部ご紹介
JAWS-UG 注目支部ご紹介
Shigeru Numaguchi
 
業務システムにおけるMongoDB活用法
業務システムにおけるMongoDB活用法業務システムにおけるMongoDB活用法
業務システムにおけるMongoDB活用法
Co-graph Inc.
 
Developers [Social Enterprise] Summit 2012 A1
Developers [Social Enterprise] Summit 2012 A1Developers [Social Enterprise] Summit 2012 A1
Developers [Social Enterprise] Summit 2012 A1
Kohei Kumazawa
 
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ③
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ③匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ③
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ③
takumibp
 
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
dcubeio
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」naoki ando
 
GAOGAO事業のご紹介
GAOGAO事業のご紹介GAOGAO事業のご紹介
GAOGAO事業のご紹介
Takuya Tejima
 
Sap inside track2019tokyo_d3-caa-dev04_sap-graph
Sap inside track2019tokyo_d3-caa-dev04_sap-graphSap inside track2019tokyo_d3-caa-dev04_sap-graph
Sap inside track2019tokyo_d3-caa-dev04_sap-graph
Osamu TAMAKI
 
Startup Science ②
Startup Science ②Startup Science ②
Startup Science ②
Masa Tadokoro
 
M-SOLUTIONS株式会社_kintonehive
M-SOLUTIONS株式会社_kintonehiveM-SOLUTIONS株式会社_kintonehive
M-SOLUTIONS株式会社_kintonehive
Cybozucommunity
 
20111203 第28回WebSig会議_サイオステクノロジー栗原さん資料
20111203 第28回WebSig会議_サイオステクノロジー栗原さん資料20111203 第28回WebSig会議_サイオステクノロジー栗原さん資料
20111203 第28回WebSig会議_サイオステクノロジー栗原さん資料
WebSig24/7
 
User groupandfuture
User groupandfutureUser groupandfuture
User groupandfuture
Takao Tetsuro
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
Yu Morita
 
組織における「価値観」ネットワークの可視化と 「評価」に与える影響
組織における「価値観」ネットワークの可視化と 「評価」に与える影響組織における「価値観」ネットワークの可視化と 「評価」に与える影響
組織における「価値観」ネットワークの可視化と 「評価」に与える影響
Ei Tsukamoto
 

Similar to MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜 (20)

Light and shadow of microservices
Light and shadow of microservicesLight and shadow of microservices
Light and shadow of microservices
 
28 201-5 まだまだ間に合う文系理系の就職活動に役立つitキーワード解説
28 201-5 まだまだ間に合う文系理系の就職活動に役立つitキーワード解説28 201-5 まだまだ間に合う文系理系の就職活動に役立つitキーワード解説
28 201-5 まだまだ間に合う文系理系の就職活動に役立つitキーワード解説
 
Wbs strategy module2020-07-19_short
Wbs strategy module2020-07-19_shortWbs strategy module2020-07-19_short
Wbs strategy module2020-07-19_short
 
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
 
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
 
Vgにおけるuxデザインとagile開発@ハッカー道場
Vgにおけるuxデザインとagile開発@ハッカー道場Vgにおけるuxデザインとagile開発@ハッカー道場
Vgにおけるuxデザインとagile開発@ハッカー道場
 
JAWS-UG 注目支部ご紹介
JAWS-UG 注目支部ご紹介JAWS-UG 注目支部ご紹介
JAWS-UG 注目支部ご紹介
 
業務システムにおけるMongoDB活用法
業務システムにおけるMongoDB活用法業務システムにおけるMongoDB活用法
業務システムにおけるMongoDB活用法
 
Developers [Social Enterprise] Summit 2012 A1
Developers [Social Enterprise] Summit 2012 A1Developers [Social Enterprise] Summit 2012 A1
Developers [Social Enterprise] Summit 2012 A1
 
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ③
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ③匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ③
匠Methodをもう少し知りたい人のための勉強会 ③
 
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
 
GAOGAO事業のご紹介
GAOGAO事業のご紹介GAOGAO事業のご紹介
GAOGAO事業のご紹介
 
Sap inside track2019tokyo_d3-caa-dev04_sap-graph
Sap inside track2019tokyo_d3-caa-dev04_sap-graphSap inside track2019tokyo_d3-caa-dev04_sap-graph
Sap inside track2019tokyo_d3-caa-dev04_sap-graph
 
Startup Science ②
Startup Science ②Startup Science ②
Startup Science ②
 
M-SOLUTIONS株式会社_kintonehive
M-SOLUTIONS株式会社_kintonehiveM-SOLUTIONS株式会社_kintonehive
M-SOLUTIONS株式会社_kintonehive
 
20111203 第28回WebSig会議_サイオステクノロジー栗原さん資料
20111203 第28回WebSig会議_サイオステクノロジー栗原さん資料20111203 第28回WebSig会議_サイオステクノロジー栗原さん資料
20111203 第28回WebSig会議_サイオステクノロジー栗原さん資料
 
User groupandfuture
User groupandfutureUser groupandfuture
User groupandfuture
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
 
組織における「価値観」ネットワークの可視化と 「評価」に与える影響
組織における「価値観」ネットワークの可視化と 「評価」に与える影響組織における「価値観」ネットワークの可視化と 「評価」に与える影響
組織における「価値観」ネットワークの可視化と 「評価」に与える影響
 

More from Daisaku Yamamoto

Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Daisaku Yamamoto
 
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とはシェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
Daisaku Yamamoto
 
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
Daisaku Yamamoto
 
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
Daisaku Yamamoto
 
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみようインスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
Daisaku Yamamoto
 
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
Daisaku Yamamoto
 
ユーザー数1人から1000人にするまでのWebサービス開発の進め方
ユーザー数1人から1000人にするまでのWebサービス開発の進め方ユーザー数1人から1000人にするまでのWebサービス開発の進め方
ユーザー数1人から1000人にするまでのWebサービス開発の進め方
Daisaku Yamamoto
 
とりあえず一人で始めてしまおう!ソロ起業のすすめ
とりあえず一人で始めてしまおう!ソロ起業のすすめとりあえず一人で始めてしまおう!ソロ起業のすすめ
とりあえず一人で始めてしまおう!ソロ起業のすすめ
Daisaku Yamamoto
 
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜
Daisaku Yamamoto
 
みんなでコーヒーミーティング 20120418
みんなでコーヒーミーティング 20120418みんなでコーヒーミーティング 20120418
みんなでコーヒーミーティング 20120418Daisaku Yamamoto
 
1杯のお茶から始まる可能性 CoffeeMeeting
1杯のお茶から始まる可能性 CoffeeMeeting 1杯のお茶から始まる可能性 CoffeeMeeting
1杯のお茶から始まる可能性 CoffeeMeeting
Daisaku Yamamoto
 
Androidアプリ開発の極意
Androidアプリ開発の極意Androidアプリ開発の極意
Androidアプリ開発の極意Daisaku Yamamoto
 
少人数でタスクを共有するときに使えるサービスの紹介
少人数でタスクを共有するときに使えるサービスの紹介少人数でタスクを共有するときに使えるサービスの紹介
少人数でタスクを共有するときに使えるサービスの紹介Daisaku Yamamoto
 
マッシュアップアワードに応募するまで
マッシュアップアワードに応募するまでマッシュアップアワードに応募するまで
マッシュアップアワードに応募するまでDaisaku Yamamoto
 
ExtJSで作るAIRアプリケーション
ExtJSで作るAIRアプリケーションExtJSで作るAIRアプリケーション
ExtJSで作るAIRアプリケーションDaisaku Yamamoto
 

More from Daisaku Yamamoto (15)

Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
Developing an interface for blockchain based protocols in decentralized finan...
 
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とはシェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
シェアリングエコノミーにおける非中央集権的システムでの自律的な仲裁とは
 
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
タイムチケット・タイムコイン発表資料 #トークンエコノミー大阪 信用評価経済時代の独自通貨と経済圏
 
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
会社や組織を越えて活動するインスタントチームの可能性
 
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみようインスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
 
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
失敗しにくいサービスのつくり方 20151006
 
ユーザー数1人から1000人にするまでのWebサービス開発の進め方
ユーザー数1人から1000人にするまでのWebサービス開発の進め方ユーザー数1人から1000人にするまでのWebサービス開発の進め方
ユーザー数1人から1000人にするまでのWebサービス開発の進め方
 
とりあえず一人で始めてしまおう!ソロ起業のすすめ
とりあえず一人で始めてしまおう!ソロ起業のすすめとりあえず一人で始めてしまおう!ソロ起業のすすめ
とりあえず一人で始めてしまおう!ソロ起業のすすめ
 
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜
 
みんなでコーヒーミーティング 20120418
みんなでコーヒーミーティング 20120418みんなでコーヒーミーティング 20120418
みんなでコーヒーミーティング 20120418
 
1杯のお茶から始まる可能性 CoffeeMeeting
1杯のお茶から始まる可能性 CoffeeMeeting 1杯のお茶から始まる可能性 CoffeeMeeting
1杯のお茶から始まる可能性 CoffeeMeeting
 
Androidアプリ開発の極意
Androidアプリ開発の極意Androidアプリ開発の極意
Androidアプリ開発の極意
 
少人数でタスクを共有するときに使えるサービスの紹介
少人数でタスクを共有するときに使えるサービスの紹介少人数でタスクを共有するときに使えるサービスの紹介
少人数でタスクを共有するときに使えるサービスの紹介
 
マッシュアップアワードに応募するまで
マッシュアップアワードに応募するまでマッシュアップアワードに応募するまで
マッシュアップアワードに応募するまで
 
ExtJSで作るAIRアプリケーション
ExtJSで作るAIRアプリケーションExtJSで作るAIRアプリケーション
ExtJSで作るAIRアプリケーション
 

Recently uploaded

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 

Recently uploaded (16)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 

MAKE 〜開発者にとっての「ものづくり」の意義とは〜