SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
Download to read offline
サウンド演出開発を
ADX2で省力化する
株式会社ヘッドハイ
一條 貴彰
自己紹介:一條貴彰
・株式会社ヘッドハイ代表
・コンソール機向けゲーム開発
・Made With Unity企画
・GamesIndustry.bizのライター
  ・インディーデベロッパーPlay,Doujin! ディレクター
  
・登壇 Unite Tokyo 2018Audio機能の基礎と実装テクニック
・趣味
・80’s 洋楽ポップスレコード収集
  ・刀剣乱舞おじさん(最近はDREAM!ing -ドリーミング!おじさん)
当社開発Switchタイトル
「デモリッション ロボッツ K. K.」
・4人対戦ロボットゲーム
 戦わずにビルを殴って壊す数を競う
・作品コンセプト
「ヒロインの実家を巨大ロボットで踏み潰す
快感を追求する」
 2Dのキャラデザできる人募集中!!
サウンド面の特徴
・4人のキャラかつ街をガンガン壊すので多重に効果音が鳴りまくる
 →サウンド再生負荷を抑えること、
 同時再生数を制御することが必要
 →ついでにインタラクティブ
  ミュージックもやりたい
開発環境
・Unity 2018.2.12f1
・使用ライブラリ/プラグイン/ツール
・UniRx、Cinemachine、Rewired、CRI ADX2、GameSynth
CRI ADX2
CRI ADX2とは?
・ゲーム向け統合型サウンドミドルウェア
 ・音にまつわる演出が組み込まれたライブラリ&ツール
・イントロ付きループ再生
  ・再生数の上限設定
  ・ランダムに音を変化させる設定
 ・ゲームに最適化した音声圧縮形式
  ・たくさん音が鳴るゲームの負荷軽減
  ・ボイスが多いゲームのデータ圧縮
・フル機能版の「ADX2」と
 無償版の「ADX2 LE」がある
CRI ADX2のメリット
・CPU負荷軽減
 ・oggよりも高品質で負荷スパイクが少ないコーデック「HCA」
 ・デコード処理を複数音で一括処理して負荷を下げる「HCA-MX」
・専用ツール上での音演出制作
 ・音をどう鳴らすかの調整はツールで
 ・ボイスデータ管理
 ・分業可能
・AssetBundle非依存
 ・実行ファイルと分離されたパックファイルにサウンドデータを格納
 ・パックファイルの粒度はツールで自由に調整できる ←重要
・Android 再生遅延対策モードがある
 ・UnityのBest Latencyモードより早く出る特殊モード
 ・それもあってスマホ音ゲーの採用が多い
CRI ADX2はものすごい量の「運営中」スマホアプリで採用されています!
ADX2でのサウンド再生の考え方
・waveやoggなどの音声ファイル単位でのサウンド再生ではなく、
 「キュー」という独自単位でサウンド再生を行う
・「キュー」はボリューム、ピッチ、ランダム設定、再生順序など、
 音の鳴り方を定義したメタファイルみたいなもの
ADX2に搭載されたサウンド演出機能
1. 効果音のランダマイズ
2. 同時再生数リミット設定
3. インタラクティブに変化するBGM
4. BGMのイントロ付きループ再生
5. BGMにトリガーを埋め込でゲーム側に通知
ゲーム動作中にサウンドパラメーターを変える
インゲームプレビュー:
開発用PCややスマホで動作中のゲームと ADX2ツールを通信で接続し、
ゲームを走らせながらリアルタイムに音を調整する。
・ボリューム
・ピッチ
・距離減衰などパラメーター
を、実際のゲームを動作させながら調整できる
補足:BGMのイントロ付きループ再生
・Unity標準
 サンプル単位(音の時間軸方向の最小単位)での再生制御ができないため、
 イントロ部分とループ部分にwaveファイルを分け、少しずれて再生されても
 大丈夫な曲の内容にする
・ADX2なら
 DAWでwaveに埋め込んだループポイントを読み込んでイントロ付きループ再生がで
きるので、シームレスにループ部分に遷移する曲が作れる
補足1:BGMのイントロ付きループ再生
「キュー」でループポイントを設定するだけ。
補足2:フェードインアウト
楽なやり方:キューの「エンベロープ」設定でアタックとリリースを設定する。
ADX2のデメリット...?
・Unityの標準Audioシステムを利用せず、独自に再生している
 ・プロファイラーに処理負荷が表示されない
  →ADX2側のプロファイラーツールを使う
 ・動画録画SDKなどで音が入らない
  →いくつか動画投稿のSDKがあるが、個別ライブラリで対応済み
  →「Unity Recoder」で音が保存されないので調査中
・ゲームの規模に応じて許諾料金がかかります
ADX2の利用費用について⓵
・個人や小規模: 無償版
年商1,000万円以下なら無償版「ADX2 LE」
  ゲームの販売も可
・Free to playゲーム: 売上連動の月額料金
→運営中のサポートや機能開発も含むので、
   「ツール購入」ではなくライブラリ開発チームと契約するイメージ
ADX2の利用費用について②
・買い切りダウンロード販売ゲーム
  発売の後払い。売り上げの0.95%。
  →1,000円で1万本売れたら、700円x 0.0095 x 10,000本 = 66,500円。
・その他、展示一点ものやロケーションVR、
 DL販売だけどコミケで200本だけ売るんだけど...みたいな
 特殊な場合は応相談
ADX2 導入ガイド
https://qiita.com/Takaaki_Ichijo/items/16e6501fc07f5b3b3377
書籍執筆中!Unity Audio 実装の極意(仮)
・出版:ボーンデジタル
・2019年Q1発売予定
・400ページぐらい
・サウンド実装の勘所がわかる!!
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

インディーゲームクリエイター向け サウンド実装の重要性
インディーゲームクリエイター向け サウンド実装の重要性インディーゲームクリエイター向け サウンド実装の重要性
インディーゲームクリエイター向け サウンド実装の重要性Takaaki Ichijo
 
インタラクティブミュージック研究会
インタラクティブミュージック研究会インタラクティブミュージック研究会
インタラクティブミュージック研究会Sho Iwamoto
 
Google Sheets経由でUnity Localization Packageのデータを更新する & ADXの多言語ボイス音声切り替え機能連携
Google Sheets経由でUnity Localization Packageのデータを更新する & ADXの多言語ボイス音声切り替え機能連携Google Sheets経由でUnity Localization Packageのデータを更新する & ADXの多言語ボイス音声切り替え機能連携
Google Sheets経由でUnity Localization Packageのデータを更新する & ADXの多言語ボイス音声切り替え機能連携Takaaki Ichijo
 
「Unityサウンド エキスパート養成講座」振り返り ~単著ができるまで~
「Unityサウンド エキスパート養成講座」振り返り ~単著ができるまで~「Unityサウンド エキスパート養成講座」振り返り ~単著ができるまで~
「Unityサウンド エキスパート養成講座」振り返り ~単著ができるまで~Takaaki Ichijo
 
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介IGDA Japan
 
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライドCEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライドSIG-ARG: @epi_x
 
CRI ADX2 for Unityを3年ぶりにシバいて 得られた知見
CRI ADX2 for Unityを3年ぶりにシバいて 得られた知見CRI ADX2 for Unityを3年ぶりにシバいて 得られた知見
CRI ADX2 for Unityを3年ぶりにシバいて 得られた知見Takaaki Ichijo
 
としなべ!! 企画書
としなべ!! 企画書としなべ!! 企画書
としなべ!! 企画書勝成 鈴江
 
Unity対応してるmbass全部紹介する
Unity対応してるmbass全部紹介するUnity対応してるmbass全部紹介する
Unity対応してるmbass全部紹介するTakaaki Ichijo
 
第二回自作ゲームフェス勉強会(第1部・中村光一さん講演&質疑応答)
第二回自作ゲームフェス勉強会(第1部・中村光一さん講演&質疑応答)第二回自作ゲームフェス勉強会(第1部・中村光一さん講演&質疑応答)
第二回自作ゲームフェス勉強会(第1部・中村光一さん講演&質疑応答)nico_indiesgame
 
Unity for ADX2のプラグインを小改造して、ボイスデータの管理を便利に
Unity for ADX2のプラグインを小改造して、ボイスデータの管理を便利にUnity for ADX2のプラグインを小改造して、ボイスデータの管理を便利に
Unity for ADX2のプラグインを小改造して、ボイスデータの管理を便利にTakaaki Ichijo
 
Unity EditorからADX2のデータを操作する魔改造
Unity EditorからADX2のデータを操作する魔改造Unity EditorからADX2のデータを操作する魔改造
Unity EditorからADX2のデータを操作する魔改造Takaaki Ichijo
 
ゲーム開発をオープンに楽しもう
ゲーム開発をオープンに楽しもうゲーム開発をオープンに楽しもう
ゲーム開発をオープンに楽しもうrerofumi
 
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)Youichiro Miyake
 
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTERエピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話NatsukiAbe
 
カジュアルゲームとチュートリアル 〜実はチュートリアルが一番複雑になってませんか? ちょっとの工夫で改善!〜
カジュアルゲームとチュートリアル 〜実はチュートリアルが一番複雑になってませんか? ちょっとの工夫で改善!〜カジュアルゲームとチュートリアル 〜実はチュートリアルが一番複雑になってませんか? ちょっとの工夫で改善!〜
カジュアルゲームとチュートリアル 〜実はチュートリアルが一番複雑になってませんか? ちょっとの工夫で改善!〜KayoMiyata
 
ボードゲームってどうやって作るの? ゼロから販売まで、全部解説。
ボードゲームってどうやって作るの? ゼロから販売まで、全部解説。ボードゲームってどうやって作るの? ゼロから販売まで、全部解説。
ボードゲームってどうやって作るの? ゼロから販売まで、全部解説。Miyazaki Yu
 
CEDEC 20110907 ショートセッション マネタイズとゲーミフィケーション
CEDEC 20110907 ショートセッション マネタイズとゲーミフィケーションCEDEC 20110907 ショートセッション マネタイズとゲーミフィケーション
CEDEC 20110907 ショートセッション マネタイズとゲーミフィケーションKoji Fukada
 
Unityの開発環境が生み出す可能性
Unityの開発環境が生み出す可能性Unityの開発環境が生み出す可能性
Unityの開発環境が生み出す可能性MakotoItoh
 

What's hot (20)

インディーゲームクリエイター向け サウンド実装の重要性
インディーゲームクリエイター向け サウンド実装の重要性インディーゲームクリエイター向け サウンド実装の重要性
インディーゲームクリエイター向け サウンド実装の重要性
 
インタラクティブミュージック研究会
インタラクティブミュージック研究会インタラクティブミュージック研究会
インタラクティブミュージック研究会
 
Google Sheets経由でUnity Localization Packageのデータを更新する & ADXの多言語ボイス音声切り替え機能連携
Google Sheets経由でUnity Localization Packageのデータを更新する & ADXの多言語ボイス音声切り替え機能連携Google Sheets経由でUnity Localization Packageのデータを更新する & ADXの多言語ボイス音声切り替え機能連携
Google Sheets経由でUnity Localization Packageのデータを更新する & ADXの多言語ボイス音声切り替え機能連携
 
「Unityサウンド エキスパート養成講座」振り返り ~単著ができるまで~
「Unityサウンド エキスパート養成講座」振り返り ~単著ができるまで~「Unityサウンド エキスパート養成講座」振り返り ~単著ができるまで~
「Unityサウンド エキスパート養成講座」振り返り ~単著ができるまで~
 
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
 
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライドCEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
 
CRI ADX2 for Unityを3年ぶりにシバいて 得られた知見
CRI ADX2 for Unityを3年ぶりにシバいて 得られた知見CRI ADX2 for Unityを3年ぶりにシバいて 得られた知見
CRI ADX2 for Unityを3年ぶりにシバいて 得られた知見
 
としなべ!! 企画書
としなべ!! 企画書としなべ!! 企画書
としなべ!! 企画書
 
Unity対応してるmbass全部紹介する
Unity対応してるmbass全部紹介するUnity対応してるmbass全部紹介する
Unity対応してるmbass全部紹介する
 
第二回自作ゲームフェス勉強会(第1部・中村光一さん講演&質疑応答)
第二回自作ゲームフェス勉強会(第1部・中村光一さん講演&質疑応答)第二回自作ゲームフェス勉強会(第1部・中村光一さん講演&質疑応答)
第二回自作ゲームフェス勉強会(第1部・中村光一さん講演&質疑応答)
 
Unity for ADX2のプラグインを小改造して、ボイスデータの管理を便利に
Unity for ADX2のプラグインを小改造して、ボイスデータの管理を便利にUnity for ADX2のプラグインを小改造して、ボイスデータの管理を便利に
Unity for ADX2のプラグインを小改造して、ボイスデータの管理を便利に
 
Unity EditorからADX2のデータを操作する魔改造
Unity EditorからADX2のデータを操作する魔改造Unity EditorからADX2のデータを操作する魔改造
Unity EditorからADX2のデータを操作する魔改造
 
ゲーム開発をオープンに楽しもう
ゲーム開発をオープンに楽しもうゲーム開発をオープンに楽しもう
ゲーム開発をオープンに楽しもう
 
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
 
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
個人製作インディーゲーム”ジラフとアンニカ” のUE4 制作事例紹介 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
 
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
「まもってふやそう!カブトガニ」 大好きなカブトガニの育成アナログゲームを開発したときに譲れなかったUIの話
 
カジュアルゲームとチュートリアル 〜実はチュートリアルが一番複雑になってませんか? ちょっとの工夫で改善!〜
カジュアルゲームとチュートリアル 〜実はチュートリアルが一番複雑になってませんか? ちょっとの工夫で改善!〜カジュアルゲームとチュートリアル 〜実はチュートリアルが一番複雑になってませんか? ちょっとの工夫で改善!〜
カジュアルゲームとチュートリアル 〜実はチュートリアルが一番複雑になってませんか? ちょっとの工夫で改善!〜
 
ボードゲームってどうやって作るの? ゼロから販売まで、全部解説。
ボードゲームってどうやって作るの? ゼロから販売まで、全部解説。ボードゲームってどうやって作るの? ゼロから販売まで、全部解説。
ボードゲームってどうやって作るの? ゼロから販売まで、全部解説。
 
CEDEC 20110907 ショートセッション マネタイズとゲーミフィケーション
CEDEC 20110907 ショートセッション マネタイズとゲーミフィケーションCEDEC 20110907 ショートセッション マネタイズとゲーミフィケーション
CEDEC 20110907 ショートセッション マネタイズとゲーミフィケーション
 
Unityの開発環境が生み出す可能性
Unityの開発環境が生み出す可能性Unityの開発環境が生み出す可能性
Unityの開発環境が生み出す可能性
 

Similar to サウンド演出開発をADX2で省力化する : Gotanda.unity 9

GDC07 Report
GDC07 ReportGDC07 Report
GDC07 ReportKenji Ono
 
唐揚げ屋さんから学ぶプロデューサーのお仕事 in CEDEC+KYUSU 2023.11.25
唐揚げ屋さんから学ぶプロデューサーのお仕事 in CEDEC+KYUSU 2023.11.25唐揚げ屋さんから学ぶプロデューサーのお仕事 in CEDEC+KYUSU 2023.11.25
唐揚げ屋さんから学ぶプロデューサーのお仕事 in CEDEC+KYUSU 2023.11.25Takanori Nakayama
 
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料IGDA Japan
 
ゲームに学ぶUXデザイン
ゲームに学ぶUXデザインゲームに学ぶUXデザイン
ゲームに学ぶUXデザインAkihiro Moriyama
 
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜小林 信行
 
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)Junpei Kawabata
 
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)Junpei Kawabata
 
キャラが8人同時にしゃべるんだけど...とPに言われたときの戦い方
キャラが8人同時にしゃべるんだけど...とPに言われたときの戦い方キャラが8人同時にしゃべるんだけど...とPに言われたときの戦い方
キャラが8人同時にしゃべるんだけど...とPに言われたときの戦い方Takaaki Ichijo
 
Indie Stream Fes 2014 ツール・ミドルウェア出展3社セッション!
Indie Stream Fes 2014 ツール・ミドルウェア出展3社セッション!Indie Stream Fes 2014 ツール・ミドルウェア出展3社セッション!
Indie Stream Fes 2014 ツール・ミドルウェア出展3社セッション!Takaaki Ichijo
 
水を求めて〜蜃気楼に負けないゲーム開発〜
水を求めて〜蜃気楼に負けないゲーム開発〜水を求めて〜蜃気楼に負けないゲーム開発〜
水を求めて〜蜃気楼に負けないゲーム開発〜dan5
 
Kick Off Technical Artist & ShaderFx - テクニカルアーティストと ShaderFXのお話
Kick Off Technical Artist & ShaderFx - テクニカルアーティストと ShaderFXのお話Kick Off Technical Artist & ShaderFx - テクニカルアーティストと ShaderFXのお話
Kick Off Technical Artist & ShaderFx - テクニカルアーティストと ShaderFXのお話AimingStudy
 
Unityを使わずHoloLensアプリを作ってみた
Unityを使わずHoloLensアプリを作ってみたUnityを使わずHoloLensアプリを作ってみた
Unityを使わずHoloLensアプリを作ってみたKiyokazu Kawaharada
 
Gcsのラウンドテーブル2012616
Gcsのラウンドテーブル2012616Gcsのラウンドテーブル2012616
Gcsのラウンドテーブル2012616Kawamura Yasuhisa
 
無償サウンドライブラリ「ADX2 LE」の紹介
無償サウンドライブラリ「ADX2 LE」の紹介無償サウンドライブラリ「ADX2 LE」の紹介
無償サウンドライブラリ「ADX2 LE」の紹介Takaaki Ichijo
 
【STR2 株式会社ケイブ プレゼンテーション】
【STR2 株式会社ケイブ プレゼンテーション】【STR2 株式会社ケイブ プレゼンテーション】
【STR2 株式会社ケイブ プレゼンテーション】Up Hatch
 
タワーオブスペルズ x cocos2d-x
タワーオブスペルズ x cocos2d-xタワーオブスペルズ x cocos2d-x
タワーオブスペルズ x cocos2d-xTomoaki Shimizu
 
DXライブラリのすゝめ
DXライブラリのすゝめDXライブラリのすゝめ
DXライブラリのすゝめDaisuke Nikura
 
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介Shingo Mori
 

Similar to サウンド演出開発をADX2で省力化する : Gotanda.unity 9 (20)

GDC07 Report
GDC07 ReportGDC07 Report
GDC07 Report
 
唐揚げ屋さんから学ぶプロデューサーのお仕事 in CEDEC+KYUSU 2023.11.25
唐揚げ屋さんから学ぶプロデューサーのお仕事 in CEDEC+KYUSU 2023.11.25唐揚げ屋さんから学ぶプロデューサーのお仕事 in CEDEC+KYUSU 2023.11.25
唐揚げ屋さんから学ぶプロデューサーのお仕事 in CEDEC+KYUSU 2023.11.25
 
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
 
ゲームに学ぶUXデザイン
ゲームに学ぶUXデザインゲームに学ぶUXデザイン
ゲームに学ぶUXデザイン
 
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
ハリウッド流映画脚本講座・特別編 「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする 〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
 
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
 
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
【クラウドゲート】事業紹介(2012年12月)
 
キャラが8人同時にしゃべるんだけど...とPに言われたときの戦い方
キャラが8人同時にしゃべるんだけど...とPに言われたときの戦い方キャラが8人同時にしゃべるんだけど...とPに言われたときの戦い方
キャラが8人同時にしゃべるんだけど...とPに言われたときの戦い方
 
Indie Stream Fes 2014 ツール・ミドルウェア出展3社セッション!
Indie Stream Fes 2014 ツール・ミドルウェア出展3社セッション!Indie Stream Fes 2014 ツール・ミドルウェア出展3社セッション!
Indie Stream Fes 2014 ツール・ミドルウェア出展3社セッション!
 
水を求めて〜蜃気楼に負けないゲーム開発〜
水を求めて〜蜃気楼に負けないゲーム開発〜水を求めて〜蜃気楼に負けないゲーム開発〜
水を求めて〜蜃気楼に負けないゲーム開発〜
 
Kick Off Technical Artist & ShaderFx - テクニカルアーティストと ShaderFXのお話
Kick Off Technical Artist & ShaderFx - テクニカルアーティストと ShaderFXのお話Kick Off Technical Artist & ShaderFx - テクニカルアーティストと ShaderFXのお話
Kick Off Technical Artist & ShaderFx - テクニカルアーティストと ShaderFXのお話
 
GDC報告会2010VA
GDC報告会2010VAGDC報告会2010VA
GDC報告会2010VA
 
Unityを使わずHoloLensアプリを作ってみた
Unityを使わずHoloLensアプリを作ってみたUnityを使わずHoloLensアプリを作ってみた
Unityを使わずHoloLensアプリを作ってみた
 
Gcsのラウンドテーブル2012616
Gcsのラウンドテーブル2012616Gcsのラウンドテーブル2012616
Gcsのラウンドテーブル2012616
 
無償サウンドライブラリ「ADX2 LE」の紹介
無償サウンドライブラリ「ADX2 LE」の紹介無償サウンドライブラリ「ADX2 LE」の紹介
無償サウンドライブラリ「ADX2 LE」の紹介
 
【STR2 株式会社ケイブ プレゼンテーション】
【STR2 株式会社ケイブ プレゼンテーション】【STR2 株式会社ケイブ プレゼンテーション】
【STR2 株式会社ケイブ プレゼンテーション】
 
タワーオブスペルズ x cocos2d-x
タワーオブスペルズ x cocos2d-xタワーオブスペルズ x cocos2d-x
タワーオブスペルズ x cocos2d-x
 
44 ゲーム
44 ゲーム44 ゲーム
44 ゲーム
 
DXライブラリのすゝめ
DXライブラリのすゝめDXライブラリのすゝめ
DXライブラリのすゝめ
 
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
 

More from Takaaki Ichijo

Genvidセミナー シンプルJava Scriptオーバーレイ編
Genvidセミナー シンプルJava Scriptオーバーレイ編Genvidセミナー シンプルJava Scriptオーバーレイ編
Genvidセミナー シンプルJava Scriptオーバーレイ編Takaaki Ichijo
 
自作ゲームで使っている技術:動画配信&インタラクティブミュージック
自作ゲームで使っている技術:動画配信&インタラクティブミュージック自作ゲームで使っている技術:動画配信&インタラクティブミュージック
自作ゲームで使っている技術:動画配信&インタラクティブミュージックTakaaki Ichijo
 
ゲーム産業におけるDevRel活動について
ゲーム産業におけるDevRel活動についてゲーム産業におけるDevRel活動について
ゲーム産業におけるDevRel活動についてTakaaki Ichijo
 
「デモリッションロボッツK.K.」のGenvidインティグレート事例
「デモリッションロボッツK.K.」のGenvidインティグレート事例「デモリッションロボッツK.K.」のGenvidインティグレート事例
「デモリッションロボッツK.K.」のGenvidインティグレート事例Takaaki Ichijo
 
Unity + Twitch Extensionsを使って動画配信
Unity + Twitch Extensionsを使って動画配信Unity + Twitch Extensionsを使って動画配信
Unity + Twitch Extensionsを使って動画配信Takaaki Ichijo
 
インタラクティブ・ストリーミングが変えるゲームコンテンツの未来
インタラクティブ・ストリーミングが変えるゲームコンテンツの未来インタラクティブ・ストリーミングが変えるゲームコンテンツの未来
インタラクティブ・ストリーミングが変えるゲームコンテンツの未来Takaaki Ichijo
 
音にこだわる! ネイティブアプリだからできる 快適なサウンド演出
音にこだわる! ネイティブアプリだからできる 快適なサウンド演出音にこだわる! ネイティブアプリだからできる 快適なサウンド演出
音にこだわる! ネイティブアプリだからできる 快適なサウンド演出Takaaki Ichijo
 
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」Takaaki Ichijo
 
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイドTakaaki Ichijo
 
アプリのボイスと曲を潤沢に!「ADX2」のご紹介
アプリのボイスと曲を潤沢に!「ADX2」のご紹介アプリのボイスと曲を潤沢に!「ADX2」のご紹介
アプリのボイスと曲を潤沢に!「ADX2」のご紹介Takaaki Ichijo
 
自力でゲームのSEを生成する方法 by 「ADX2 LE」
自力でゲームのSEを生成する方法 by 「ADX2 LE」自力でゲームのSEを生成する方法 by 「ADX2 LE」
自力でゲームのSEを生成する方法 by 「ADX2 LE」Takaaki Ichijo
 

More from Takaaki Ichijo (12)

Genvidセミナー シンプルJava Scriptオーバーレイ編
Genvidセミナー シンプルJava Scriptオーバーレイ編Genvidセミナー シンプルJava Scriptオーバーレイ編
Genvidセミナー シンプルJava Scriptオーバーレイ編
 
自作ゲームで使っている技術:動画配信&インタラクティブミュージック
自作ゲームで使っている技術:動画配信&インタラクティブミュージック自作ゲームで使っている技術:動画配信&インタラクティブミュージック
自作ゲームで使っている技術:動画配信&インタラクティブミュージック
 
ゲーム産業におけるDevRel活動について
ゲーム産業におけるDevRel活動についてゲーム産業におけるDevRel活動について
ゲーム産業におけるDevRel活動について
 
「デモリッションロボッツK.K.」のGenvidインティグレート事例
「デモリッションロボッツK.K.」のGenvidインティグレート事例「デモリッションロボッツK.K.」のGenvidインティグレート事例
「デモリッションロボッツK.K.」のGenvidインティグレート事例
 
Doozy ui 導入Tips
Doozy ui 導入TipsDoozy ui 導入Tips
Doozy ui 導入Tips
 
Unity + Twitch Extensionsを使って動画配信
Unity + Twitch Extensionsを使って動画配信Unity + Twitch Extensionsを使って動画配信
Unity + Twitch Extensionsを使って動画配信
 
インタラクティブ・ストリーミングが変えるゲームコンテンツの未来
インタラクティブ・ストリーミングが変えるゲームコンテンツの未来インタラクティブ・ストリーミングが変えるゲームコンテンツの未来
インタラクティブ・ストリーミングが変えるゲームコンテンツの未来
 
音にこだわる! ネイティブアプリだからできる 快適なサウンド演出
音にこだわる! ネイティブアプリだからできる 快適なサウンド演出音にこだわる! ネイティブアプリだからできる 快適なサウンド演出
音にこだわる! ネイティブアプリだからできる 快適なサウンド演出
 
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
 
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
 
アプリのボイスと曲を潤沢に!「ADX2」のご紹介
アプリのボイスと曲を潤沢に!「ADX2」のご紹介アプリのボイスと曲を潤沢に!「ADX2」のご紹介
アプリのボイスと曲を潤沢に!「ADX2」のご紹介
 
自力でゲームのSEを生成する方法 by 「ADX2 LE」
自力でゲームのSEを生成する方法 by 「ADX2 LE」自力でゲームのSEを生成する方法 by 「ADX2 LE」
自力でゲームのSEを生成する方法 by 「ADX2 LE」
 

サウンド演出開発をADX2で省力化する : Gotanda.unity 9