SlideShare a Scribd company logo
平成23年度後学期
    生徒指導論(教育学部)
         03
        富田英司
      愛媛大学教育学部



1
本日の内容

    • インタビュー3

    • 調査発表グループの確認

    • キャリア教育の背景と理論




2
調査発表グループの編成
    • テーマ一覧
     – トーマス・ゴードン『教師学』
      • 1章・池田,2章・金井,
     – キャリア教育に関する中教審答申・補足資料
      • 平井
     – 教科教育における個に応じた指導法研究
      • 担当者(日程):
     – 教員採用試験・傾向と対策
      • 担当者(日程):
3
インタビュー3
• 進路を決めた理由について聞いてみよう
 – 目指す職業は何でしょうか.その理由は何でしょう
   か.
   • 1つだけ。
   • インタビュー中はメモを見ない,メモしない.


 – 前回とは異なる2~3人の人にインタビュー
   • インタビュー中は筆記用具を使わない。用紙も見ない。


 – 意見交換の方法
   ①挨拶,②自己紹介,③依頼,④意見交換,⑤お礼
  ※コツ:目が合ったら話しかける,立ち止まらない,
  ゆっくり動く,ゆっくり丁寧に話す,はっきり話す 4
キャリア教育
「進路指導」のイメージ
 – 「将来なりたい職業」(小学校)
 – 就職の斡旋, 進学先の決定支援(中学・高校)

いまは「キャリア教育」
 – 「キャリア教育=生き方」の教育
 – 学習指導要領(H10年,中学総則)
  • 「生徒が自らの生き方を考え主体的に進路を選択する
    ことができるよう,学校の教育活動全体を通じ,計画
    的,組織的な進路指導を行うこと」
 – ニート予防のみならず,積極的生徒指導そのもの
キャリア/キャリア教育とは
• キャリアとは(大辞林)
 – 経歴。経験。
 – 職業、特に専門的な知識や技術を要する職業に就いていること。
 – 日本の中央官庁で、国家公務員試験 I 種合格者の俗称。

• 文部科学省によるキャリアの定義・・・「仕事人生」
  – 「個々人が生涯にわたって遂行する様々な立場や役割の
    連鎖及びその過程における自己と働くこととの関係付け
    や価値付けの累積」
• キャリア教育とは
 – 「児童生徒一人一人のキャリア発達を支援し、それぞれにふ
   さわしいキャリアを形成していくために必要な意欲・態度や
   能力を育てる教育」ととらえ、端的には、「児童生徒一人一
   人の勤労観、職業観を育てる教育」とする。
  http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/06122006.htm
「今後の学校におけるキャリア教育・職業教育の在り方について」(答申)
                より




 →社会全体で取り組む必要生:学校はその            7
今回の課題
    • キャリア教育に関する中教審答申を読む
     • 分からない部分や疑問に思った部分をツイート


    • 次回の内容:
     – 発表:ゴードン『教師学』1・2章




8

More Related Content

Similar to 2011fall guidance03edup

2012spring guidance01&02
2012spring guidance01&022012spring guidance01&02
2012spring guidance01&02Eiji Tomida
 
2011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu22011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu2Eiji Tomida
 
2010fall guidance05
2010fall guidance052010fall guidance05
2010fall guidance05Eiji Tomida
 
研究と実践2.0 舘野さんのプレゼン
研究と実践2.0 舘野さんのプレゼン研究と実践2.0 舘野さんのプレゼン
研究と実践2.0 舘野さんのプレゼンJun Nakahara
 
2011fall guidance06
2011fall guidance062011fall guidance06
2011fall guidance06Eiji Tomida
 
Ib探究紹介100816バカ会
Ib探究紹介100816バカ会Ib探究紹介100816バカ会
Ib探究紹介100816バカ会
TANREN Inc.
 
2011spring guidance02
2011spring guidance022011spring guidance02
2011spring guidance02Eiji Tomida
 
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
Yuki Amano
 
2012spring guidance03career2
2012spring guidance03career22012spring guidance03career2
2012spring guidance03career2Eiji Tomida
 
Thank You World_studytour
Thank You World_studytourThank You World_studytour
Thank You World_studytour
Satoshi Taniguchi
 
2011fall guidance08
2011fall guidance082011fall guidance08
2011fall guidance08Eiji Tomida
 
2011fall guidance03
2011fall guidance032011fall guidance03
2011fall guidance03Eiji Tomida
 
2011fall guidance14summary share
2011fall guidance14summary share2011fall guidance14summary share
2011fall guidance14summary shareEiji Tomida
 
2011spring guidance04
2011spring guidance042011spring guidance04
2011spring guidance04Eiji Tomida
 
Edu socipsyc2011all
Edu socipsyc2011allEdu socipsyc2011all
Edu socipsyc2011allEiji Tomida
 
北海学園英語教育研究会第4回研究会特別セミナースライド
北海学園英語教育研究会第4回研究会特別セミナースライド北海学園英語教育研究会第4回研究会特別セミナースライド
北海学園英語教育研究会第4回研究会特別セミナースライド
Kazuhito Yamato
 
開発NGOに関する適切な評価方法の模索〜学生NGO PRENGOの事例を中心に〜
開発NGOに関する適切な評価方法の模索〜学生NGO PRENGOの事例を中心に〜開発NGOに関する適切な評価方法の模索〜学生NGO PRENGOの事例を中心に〜
開発NGOに関する適切な評価方法の模索〜学生NGO PRENGOの事例を中心に〜
Shinya Maejima
 
Prengo評価の考察
Prengo評価の考察Prengo評価の考察
Prengo評価の考察
Naruse Yurina
 
2010fall guidance04
2010fall guidance042010fall guidance04
2010fall guidance04Eiji Tomida
 
2907activelearning
2907activelearning2907activelearning

Similar to 2011fall guidance03edup (20)

2012spring guidance01&02
2012spring guidance01&022012spring guidance01&02
2012spring guidance01&02
 
2011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu22011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu2
 
2010fall guidance05
2010fall guidance052010fall guidance05
2010fall guidance05
 
研究と実践2.0 舘野さんのプレゼン
研究と実践2.0 舘野さんのプレゼン研究と実践2.0 舘野さんのプレゼン
研究と実践2.0 舘野さんのプレゼン
 
2011fall guidance06
2011fall guidance062011fall guidance06
2011fall guidance06
 
Ib探究紹介100816バカ会
Ib探究紹介100816バカ会Ib探究紹介100816バカ会
Ib探究紹介100816バカ会
 
2011spring guidance02
2011spring guidance022011spring guidance02
2011spring guidance02
 
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリスト要素の検討
 
2012spring guidance03career2
2012spring guidance03career22012spring guidance03career2
2012spring guidance03career2
 
Thank You World_studytour
Thank You World_studytourThank You World_studytour
Thank You World_studytour
 
2011fall guidance08
2011fall guidance082011fall guidance08
2011fall guidance08
 
2011fall guidance03
2011fall guidance032011fall guidance03
2011fall guidance03
 
2011fall guidance14summary share
2011fall guidance14summary share2011fall guidance14summary share
2011fall guidance14summary share
 
2011spring guidance04
2011spring guidance042011spring guidance04
2011spring guidance04
 
Edu socipsyc2011all
Edu socipsyc2011allEdu socipsyc2011all
Edu socipsyc2011all
 
北海学園英語教育研究会第4回研究会特別セミナースライド
北海学園英語教育研究会第4回研究会特別セミナースライド北海学園英語教育研究会第4回研究会特別セミナースライド
北海学園英語教育研究会第4回研究会特別セミナースライド
 
開発NGOに関する適切な評価方法の模索〜学生NGO PRENGOの事例を中心に〜
開発NGOに関する適切な評価方法の模索〜学生NGO PRENGOの事例を中心に〜開発NGOに関する適切な評価方法の模索〜学生NGO PRENGOの事例を中心に〜
開発NGOに関する適切な評価方法の模索〜学生NGO PRENGOの事例を中心に〜
 
Prengo評価の考察
Prengo評価の考察Prengo評価の考察
Prengo評価の考察
 
2010fall guidance04
2010fall guidance042010fall guidance04
2010fall guidance04
 
2907activelearning
2907activelearning2907activelearning
2907activelearning
 

More from Eiji Tomida

Tutorial2015 tomida
Tutorial2015 tomidaTutorial2015 tomida
Tutorial2015 tomida
Eiji Tomida
 
Talks on Exchange with ULM
Talks on Exchange with ULMTalks on Exchange with ULM
Talks on Exchange with ULMEiji Tomida
 
20120707justec imai etal
20120707justec imai etal20120707justec imai etal
20120707justec imai etal
Eiji Tomida
 
20120707justec tomida etal_shared
20120707justec tomida etal_shared20120707justec tomida etal_shared
20120707justec tomida etal_shared
Eiji Tomida
 
2011fall guidance12edu
2011fall guidance12edu2011fall guidance12edu
2011fall guidance12eduEiji Tomida
 
Educational useofsocialmedia20120126
Educational useofsocialmedia20120126Educational useofsocialmedia20120126
Educational useofsocialmedia20120126
Eiji Tomida
 
食事のマナー発表
食事のマナー発表食事のマナー発表
食事のマナー発表Eiji Tomida
 
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「折り紙」プレゼン
教育社会心理学「折り紙」プレゼン教育社会心理学「折り紙」プレゼン
教育社会心理学「折り紙」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「ハングル」プレゼン
教育社会心理学「ハングル」プレゼン教育社会心理学「ハングル」プレゼン
教育社会心理学「ハングル」プレゼンEiji Tomida
 
教育社会心理学「走り方」スライド
教育社会心理学「走り方」スライド教育社会心理学「走り方」スライド
教育社会心理学「走り方」スライドEiji Tomida
 
2011fall guidance04
2011fall guidance042011fall guidance04
2011fall guidance04Eiji Tomida
 
2011fall guidance12
2011fall guidance122011fall guidance12
2011fall guidance12Eiji Tomida
 
2011教育社会心理学色塗りg発表.ppt
2011教育社会心理学色塗りg発表.ppt2011教育社会心理学色塗りg発表.ppt
2011教育社会心理学色塗りg発表.pptEiji Tomida
 
2011教育社会心理学イラストg発表
2011教育社会心理学イラストg発表2011教育社会心理学イラストg発表
2011教育社会心理学イラストg発表Eiji Tomida
 
Mo h edng65ehime
Mo h edng65ehimeMo h edng65ehime
Mo h edng65ehimeEiji Tomida
 

More from Eiji Tomida (20)

Tutorial2015 tomida
Tutorial2015 tomidaTutorial2015 tomida
Tutorial2015 tomida
 
Talks on Exchange with ULM
Talks on Exchange with ULMTalks on Exchange with ULM
Talks on Exchange with ULM
 
20120707justec imai etal
20120707justec imai etal20120707justec imai etal
20120707justec imai etal
 
20120707justec tomida etal_shared
20120707justec tomida etal_shared20120707justec tomida etal_shared
20120707justec tomida etal_shared
 
2011fall guidance12edu
2011fall guidance12edu2011fall guidance12edu
2011fall guidance12edu
 
Educational useofsocialmedia20120126
Educational useofsocialmedia20120126Educational useofsocialmedia20120126
Educational useofsocialmedia20120126
 
食事のマナー発表
食事のマナー発表食事のマナー発表
食事のマナー発表
 
東北弁発表
東北弁発表東北弁発表
東北弁発表
 
美しい姿勢
美しい姿勢美しい姿勢
美しい姿勢
 
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
 
教育社会心理学「折り紙」プレゼン
教育社会心理学「折り紙」プレゼン教育社会心理学「折り紙」プレゼン
教育社会心理学「折り紙」プレゼン
 
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
教育社会心理学「鹿児島弁」プレゼン
 
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
教育社会心理学「英語の発音」プレゼン
 
教育社会心理学「ハングル」プレゼン
教育社会心理学「ハングル」プレゼン教育社会心理学「ハングル」プレゼン
教育社会心理学「ハングル」プレゼン
 
教育社会心理学「走り方」スライド
教育社会心理学「走り方」スライド教育社会心理学「走り方」スライド
教育社会心理学「走り方」スライド
 
2011fall guidance04
2011fall guidance042011fall guidance04
2011fall guidance04
 
2011fall guidance12
2011fall guidance122011fall guidance12
2011fall guidance12
 
2011教育社会心理学色塗りg発表.ppt
2011教育社会心理学色塗りg発表.ppt2011教育社会心理学色塗りg発表.ppt
2011教育社会心理学色塗りg発表.ppt
 
2011教育社会心理学イラストg発表
2011教育社会心理学イラストg発表2011教育社会心理学イラストg発表
2011教育社会心理学イラストg発表
 
Mo h edng65ehime
Mo h edng65ehimeMo h edng65ehime
Mo h edng65ehime
 

2011fall guidance03edup

  • 1. 平成23年度後学期 生徒指導論(教育学部) 03 富田英司 愛媛大学教育学部 1
  • 2. 本日の内容 • インタビュー3 • 調査発表グループの確認 • キャリア教育の背景と理論 2
  • 3. 調査発表グループの編成 • テーマ一覧 – トーマス・ゴードン『教師学』 • 1章・池田,2章・金井, – キャリア教育に関する中教審答申・補足資料 • 平井 – 教科教育における個に応じた指導法研究 • 担当者(日程): – 教員採用試験・傾向と対策 • 担当者(日程): 3
  • 4. インタビュー3 • 進路を決めた理由について聞いてみよう – 目指す職業は何でしょうか.その理由は何でしょう か. • 1つだけ。 • インタビュー中はメモを見ない,メモしない. – 前回とは異なる2~3人の人にインタビュー • インタビュー中は筆記用具を使わない。用紙も見ない。 – 意見交換の方法 ①挨拶,②自己紹介,③依頼,④意見交換,⑤お礼 ※コツ:目が合ったら話しかける,立ち止まらない, ゆっくり動く,ゆっくり丁寧に話す,はっきり話す 4
  • 5. キャリア教育 「進路指導」のイメージ – 「将来なりたい職業」(小学校) – 就職の斡旋, 進学先の決定支援(中学・高校) いまは「キャリア教育」 – 「キャリア教育=生き方」の教育 – 学習指導要領(H10年,中学総則) • 「生徒が自らの生き方を考え主体的に進路を選択する ことができるよう,学校の教育活動全体を通じ,計画 的,組織的な進路指導を行うこと」 – ニート予防のみならず,積極的生徒指導そのもの
  • 6. キャリア/キャリア教育とは • キャリアとは(大辞林) – 経歴。経験。 – 職業、特に専門的な知識や技術を要する職業に就いていること。 – 日本の中央官庁で、国家公務員試験 I 種合格者の俗称。 • 文部科学省によるキャリアの定義・・・「仕事人生」 – 「個々人が生涯にわたって遂行する様々な立場や役割の 連鎖及びその過程における自己と働くこととの関係付け や価値付けの累積」 • キャリア教育とは – 「児童生徒一人一人のキャリア発達を支援し、それぞれにふ さわしいキャリアを形成していくために必要な意欲・態度や 能力を育てる教育」ととらえ、端的には、「児童生徒一人一 人の勤労観、職業観を育てる教育」とする。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/06122006.htm
  • 7. 「今後の学校におけるキャリア教育・職業教育の在り方について」(答申) より →社会全体で取り組む必要生:学校はその 7
  • 8. 今回の課題 • キャリア教育に関する中教審答申を読む • 分からない部分や疑問に思った部分をツイート • 次回の内容: – 発表:ゴードン『教師学』1・2章 8