SlideShare a Scribd company logo
1 of 52
Download to read offline
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›
なぜいま医療・福祉分野に
サービスデザインが必要なのか
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 1
小山田 那由他(おやまだ なゆた)
株式会社コンセント Service Design div.
サービスデザイナー / アートディレクター
PUB.LAB. リード
HCD-Net認定 人間中心設計専門家
HCD-Net 社会基盤SIG副主査
ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ発起人
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 2デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
hashtag
#concent #sdseminar35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 3
17:00-18:30 プレゼンテーション
第1部 「なぜいま医療・福祉分野にサービスデザインが必要なのか 」
第2部 「デザイン×デジタルの実践ケーススタディ」
18:30-19:30 ミニワークショップ
「Design×Healthcare Opportunity Map」
冒頭話題提供:波多野 裕斗氏(Colonb’s代表)
19:30- 20:30 懇親会
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 4
1 イントロダクション
2 サービスデザインとはなにか
3 デザインフィールドとしてのヘルスセクター
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›
イ ン ト ロ ダ ク シ ョ ン
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 5デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 6
SDN(Service Design Network)が発行する調査研究報告書
「Service Design Impact Report: Health Sector」を
もとにしたコンセントのセミナーシリーズの3回目。
特定の領域に関するサービスデザインについての
情報共有を行いながら継続的に知見を
アップデートしていくことを目的に実施。
このイベントについて
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
72019 © Concent, Inc. All Rights Reserved.
https://www.service-design-network.org/books-and-reports/impact-report-hea th-sector
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 7デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 82019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 8
SDNの2017年度の研究プロジェクト成果
ファイナンス、パブリックセクターに続く第三弾
1. サービスと政策のイノベーション、
2. デジタル化とEヘルス、
3. コミュニティ・エンゲージメント、
4. ケイパビリティ・ビルディング、
5. 文化的および組織的変革
の5つの観点から、ヘルスセクターへのサービスデザインの
適用可能性、事例などを紹介
Impact Reportとは
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 9
2008年に発足したサービスデザインの国際組織
会員1,500名、
コミュニティメンバー(無料会員)約14,000名
※2018年時点
Service Design Global Conferenceの主催
サービスデザインの専門誌『Touchpoint』の発刊
世界42の支部やService Design Awardの運営
Service Design Networkとは
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 11
コンセントについて
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 12
コンセントについて
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 13
Webガバナンス
構築支援
デジタル
マーケティング支援
事業開発支援 クリエイティブ開発
コンテンツ戦略支援 ブランディング支援 組織開発支援
コンセントについて
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 14
デザインの社会実装を目指して
SDN日本支部事務局
SDNの日本チャプターでのイベント企画・運営、SDN Impact Reportの翻訳
CONCENT PUB.LAB.
サービスデザインアプローチの公共領域適用に向けたR&Dチーム
ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ
社会課題を目指すオープンな組織
HCD-Net SI-SIG
社会基盤(河川、道路、建築、景観)への人間中心設計の導入の検討
コンセントについて
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 15
コンセントについて
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 16
コンセントについて
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›
サ ー ビ ス デ ザ イ ン
と は な に か
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 17デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 18
生活者との関わり全体で
よい体験をつくる
よい体験を継続して提供できるよう
持続可能な仕組みをつくる
サービスデザインの視点
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 19
Hegeman, Jamin How I earned to stop worrying and give Service Design away The Service Experience Conference , https://www.s ideshare.net/secret/gtSpfSiBrvsdux 一
顧客
顧客接点
スタッフ
ビジネス・
従業員体験
政策立案・実行行政
製品 ツール プロセス 組織構造 文化
UX:ユーザー体験、
CX:顧客体験
サービスデザインの視点
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 20
サービスデザイン
人間中心設計
(HCD:Human Centered Design)
デザイン思考
サービスデザイン思考
(サービス・ドミナント・ロジック、システム思考)
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
サービスデザインを分解する
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 21
人間中心設計
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
利用状況の理解と
詳細な記述
ユーザーおよび組織の
要求事項の詳細な記述
要求事項に対する
設計の評価
設計による解決案の作成
要求が達成されるまで
繰り返される
リリース
フィールド調査
文脈的調査
ペルソナ/シナリオ
ユーザーモデリング
プロトタイピング
デザインパターン
ユーザーテスト
ヒューリスティック評価
ISO -
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 22
デザイン思考
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
https://www.designcounci .org.uk/news-opinion/design-process-what-doub e-diamond
Discover
発見
Define
定義
Develop
開発
Deliver
実現
拡散 収束 拡散 収束
拡散と収束を繰り返す課題特定、問題解決の思考法。
ダブルダイヤモンドが代表的。
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 23
マーケティング理論。
サービスを「個人や組織が、知識や技能といった
能力を他の個人や組織にとっての“価値”を
生み出すために使うこと」と定義。
“価値”は利用されて初めて生まれる
ユーザーの主観的なものなので、
与えることはできず、事業者とユーザーが
“共創”するもの、という考え方。
サービス・ドミナント・ロジック
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 24
サービス・ドミナント・ロジック
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
Goods-Dominant
Logic
Service-Dominant
Logic
概念
顧客へ提供されるのは、
製造された「もの」自体
顧客に提供されるのは、
すべて「サービス」

「もの」は構成要素の

ひとつ
顧客への

提供価値
交換価値
サービス全体の利用価値
顧客と事業者との関係性
https://sd ogic.net/index.htm
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 25
1. 人間中心 Human-centered
2. 共働 Collaborative
3. 反復型 Iterative
4. インタラクションの連続性 Sequential
5. リアル Real
6. 全体的な視点 Holistic
サービスデザイン思考の6原則
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
THIS IS SERVICE DESIGN DOING: Marc Stickdorn, Jakob Schneider, Markus Edgar Hormess, Adam Lawrence
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›
デ ザ イ ン フ ィ ー ル ド
と し て の
ヘ ル ス セ ク タ ー
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 26デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 27
サービスデザインが、
医療・福祉分野の複雑な状況の
課題を解決するために
有効だと考えられるから
サービスデザインが重要な理由
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 28
患者 / 従業員のサービス体験の改善
人的コミュニケーション改善(患者家族⇔患者⇔医師⇔職員)
マーケティングコミュニケーション改善
(患者中心視点でのコミュニケーション再定義)
ファシリティーの改善(建物、空間)
サービス拡張のためのナレッジ
(新規ビジネスモデルの創出、事業のローカライズパターンなど)
幅広いアウトプット / アウトカム
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 29
特徴 / ポイント❶
最も身近で最も遠い領域 /
エスノグラフィ調査
特徴 / ポイント❷
「厄介な問題」の領域 /
システム思考×HCD
特徴 / ポイント❸
変化を促進する外圧と内圧 /
システム維持の危機×テクノロジーの活用
ヘルスセクターの特徴とデザインのポイント
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
特徴 / ポイント❶
最も身近で最も遠い領域 /
エスノグラフィ調査
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 31
「医者からすれば、どうして患者は、
合理的な選択をしてくれないのか理解できない。
一方、患者からすれば、どうして医者は
統計的な数字をあげるばかりで、
意思決定を迫ってくるのか理解できない」
『医療現場の行動経済学 すれ違う医者と患者』
噛み合わないコミュニケーション
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 32
手術や抗がん剤、放射線などの標準治療を選んだ
560人と代替医療だけを選んだ281人の死亡率を比較
年齢や人種などを考慮して分析をした結果、
5年後の生存率は、4種類のがん全体では
代替医療を選んだ患者が55%、
標準治療を選んだ患者が78%で、死亡リスクは
代替医療が標準治療の2.5倍となった
がん代替医療のリスクは2.5倍にも
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 33
ケース:IgA腎症診療ガイドライン
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
アルファベット=推奨グレード
推奨グレードA :
強い科学的根拠があり,
行うように強く勧められる.
推奨グレードB :
科学的根拠があり,行うよう勧められる.
推奨グレードC1 :
科学的根拠はない(あるいは,弱い)が,
行うように勧められる.
推奨グレードC2 :
科学的根拠がなく(あるいは,弱く),
行わないよう勧められる.
推奨グレードD : 無効性あるいは
害を示す科学的根拠があり,
行わないよう勧められる.
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 35
ユーザー(患者)の声聞くべからず
「ユーザの声とは、自分の体験をユーザ自身で分析した
結果に過ぎない」※
生活者はふだん、自分の期待やニーズを明確に
言語化しながら行動してはいない。
調査の目的は、デザインを行う側が生活者の
主観的な視点から物事をとらえられるようにすること。
エスノグラフィ調査の心得
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
特徴 / ポイント❷
「厄介な問題」の領域 /
システム思考×HCD
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 37デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
「厄介な問題」‒ 問題の3つのパターン
Simple Problems
単純な問題・やさしい問題
Complex Problems
複雑な問題・難しい問題
Wicked Problems
厄介な問題・意地悪な問題
解き方:容易
正解:ある
客観的な解決判定:可能
例:
自転車のパンクの修理方法
解き方:困難
正解:ある
客観的な解決判定:可能
例:
世界で一番スピードが出る
自転車の製造法
解き方:不明
正解:ない
客観的な解決判定:不可能
例:
20年後の自転車のあり方
?
?
?
?
?
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 38
ヘルスセクターの2つの領域
健康 未病 病気
❶ 健康 > 未病の領域
病気を未然に防ぐための様々な民間サービスが存在
民間サービスでは、純粋にユーザが求めていることをサービスとして提供
し、選ばれることによって企業がサービスの競争優位性を確保し持続的に
サービス提供を行うことが、ユーザにとっての価値と企業にとっての価値
がバランスした望ましい状況と(まずは)言える。
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 39
ヘルスセクターの2つの領域
健康 未病 病気
❷ 未病 > 病気の領域
患者中心の視点だけではなく社会システム、医療従事者、ユーザーをとり
まく包括的な視点が必要
法的な制限、日本の医療制度の特徴を踏まえた検討が必要
患者が抱えるシリアスな課題に対してアプローチしていく必要
患者中心のUX最適化 V.S. 医療システム全体での最適化という正解がない
問いに答える必要
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 40
それぞれのフィールドで必要な視点
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
事業 UX
(顧客 / 従業員)
システム
との関係
(制約 / 影響)
倫理
未病 > 病気フィールド健康 > 未病フィールド
事業 UX
(顧客 / 従業員)
システム
との関係
(制約 / 影響)
倫理
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 43
Hegeman, Jamin How I earned to stop worrying and give Service Design away The Service Experience Conference , https://www.s ideshare.net/secret/gtSpfSiBrvsdux 一
顧客
顧客接点
スタッフ
ビジネス・
従業員体験
政策立案・実行行政
製品 ツール プロセス 組織構造 文化
UX:ユーザー体験、
CX:顧客体験
サービスデザインの視点
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 44
サービスデザイン実践のための2つの視点
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
デ
ザ
イ
ン
の
視
点
広
狭
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 45
サービスデザイン実践のための2つの視点
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
デ
ザ
イ
ン
の
視
点
広
狭
視点❶:
人間中心設計(エスノグラフィ調査)
視点❷:
サービスデザイン思考(システム思考)
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 46デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
サービスエコロジーマップ
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 47デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
サービスエコロジーマップ
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
特徴 / ポイント❸
変化を促進する外圧と内圧 /
システム維持の危機×テクノロジーの活用
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 50
社会保障給付費用は 2025年には約20兆円増加の見通し
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
4
見 見 .pptx https://www.mh w.go.jp/fi e/ -Seisakujouhou- -Seisakutoukatsukan/ 3 .pdf
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 51
急速なテクノロジーの伸展
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
Techno ogy Fee s Like It's Acce erating — Because It Actua y Is https://singu arityhub.com/ / 3/ /techno ogy-fee s- ike-its-acce erating-because-it-actua y-is/
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 52
ダートマス・ヒッチコック(病院)
×Mad*Pow×Microsoft
持続可能な病院経営の実現
患者を病気にさせない(病院に行かずに過ごせるよ
うにする)という理念
IoT機器とICTを活用した24時間体制のテレヘルスク
リニック
デザイン倫理の問題(Botに人のふりをさせない)
ケース:イマジンケア|アメリカ
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 53
イギリスの国営医療サービス事業。
イギリス政府全体の行政サービスデジタル化を推進
するGDS(Government Digital Service)で開発し
たサービスデザインのプレイブックに手を加え、
NHSでも利用。
2018年1月に患者の情報をクラウド上に保存するた
めのガイドラインを公表。
2018年9月に「Roadmap for digital health and
care services」を改訂。国を挙げたヘルスケア領域
のデジタルトランスフォーメーションの2020年まで
のロードマップを示している。
Chief Digital Officerを設置するなどして、デジタル
化の施策を推進。
ケース:NHS(National Health Service)
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 54
Thank you!
デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 55デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
Invite Code
Slack
SDNJ
Open Channel

More Related Content

What's hot

Service design changes organization
Service design changes organizationService design changes organization
Service design changes organizationNaoka MISAWA
 
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらもしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらKazumichi (Mario) Sakata
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015Satoru MURAKOSHI
 
人間中心設計(HCD) とは
人間中心設計(HCD) とは人間中心設計(HCD) とは
人間中心設計(HCD) とはHitomi Yamagishi
 
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャDesign for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャSatoru MURAKOSHI
 
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)Kazumichi (Mario) Sakata
 
Wiz_branding
Wiz_brandingWiz_branding
Wiz_brandingWizDesign
 
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考えるKazumichi (Mario) Sakata
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということEri Nishihara
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールtheguild
 
チャットボットのUXと、導入現場のリアル(第2版)
チャットボットのUXと、導入現場のリアル(第2版)チャットボットのUXと、導入現場のリアル(第2版)
チャットボットのUXと、導入現場のリアル(第2版)Yoshiki Hayama
 
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜Yoshiki Hayama
 
法と制約のデザイン
法と制約のデザイン法と制約のデザイン
法と制約のデザインtakashiinaba5
 
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜Kazumichi (Mario) Sakata
 
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピングPrototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピングShunsuke Kawai
 
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセスSatoru MURAKOSHI
 

What's hot (20)

Service design changes organization
Service design changes organizationService design changes organization
Service design changes organization
 
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらもしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
 
Meta Service Design
Meta Service DesignMeta Service Design
Meta Service Design
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
 
人間中心設計(HCD) とは
人間中心設計(HCD) とは人間中心設計(HCD) とは
人間中心設計(HCD) とは
 
LeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech TalkLeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech Talk
 
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャDesign for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
 
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)
 
Wiz_branding
Wiz_brandingWiz_branding
Wiz_branding
 
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
 
Designing Culture with Lean UX
Designing Culture with Lean UXDesigning Culture with Lean UX
Designing Culture with Lean UX
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
 
チャットボットのUXと、導入現場のリアル(第2版)
チャットボットのUXと、導入現場のリアル(第2版)チャットボットのUXと、導入現場のリアル(第2版)
チャットボットのUXと、導入現場のリアル(第2版)
 
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
 
法と制約のデザイン
法と制約のデザイン法と制約のデザイン
法と制約のデザイン
 
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
 
design to Design @ Design dot
design to Design @ Design dotdesign to Design @ Design dot
design to Design @ Design dot
 
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピングPrototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
 
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
 

Similar to なぜいま医療・福祉分野にサービスデザインが必要なのか

Service Design Impact Report: Health Sector Japanese Edition Release Party
Service Design Impact Report: Health Sector Japanese Edition Release PartyService Design Impact Report: Health Sector Japanese Edition Release Party
Service Design Impact Report: Health Sector Japanese Edition Release PartyNayuta Oyamada
 
Fatwire seminar mct_ethno_110707
Fatwire seminar mct_ethno_110707Fatwire seminar mct_ethno_110707
Fatwire seminar mct_ethno_110707FatWireKK
 
メディカル×デザイン メディシンク八村パネル発表20080728
メディカル×デザイン メディシンク八村パネル発表20080728メディカル×デザイン メディシンク八村パネル発表20080728
メディカル×デザイン メディシンク八村パネル発表20080728Daisuke Hachimura
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスMasaya Ando
 
サービスデザインをいかに捉え教育につなげていくべきか
サービスデザインをいかに捉え教育につなげていくべきかサービスデザインをいかに捉え教育につなげていくべきか
サービスデザインをいかに捉え教育につなげていくべきかMasaya Ando
 
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PC Cluster Consortium
 
日経地方創生フォーラム KDDI登壇資料
日経地方創生フォーラム KDDI登壇資料日経地方創生フォーラム KDDI登壇資料
日経地方創生フォーラム KDDI登壇資料KDDI
 
PM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメントPM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメントTakaaki Umada
 
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PC Cluster Consortium
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-Concent, Inc.
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営Concent, Inc.
 
【サンプル】生活者のブランド関与アナリティクスツール ブランドタッチマネージャーご紹介資料 V1_0
【サンプル】生活者のブランド関与アナリティクスツール ブランドタッチマネージャーご紹介資料 V1_0【サンプル】生活者のブランド関与アナリティクスツール ブランドタッチマネージャーご紹介資料 V1_0
【サンプル】生活者のブランド関与アナリティクスツール ブランドタッチマネージャーご紹介資料 V1_0AAsolution
 
ICT 20years planning
ICT 20years planningICT 20years planning
ICT 20years planningkoichi ikeda
 
ソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナーソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナーYuichi Morito
 
第24回SIA例会プレゼン資料
第24回SIA例会プレゼン資料第24回SIA例会プレゼン資料
第24回SIA例会プレゼン資料Tae Yoshida
 
2020年3月期プレゼンテーション
2020年3月期プレゼンテーション2020年3月期プレゼンテーション
2020年3月期プレゼンテーションKDDI
 
【23新卒】会社説明_エンジニア
【23新卒】会社説明_エンジニア【23新卒】会社説明_エンジニア
【23新卒】会社説明_エンジニアssuserd4b086
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会Masaya Ando
 
20200831_オンラインメディア/デジタルマーケティングトレンド
20200831_オンラインメディア/デジタルマーケティングトレンド20200831_オンラインメディア/デジタルマーケティングトレンド
20200831_オンラインメディア/デジタルマーケティングトレンドJunya Tanaka
 

Similar to なぜいま医療・福祉分野にサービスデザインが必要なのか (20)

Service Design Impact Report: Health Sector Japanese Edition Release Party
Service Design Impact Report: Health Sector Japanese Edition Release PartyService Design Impact Report: Health Sector Japanese Edition Release Party
Service Design Impact Report: Health Sector Japanese Edition Release Party
 
Fatwire seminar mct_ethno_110707
Fatwire seminar mct_ethno_110707Fatwire seminar mct_ethno_110707
Fatwire seminar mct_ethno_110707
 
メディカル×デザイン メディシンク八村パネル発表20080728
メディカル×デザイン メディシンク八村パネル発表20080728メディカル×デザイン メディシンク八村パネル発表20080728
メディカル×デザイン メディシンク八村パネル発表20080728
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
 
サービスデザインをいかに捉え教育につなげていくべきか
サービスデザインをいかに捉え教育につなげていくべきかサービスデザインをいかに捉え教育につなげていくべきか
サービスデザインをいかに捉え教育につなげていくべきか
 
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC22:富士通株式会社 テーマ1「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
 
日経地方創生フォーラム KDDI登壇資料
日経地方創生フォーラム KDDI登壇資料日経地方創生フォーラム KDDI登壇資料
日経地方創生フォーラム KDDI登壇資料
 
PM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメントPM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメント
 
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ3「Fujitsu Computing as a Service (CaaS)」
 
戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは
戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは
戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営
 
【サンプル】生活者のブランド関与アナリティクスツール ブランドタッチマネージャーご紹介資料 V1_0
【サンプル】生活者のブランド関与アナリティクスツール ブランドタッチマネージャーご紹介資料 V1_0【サンプル】生活者のブランド関与アナリティクスツール ブランドタッチマネージャーご紹介資料 V1_0
【サンプル】生活者のブランド関与アナリティクスツール ブランドタッチマネージャーご紹介資料 V1_0
 
ICT 20years planning
ICT 20years planningICT 20years planning
ICT 20years planning
 
ソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナーソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナー
 
第24回SIA例会プレゼン資料
第24回SIA例会プレゼン資料第24回SIA例会プレゼン資料
第24回SIA例会プレゼン資料
 
2020年3月期プレゼンテーション
2020年3月期プレゼンテーション2020年3月期プレゼンテーション
2020年3月期プレゼンテーション
 
【23新卒】会社説明_エンジニア
【23新卒】会社説明_エンジニア【23新卒】会社説明_エンジニア
【23新卒】会社説明_エンジニア
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
 
20200831_オンラインメディア/デジタルマーケティングトレンド
20200831_オンラインメディア/デジタルマーケティングトレンド20200831_オンラインメディア/デジタルマーケティングトレンド
20200831_オンラインメディア/デジタルマーケティングトレンド
 

なぜいま医療・福祉分野にサービスデザインが必要なのか

  • 1. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#› なぜいま医療・福祉分野に サービスデザインが必要なのか デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 2. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 1 小山田 那由他(おやまだ なゆた) 株式会社コンセント Service Design div. サービスデザイナー / アートディレクター PUB.LAB. リード HCD-Net認定 人間中心設計専門家 HCD-Net 社会基盤SIG副主査 ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ発起人 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 3. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 2デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 hashtag #concent #sdseminar35
  • 4. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 3 17:00-18:30 プレゼンテーション 第1部 「なぜいま医療・福祉分野にサービスデザインが必要なのか 」 第2部 「デザイン×デジタルの実践ケーススタディ」 18:30-19:30 ミニワークショップ 「Design×Healthcare Opportunity Map」 冒頭話題提供:波多野 裕斗氏(Colonb’s代表) 19:30- 20:30 懇親会 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 5. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 4 1 イントロダクション 2 サービスデザインとはなにか 3 デザインフィールドとしてのヘルスセクター デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 6. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#› イ ン ト ロ ダ ク シ ョ ン 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 5デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 7. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 6 SDN(Service Design Network)が発行する調査研究報告書 「Service Design Impact Report: Health Sector」を もとにしたコンセントのセミナーシリーズの3回目。 特定の領域に関するサービスデザインについての 情報共有を行いながら継続的に知見を アップデートしていくことを目的に実施。 このイベントについて デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 8. 72019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. https://www.service-design-network.org/books-and-reports/impact-report-hea th-sector 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 7デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 9. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 82019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 8 SDNの2017年度の研究プロジェクト成果 ファイナンス、パブリックセクターに続く第三弾 1. サービスと政策のイノベーション、 2. デジタル化とEヘルス、 3. コミュニティ・エンゲージメント、 4. ケイパビリティ・ビルディング、 5. 文化的および組織的変革 の5つの観点から、ヘルスセクターへのサービスデザインの 適用可能性、事例などを紹介 Impact Reportとは デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 10. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 9 2008年に発足したサービスデザインの国際組織 会員1,500名、 コミュニティメンバー(無料会員)約14,000名 ※2018年時点 Service Design Global Conferenceの主催 サービスデザインの専門誌『Touchpoint』の発刊 世界42の支部やService Design Awardの運営 Service Design Networkとは デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 11. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 11 コンセントについて デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 12. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 12 コンセントについて デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 13. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 13 Webガバナンス 構築支援 デジタル マーケティング支援 事業開発支援 クリエイティブ開発 コンテンツ戦略支援 ブランディング支援 組織開発支援 コンセントについて デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 14. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 14 デザインの社会実装を目指して SDN日本支部事務局 SDNの日本チャプターでのイベント企画・運営、SDN Impact Reportの翻訳 CONCENT PUB.LAB. サービスデザインアプローチの公共領域適用に向けたR&Dチーム ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ 社会課題を目指すオープンな組織 HCD-Net SI-SIG 社会基盤(河川、道路、建築、景観)への人間中心設計の導入の検討 コンセントについて デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 15. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 15 コンセントについて デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 16. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 16 コンセントについて デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 17. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#› サ ー ビ ス デ ザ イ ン と は な に か 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 17デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 18. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 18 生活者との関わり全体で よい体験をつくる よい体験を継続して提供できるよう 持続可能な仕組みをつくる サービスデザインの視点 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 19. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 19 Hegeman, Jamin How I earned to stop worrying and give Service Design away The Service Experience Conference , https://www.s ideshare.net/secret/gtSpfSiBrvsdux 一 顧客 顧客接点 スタッフ ビジネス・ 従業員体験 政策立案・実行行政 製品 ツール プロセス 組織構造 文化 UX:ユーザー体験、 CX:顧客体験 サービスデザインの視点 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 20. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 20 サービスデザイン 人間中心設計 (HCD:Human Centered Design) デザイン思考 サービスデザイン思考 (サービス・ドミナント・ロジック、システム思考) デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 サービスデザインを分解する
  • 21. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 21 人間中心設計 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 利用状況の理解と 詳細な記述 ユーザーおよび組織の 要求事項の詳細な記述 要求事項に対する 設計の評価 設計による解決案の作成 要求が達成されるまで 繰り返される リリース フィールド調査 文脈的調査 ペルソナ/シナリオ ユーザーモデリング プロトタイピング デザインパターン ユーザーテスト ヒューリスティック評価 ISO -
  • 22. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 22 デザイン思考 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 https://www.designcounci .org.uk/news-opinion/design-process-what-doub e-diamond Discover 発見 Define 定義 Develop 開発 Deliver 実現 拡散 収束 拡散 収束 拡散と収束を繰り返す課題特定、問題解決の思考法。 ダブルダイヤモンドが代表的。
  • 23. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 23 マーケティング理論。 サービスを「個人や組織が、知識や技能といった 能力を他の個人や組織にとっての“価値”を 生み出すために使うこと」と定義。 “価値”は利用されて初めて生まれる ユーザーの主観的なものなので、 与えることはできず、事業者とユーザーが “共創”するもの、という考え方。 サービス・ドミナント・ロジック デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 24. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 24 サービス・ドミナント・ロジック デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 Goods-Dominant Logic Service-Dominant Logic 概念 顧客へ提供されるのは、 製造された「もの」自体 顧客に提供されるのは、 すべて「サービス」
 「もの」は構成要素の
 ひとつ 顧客への
 提供価値 交換価値 サービス全体の利用価値 顧客と事業者との関係性 https://sd ogic.net/index.htm
  • 25. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 25 1. 人間中心 Human-centered 2. 共働 Collaborative 3. 反復型 Iterative 4. インタラクションの連続性 Sequential 5. リアル Real 6. 全体的な視点 Holistic サービスデザイン思考の6原則 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 THIS IS SERVICE DESIGN DOING: Marc Stickdorn, Jakob Schneider, Markus Edgar Hormess, Adam Lawrence
  • 26. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#› デ ザ イ ン フ ィ ー ル ド と し て の ヘ ル ス セ ク タ ー 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 26デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 27. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 27 サービスデザインが、 医療・福祉分野の複雑な状況の 課題を解決するために 有効だと考えられるから サービスデザインが重要な理由 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 28. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 28 患者 / 従業員のサービス体験の改善 人的コミュニケーション改善(患者家族⇔患者⇔医師⇔職員) マーケティングコミュニケーション改善 (患者中心視点でのコミュニケーション再定義) ファシリティーの改善(建物、空間) サービス拡張のためのナレッジ (新規ビジネスモデルの創出、事業のローカライズパターンなど) 幅広いアウトプット / アウトカム デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 29. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 29 特徴 / ポイント❶ 最も身近で最も遠い領域 / エスノグラフィ調査 特徴 / ポイント❷ 「厄介な問題」の領域 / システム思考×HCD 特徴 / ポイント❸ 変化を促進する外圧と内圧 / システム維持の危機×テクノロジーの活用 ヘルスセクターの特徴とデザインのポイント デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 30. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 特徴 / ポイント❶ 最も身近で最も遠い領域 / エスノグラフィ調査
  • 31. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 31 「医者からすれば、どうして患者は、 合理的な選択をしてくれないのか理解できない。 一方、患者からすれば、どうして医者は 統計的な数字をあげるばかりで、 意思決定を迫ってくるのか理解できない」 『医療現場の行動経済学 すれ違う医者と患者』 噛み合わないコミュニケーション デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 32. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 32 手術や抗がん剤、放射線などの標準治療を選んだ 560人と代替医療だけを選んだ281人の死亡率を比較 年齢や人種などを考慮して分析をした結果、 5年後の生存率は、4種類のがん全体では 代替医療を選んだ患者が55%、 標準治療を選んだ患者が78%で、死亡リスクは 代替医療が標準治療の2.5倍となった がん代替医療のリスクは2.5倍にも デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 33. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 33 ケース:IgA腎症診療ガイドライン デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 アルファベット=推奨グレード 推奨グレードA : 強い科学的根拠があり, 行うように強く勧められる. 推奨グレードB : 科学的根拠があり,行うよう勧められる. 推奨グレードC1 : 科学的根拠はない(あるいは,弱い)が, 行うように勧められる. 推奨グレードC2 : 科学的根拠がなく(あるいは,弱く), 行わないよう勧められる. 推奨グレードD : 無効性あるいは 害を示す科学的根拠があり, 行わないよう勧められる.
  • 34.
  • 35. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 35 ユーザー(患者)の声聞くべからず 「ユーザの声とは、自分の体験をユーザ自身で分析した 結果に過ぎない」※ 生活者はふだん、自分の期待やニーズを明確に 言語化しながら行動してはいない。 調査の目的は、デザインを行う側が生活者の 主観的な視点から物事をとらえられるようにすること。 エスノグラフィ調査の心得 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 36. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 特徴 / ポイント❷ 「厄介な問題」の領域 / システム思考×HCD
  • 37. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 37デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 「厄介な問題」‒ 問題の3つのパターン Simple Problems 単純な問題・やさしい問題 Complex Problems 複雑な問題・難しい問題 Wicked Problems 厄介な問題・意地悪な問題 解き方:容易 正解:ある 客観的な解決判定:可能 例: 自転車のパンクの修理方法 解き方:困難 正解:ある 客観的な解決判定:可能 例: 世界で一番スピードが出る 自転車の製造法 解き方:不明 正解:ない 客観的な解決判定:不可能 例: 20年後の自転車のあり方 ? ? ? ? ?
  • 38. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 38 ヘルスセクターの2つの領域 健康 未病 病気 ❶ 健康 > 未病の領域 病気を未然に防ぐための様々な民間サービスが存在 民間サービスでは、純粋にユーザが求めていることをサービスとして提供 し、選ばれることによって企業がサービスの競争優位性を確保し持続的に サービス提供を行うことが、ユーザにとっての価値と企業にとっての価値 がバランスした望ましい状況と(まずは)言える。 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 39. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 39 ヘルスセクターの2つの領域 健康 未病 病気 ❷ 未病 > 病気の領域 患者中心の視点だけではなく社会システム、医療従事者、ユーザーをとり まく包括的な視点が必要 法的な制限、日本の医療制度の特徴を踏まえた検討が必要 患者が抱えるシリアスな課題に対してアプローチしていく必要 患者中心のUX最適化 V.S. 医療システム全体での最適化という正解がない 問いに答える必要 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 40. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 40 それぞれのフィールドで必要な視点 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 事業 UX (顧客 / 従業員) システム との関係 (制約 / 影響) 倫理 未病 > 病気フィールド健康 > 未病フィールド 事業 UX (顧客 / 従業員) システム との関係 (制約 / 影響) 倫理
  • 41. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 43 Hegeman, Jamin How I earned to stop worrying and give Service Design away The Service Experience Conference , https://www.s ideshare.net/secret/gtSpfSiBrvsdux 一 顧客 顧客接点 スタッフ ビジネス・ 従業員体験 政策立案・実行行政 製品 ツール プロセス 組織構造 文化 UX:ユーザー体験、 CX:顧客体験 サービスデザインの視点 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 42. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 44 サービスデザイン実践のための2つの視点 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 デ ザ イ ン の 視 点 広 狭
  • 43. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 45 サービスデザイン実践のための2つの視点 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 デ ザ イ ン の 視 点 広 狭 視点❶: 人間中心設計(エスノグラフィ調査) 視点❷: サービスデザイン思考(システム思考)
  • 44. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 46デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 サービスエコロジーマップ
  • 45. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 47デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 サービスエコロジーマップ
  • 46. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 特徴 / ポイント❸ 変化を促進する外圧と内圧 / システム維持の危機×テクノロジーの活用
  • 47. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 50 社会保障給付費用は 2025年には約20兆円増加の見通し デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 4 見 見 .pptx https://www.mh w.go.jp/fi e/ -Seisakujouhou- -Seisakutoukatsukan/ 3 .pdf
  • 48. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 51 急速なテクノロジーの伸展 デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 Techno ogy Fee s Like It's Acce erating — Because It Actua y Is https://singu arityhub.com/ / 3/ /techno ogy-fee s- ike-its-acce erating-because-it-actua y-is/
  • 49. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 52 ダートマス・ヒッチコック(病院) ×Mad*Pow×Microsoft 持続可能な病院経営の実現 患者を病気にさせない(病院に行かずに過ごせるよ うにする)という理念 IoT機器とICTを活用した24時間体制のテレヘルスク リニック デザイン倫理の問題(Botに人のふりをさせない) ケース:イマジンケア|アメリカ デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 50. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 53 イギリスの国営医療サービス事業。 イギリス政府全体の行政サービスデジタル化を推進 するGDS(Government Digital Service)で開発し たサービスデザインのプレイブックに手を加え、 NHSでも利用。 2018年1月に患者の情報をクラウド上に保存するた めのガイドラインを公表。 2018年9月に「Roadmap for digital health and care services」を改訂。国を挙げたヘルスケア領域 のデジタルトランスフォーメーションの2020年まで のロードマップを示している。 Chief Digital Officerを設置するなどして、デジタル 化の施策を推進。 ケース:NHS(National Health Service) デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 51. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. ‹#›2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 54 Thank you! デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35
  • 52. 2019 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 55デザイン×デジタルで変える医療・福祉 | SD Seminar vol.35 Invite Code Slack SDNJ Open Channel