SlideShare a Scribd company logo
1 of 39
Download to read offline
Writing MaetriX Corpus Project
石井雄隆(早稲田大学大学院)
yutaka.i.0207@gmail.com
公募シンポジウム
外国語教育メディア学会第54回全国大会
2014/8/5 於:福岡大学
Writing MaetriX Corpus Project
• WMXに基づくコーパス構築計画
– 既存の学習者コーパスは,主に学習者のライティング・プ
ロダクトを対象としたものであり,ライティング・プロセ
スに十分な焦点を当ててきたとはいえない。
– WMXで記録した学習者の産出過程のデータを大量に蓄積す
ることで,母語別・習熟度別の学習者のライティング・プ
ロセスを横断的・縦断的に分析することが可能になる。そ
こで,既存の学習者コーパスの構築手順に則りながら,
Writing MaetriX Corpus Projectの概略を説明する。
2
内容
• 背景
• 学習者コーパス概観
• コーパスデザインについて
3
背景
• これまでのライティングプロセ
ス研究
• 刺激再生法
• 思考発話法
4
思考発話法 (Bowles, 2010)
• L1 writing
• Comparing L1 and L2 writing
strategies
• The role of the L1 in L2 writing
5
思考発話法の問題点
(内田, 1986)
• 思考発話法は、タスクの遂行に
干渉。
• 作文課題のような言語産出に関
するタスクの場合は、思考発話
における言語産出と競合しがち
であると指摘。
6
背景
• タスクプロセス研究の近年の動向
• Révész (2013)
• Révész et al. (2014, September)
–Eye-tracking
–Keystroke Logging
7
学習者コーパス概観(書き言葉)
• International Corpus of Learner
English (ICLE)
• Japanese EFL Learner (JEFLL)
Corpus
• International Corpus of
Crosslinguistic Interlanguage (ICCI)
8
学習者コーパス概観(書き言葉)
• Nagoya Interlanguage Corpus of
English (NICE)
• International Corpus Network of
Asian Learners of English (ICNALE)
9
ICLE
• 収録語:約376 万語
• 協力者:EFL / 大学生
• タスク:論説文 / トピック制限
無し(推奨トピック有) / 制限
時間無し / 参考図書・辞書使用
の制限無し
10
JEFLL Corpus
• 収録語:約67 万語
• 協力者:EFL / 中学生~高校生
• タスク:論説文・叙述文 / それ
ぞれ3トピックずつ / 制限時間
20分 / 参考図書・辞書使用不可
11
ICCI
• 収録語:約85万語
• 協力者:EFL / 小学生~高校生
• タスク:論説文・物語文 / 11ト
ピック(主として2) / 制限時間
20分 / 参考図書・辞書使用不可
12
NICE
• 収録語:約24万語(内12万語)
• 協力者:EFL / 大学(院)生 + 母
語話者
• タスク:論説文 / 11トピック(主
として2) / 制限時間60分 / 参考
図書・辞書使用不可
13
ICNALE
• 収録語:約130万語(内18万語)
• 協力者:ESL & EFL / 大学生 + 母
語話者
• タスク:論説文 / 2トピック / 制限
時間20-30分 / 参考図書・辞書使
用不可
14
学習者コーパス概観(話し言葉)
• Louvain International Database of
Spoken English Interlanguage
(LINDSEI)
• NICT-JLE Corpus
15
LINDSEI
• 収録語:約100万語
• 協力者:EFL / 大学生
• タスク:規定トピック、自由討
論、イラスト描写
16
NICT-JLE Corpus
• 収録語:約202万語(内134万語)
• 協力者:EFL / 大学生 + 母語話者
• タスク:自己紹介、イラスト描写、
ロールプレイ、イラストに基づく
ストーリー描写、質疑応答
17
学習者コーパスの可能性
(石川, 2008, p. 201)
• 「学習者コーパスは,コーパス
言語学の中では比較的新しい分
野であるが,今後,言語教育へ
の貢献が最も大きく期待されて
いる分野でもある。」
18
学習者コーパス研究の必要性
(投野, 2013, pp. 13-14)
• 「学習者コーパスの研究成果がSLA研究の分野
に大きなインパクトを与えているとはまだ言い
がたい。」
• 「SLA研究者が使ってみたいと思うようなデー
タ収集の方法を採用するなど,コーパス設計に
一段と工夫が必要。」
• 「学習者コーパス研究はまだ分野的にそこまで
成熟していない」
19
石井 (2014)
• 『英語コーパス研究』1号 (1994)-
20号 (2013)掲載の計184本を多角
的に調査。
• 日本人英語学習者コーパスの利
用は10%に満たない。
20
これまでの学習者コーパス研究
• 既存の学習コーパスはプロダクト
に焦点を当てており、プロセスは
調査することができない。
–コーパスの内的多様性に留意すべき
(McEnery & Hardie, 2012)
–データ収集上の制限 (投野, 2013)
• 測定している言語能力の構成概念
が明確ではない。 21
コーパスデザインについて
目標言語 タスク 学習者
モード データ採取 内的/認知的
[書き言葉 / 話し言葉] [横断的 / 縦断的] [年齢 / 学習スタイル]
ジャンル 誘出 内的・情意的
[物語 / エッセイ / など] [自発的 / 準備あり] [動機付け / 態度]
文体 参考図書 母語背景
[叙事体 / 論説体] [辞書 / 原文 / など] [日本語 / 中国語 / など]
トピック 時間制限 L2学習環境
[一般 / 娯楽 / など] [あり / なし / 宿題] [ESL/EFL] [学校レベル]
L2習熟度
[標準テスト得点]
(投野, 2013, p. 6)
22
目標言語
• モード:書き言葉
• ジャンル:argumentative
23
目標言語
• トピック:
1. “It is important for college students
to have a part time job.”
2. “Smoking should be completely
banned at all the restaurants in the
country.”
3. Money
4. School Education 24
Accuracy Task (杉田, 2013)
• 評価対象となる言語能力特性としてAccuracy (grammar,
organization, vocabulary, rhetoric など、言語の形式的側面
における運用能力の正確さ)を措定
• 文章構成力 (Organizational skills):読み手に内容を正確に
把握させるために論理的に文章を組み立てる力
• 言語的正確さ (Linguistic accuracy):語彙や文法、スペル、
句読法などにおける誤り
cf. Can-do Task-based Learner Corpus (Tono, 2014)
日本語教育のためのタスク別書き言葉コーパス (金澤, 2014)
25
Accuracy Taskの例
(1) タスクの説明 (rubric)
この課題では、指定された内容を伝える英語の手紙をどのく
らい正しい英文で書くことができるかをテストします。最初
に、与えられたトピックについて自分自身のことをよく考え
なさい。次に、英語の手紙の形式に合わせて、できるだけ正
しい英文でトピックの内容を含む自己紹介の手紙を書きなさ
い。解答のための時間は20分間で、語数は100~120語程度
としなさい。なお、採点は次の3つの観点から行います。
①与えられたトピックの内容を含む、自己紹介を目的とした
手紙文としての適切さ
②言語的側面(文法・語彙・スペル等)の正確さ
③文章の形式的側面(構成・展開法)の適切さ
26
Accuracy Taskの例
(2) タスクの指示
You are going to stay with Parker Family in Britain this
summer. Write a 100-120 word letter introducing
yourself to your host family. Before writing, think of the
following topics.
Your name and age
Your job, profession, or major in school
Your family and pets
Your interests and hobbies
Your favorite places, foods, activities
Your experience in traveling abroad
Some things you want to do while you are in England
27
Accuracy Taskの評価基準
A(6) ・文章の構成および展開がうまくできている
・論理展開の方法が適切で説得力がある
・部分的に誤りはあるが、語彙使用が適切である
・主語と動詞の一致、時制、単数・複数、語順および語法、冠詞、代名詞、前置詞の使用にほとんど誤りがない
・スペル、句読法、大文字使用、段落分けの仕方にほとんど誤りがない
==========================================================
B+(5) A と B の中間的なレベルである
==========================================================
B(4) ・文章の構成および展開ができている
・論理展開の方法が概ね適切で全体的に理解できる
・語彙使用が不適切で部分的に意味がわかりにくくなっているところがある
・主語と動詞の一致、時制、単数・複数、語順および語法、冠詞、代名詞、前置詞の使用にやや誤りがある
・スペル、句読法、大文字使用、段落分けの仕方にやや誤りがある
==========================================================
B-(3) B と C の中間的なレベルである
==========================================================
C(2) ・文章の構成および展開が不十分である
・論理展開の方法が不適切で理解しにくい
・語彙使用が明らかに不適切で、意味を取り違えたり、意味がわかりにくいところがある
・主語と動詞の一致、時制、単数・複数、語順および語法、冠詞、代名詞、前置詞の使用に誤りが多い
・スペル、句読法、大文字使用、段落分けの仕方に誤りが多い
==========================================================
D(1) C のレベルに達していない
28
タスク
• データ採取:横断的・縦断的
• 参考図書:なし
• 時間制限:あり(20-60分)
29
学習者
1. 性別
2. 年齢
3. 大学名・専攻・学年
4. 資格(英語テストのスコア)の取得状況
5. 英語学習歴
6. 海外滞在歴
7. 英語の使用頻度(5段階評価)
8. 作文を書くことに対する自信度(5段階評価)
→NICE準拠 (杉浦, 2011)
30
タスク遂行に関する主観的困難度
Ishikawa (2011)
• concentration
• this task required concentration. / this task did not require concentration
• time pressure
• I did not feel time pressure during task performance. / I felt time pressure
during task performance
• anxiety
• this task made me anxious. / this task did not make me anxious
• stress
• I felt frustrated during task performance. / I did not feel frustrated during
task performance
• difficulty
• this task was easy. / this task was difficult
• interest
• this task was interesting. / this task was difficult
• ability
• I did not do this task well. / I did this task very well
• motivation
• I want to do tasks like this. / I don’t want to do tasks like this
31
学習者
• ライティングストラテジーに関する質問紙
以下の4つの観点から構成。
-Global Planning (Passage Level)
-Local Planning (Word/Phrase/Sentence Level)
-Review/Revision
-Avoidance
(Yamanishi, 2009)
32
Global Planning
(Passage Level)
• はじめに大まかに書いて,後で細かな修正をしなが
ら書いた。
• 内容がまとまるように文の順番を考えながら書いた。
• 内容をまとめるための表現を考えながら書いた。
• 表現に一貫性があるようにして書いた。
• 物語調で書こうとした。
• 日本語で考えを整理してから,英語で書いた。
• 課題で何が要求されているかを考えながら書いた。
• 課題の趣旨を読者に伝えるように書いた。
• 課題内容をよく理解してから書いた。
• 結び(文章のオチ)の表現に気を遣って書いた。
33
Local Planning
(Word/Phrase/Sentence Level)
• 冠詞や単数形や複数形に注意しながら書いた。
• 語と語の組み合わせ(イディオムなど)を考えなが
ら書いた。
• 思いついた英語の表現が日本語の意味にあっている
か考えながら書いた。
• 思いついた複数の表現から,最もふさわしい表現を
選びながら書いた。
• 次にどのような内容を書こうか考えながら書いた。
• 書きやすい表現を使えるように,書く内容を調整し
た。
• 定型的な表現(決まった言い回し)を気にしながら
書いた。
34
Review/Revision
• 課題を見直して,書いた内容を修正した。
• 課題を見直して,足りない情報を書き足した。
• 書いた内容を見直して,表現が簡潔になるように修
正した。
• 書いた内容を見直して,全体的な表現(文章の構成
など)を修正した。
• 書いた内容を見直して,足りない情報を付加した。
• 書いた内容を見直して,内容のまとまりが良くなる
ように修正した。
• 書いた内容を見直して,不要な情報を削除した。
• 書いた内容を見直して,部分的な表現(文法,つづ
りなど)を修正した。
35
Avoidance
• どのように書こうか考えたが,あきらめて作文を終了した。
• 書いている途中に違和感を覚えたが,そのまま書き進めた。
• 書きたい内容はあったが,表現が思い浮かばなかったので
書かなかった。
• 書きにくそうな箇所は書かなかった。
• 日本語では書けても英語で表現するのが難しい内容は書か
なかった。
• 書き足りない内容があったが,書くと大変そうだったから
書かなかった。
• 書こうとした内容はあったが,ぼろを出さないように書か
なかった。
• 文のつながりがおかしいと感じた箇所があったが,気にし
ないようにした。
36
本コーパスにより可能になること
• 母語別・習熟度別の学習者のライ
ティングの時系列分析・誤りの質
的分析など
(cf. 杉浦・江口・阿部, 2014, August)
• 追行研究のプラットフォーム
(cf. Porte, 2012; 浦野・亘理, 2013)
37
参考文献
• 石井卓巳(2014)「日本の英語コーパス言語学の研究課題・手法の変遷:
『英語コーパス研究』掲載論文を用いた基礎的検討」LET関西支部メソドロジー研
究部会2014年度第1回研究会. 関西大学.
• 石川慎一郎(2008)『英語コーパスと言語教育:データとしてのテクスト』大修館
書店.
• 内田伸子(1986)「作文の心理学 : 作文の教授理論への示唆 : 展望」『教育心理学
年報』, 25, 162-177.
• 浦野研・亘理陽一(2013)「英語教育研究における追試(replication)の必要
性」LET関西支部メソドロジー研究部会2013年度第2回研究会. 大学コンソーシア
ムあきた.
• 金澤裕之(2014)『日本語教育のためのタスク別書き言葉コーパス』ひつじ書房.
• 杉浦正利・江口朗子・阿部大輔(2014, August)「キーストローク記録プログラ
ムを使ったライティングプロセスの観察データに基づく三単現-sの産出プロセスに
影響を与える要因と自動化に関する考察」全国英語教育学会第40回徳島研究大会.
• 杉浦正利(2011)「言語習得研究のための学習者コーパス」藤村逸子・滝沢直宏
(編)『言語研究の技法』ひつじ書房. pp.123-140.
• 杉田由仁(2013)『日本人英語学習者のためのタスクによるライティング評価法―
構成概念に基づく言語処理的テスト法』大学教育出版.
• 投野由紀夫(2013)「学習者コーパス研究のこれまでとこれから」投野由紀夫・杉
浦正利・和泉絵美・金子朝子 (編著)『英語学習者コーパス活用ハンドブック』大修
館書店. pp.4-18.
38
参考文献
• Bowles , M. A. (2010). The think-aloud controversy in second language research.
London: Routledge.
• Ishikawa, T. (2011). Examining the influence of intentional reasoning demands
on learner perceptions of task difficulty and L2 monologic speech. P. Robinson
(Ed.), Second Language Task Complexity: Researching the Cognition Hypothesis
of Language Learning and Performance (pp. 307-330). The Netherlands: John
Benjamins.
• McEnery, T., & Hardie, A. (2012). Corpus linguistics: Method, theory and practice.
Cambridge University Press.
• Porte, G. (2012). Replication Research in Applied Linguistics. Cambridge
University Press.
• Révész, A. (2013, November). Exploring processes and outcomes in task-based
research: The use of mixed methods approaches. Mixed-Methods in SLA: Benefits
and Challenges. Lecture conducted from University of Barcelona, Spain.
• Révész, A. (2014, September). The effects of task type and task complexity on L2
writing behaviour and text quality. The 24th annual conference of the European
Second Language Association (EUROSLA). The University of York, United
Kingdom.
• Tono, Y. (2014). TALC in action: 10 years on. 11th Teaching and Language
Corpora Conference. Lecture conducted from Lancaster University, United
Kingdom.
• Yamanishi, H. (2009). Japanese EFL Learners’ Use of Writing Strategies: A
Questionnaire Survey. The Bulletin of the Writing Research Group, JACET Kansai
Chapter, 8, 53-64.
39

More Related Content

Viewers also liked

2014LETシンポジウム 趣旨説明
2014LETシンポジウム 趣旨説明2014LETシンポジウム 趣旨説明
2014LETシンポジウム 趣旨説明WritingMaetriX
 
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリングWritingMaetriX
 
2014LETシンポジウム 総括
2014LETシンポジウム 総括2014LETシンポジウム 総括
2014LETシンポジウム 総括WritingMaetriX
 
WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法Yusaku Kawaguchi
 
学習者の英語ライティング方略使用傾向の操作化―ポーズの位置に着目した予備的検討―
学習者の英語ライティング方略使用傾向の操作化―ポーズの位置に着目した予備的検討―学習者の英語ライティング方略使用傾向の操作化―ポーズの位置に着目した予備的検討―
学習者の英語ライティング方略使用傾向の操作化―ポーズの位置に着目した予備的検討―Yusaku Kawaguchi
 
Rを用いた外国語教育データの整理・要約
Rを用いた外国語教育データの整理・要約Rを用いた外国語教育データの整理・要約
Rを用いた外国語教育データの整理・要約Yusaku Kawaguchi
 

Viewers also liked (6)

2014LETシンポジウム 趣旨説明
2014LETシンポジウム 趣旨説明2014LETシンポジウム 趣旨説明
2014LETシンポジウム 趣旨説明
 
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
2015LETシンポジウム 増加語数の時系列推移情報をもちいた時系列モデリング
 
2014LETシンポジウム 総括
2014LETシンポジウム 総括2014LETシンポジウム 総括
2014LETシンポジウム 総括
 
WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
 
学習者の英語ライティング方略使用傾向の操作化―ポーズの位置に着目した予備的検討―
学習者の英語ライティング方略使用傾向の操作化―ポーズの位置に着目した予備的検討―学習者の英語ライティング方略使用傾向の操作化―ポーズの位置に着目した予備的検討―
学習者の英語ライティング方略使用傾向の操作化―ポーズの位置に着目した予備的検討―
 
Rを用いた外国語教育データの整理・要約
Rを用いた外国語教育データの整理・要約Rを用いた外国語教育データの整理・要約
Rを用いた外国語教育データの整理・要約
 

Similar to 2014LETシンポジウム コーパス構築計画

科学技術英語の考え方と学習ツール Mindset and Learning Tools for Scientific English Proficiency
科学技術英語の考え方と学習ツール Mindset and Learning Tools for Scientific English Proficiency科学技術英語の考え方と学習ツール Mindset and Learning Tools for Scientific English Proficiency
科学技術英語の考え方と学習ツール Mindset and Learning Tools for Scientific English ProficiencyAsahiko Matsuda
 
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指してPhrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指してKenichi Kamiya
 
0903はじめに
0903はじめに0903はじめに
0903はじめにsympo2011
 
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目schoowebcampus
 
Rm20150722 13key
Rm20150722 13keyRm20150722 13key
Rm20150722 13keyyouwatari
 
演習での発表について
演習での発表について演習での発表について
演習での発表についてMunenoriNAGAO
 
論文の書き方(研究室用)
論文の書き方(研究室用)論文の書き方(研究室用)
論文の書き方(研究室用)Takanori Fukui
 
110607 02 teaching method slides
110607 02 teaching method slides110607 02 teaching method slides
110607 02 teaching method slidesTomonari Kuroda
 
さくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッションさくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッションantibayesian 俺がS式だ
 
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—Ken Urano
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo TsudaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo TsudaNECTJ
 
学習者コーパス研究の知見に基づいた中高生作文データベースの構築
学習者コーパス研究の知見に基づいた中高生作文データベースの構築学習者コーパス研究の知見に基づいた中高生作文データベースの構築
学習者コーパス研究の知見に基づいた中高生作文データベースの構築Yutaka Ishii
 
Materi M3KB1 - Kaiwa
Materi M3KB1 - KaiwaMateri M3KB1 - Kaiwa
Materi M3KB1 - KaiwaPPGHybrid1
 
Tefl20130604 7key
Tefl20130604 7keyTefl20130604 7key
Tefl20130604 7keyyouwatari
 
Materi M3KB2 - Dokkai
Materi M3KB2 - DokkaiMateri M3KB2 - Dokkai
Materi M3KB2 - DokkaiPPGHybrid1
 
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言Tomoyuki Kajiwara
 
プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015
プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015
プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015Kazuhito Yamato
 

Similar to 2014LETシンポジウム コーパス構築計画 (20)

科学技術英語の考え方と学習ツール Mindset and Learning Tools for Scientific English Proficiency
科学技術英語の考え方と学習ツール Mindset and Learning Tools for Scientific English Proficiency科学技術英語の考え方と学習ツール Mindset and Learning Tools for Scientific English Proficiency
科学技術英語の考え方と学習ツール Mindset and Learning Tools for Scientific English Proficiency
 
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指してPhrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
 
0903はじめに
0903はじめに0903はじめに
0903はじめに
 
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
 
Rm20150722 13key
Rm20150722 13keyRm20150722 13key
Rm20150722 13key
 
演習での発表について
演習での発表について演習での発表について
演習での発表について
 
論文の書き方(研究室用)
論文の書き方(研究室用)論文の書き方(研究室用)
論文の書き方(研究室用)
 
110607 02 teaching method slides
110607 02 teaching method slides110607 02 teaching method slides
110607 02 teaching method slides
 
さくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッションさくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッション
 
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
 
2016.10.22
2016.10.222016.10.22
2016.10.22
 
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo TsudaNECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
NECTJ JHL Annual Conference 2013 Kazuo Tsuda
 
学習者コーパス研究の知見に基づいた中高生作文データベースの構築
学習者コーパス研究の知見に基づいた中高生作文データベースの構築学習者コーパス研究の知見に基づいた中高生作文データベースの構築
学習者コーパス研究の知見に基づいた中高生作文データベースの構築
 
Materi M3KB1 - Kaiwa
Materi M3KB1 - KaiwaMateri M3KB1 - Kaiwa
Materi M3KB1 - Kaiwa
 
Tefl20130604 7key
Tefl20130604 7keyTefl20130604 7key
Tefl20130604 7key
 
Kubo 20120915
Kubo 20120915Kubo 20120915
Kubo 20120915
 
Materi M3KB2 - Dokkai
Materi M3KB2 - DokkaiMateri M3KB2 - Dokkai
Materi M3KB2 - Dokkai
 
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
 
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
 
プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015
プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015
プロソディの捉え方とその指導_06.03.2015
 

Recently uploaded

My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」inspirehighstaff03
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slidessusere0a682
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfMy Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfinspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 

Recently uploaded (20)

My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
 
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
 
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
 
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
 
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfMy Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
 
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 

2014LETシンポジウム コーパス構築計画

  • 1. Writing MaetriX Corpus Project 石井雄隆(早稲田大学大学院) yutaka.i.0207@gmail.com 公募シンポジウム 外国語教育メディア学会第54回全国大会 2014/8/5 於:福岡大学
  • 2. Writing MaetriX Corpus Project • WMXに基づくコーパス構築計画 – 既存の学習者コーパスは,主に学習者のライティング・プ ロダクトを対象としたものであり,ライティング・プロセ スに十分な焦点を当ててきたとはいえない。 – WMXで記録した学習者の産出過程のデータを大量に蓄積す ることで,母語別・習熟度別の学習者のライティング・プ ロセスを横断的・縦断的に分析することが可能になる。そ こで,既存の学習者コーパスの構築手順に則りながら, Writing MaetriX Corpus Projectの概略を説明する。 2
  • 3. 内容 • 背景 • 学習者コーパス概観 • コーパスデザインについて 3
  • 5. 思考発話法 (Bowles, 2010) • L1 writing • Comparing L1 and L2 writing strategies • The role of the L1 in L2 writing 5
  • 6. 思考発話法の問題点 (内田, 1986) • 思考発話法は、タスクの遂行に 干渉。 • 作文課題のような言語産出に関 するタスクの場合は、思考発話 における言語産出と競合しがち であると指摘。 6
  • 7. 背景 • タスクプロセス研究の近年の動向 • Révész (2013) • Révész et al. (2014, September) –Eye-tracking –Keystroke Logging 7
  • 8. 学習者コーパス概観(書き言葉) • International Corpus of Learner English (ICLE) • Japanese EFL Learner (JEFLL) Corpus • International Corpus of Crosslinguistic Interlanguage (ICCI) 8
  • 9. 学習者コーパス概観(書き言葉) • Nagoya Interlanguage Corpus of English (NICE) • International Corpus Network of Asian Learners of English (ICNALE) 9
  • 10. ICLE • 収録語:約376 万語 • 協力者:EFL / 大学生 • タスク:論説文 / トピック制限 無し(推奨トピック有) / 制限 時間無し / 参考図書・辞書使用 の制限無し 10
  • 11. JEFLL Corpus • 収録語:約67 万語 • 協力者:EFL / 中学生~高校生 • タスク:論説文・叙述文 / それ ぞれ3トピックずつ / 制限時間 20分 / 参考図書・辞書使用不可 11
  • 12. ICCI • 収録語:約85万語 • 協力者:EFL / 小学生~高校生 • タスク:論説文・物語文 / 11ト ピック(主として2) / 制限時間 20分 / 参考図書・辞書使用不可 12
  • 13. NICE • 収録語:約24万語(内12万語) • 協力者:EFL / 大学(院)生 + 母 語話者 • タスク:論説文 / 11トピック(主 として2) / 制限時間60分 / 参考 図書・辞書使用不可 13
  • 14. ICNALE • 収録語:約130万語(内18万語) • 協力者:ESL & EFL / 大学生 + 母 語話者 • タスク:論説文 / 2トピック / 制限 時間20-30分 / 参考図書・辞書使 用不可 14
  • 15. 学習者コーパス概観(話し言葉) • Louvain International Database of Spoken English Interlanguage (LINDSEI) • NICT-JLE Corpus 15
  • 16. LINDSEI • 収録語:約100万語 • 協力者:EFL / 大学生 • タスク:規定トピック、自由討 論、イラスト描写 16
  • 17. NICT-JLE Corpus • 収録語:約202万語(内134万語) • 協力者:EFL / 大学生 + 母語話者 • タスク:自己紹介、イラスト描写、 ロールプレイ、イラストに基づく ストーリー描写、質疑応答 17
  • 18. 学習者コーパスの可能性 (石川, 2008, p. 201) • 「学習者コーパスは,コーパス 言語学の中では比較的新しい分 野であるが,今後,言語教育へ の貢献が最も大きく期待されて いる分野でもある。」 18
  • 19. 学習者コーパス研究の必要性 (投野, 2013, pp. 13-14) • 「学習者コーパスの研究成果がSLA研究の分野 に大きなインパクトを与えているとはまだ言い がたい。」 • 「SLA研究者が使ってみたいと思うようなデー タ収集の方法を採用するなど,コーパス設計に 一段と工夫が必要。」 • 「学習者コーパス研究はまだ分野的にそこまで 成熟していない」 19
  • 20. 石井 (2014) • 『英語コーパス研究』1号 (1994)- 20号 (2013)掲載の計184本を多角 的に調査。 • 日本人英語学習者コーパスの利 用は10%に満たない。 20
  • 22. コーパスデザインについて 目標言語 タスク 学習者 モード データ採取 内的/認知的 [書き言葉 / 話し言葉] [横断的 / 縦断的] [年齢 / 学習スタイル] ジャンル 誘出 内的・情意的 [物語 / エッセイ / など] [自発的 / 準備あり] [動機付け / 態度] 文体 参考図書 母語背景 [叙事体 / 論説体] [辞書 / 原文 / など] [日本語 / 中国語 / など] トピック 時間制限 L2学習環境 [一般 / 娯楽 / など] [あり / なし / 宿題] [ESL/EFL] [学校レベル] L2習熟度 [標準テスト得点] (投野, 2013, p. 6) 22
  • 24. 目標言語 • トピック: 1. “It is important for college students to have a part time job.” 2. “Smoking should be completely banned at all the restaurants in the country.” 3. Money 4. School Education 24
  • 25. Accuracy Task (杉田, 2013) • 評価対象となる言語能力特性としてAccuracy (grammar, organization, vocabulary, rhetoric など、言語の形式的側面 における運用能力の正確さ)を措定 • 文章構成力 (Organizational skills):読み手に内容を正確に 把握させるために論理的に文章を組み立てる力 • 言語的正確さ (Linguistic accuracy):語彙や文法、スペル、 句読法などにおける誤り cf. Can-do Task-based Learner Corpus (Tono, 2014) 日本語教育のためのタスク別書き言葉コーパス (金澤, 2014) 25
  • 26. Accuracy Taskの例 (1) タスクの説明 (rubric) この課題では、指定された内容を伝える英語の手紙をどのく らい正しい英文で書くことができるかをテストします。最初 に、与えられたトピックについて自分自身のことをよく考え なさい。次に、英語の手紙の形式に合わせて、できるだけ正 しい英文でトピックの内容を含む自己紹介の手紙を書きなさ い。解答のための時間は20分間で、語数は100~120語程度 としなさい。なお、採点は次の3つの観点から行います。 ①与えられたトピックの内容を含む、自己紹介を目的とした 手紙文としての適切さ ②言語的側面(文法・語彙・スペル等)の正確さ ③文章の形式的側面(構成・展開法)の適切さ 26
  • 27. Accuracy Taskの例 (2) タスクの指示 You are going to stay with Parker Family in Britain this summer. Write a 100-120 word letter introducing yourself to your host family. Before writing, think of the following topics. Your name and age Your job, profession, or major in school Your family and pets Your interests and hobbies Your favorite places, foods, activities Your experience in traveling abroad Some things you want to do while you are in England 27
  • 28. Accuracy Taskの評価基準 A(6) ・文章の構成および展開がうまくできている ・論理展開の方法が適切で説得力がある ・部分的に誤りはあるが、語彙使用が適切である ・主語と動詞の一致、時制、単数・複数、語順および語法、冠詞、代名詞、前置詞の使用にほとんど誤りがない ・スペル、句読法、大文字使用、段落分けの仕方にほとんど誤りがない ========================================================== B+(5) A と B の中間的なレベルである ========================================================== B(4) ・文章の構成および展開ができている ・論理展開の方法が概ね適切で全体的に理解できる ・語彙使用が不適切で部分的に意味がわかりにくくなっているところがある ・主語と動詞の一致、時制、単数・複数、語順および語法、冠詞、代名詞、前置詞の使用にやや誤りがある ・スペル、句読法、大文字使用、段落分けの仕方にやや誤りがある ========================================================== B-(3) B と C の中間的なレベルである ========================================================== C(2) ・文章の構成および展開が不十分である ・論理展開の方法が不適切で理解しにくい ・語彙使用が明らかに不適切で、意味を取り違えたり、意味がわかりにくいところがある ・主語と動詞の一致、時制、単数・複数、語順および語法、冠詞、代名詞、前置詞の使用に誤りが多い ・スペル、句読法、大文字使用、段落分けの仕方に誤りが多い ========================================================== D(1) C のレベルに達していない 28
  • 30. 学習者 1. 性別 2. 年齢 3. 大学名・専攻・学年 4. 資格(英語テストのスコア)の取得状況 5. 英語学習歴 6. 海外滞在歴 7. 英語の使用頻度(5段階評価) 8. 作文を書くことに対する自信度(5段階評価) →NICE準拠 (杉浦, 2011) 30
  • 31. タスク遂行に関する主観的困難度 Ishikawa (2011) • concentration • this task required concentration. / this task did not require concentration • time pressure • I did not feel time pressure during task performance. / I felt time pressure during task performance • anxiety • this task made me anxious. / this task did not make me anxious • stress • I felt frustrated during task performance. / I did not feel frustrated during task performance • difficulty • this task was easy. / this task was difficult • interest • this task was interesting. / this task was difficult • ability • I did not do this task well. / I did this task very well • motivation • I want to do tasks like this. / I don’t want to do tasks like this 31
  • 32. 学習者 • ライティングストラテジーに関する質問紙 以下の4つの観点から構成。 -Global Planning (Passage Level) -Local Planning (Word/Phrase/Sentence Level) -Review/Revision -Avoidance (Yamanishi, 2009) 32
  • 33. Global Planning (Passage Level) • はじめに大まかに書いて,後で細かな修正をしなが ら書いた。 • 内容がまとまるように文の順番を考えながら書いた。 • 内容をまとめるための表現を考えながら書いた。 • 表現に一貫性があるようにして書いた。 • 物語調で書こうとした。 • 日本語で考えを整理してから,英語で書いた。 • 課題で何が要求されているかを考えながら書いた。 • 課題の趣旨を読者に伝えるように書いた。 • 課題内容をよく理解してから書いた。 • 結び(文章のオチ)の表現に気を遣って書いた。 33
  • 34. Local Planning (Word/Phrase/Sentence Level) • 冠詞や単数形や複数形に注意しながら書いた。 • 語と語の組み合わせ(イディオムなど)を考えなが ら書いた。 • 思いついた英語の表現が日本語の意味にあっている か考えながら書いた。 • 思いついた複数の表現から,最もふさわしい表現を 選びながら書いた。 • 次にどのような内容を書こうか考えながら書いた。 • 書きやすい表現を使えるように,書く内容を調整し た。 • 定型的な表現(決まった言い回し)を気にしながら 書いた。 34
  • 35. Review/Revision • 課題を見直して,書いた内容を修正した。 • 課題を見直して,足りない情報を書き足した。 • 書いた内容を見直して,表現が簡潔になるように修 正した。 • 書いた内容を見直して,全体的な表現(文章の構成 など)を修正した。 • 書いた内容を見直して,足りない情報を付加した。 • 書いた内容を見直して,内容のまとまりが良くなる ように修正した。 • 書いた内容を見直して,不要な情報を削除した。 • 書いた内容を見直して,部分的な表現(文法,つづ りなど)を修正した。 35
  • 36. Avoidance • どのように書こうか考えたが,あきらめて作文を終了した。 • 書いている途中に違和感を覚えたが,そのまま書き進めた。 • 書きたい内容はあったが,表現が思い浮かばなかったので 書かなかった。 • 書きにくそうな箇所は書かなかった。 • 日本語では書けても英語で表現するのが難しい内容は書か なかった。 • 書き足りない内容があったが,書くと大変そうだったから 書かなかった。 • 書こうとした内容はあったが,ぼろを出さないように書か なかった。 • 文のつながりがおかしいと感じた箇所があったが,気にし ないようにした。 36
  • 38. 参考文献 • 石井卓巳(2014)「日本の英語コーパス言語学の研究課題・手法の変遷: 『英語コーパス研究』掲載論文を用いた基礎的検討」LET関西支部メソドロジー研 究部会2014年度第1回研究会. 関西大学. • 石川慎一郎(2008)『英語コーパスと言語教育:データとしてのテクスト』大修館 書店. • 内田伸子(1986)「作文の心理学 : 作文の教授理論への示唆 : 展望」『教育心理学 年報』, 25, 162-177. • 浦野研・亘理陽一(2013)「英語教育研究における追試(replication)の必要 性」LET関西支部メソドロジー研究部会2013年度第2回研究会. 大学コンソーシア ムあきた. • 金澤裕之(2014)『日本語教育のためのタスク別書き言葉コーパス』ひつじ書房. • 杉浦正利・江口朗子・阿部大輔(2014, August)「キーストローク記録プログラ ムを使ったライティングプロセスの観察データに基づく三単現-sの産出プロセスに 影響を与える要因と自動化に関する考察」全国英語教育学会第40回徳島研究大会. • 杉浦正利(2011)「言語習得研究のための学習者コーパス」藤村逸子・滝沢直宏 (編)『言語研究の技法』ひつじ書房. pp.123-140. • 杉田由仁(2013)『日本人英語学習者のためのタスクによるライティング評価法― 構成概念に基づく言語処理的テスト法』大学教育出版. • 投野由紀夫(2013)「学習者コーパス研究のこれまでとこれから」投野由紀夫・杉 浦正利・和泉絵美・金子朝子 (編著)『英語学習者コーパス活用ハンドブック』大修 館書店. pp.4-18. 38
  • 39. 参考文献 • Bowles , M. A. (2010). The think-aloud controversy in second language research. London: Routledge. • Ishikawa, T. (2011). Examining the influence of intentional reasoning demands on learner perceptions of task difficulty and L2 monologic speech. P. Robinson (Ed.), Second Language Task Complexity: Researching the Cognition Hypothesis of Language Learning and Performance (pp. 307-330). The Netherlands: John Benjamins. • McEnery, T., & Hardie, A. (2012). Corpus linguistics: Method, theory and practice. Cambridge University Press. • Porte, G. (2012). Replication Research in Applied Linguistics. Cambridge University Press. • Révész, A. (2013, November). Exploring processes and outcomes in task-based research: The use of mixed methods approaches. Mixed-Methods in SLA: Benefits and Challenges. Lecture conducted from University of Barcelona, Spain. • Révész, A. (2014, September). The effects of task type and task complexity on L2 writing behaviour and text quality. The 24th annual conference of the European Second Language Association (EUROSLA). The University of York, United Kingdom. • Tono, Y. (2014). TALC in action: 10 years on. 11th Teaching and Language Corpora Conference. Lecture conducted from Lancaster University, United Kingdom. • Yamanishi, H. (2009). Japanese EFL Learners’ Use of Writing Strategies: A Questionnaire Survey. The Bulletin of the Writing Research Group, JACET Kansai Chapter, 8, 53-64. 39