SlideShare a Scribd company logo
1 of 9
Download to read offline
季節の移り変わり
スギの根元にある泡
「雑木林」
「大木の水場」
トレイルカメラに撮影された動物
「孟宗竹の水場」
© 2013 N.Naka
2017年7月
© 2013 N.Naka
- 季節の移り変わり
7月前半は猛暑日が続き、4日は台風
3号関東接近で大雨となった。19日頃に
梅雨明けしたが、21に台風5号発生、
太平洋を迷走し雨の日が多く続いた。
雨で⽔溜りができ、その上にモリアオガエ
ルの卵塊があった。しかし2週間後には⽔
溜りも卵塊も消えていた。
林道でニホンジカの群れに出会うが、距
離を保ちながらこちらの様⼦を伺っていた。
ベニコメツキ
ニホンジカ モリアオ
ガエル
の卵塊
どんよりとした空
2017年7月
© 2013 N.Naka
- スギの根元にある泡
スギの根元に⽩い泡の塊を⾒ることが
ある。突いても虫はいないのでアワフキム
シではない。
調べてみると「樹幹流の泡」らしい。
「樹幹流」とは雨が⽊の幹を伝わって流
れ落ちてくるもので、その際に⽊の葉、枝
や幹に付着した様々な物質を取り込む
そうだ。
「樹幹流」が流れていく間に泡⽴ったものが残っているとのこと。
触ると泡に弾⼒があるのは取り込まれた物質が関係あるのかも
しれない。未だ解明されていないことも多いようだ。
まだ⾒たことがないが、広葉樹の森林でも⾒られる現象らしい。
2017年7月
© 2013 N.Naka
- 「雑⽊林」 (1)
雑⽊林では林床を⾷べ物を探す動物たちの
姿が多く⾒られた。
ニホンザルやニホンジカは⼦供の姿もあった。
林道ではヤマドリのメスの姿とニホンジカの群れ
の姿もあった。アオバト、ツツドリ、エゾハルゼミの
声が聞こえた。
センサーとデジカメをつなぐケーブルが引きちぎ
られていた。おそらくニホンザルの仕業だと思う。
もやの中のホンドタヌキ
ニホンザルの親⼦
ニホンジカホンドキツネ ニホンカモシカ
2017年7月
© 2013 N.Naka
- 「雑⽊林」 (2)
ニホンイノシシの姿も多かった。大人も⼦供も
5〜6頭づつの群れで採⾷をしていることもあっ
た。地面はどこも掘り起こし痕でいっぱいだった。
枯⽊に穴が開いていたのでカメラを設置したと
ころヤマネが映っていた。小さく動きが速いのでヤ
マネと分かるまで時間が掛かった。穴に出入りす
る姿は映っていなかったが、どこかで入り口がある
のではないかと試⾏錯誤している。
ニホンイノシシ
ニホンイノシシ
ニホンイノシシの群れ
ヤマネの樹穴
2017年7月
© 2013 N.Naka
- 「大⽊の水場」
7月は⽔場に⽔は僅かに溜まっていた。途中の道で
約1cm程のヤマアカガエルが跳ねていた。どこかで繁
殖していたのだろう。
セミの抜け殻が多く⾒られた。鳴き声は少ない気が
する。
⽔場ではムササビと思われる巣が落ちていた。
2016年11、12月にはムササビの姿が撮影されてい
た。近くに住んでいるのだろうが、樹高が高く巣穴は
⾒つからない。
約1cmのヤマアカガエル
僅かに溜まる⽔を飲むニホンジカ
落ちていたムササビ?の巣
ニホンカモシカ
セミの抜け殻
僅かに溜まった⽔場の⽔を飲むニホンジカの姿が映っていた。少ない
⽔でもあれば飲む、動物たちにとって貴重な場所だと思った。
数回撮影されたホンドテンだが、個体識別ができそうでできない。尻
尾の先が⽩いホンドテンは以前から撮影されている。他のものが撮影さ
れても尻尾が映らないことがある。
尻尾の先が⽩いホンドテン
別の日に現れたホンドテン
2017年7月
© 2013 N.Naka
- 「孟宗竹の水場」 (1)
7月上旬、⽔場の⽔が少なくなり、中旬、とうとう⽔が枯れてし
まった。下旬は体調不良で⾏くことができなかった。動物や植物
も厳しい中をどうやって生きているのかと不甲斐ない。
ツキノワグマは2回やってきたが通り過ぎるだけだった。
6月に大⽊の⽔場近くでニホンノウサギが撮影され、この場所で
も撮影されていた。不鮮明だが⽿の形がウサギのようだ。
ニホンイノシシ ホンドタヌキ⽔場の⽔が無くなった
ニホンノウサギ
2017年7月
© 2013 N.Naka
- 「孟宗竹の水場」 (2)
ニホンザルの群れが頻繁に映っていた。
⼦ザル同士が遊ぶ姿が沢山あった。
ニホンジカも⼦連れでやって来ていた。
⼦供の姿はかわいい。
ニホンザル
ニホンジカ
ニホンジカにたかるアブ
ニホンジカの⼦供
2017年7月
© 2013 N.Naka
- トレイルカメラに撮影された動物
【雑⽊林】
◎ヤマネ
◎○ホンドキツネ
◎○ニホンイノシシ
○ニホンジカ
○ニホンザル
○ホンドタヌキ
○ニホンカモシカ
・ホンドテン
・カケス
・鳥の仲間
「多摩川水源に生きる」 http://tama-forest.seesaa.net/
◎は公開している動画
(動画は映像の状況により
公開/非公開としています。)
○は本スライド内で写真を掲載
【大⽊の水場】
◎○ホンドテン
◎○ニホンカモシカ
◎ニホンアナグマ
○ニホンジカ
・ニホンタヌキ
・ネズミの仲間
◎フクロウ
【孟宗竹の水場】
◎○ニホンイノシシ
◎○ニホンジカ
◎○ニホンザル
○ニホンノウサギ
○ホンドタヌキ
・ニホンアナグマ
・ホンドキツネ
・ツキノワグマ
・コウモリ
・ハクビシン
・ノネコ
・カケス

More Related Content

Similar to Tama river 201707

Tama river 201807
Tama river 201807Tama river 201807
Tama river 201807Nobuko Naka
 
Tama river 201710
Tama river 201710Tama river 201710
Tama river 201710Nobuko Naka
 
Tama river 201908
Tama river 201908Tama river 201908
Tama river 201908Nobuko Naka
 
Tama river 202006
Tama river 202006Tama river 202006
Tama river 202006Nobuko Naka
 
Tama river 201903
Tama river 201903Tama river 201903
Tama river 201903Nobuko Naka
 
Tama river 201805
Tama river 201805Tama river 201805
Tama river 201805Nobuko Naka
 
Tama river 201702
Tama river 201702Tama river 201702
Tama river 201702Nobuko Naka
 
Tama river 202010
Tama river 202010Tama river 202010
Tama river 202010Nobuko Naka
 
Tama river 201811
Tama river 201811Tama river 201811
Tama river 201811Nobuko Naka
 
Tama river 201809
Tama river 201809Tama river 201809
Tama river 201809Nobuko Naka
 
Tama river 202009
Tama river 202009Tama river 202009
Tama river 202009Nobuko Naka
 
Tama river 201808
Tama river 201808Tama river 201808
Tama river 201808Nobuko Naka
 
Tama river 201801
Tama river 201801Tama river 201801
Tama river 201801Nobuko Naka
 
Tama river 202008
Tama river 202008Tama river 202008
Tama river 202008Nobuko Naka
 
Tama river 201711
Tama river 201711Tama river 201711
Tama river 201711Nobuko Naka
 
Tama river 201901
Tama river 201901Tama river 201901
Tama river 201901Nobuko Naka
 
Tama river 201806
Tama river 201806Tama river 201806
Tama river 201806Nobuko Naka
 

Similar to Tama river 201707 (17)

Tama river 201807
Tama river 201807Tama river 201807
Tama river 201807
 
Tama river 201710
Tama river 201710Tama river 201710
Tama river 201710
 
Tama river 201908
Tama river 201908Tama river 201908
Tama river 201908
 
Tama river 202006
Tama river 202006Tama river 202006
Tama river 202006
 
Tama river 201903
Tama river 201903Tama river 201903
Tama river 201903
 
Tama river 201805
Tama river 201805Tama river 201805
Tama river 201805
 
Tama river 201702
Tama river 201702Tama river 201702
Tama river 201702
 
Tama river 202010
Tama river 202010Tama river 202010
Tama river 202010
 
Tama river 201811
Tama river 201811Tama river 201811
Tama river 201811
 
Tama river 201809
Tama river 201809Tama river 201809
Tama river 201809
 
Tama river 202009
Tama river 202009Tama river 202009
Tama river 202009
 
Tama river 201808
Tama river 201808Tama river 201808
Tama river 201808
 
Tama river 201801
Tama river 201801Tama river 201801
Tama river 201801
 
Tama river 202008
Tama river 202008Tama river 202008
Tama river 202008
 
Tama river 201711
Tama river 201711Tama river 201711
Tama river 201711
 
Tama river 201901
Tama river 201901Tama river 201901
Tama river 201901
 
Tama river 201806
Tama river 201806Tama river 201806
Tama river 201806
 

More from Nobuko Naka

Tama river 202101
Tama river 202101Tama river 202101
Tama river 202101Nobuko Naka
 
Tama river 202102
Tama river 202102Tama river 202102
Tama river 202102Nobuko Naka
 
Tama river 202012
Tama river 202012Tama river 202012
Tama river 202012Nobuko Naka
 
Tama river 202011
Tama river 202011Tama river 202011
Tama river 202011Nobuko Naka
 
Tama river 202007
Tama river 202007Tama river 202007
Tama river 202007Nobuko Naka
 
Tama river 202005
Tama river 202005Tama river 202005
Tama river 202005Nobuko Naka
 
Tama river 202004
Tama river 202004Tama river 202004
Tama river 202004Nobuko Naka
 
Tama river 202003
Tama river 202003Tama river 202003
Tama river 202003Nobuko Naka
 
Tama river 202002
Tama river 202002Tama river 202002
Tama river 202002Nobuko Naka
 
Tama river 202001
Tama river 202001Tama river 202001
Tama river 202001Nobuko Naka
 
Tama river 201912
Tama river 201912Tama river 201912
Tama river 201912Nobuko Naka
 
Tama river 201910
Tama river 201910Tama river 201910
Tama river 201910Nobuko Naka
 
ヤマネの記録201706-201810
ヤマネの記録201706-201810ヤマネの記録201706-201810
ヤマネの記録201706-201810Nobuko Naka
 
Tama river 201905
Tama river 201905Tama river 201905
Tama river 201905Nobuko Naka
 
Tama river 201902
Tama river 201902Tama river 201902
Tama river 201902Nobuko Naka
 
Tama river 201812
Tama river 201812Tama river 201812
Tama river 201812Nobuko Naka
 
Tama river 201810
Tama river 201810Tama river 201810
Tama river 201810Nobuko Naka
 

More from Nobuko Naka (17)

Tama river 202101
Tama river 202101Tama river 202101
Tama river 202101
 
Tama river 202102
Tama river 202102Tama river 202102
Tama river 202102
 
Tama river 202012
Tama river 202012Tama river 202012
Tama river 202012
 
Tama river 202011
Tama river 202011Tama river 202011
Tama river 202011
 
Tama river 202007
Tama river 202007Tama river 202007
Tama river 202007
 
Tama river 202005
Tama river 202005Tama river 202005
Tama river 202005
 
Tama river 202004
Tama river 202004Tama river 202004
Tama river 202004
 
Tama river 202003
Tama river 202003Tama river 202003
Tama river 202003
 
Tama river 202002
Tama river 202002Tama river 202002
Tama river 202002
 
Tama river 202001
Tama river 202001Tama river 202001
Tama river 202001
 
Tama river 201912
Tama river 201912Tama river 201912
Tama river 201912
 
Tama river 201910
Tama river 201910Tama river 201910
Tama river 201910
 
ヤマネの記録201706-201810
ヤマネの記録201706-201810ヤマネの記録201706-201810
ヤマネの記録201706-201810
 
Tama river 201905
Tama river 201905Tama river 201905
Tama river 201905
 
Tama river 201902
Tama river 201902Tama river 201902
Tama river 201902
 
Tama river 201812
Tama river 201812Tama river 201812
Tama river 201812
 
Tama river 201810
Tama river 201810Tama river 201810
Tama river 201810
 

Tama river 201707

  • 2. 2017年7月 © 2013 N.Naka - 季節の移り変わり 7月前半は猛暑日が続き、4日は台風 3号関東接近で大雨となった。19日頃に 梅雨明けしたが、21に台風5号発生、 太平洋を迷走し雨の日が多く続いた。 雨で⽔溜りができ、その上にモリアオガエ ルの卵塊があった。しかし2週間後には⽔ 溜りも卵塊も消えていた。 林道でニホンジカの群れに出会うが、距 離を保ちながらこちらの様⼦を伺っていた。 ベニコメツキ ニホンジカ モリアオ ガエル の卵塊 どんよりとした空
  • 3. 2017年7月 © 2013 N.Naka - スギの根元にある泡 スギの根元に⽩い泡の塊を⾒ることが ある。突いても虫はいないのでアワフキム シではない。 調べてみると「樹幹流の泡」らしい。 「樹幹流」とは雨が⽊の幹を伝わって流 れ落ちてくるもので、その際に⽊の葉、枝 や幹に付着した様々な物質を取り込む そうだ。 「樹幹流」が流れていく間に泡⽴ったものが残っているとのこと。 触ると泡に弾⼒があるのは取り込まれた物質が関係あるのかも しれない。未だ解明されていないことも多いようだ。 まだ⾒たことがないが、広葉樹の森林でも⾒られる現象らしい。
  • 4. 2017年7月 © 2013 N.Naka - 「雑⽊林」 (1) 雑⽊林では林床を⾷べ物を探す動物たちの 姿が多く⾒られた。 ニホンザルやニホンジカは⼦供の姿もあった。 林道ではヤマドリのメスの姿とニホンジカの群れ の姿もあった。アオバト、ツツドリ、エゾハルゼミの 声が聞こえた。 センサーとデジカメをつなぐケーブルが引きちぎ られていた。おそらくニホンザルの仕業だと思う。 もやの中のホンドタヌキ ニホンザルの親⼦ ニホンジカホンドキツネ ニホンカモシカ
  • 5. 2017年7月 © 2013 N.Naka - 「雑⽊林」 (2) ニホンイノシシの姿も多かった。大人も⼦供も 5〜6頭づつの群れで採⾷をしていることもあっ た。地面はどこも掘り起こし痕でいっぱいだった。 枯⽊に穴が開いていたのでカメラを設置したと ころヤマネが映っていた。小さく動きが速いのでヤ マネと分かるまで時間が掛かった。穴に出入りす る姿は映っていなかったが、どこかで入り口がある のではないかと試⾏錯誤している。 ニホンイノシシ ニホンイノシシ ニホンイノシシの群れ ヤマネの樹穴
  • 6. 2017年7月 © 2013 N.Naka - 「大⽊の水場」 7月は⽔場に⽔は僅かに溜まっていた。途中の道で 約1cm程のヤマアカガエルが跳ねていた。どこかで繁 殖していたのだろう。 セミの抜け殻が多く⾒られた。鳴き声は少ない気が する。 ⽔場ではムササビと思われる巣が落ちていた。 2016年11、12月にはムササビの姿が撮影されてい た。近くに住んでいるのだろうが、樹高が高く巣穴は ⾒つからない。 約1cmのヤマアカガエル 僅かに溜まる⽔を飲むニホンジカ 落ちていたムササビ?の巣 ニホンカモシカ セミの抜け殻 僅かに溜まった⽔場の⽔を飲むニホンジカの姿が映っていた。少ない ⽔でもあれば飲む、動物たちにとって貴重な場所だと思った。 数回撮影されたホンドテンだが、個体識別ができそうでできない。尻 尾の先が⽩いホンドテンは以前から撮影されている。他のものが撮影さ れても尻尾が映らないことがある。 尻尾の先が⽩いホンドテン 別の日に現れたホンドテン
  • 7. 2017年7月 © 2013 N.Naka - 「孟宗竹の水場」 (1) 7月上旬、⽔場の⽔が少なくなり、中旬、とうとう⽔が枯れてし まった。下旬は体調不良で⾏くことができなかった。動物や植物 も厳しい中をどうやって生きているのかと不甲斐ない。 ツキノワグマは2回やってきたが通り過ぎるだけだった。 6月に大⽊の⽔場近くでニホンノウサギが撮影され、この場所で も撮影されていた。不鮮明だが⽿の形がウサギのようだ。 ニホンイノシシ ホンドタヌキ⽔場の⽔が無くなった ニホンノウサギ
  • 8. 2017年7月 © 2013 N.Naka - 「孟宗竹の水場」 (2) ニホンザルの群れが頻繁に映っていた。 ⼦ザル同士が遊ぶ姿が沢山あった。 ニホンジカも⼦連れでやって来ていた。 ⼦供の姿はかわいい。 ニホンザル ニホンジカ ニホンジカにたかるアブ ニホンジカの⼦供
  • 9. 2017年7月 © 2013 N.Naka - トレイルカメラに撮影された動物 【雑⽊林】 ◎ヤマネ ◎○ホンドキツネ ◎○ニホンイノシシ ○ニホンジカ ○ニホンザル ○ホンドタヌキ ○ニホンカモシカ ・ホンドテン ・カケス ・鳥の仲間 「多摩川水源に生きる」 http://tama-forest.seesaa.net/ ◎は公開している動画 (動画は映像の状況により 公開/非公開としています。) ○は本スライド内で写真を掲載 【大⽊の水場】 ◎○ホンドテン ◎○ニホンカモシカ ◎ニホンアナグマ ○ニホンジカ ・ニホンタヌキ ・ネズミの仲間 ◎フクロウ 【孟宗竹の水場】 ◎○ニホンイノシシ ◎○ニホンジカ ◎○ニホンザル ○ニホンノウサギ ○ホンドタヌキ ・ニホンアナグマ ・ホンドキツネ ・ツキノワグマ ・コウモリ ・ハクビシン ・ノネコ ・カケス