SlideShare a Scribd company logo
1 of 59
ソーシャルXとP2Pと情報倫理
鹿児島大学学術情報基盤センター 山之上 卓
• ようこそ鹿児島へ
• お忙しいところお越しいただき、
ありがとうございました。
• ご招待いただき、ありがとうご
ざいました。
• DICOMO などでいつもお世話
になっています。
目次
• はじめに
• ソーシャルX
• P2P
• 情報倫理
• おわりに
ソーシャルX
• 共同作業は楽しい.
– 業務で行う共同作業の場合, 苦痛になる場合
もあるが, 本来は楽しい.
• 日本でも古くから連歌など
– 趣味の世界でも共同作業は良く行われている
– コミュニティに参加している者同士で, 共同で
作品を作っていく文化.
• コンピュータネットワークの普及
– 共同作業を行うときに障害となっていた距離と
時間の壁をある程度克服
• パソコン通信(インターネットの普及前)
– LHA などの有用なソフトウェアの開発
– 顔を一度も合わせたことがないもの同士で, プ
ログラミング言語 Oscal とその処理系を開発
• 1988年11月17日の日本経済新聞「パソコン通信を
使い電算機言語を開発」, etc.
– 連画
• オープンソースソフトウェアの開発
– ネットワーク上のコミュニティによる共同開発
• WWW
– ネットワーク利用の敷居を大きく下げた
– それでも当初情報発信は…
• Web サーバ上に HTML で記述されたファイルを配置
… 多くの人々は情報発信をためらっていた
• ブログやWiki やSNSなどのCMS
– 情報の送り手と受け手の垣根を低下
– 多くの人が受信と同じくらい気楽に情報の発信
– Web 2.0
• ここで行われる活動
– 「ソーシャル・ネットワーキング」「ソーシャル・コ
ミュニケーション」「ソーシャル・マーケティング」
「ソーシャル・プログラミング」
– …「ソーシャル・なんとか」
• 「ソーシャルX」
ソーシャルX
NetDraw と PukiWiki-Java Connector
• Wiki
– web ページの上でページの編集
– 共同作業や情報共有の手段として有効
– Wikipedia のような影響力の大きなサービスで
も利用
– 情報処理学会でも Wiki を利用して活動してい
る研究会がある
• PukiWiki
– 日本で良く使われている Wiki クローンの一つ
– 実際の共同作業では, 文書と同様に, 絵も共有し
たい
– ビットマップの画像を作成するペイントプログラム
のプラグイン paint はある
– ドロープログラムのプラグインは見当たらなかった
• NetDraw
– 既存(SOLAR-CATS)のドロープログラムを
PukiWiki で利用, webページへのデータ保存
– プラグイン + 連携するためのアプレット
– Kumikomiのサイトや NetDraw の紹介サイトな
どの Pukiwiki のサイト, 学生実験ページ
– 増幅回路, 論理ゲート, オペアンプ,
レストラン所在地, …
– 時々 Web ブラウザ上で修正を加えて更新
– コピペ可
• 描画の労力を削減
• NetDraw の作成期間
– 3週間程度
– 自作プラグインのページでNetDraw を紹介
– 紹介直後, アドバイス
– 現在, 不定期であるが改良継続.
• PukiWiki-Java Connector
– NetDraw を参考に作成したAPI
– お絵かきだけでなく,作曲・演奏, プログラム編
集・実行, ボイスレコーダ,…
– PukiWiki + プラグイン + Java のクラス
– データを文字列として読み書きできるJavaプロ
グラムであれば
• すこし書き換えてコンパイルし, クラスファイルを特
定のディレクトリに配置するだけで
– PukiWiki から利用することが可能
– PukiWiki のPHPプログラムを書き換える必要なし
– 様々なJavaプログラムとそのデータが, ネット
ワーク上で共有可能
– 様々なソーシャルX
– 関連研究 … mbed, …
ソーシャルX
WebLEAP
• マッシュアップ, Mashup
– 様々なOnline Service
– それらのService をいわば部品として組合わせ
– 新たなOnline Service 開発
– サービスを提供する側もAPI の形でのInterface
を提供(Google Web API etc.)
– マッシュアップの動きを支援
– Web2.0 の発展を支えている.
•
• WebLEAP(Web Language Evaluation
Assistant Program)
– 検索エンジンの機能の一部を利用したマッ
シュアップ型のシステム
– 英作文を支援するシステム
– 背景
• 社会の国際化
• インターネットの普及
• 英語による文章作成
– スペルチェッカーやグラマーチェッカー
• 文書作成における校正の負担は大幅に軽減
– それでもなお,文や表現が, それが使われて
いる文脈の中で適当かどうかを判断すること
は特に外国語の場合非常に困難
– たとえ辞書に載っている単語で構成され,そ
の組み合わせは文法的に正しい表現であって
も,それはその言語を母国語とする人は全く
使わない表現であることもある
– これから使おうとしている表現
「世の中に実際に存在するかどうか?」
「その表現がどのくらい使われているか?」を
知ることができれば…
• コーパス
– 様々な原著から注意深く集められた例文集
– 多大な努力
– 文書を作成する際の大きな助け
– 言語研究者, 言語初心者にも有効
• コンコーダンサー
– コーパス利用支援を行うためのプログラム
– 言語に対する様々な解析ツールを提供
• 従来の規模のコーパス作成方法
– 適切な大量の文例を人手によって精選
– 多大な労力
– 完成までに長期間
– 著作権の問題
• Web コーパス
– WWW文書をコーパスとして利用
– 従来のコーパスの利用に関するこのような問
題を解決
– 膨大な量の例文がWeb 文書として存在し,容
易にアクセス可能
– 我々が共有している巨大な分散コーパス
– 言語利用の現時点での状態を反映している生
きたコーパス
• コーパスとしてのWeb 文書群
– (i) 保守の手間なしで,膨大なコーパスを利用
することができる.
– (ii) 常に最新の文例情報を持つ.
– (iii) インターネット上で提供される多種多様な
情報サービスとの連携が図れる.
• 従来のコーパスの欠点を補完
– 品質に関する問題をも併せ持つ
– 得られた結果を評価するためにある程度の語
学力が要求される
• WebLEAP
– WWW 文書をコーパスとするコンコーダンサー
– 言語学習への支援
– マニュアル等の文書作成
– WWW を中心とするInternet からの有益な知識
の獲得と利用
– 利用例その1
– 利用例その2
WebLEAP Window
Iput, setting, control, …
Draw window, frequencies
KWIC (Key Word In Context) window
Web browser Window
ソーシャルX
スマートホンを利用した高品位パノラマ画像作成システム
ソーシャルX
TESLA 計画 (テレポーテーション実現計画)
• 物理的な「物」についても, その作成者と利用
者の垣根が低くなると, 楽しみが増える
• 人類の進歩にも大きく役に立つことが期待
• 我々の身の回りには DIY ショップや様々な素
材を販売する店
– 自らモノづくりを行うことができる
• 「展示会」や「展覧会」
• 最近…Fab Lab
– 一般利用者が工作機械を使えるようにした工場
• Maker Fair
– 大規模な発表の場
• 物理的な Web 2.0 の動き
• 「ソーシャル・メーキング」
• 自ら作った作品を, ネットワークで世界中の
人に送りたい
– 多くの人と作品を共有したり, 互いに作品を改
良しあったり, 物理的離れた地点で作品を使っ
た「競争」や「コンテスト」が可能になったり
• ソーシャル・メーキングおよびソーシャルX
の活動をより推進
• 物理的な物をネットワークで転送
… 一種のテレポーテーション
• テスラ計画
– コンパイラの技法を利用した, 対象物を遠隔地
に転送する現実的なテレポーテーションシステ
ムを開発中
• 「知的部品によって構成された対象物から
すべての情報を抽出すること」
• 「遠隔地へ, その情報を転送すること」
• 「遠隔地にある知的部品と送られてきた情
報を使って, 同一物体を組み立てること」
• 知的部品
… その中にコンピュータを搭載
– 部品同士の接続状況や力のかかり具合など
を部品自身が認識
– 他の部品と情報交換
– Actuator を付ければ、ロボットにもなる
• 構築された対象物から情報を抽出するとき
– コンパイラの技法である構文解析と属性文法
を使用
• 遠隔地へ情報を転送
– 現在あるコンピュータネットワーク等が利用可能
• 同一物体を組み立て
– 市販の工業用ロボットなどが利用可能
送信元の構造物
受信された構造物
材料の部品
受信装置(小型工場)
送信装置
(コンピュータ )
通信経路
(ネットワーク)
プローブ
P2P (Peer to Peer)
• 皆さま、ご存じ。この会場にも研究している
人が沢山。
• みんなクライアント、みんなサーバ
• CPU負荷とネットワーク負荷の分散
• 技術的な Web 2.0
P2P (Peer to Peer)
SOLAR-CATS
• 分散システム上で、同一のデータを短時間で信頼性
を持って多くのホストに配信したい
– 学校のパソコン教室では教師端末の画面を多数の生徒ホ
ストに表示させたい
• パソコン端末の画面に少しでも欠けや誤表示があると授業に支障,
短時間で多数の生徒端末に信頼性を持って教師端末の画面を転
送しなければならない。
– 多くのホストに同一のソフトウェアをインストールしたい
• 一台ずつこのソフトウェアのインストールや更新を行うと多大な労
力や時間を浪費
– セキュリティ問題が深刻化する中,頻繁にソフトウェアの更
新を行うことも重要
– ネットワークスイッチの普及
• 同一のデータを短時間で信頼性を持って多くの
ホストに送信する手段
– P2P通信システム, 他
• 構造型P2P通信システム
– 一定の規則に従ってTCPでホスト間を接続
– スイッチを使ってホスト間を完全n分木状に接続した場
合、任意のホストからデータを配信してすべてのホス
トがこのデータをすべて受け取るまでの時間は、およ
そホストの数の対数に比例
– TCPを使っているので信頼性あり
• ホスト間をTCPで完全2分木状に接続した
構造型P2P通信システム
• 1台のホストのディスプレイの画像を多数
のホストに転送するシステム
– 電子黒板システムにおけるデータ転送経路構
成及び配信方法の比較(信学論1999)
– SENDING AN IMAGE TO A LARGE NUMBER
OF NODES IN SHORT TIME USING TCP
(IEEE ICME2000)
– TCP を利用した分散ネットワーク環境のため
の電子黒板システム (情処論2002)
• 操作共有 … グループ内での排他制御
– P2Pを使った信頼性のあるマルチキャストを利用
– P2P技術を利用した分散システム上の実時間操作
共有システム (情処論 2005).
P2P (Peer to Peer)
HTML5 を利用した情報端末画面共有システム
情報倫理
• ソーシャル・X …
気軽に情報発信できることによる弊害
– P2P 技術を使った著作権侵害や情報漏えい
– 中には深刻な事態に陥る場合もある
• ソーシャルX を推進するためには, このような
事態に対応する必要もある.
情報倫理
情報倫理ビデオ
• インターネットやコンピュータシステムは個
人や組織が活動するために必要不可欠な
社会基盤
• これらの普及に従い情報セキュリティを確保
するための多大な費用や労力が必要
• 情報セキュリティを確保するには(システム
管理者側の)技術的な対処だけでは不十分
– (システムの)運用と利用者(人)に関する側面を
うまく融合する必要あり
• 情報セキュリティ … 人、運用、技術
• 「技術」は,これら3つの中で重要性が最も
小さい
• 「運用」については管理者側の努力により
その大部分に関する対策可能
• 「人」の部分については管理者のみが,い
くら努力してもどうにもならない場合が多い
• 情報セキュリティを確保するためには,そ
れに関する利用者の協力が不可欠
– 情報セキュリティポリシーなどがある
• ポリシーが示されているだけでは多くの利
用者の協力は得られない
– 利用者の情報セキュリティに関する協力を得
るためには利用者の情報セキュリティに対す
る理解を深める必要
• 多くの組織では利用者に対して情報セキュ
リティに関する講習会を実施
• 大学生向けの情報倫理ビデオ教材を,メ
ディア教育開発センターとの共同プロジェ
クトとして開発
• 本教材の特徴
– 大学生の日常から起こる様々な具体的トラブ
ルと,その解決を実写メインに構成
– 一つのクリップは3分~7分程度の短時間
– 学習者は,自分と同じ大学生(役者)が,日常
生活の中でトラブルに巻き込まれ, 解決して
いく様子を視聴
– 情報社会における問題を擬似体験
– 短時間での問題提起であり解説であるため,
集中力が持続
• ACM SIGUCCS 2005, 2008 年教材賞
ビデオ部門2 位等
• 2007年度「情報倫理デジタルビデオ小品
集3」開発
• 情報セキュリティポリシーやPKI に関する
ビデオクリップ
• 教職員向けの情報セキュリティ講習会にも
活用可能
• An example
• Managing a Web forum
– Masami receives a mail which requests to
delete a message on a web forum managed by
Masami. She is worried about it.
– Episode
– Explanation
情報倫理
ミニブログにおける危険な情報発信の
回避に関する研究
• Twitter 等で不用意な tweet をしたため、
問題が発生する場合がある
• まずい tweet を投稿時に自動認識し、利
用者に注意を促したい
• まず、投稿者の性質とtweet の関係を調べ
てみた
• アンケート実施
• Tweet を集めて, 統計処理を行った
-40
-20
0
20
40
60
80
100
120
140
160
思う
思わない
リア充だと思うグルーブ, リア充だと思わないグルーブの
平均正規化つぶやき数の時間推移
おわりに
• 情報の送り手と受け手の垣根の解消とれ
によって生じる問題について, 筆者が関
わった活動や研究を交えて述べた.

More Related Content

Viewers also liked

A Casual Teaching Tool for Large Size Computer Laboratories ans Small Size Se...
A Casual Teaching Tool for Large Size Computer Laboratories ans Small Size Se...A Casual Teaching Tool for Large Size Computer Laboratories ans Small Size Se...
A Casual Teaching Tool for Large Size Computer Laboratories ans Small Size Se...Takashi Yamanoue
 
Dicomo 2013, デスクトップ画像共有システムのための、トーナメントアルゴリズムを使った負荷分散機構
Dicomo 2013, デスクトップ画像共有システムのための、トーナメントアルゴリズムを使った負荷分散機構Dicomo 2013, デスクトップ画像共有システムのための、トーナメントアルゴリズムを使った負荷分散機構
Dicomo 2013, デスクトップ画像共有システムのための、トーナメントアルゴリズムを使った負荷分散機構Takashi Yamanoue
 
A Wearable LED Matrix Sign System@ACM SIGUCCS2015
A Wearable LED Matrix Sign System@ACM SIGUCCS2015A Wearable LED Matrix Sign System@ACM SIGUCCS2015
A Wearable LED Matrix Sign System@ACM SIGUCCS2015Takashi Yamanoue
 
An Inter-Wiki Page Data Processor for a M2M System @Matsue, 1sep., Eskm2013
An Inter-Wiki Page Data Processor for a M2M System  @Matsue, 1sep., Eskm2013An Inter-Wiki Page Data Processor for a M2M System  @Matsue, 1sep., Eskm2013
An Inter-Wiki Page Data Processor for a M2M System @Matsue, 1sep., Eskm2013Takashi Yamanoue
 
Portable Cloud Computing System – A System which Makes Everywhere an ICT Enh...
Portable Cloud Computing System – A System which Makes Everywhere an ICT Enh...Portable Cloud Computing System – A System which Makes Everywhere an ICT Enh...
Portable Cloud Computing System – A System which Makes Everywhere an ICT Enh...Takashi Yamanoue
 
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品Takayuki Niinuma
 
Capturing Malicious Bots using a beneficial bot and wiki
Capturing Malicious Bots using a beneficial bot and wikiCapturing Malicious Bots using a beneficial bot and wiki
Capturing Malicious Bots using a beneficial bot and wikiTakashi Yamanoue
 
Realizing a Practical Teleportation System
Realizing a Practical Teleportation System  Realizing a Practical Teleportation System
Realizing a Practical Teleportation System Takashi Yamanoue
 
Optimizing Data Partitioning at Broadcasting the Data
Optimizing Data Partitioning at Broadcasting the DataOptimizing Data Partitioning at Broadcasting the Data
Optimizing Data Partitioning at Broadcasting the DataTakashi Yamanoue
 
BotとWikiを使った試験的な並列プログラミング
BotとWikiを使った試験的な並列プログラミングBotとWikiを使った試験的な並列プログラミング
BotとWikiを使った試験的な並列プログラミングTakashi Yamanoue
 
A Sensor Network System using Arduino, Android and Wiki
A Sensor Network System using Arduino, Android and WikiA Sensor Network System using Arduino, Android and Wiki
A Sensor Network System using Arduino, Android and WikiTakashi Yamanoue
 
Wiki と携帯型遠隔操作機器を使った情報セキュリティ対策システム
Wiki と携帯型遠隔操作機器を使った情報セキュリティ対策システムWiki と携帯型遠隔操作機器を使った情報セキュリティ対策システム
Wiki と携帯型遠隔操作機器を使った情報セキュリティ対策システムTakashi Yamanoue
 
Xilinx ISE で Digilent Atlys ボードの回路を作成する手順
Xilinx ISE で Digilent Atlys ボードの回路を作成する手順Xilinx ISE で Digilent Atlys ボードの回路を作成する手順
Xilinx ISE で Digilent Atlys ボードの回路を作成する手順Takashi Yamanoue
 
HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作, 情報処理学会IOT研究会26
HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作, 情報処理学会IOT研究会26HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作, 情報処理学会IOT研究会26
HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作, 情報処理学会IOT研究会26Takashi Yamanoue
 
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作Takashi Yamanoue
 
どこでもICT強化教室にするポータブルクラウドとそれを使った授業の実際
どこでもICT強化教室にするポータブルクラウドとそれを使った授業の実際どこでもICT強化教室にするポータブルクラウドとそれを使った授業の実際
どこでもICT強化教室にするポータブルクラウドとそれを使った授業の実際Takashi Yamanoue
 
Learning Usage of English KWICly with WebLEAP/DSR
Learning Usage of English KWICly with WebLEAP/DSRLearning Usage of English KWICly with WebLEAP/DSR
Learning Usage of English KWICly with WebLEAP/DSRTakashi Yamanoue
 

Viewers also liked (20)

A Casual Teaching Tool for Large Size Computer Laboratories ans Small Size Se...
A Casual Teaching Tool for Large Size Computer Laboratories ans Small Size Se...A Casual Teaching Tool for Large Size Computer Laboratories ans Small Size Se...
A Casual Teaching Tool for Large Size Computer Laboratories ans Small Size Se...
 
Dicomo 2013, デスクトップ画像共有システムのための、トーナメントアルゴリズムを使った負荷分散機構
Dicomo 2013, デスクトップ画像共有システムのための、トーナメントアルゴリズムを使った負荷分散機構Dicomo 2013, デスクトップ画像共有システムのための、トーナメントアルゴリズムを使った負荷分散機構
Dicomo 2013, デスクトップ画像共有システムのための、トーナメントアルゴリズムを使った負荷分散機構
 
A Wearable LED Matrix Sign System@ACM SIGUCCS2015
A Wearable LED Matrix Sign System@ACM SIGUCCS2015A Wearable LED Matrix Sign System@ACM SIGUCCS2015
A Wearable LED Matrix Sign System@ACM SIGUCCS2015
 
An Inter-Wiki Page Data Processor for a M2M System @Matsue, 1sep., Eskm2013
An Inter-Wiki Page Data Processor for a M2M System  @Matsue, 1sep., Eskm2013An Inter-Wiki Page Data Processor for a M2M System  @Matsue, 1sep., Eskm2013
An Inter-Wiki Page Data Processor for a M2M System @Matsue, 1sep., Eskm2013
 
Portable Cloud Computing System – A System which Makes Everywhere an ICT Enh...
Portable Cloud Computing System – A System which Makes Everywhere an ICT Enh...Portable Cloud Computing System – A System which Makes Everywhere an ICT Enh...
Portable Cloud Computing System – A System which Makes Everywhere an ICT Enh...
 
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品
 
20150305
2015030520150305
20150305
 
Capturing Malicious Bots using a beneficial bot and wiki
Capturing Malicious Bots using a beneficial bot and wikiCapturing Malicious Bots using a beneficial bot and wiki
Capturing Malicious Bots using a beneficial bot and wiki
 
Realizing a Practical Teleportation System
Realizing a Practical Teleportation System  Realizing a Practical Teleportation System
Realizing a Practical Teleportation System
 
Optimizing Data Partitioning at Broadcasting the Data
Optimizing Data Partitioning at Broadcasting the DataOptimizing Data Partitioning at Broadcasting the Data
Optimizing Data Partitioning at Broadcasting the Data
 
BotとWikiを使った試験的な並列プログラミング
BotとWikiを使った試験的な並列プログラミングBotとWikiを使った試験的な並列プログラミング
BotとWikiを使った試験的な並列プログラミング
 
A Sensor Network System using Arduino, Android and Wiki
A Sensor Network System using Arduino, Android and WikiA Sensor Network System using Arduino, Android and Wiki
A Sensor Network System using Arduino, Android and Wiki
 
Siguccs20101026
Siguccs20101026Siguccs20101026
Siguccs20101026
 
Wiki と携帯型遠隔操作機器を使った情報セキュリティ対策システム
Wiki と携帯型遠隔操作機器を使った情報セキュリティ対策システムWiki と携帯型遠隔操作機器を使った情報セキュリティ対策システム
Wiki と携帯型遠隔操作機器を使った情報セキュリティ対策システム
 
Xilinx ISE で Digilent Atlys ボードの回路を作成する手順
Xilinx ISE で Digilent Atlys ボードの回路を作成する手順Xilinx ISE で Digilent Atlys ボードの回路を作成する手順
Xilinx ISE で Digilent Atlys ボードの回路を作成する手順
 
HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作, 情報処理学会IOT研究会26
HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作, 情報処理学会IOT研究会26HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作, 情報処理学会IOT研究会26
HTML5 技術を利用した授業や会議向けデスクトップ画面実時間配信システムとその管理システムの試作, 情報処理学会IOT研究会26
 
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
インターネット上のWikiページ上でエッジ側端末のI2Cデバイスの設定と入出力を可能とするIoTシステムの試作
 
Ise simulation-wave-add
Ise simulation-wave-addIse simulation-wave-add
Ise simulation-wave-add
 
どこでもICT強化教室にするポータブルクラウドとそれを使った授業の実際
どこでもICT強化教室にするポータブルクラウドとそれを使った授業の実際どこでもICT強化教室にするポータブルクラウドとそれを使った授業の実際
どこでもICT強化教室にするポータブルクラウドとそれを使った授業の実際
 
Learning Usage of English KWICly with WebLEAP/DSR
Learning Usage of English KWICly with WebLEAP/DSRLearning Usage of English KWICly with WebLEAP/DSR
Learning Usage of English KWICly with WebLEAP/DSR
 

Similar to ソーシャルXとP2Pと情報倫理 情報処理学会MBL研究会第60回招待講演

Building Hacker Centric Culture in Japan
Building Hacker Centric Culture in JapanBuilding Hacker Centric Culture in Japan
Building Hacker Centric Culture in JapanHiro Yoshioka
 
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011 Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011 Hiro Yoshioka
 
[18-A-1] ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせる
[18-A-1] ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせる[18-A-1] ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせる
[18-A-1] ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるHiro Yoshioka
 
Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801Hiro Yoshioka
 
ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるには。TechLION vol.5 12/14/2011
ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるには。TechLION vol.5 12/14/2011ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるには。TechLION vol.5 12/14/2011
ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるには。TechLION vol.5 12/14/2011Hiro Yoshioka
 
楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会Rakuten Group, Inc.
 
Opensource and Value creation by community
Opensource and Value  creation by community Opensource and Value  creation by community
Opensource and Value creation by community Hiro Yoshioka
 
Hacker centric culture @devlove 110423
Hacker centric culture @devlove 110423Hacker centric culture @devlove 110423
Hacker centric culture @devlove 110423Hiro Yoshioka
 
テクノロジーのイノベーションと民主化、そのはじめの一歩
テクノロジーのイノベーションと民主化、そのはじめの一歩テクノロジーのイノベーションと民主化、そのはじめの一歩
テクノロジーのイノベーションと民主化、そのはじめの一歩SORACOM,INC
 
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェストCode4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェストMasao Takaku
 
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)Yosuke Yoshizaki
 
Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313hyogontech
 
ae-15. 人工知能による合成の演習
ae-15. 人工知能による合成の演習ae-15. 人工知能による合成の演習
ae-15. 人工知能による合成の演習kunihikokaneko1
 
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~Iwao KOBAYASHI
 
デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
デモから見るOpenWhisk - Docker Action - デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
デモから見るOpenWhisk - Docker Action - Hideaki Tokida
 
Oss magic
Oss magicOss magic
Oss magicK5_sem
 
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知るKazuki Nakajima
 
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2Takuya Nishimoto
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータIwao KOBAYASHI
 
インタラクションデザインおよびメディアアートにおける オープン化方法の検討と実践(Study in Method and Practice of Open...
インタラクションデザインおよびメディアアートにおける オープン化方法の検討と実践(Study in Method and Practice of Open...インタラクションデザインおよびメディアアートにおける オープン化方法の検討と実践(Study in Method and Practice of Open...
インタラクションデザインおよびメディアアートにおける オープン化方法の検討と実践(Study in Method and Practice of Open...Yosuke Sakai
 

Similar to ソーシャルXとP2Pと情報倫理 情報処理学会MBL研究会第60回招待講演 (20)

Building Hacker Centric Culture in Japan
Building Hacker Centric Culture in JapanBuilding Hacker Centric Culture in Japan
Building Hacker Centric Culture in Japan
 
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011 Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
 
[18-A-1] ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせる
[18-A-1] ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせる[18-A-1] ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせる
[18-A-1] ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせる
 
Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801
 
ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるには。TechLION vol.5 12/14/2011
ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるには。TechLION vol.5 12/14/2011ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるには。TechLION vol.5 12/14/2011
ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるには。TechLION vol.5 12/14/2011
 
楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会
 
Opensource and Value creation by community
Opensource and Value  creation by community Opensource and Value  creation by community
Opensource and Value creation by community
 
Hacker centric culture @devlove 110423
Hacker centric culture @devlove 110423Hacker centric culture @devlove 110423
Hacker centric culture @devlove 110423
 
テクノロジーのイノベーションと民主化、そのはじめの一歩
テクノロジーのイノベーションと民主化、そのはじめの一歩テクノロジーのイノベーションと民主化、そのはじめの一歩
テクノロジーのイノベーションと民主化、そのはじめの一歩
 
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェストCode4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
 
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
 
Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313
 
ae-15. 人工知能による合成の演習
ae-15. 人工知能による合成の演習ae-15. 人工知能による合成の演習
ae-15. 人工知能による合成の演習
 
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
 
デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
デモから見るOpenWhisk - Docker Action - デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
 
Oss magic
Oss magicOss magic
Oss magic
 
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
鳥肌必至のニューラルネットワークによる近未来の画像認識技術を体験し、IoTの知られざるパワーを知る
 
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ
 
インタラクションデザインおよびメディアアートにおける オープン化方法の検討と実践(Study in Method and Practice of Open...
インタラクションデザインおよびメディアアートにおける オープン化方法の検討と実践(Study in Method and Practice of Open...インタラクションデザインおよびメディアアートにおける オープン化方法の検討と実践(Study in Method and Practice of Open...
インタラクションデザインおよびメディアアートにおける オープン化方法の検討と実践(Study in Method and Practice of Open...
 

More from Takashi Yamanoue

人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-Takashi Yamanoue
 
シン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーシン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーTakashi Yamanoue
 
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Takashi Yamanoue
 
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptxIoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptxTakashi Yamanoue
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxTakashi Yamanoue
 
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-Takashi Yamanoue
 
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!Takashi Yamanoue
 
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-Takashi Yamanoue
 
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Takashi Yamanoue
 
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Takashi Yamanoue
 
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作Takashi Yamanoue
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1Takashi Yamanoue
 
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話Takashi Yamanoue
 
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Takashi Yamanoue
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システムTakashi Yamanoue
 
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システムWiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システムTakashi Yamanoue
 
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationBot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationTakashi Yamanoue
 
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試みTakashi Yamanoue
 

More from Takashi Yamanoue (20)

人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-
 
シン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーシン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ー
 
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
 
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptxIoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
 
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
 
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
 
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
 
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
 
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
 
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
 
Teleport dressor 20200524
Teleport dressor 20200524Teleport dressor 20200524
Teleport dressor 20200524
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
 
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
 
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
 
trouble-with-mboed-os
trouble-with-mboed-ostrouble-with-mboed-os
trouble-with-mboed-os
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
 
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システムWiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
 
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationBot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
 
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
 

ソーシャルXとP2Pと情報倫理 情報処理学会MBL研究会第60回招待講演