SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
人が乗れる
自動運転
電気自動車
作成中その4
-version up その1-
福山大学
山之上 卓, 山下捻,
荒谷和司,小林正明, 関根康史
@IoTLTvol.100@NT金沢, 2023 6/18
自己紹介
• 山之上 卓(やまのうえ たかし)
• 福山大学工学部情報工学科 教員
• 尾道生まれ、広島->呉->北九州->福岡->鹿
児島など点々として、現在福山
• 1980年、bitナノピコ教室ジャンケン大会優勝
一種のニューラルネットかもしれない。
• 代表作:
着る電光掲示板, Teleport Dressoer
• IoTシステム研究中
– Wiki IoT, Bot Computer
• テレポーテーションシステム開発中(関連特許
あり。期限切れ)
経緯
• 2020年 簡単に作れて
人が乗れる電気自動車
を実現したい。
• 2021年春、設計、試作
• 2021年7月 工学部の学
科間横断型演習授業で、
学生が実現
経緯
• 次は自動運転だ! Donkey Carを使おう!
• 2021年12月、PWM->電圧コンバータ入手。
テスターでテスト
• 2022年1月、PWM->電圧コンバータ、
インホイールモータに接続してテスト
経緯
• 2022年1月、
HW: Raspberry Pi 3 + PWM->V converter +
PWM driver 、
SW: Donkey Car Software
でテスト。
経緯
• 2022年1月、
In Wheel Motor を接続してテスト
• 2022年1月、Raspberry Pi 3-
>Raspberry Pi 4 + Mobile App
でテスト
経緯
• 2022年4月、教員側で試作。スマ
ホを使って運転確認(自動運転は
まだ)
• 2022年6月19日以前、学生が製作。
スマホを使って運転!(自動運転
はまだ)
経緯
• (2022年6月19日
IoTLT vol.88@NT金沢)
• 2022年6月20日、
自動運転成功!
• (2022年7月19日
IoTLT vol.89@ソフトバ
ンクで報告)
経緯 しかしながら,
• 2022 10/3 大垣Mini Maker Faire 2022(OMMF2022), 12/3-12/4での
出展決定
• 2022 10/23 大学祭でデモ
–強い日差しが原因?で、ちゃんと自動運転できない。
• 2022 10/26 facebook で屋外で Donkey Car を動かす場合のKnow
How を教えていただく。
– Track that is more defined
– Augmentation … Ver. 4.3 以上 (いままでは V.4)
経緯 しかしながら
• 2022 11/14, (OMMF2022まであと2週間)…大混乱
– 日光が心配なので、data augmentationをやろうと思い、version を
4.3以上にしようとして、これをダウンロードして、pi4に入れるまでは
したのですが、初期パスワードが分からず苦労しています。Robo
car storeからDonkey Hat を注文したつもりなのですが、まだ届き
ません。SDをパソコンで読もうと思って、Paragon Linux Filesystem
をインストールしようとしたのですが、うまくいきません。4.3が間に
合わないか、間に合ってもテストできそうになかったら、コースを工
夫しようと思います。
経緯 しかしながら
• もっと混乱
– 2022 12/3 のOMMF2022のちょっと前の12/1、Donkey Hat 到着
• でも、作り替えるの、時間がかかりそうなので、いままでの HardとSoftで
OMMF2022に突入
– 2022 12/13 午前、OMMF2022開場直前
• https://github.com/robocarstore/donkeycar_controller/issues/11
– Unfortunately, when we were trying to record the course, and turned on the record button in the virtual
joy stick, the record button turned off immediately. Do you know how to fix this problem?
• 突然運転データが取れなくなった。
• 急遽、自動運転はあきらめることに。
経緯 Ver. Up 成功!
• 2023 3/1
– Donky Hat を使い、配線をそれ向きに替えて、myconfig.py,
config.pyを設定して成功! Augmentation も多分OK!
– https://github.com/robocarstore/donkeycar_controller/issues/11
• After the OMMF2022, We could auto pilot the ride-able donkey car
today! Thank you very much!
• We were little bit confused that we need to modify the config.py file in
addition to the myconfig.py. The setting for picture flipping and data
augmentation were in he config.py.
背景
• SDG 7…Affordable and clean energy …化石燃料自動車から電気自
動車へ
• なくならない自動車事故…自動運転の方が安全になるかも
• 人工知能技術の発展…自動運転のための有力な手段の一つ
この写真 の作成者 不明な作成者 は CC BY のライセンスを許諾されていま
す
この写真 の作成者 不明な作成者 は CC BY-SA のライセ
ンスを許諾されています
この写真 の作成者 不明な作成者 は CC BY-NC
のライセンスを許諾されています
電気自動車:人の乗れるラジコン
カーを作って、人がコントローラを
持って乗ればOK
• (人の指示で)動力で前に進む
(人間の力は使わない)
– コントローラ(送信機)の前身信号で前進
• (人の指示で)止まることができる
– コントローラ(送信機)の停止信号で停止
• (人の指示+人の力で)
進む方向を変えることができる
– コントローラ(送信機)の方向信号で進行方
向を制御
この写真 の作成者 不明な作成者 は CC BY のライセンスを許諾されています
コントローラ
ラジコンカー
ラジコンの構造(例)
ESC(Electronic
Speed Controller)
コントローラ(送信機)
受信機 パルス信号(PWM信号)
前輪の向きを制御
後輪の回転速度
を制御
ラジコンカー
電波
サーボモータ
Donkey Car とは
カメラを付けたラジコンカーを人間が運転して、
コースの画像とそのときの運転の状態を
コンピュータが記憶
記憶した画像と運転状態から
どの画像のときに、なにをする?
を判断するニューラルネットワーク
を生成
ニューラルネットワーク
を使って、ラジコンカー
を自動運転
Donkey Car の構造(例)
ESC(Electronic
Speed Controller)
コントローラ(送信機)
スマホのアプリ
受信機
(Raspberry Pi)
パルス信号(PWM信号)
前輪の向きを制御
後輪の回転速度
を制御
電波
サーボモータ
この写真 の作成者 不明な作成者 は CC
BY-SA-NC のライセンスを許諾されています
Raspberry Pi
Camera
自動運転電気自動車
を乗れるDonkey Carで実現
(進むための)モータと制御装置
は既存の物を使おう
• E-Bike 用のモータと制御装置が安
く売られている。これを「前に進む」
ために使おう。
• 推進モータ制御装置がラジコン
カーのESCに相当。但し、PWM電
圧変換が必要。
• E-Bike 用のモータの速度制御は、
制御装置の「Throttle」端子にかけ
る電圧を変えることで可能
In Wheel モータ
推進モータ制御装置
自動運転電気自動車の旧回路
PCA9685使用
自動運転電気自動車の新回路
Donkey Hat使用
回路が入った箱とカメラ
カメラ
箱の中
ステアリング
Raspberry Piのソフトウェア
• Raspberry Pi に、ソフトウェアを入れて、ラジコンカーの受信装置にする。
• 既存のソフトウェアとして、自動運転ラジコンカー、Donkey Car のソフトウェアがある。このソ
フトウェアをそのまま使おう。…Donkey Car Mobile App, ver.4 -> Ver.4.3
• Raspberry Pi にカメラをつければ、そのまま、自動運転電気自動車の完成。(すでにソフト
ウェアのインストールが終わっているRaspberry Piを使用予定)
大学LAN
インターネット
謝辞
• Donkey Car の関係者皆様
• sctse999さん(https://github.com/robocarstore)
• Facebook「AIでRCカーを走らせよう!」の皆様、山本さん
• 福山大学工学部みらい工学プロジェクトSA及び履修学生諸君

More Related Content

Similar to 人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-

東京研修プログラム
東京研修プログラム東京研修プログラム
東京研修プログラムJun Harada
 
【Tokyowebmining】open compute project
【Tokyowebmining】open compute project 【Tokyowebmining】open compute project
【Tokyowebmining】open compute project Junichiro Tani
 
2205ACRi_jinguji.pdf
2205ACRi_jinguji.pdf2205ACRi_jinguji.pdf
2205ACRi_jinguji.pdf直久 住川
 
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜SORACOM,INC
 
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出Tetsutaro Watanabe
 
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1Koyo Takenoshita
 
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...SORACOM,INC
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | E4. IoTにおけるビッグデータとリアルタイム処理
SORACOM Conference Discovery 2017 | E4. IoTにおけるビッグデータとリアルタイム処理SORACOM Conference Discovery 2017 | E4. IoTにおけるビッグデータとリアルタイム処理
SORACOM Conference Discovery 2017 | E4. IoTにおけるビッグデータとリアルタイム処理SORACOM,INC
 
IoTバカ、自動運転車を買う
IoTバカ、自動運転車を買うIoTバカ、自動運転車を買う
IoTバカ、自動運転車を買うIchiro Tsuji
 
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)Yukio Kubo
 
個人開発 デプロイまでの道のり
個人開発 デプロイまでの道のり個人開発 デプロイまでの道のり
個人開発 デプロイまでの道のりK K
 
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logicUsing Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logicYutaka Kikuchi
 
if-up 2019 | C2. 機器をIoT化してアフターフォローに活かす
if-up 2019 | C2. 機器をIoT化してアフターフォローに活かすif-up 2019 | C2. 機器をIoT化してアフターフォローに活かす
if-up 2019 | C2. 機器をIoT化してアフターフォローに活かすSORACOM,INC
 
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システムWiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システムTakashi Yamanoue
 
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術kamiyam .
 
知ってみようPower Apps ポータルの世界
知ってみようPower Apps ポータルの世界知ってみようPower Apps ポータルの世界
知ってみようPower Apps ポータルの世界Tatsuya Kobayashi
 
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話Takashi Yamanoue
 
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoTSORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoTHaruka Yamashita
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システムTakashi Yamanoue
 

Similar to 人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1- (20)

東京研修プログラム
東京研修プログラム東京研修プログラム
東京研修プログラム
 
【Tokyowebmining】open compute project
【Tokyowebmining】open compute project 【Tokyowebmining】open compute project
【Tokyowebmining】open compute project
 
2205ACRi_jinguji.pdf
2205ACRi_jinguji.pdf2205ACRi_jinguji.pdf
2205ACRi_jinguji.pdf
 
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
 
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
ドライブレコーダの動画を使った道路情報の自動差分抽出
 
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
 
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | E4. IoTにおけるビッグデータとリアルタイム処理
SORACOM Conference Discovery 2017 | E4. IoTにおけるビッグデータとリアルタイム処理SORACOM Conference Discovery 2017 | E4. IoTにおけるビッグデータとリアルタイム処理
SORACOM Conference Discovery 2017 | E4. IoTにおけるビッグデータとリアルタイム処理
 
IoTバカ、自動運転車を買う
IoTバカ、自動運転車を買うIoTバカ、自動運転車を買う
IoTバカ、自動運転車を買う
 
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)
大阪市南港ATC イメディオ IoT・ M2Mセミナ資料(web公開用)
 
個人開発 デプロイまでの道のり
個人開発 デプロイまでの道のり個人開発 デプロイまでの道のり
個人開発 デプロイまでの道のり
 
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logicUsing Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
 
IoTLT Kumamoto City vol.1
IoTLT Kumamoto City vol.1IoTLT Kumamoto City vol.1
IoTLT Kumamoto City vol.1
 
if-up 2019 | C2. 機器をIoT化してアフターフォローに活かす
if-up 2019 | C2. 機器をIoT化してアフターフォローに活かすif-up 2019 | C2. 機器をIoT化してアフターフォローに活かす
if-up 2019 | C2. 機器をIoT化してアフターフォローに活かす
 
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システムWiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
 
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
 
知ってみようPower Apps ポータルの世界
知ってみようPower Apps ポータルの世界知ってみようPower Apps ポータルの世界
知ってみようPower Apps ポータルの世界
 
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
 
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoTSORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
SORACOMサービスを利用してフルスケールIoT
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
 

More from Takashi Yamanoue

シン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーシン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーTakashi Yamanoue
 
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Takashi Yamanoue
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxTakashi Yamanoue
 
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Takashi Yamanoue
 
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Takashi Yamanoue
 
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作Takashi Yamanoue
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1Takashi Yamanoue
 
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Takashi Yamanoue
 
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationBot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationTakashi Yamanoue
 
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試みTakashi Yamanoue
 
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path ProblemsBot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path ProblemsTakashi Yamanoue
 
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial BotnetA Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial BotnetTakashi Yamanoue
 
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018Takashi Yamanoue
 
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...Takashi Yamanoue
 
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善Takashi Yamanoue
 
Monitoring Servers, With a Little Help from my Bots
Monitoring Servers, With a Little Help from my BotsMonitoring Servers, With a Little Help from my Bots
Monitoring Servers, With a Little Help from my BotsTakashi Yamanoue
 
IoTシステムを利用したグループ学習の活発度の計測実験
IoTシステムを利用したグループ学習の活発度の計測実験IoTシステムを利用したグループ学習の活発度の計測実験
IoTシステムを利用したグループ学習の活発度の計測実験Takashi Yamanoue
 

More from Takashi Yamanoue (20)

シン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーシン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ー
 
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
 
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
 
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
 
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
 
Teleport dressor 20200524
Teleport dressor 20200524Teleport dressor 20200524
Teleport dressor 20200524
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
 
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
 
trouble-with-mboed-os
trouble-with-mboed-ostrouble-with-mboed-os
trouble-with-mboed-os
 
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationBot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
 
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
 
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path ProblemsBot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
 
Iots2018 20181203
Iots2018 20181203Iots2018 20181203
Iots2018 20181203
 
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial BotnetA Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
A Botnet Detecting Infrastructure Using a Beneficial Botnet
 
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
悪性Botnet包囲網におけるP2P通信検知の試み@ipsj Iot 42, 6/28, 2018
 
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
An IoT System with Remote Reconfigurable Wireless Sensor Network Nodes and it...
 
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善
 
Monitoring Servers, With a Little Help from my Bots
Monitoring Servers, With a Little Help from my BotsMonitoring Servers, With a Little Help from my Bots
Monitoring Servers, With a Little Help from my Bots
 
IoTシステムを利用したグループ学習の活発度の計測実験
IoTシステムを利用したグループ学習の活発度の計測実験IoTシステムを利用したグループ学習の活発度の計測実験
IoTシステムを利用したグループ学習の活発度の計測実験
 

Recently uploaded

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Recently uploaded (9)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

人が乗れる自動運転電気自動車作成中その4, -version up その1-