SlideShare a Scribd company logo
英語科教育法Ⅱ
May 28th, 2013
WATARI Yoichi
eywatar@ipc.shizuoka.ac.jp
Opening small talk
Feedback
• (略)
第6回 外国語教育実践史(3)
• Feedback
• CLT (continued) & Task
• Theories and Issues of Second Language
Acquisition
• Task-based Instruction/Language Teaching
• Content-based Instruction (CBI)
• Assignment
Communicative Language Teaching
• Information-gap task
• 対話者の間に情報のずれ→そのずれを埋め
なければ解決できない課題→コミュニケー
ションの必然性・学習者の活発な言語活動
• Spot the differences
Task
Task
• Example: Read through it and make some
inferences about the people who are talking.
• A: Look at the long line! Do you think we ll get in?
• B: I think so. Some of these people already have
tickets.
• A: How much are the tickets?
• B: Only nine dollars for the first show. I ll pay.
• A: Thanks. I ll buy some popcorn.
Task
• Where are these people?
• In front of a movie theater.
• What are they talking about?
• Going to a movie.
• Which words helped you guess the
topic?
• Line, get in, tickets, show, popcorn
Task
• Work in pairs. Sit down face to face. You can t
show your handout each other.
• Take turns at reading aloud your lines twice.
• You re engaging in a live conversation with
your partner. Do not read in a monotone.
• You can ask your partner to repeat her/his
line, like Sorry, can you say that again?
• Answer the questions on your handout in
collaboration with your partner.
Theories and Issues of SLA
第二言語(習得)観
• 行動主義(behaviorist)的:
• 言語習得は,刺激と反応の結合に基づく習
慣形成
• 行動主義心理学, tabula rasa
• L1とL2の対照分析
• …→The Audio-lingual Method
Theories and Issues of SLA
第二言語(習得)観
• 生得主義(nativist)的 from 生成文法理論
• 習得は普遍文法(UG)+言語経験の相互作用
• 心内の体系としての文法
• 昔々、あるところにおじいさんとおばあさんはいまし
た。おじいさんが山へしば刈りに、おばあさんが…
• 言語獲得に否定的フィードバックは不要
• とうもころし, Nobody don t like me.
Theories and Issues of SLA
第二言語(習得)観
• 認知主義(cognitivist)的:
• 言語習得・発達は,学習者を取り巻く言語
環境と,生得的な認知能力と言語能力の相
互作用(Cf. 認知言語学)
• 言語の本質はコミュニケーション
• 言語の意味・機能
Theories and Issues of SLA
第二言語(習得)観
• 相互交渉主義(interactionist)的
• 言語の習得・発達は,インタラクションの
過程で与えられる修正されたインプットに
決定的に依存
• mother talk/motherese, caretaker speechの
役割→foreigner talk, teacher talkの役割
• Cf. 社会文化理論: 再近接発達の領域(ZPD),
足場掛け(Scaffolding)
第二言語習得研究
誤り分析
• 「誤り」(errors mistakes): 言語習得上不可欠で
避けられないステップで,学習者が目標言語に関す
る仮説を立てていることを証明するもの
• 研究対象としての学習者言語の体系
• 言語内の誤り(目標言語自体の困難点によるも
の)vs. 言語間の誤り(母語の干渉)
• 全体的誤り(global) vs. 局所的(local)誤り
• 誘発された誤り,見える誤り vs. 見えない誤り
(Cf. 回避(avoidance))
第二言語習得研究
中間言語の研究
• 母語とも目標言語とも異なるが,言語としての独自
の完全な体系を持ち,徐々に目標言語の体系に近づ
きつつある言語
• 言語転移: 母語が第二言語に及ぼす影響
• 中SVO→英SVO,日SOV→英SVO
• 眠っている be sleeping/ 持っている be having ???
図(テキスト, p.95,略)
第二言語習得研究
習得順序の研究
• 「学習者の母語の違いや年齢に関わらず,文法形態
素の習得順序は類似する」
• Cf. ①格・語順,②be動詞・進行形,③不規則過
去・所有格・複数,④完了形・過去分詞 (Dulay
& Burt, 1974)
教室内第二言語習得の研究
• 「訂正フィードバック」
noticing
form/meaning
mapping
図(テキスト, p.99, 略)
Assignment
• 担当部分の概要を自分の
経験・意見と絡めて5分程
度で報告できるよう準備
• グローバル時代の英語教育
• 英語検定教科書1-2節
• 英語検定教科書3-4節
• 新しい学びを拓く英語科
Closing small talk

More Related Content

Similar to Tefl20130528 6key

Tefl20140520 5key
Tefl20140520 5keyTefl20140520 5key
Tefl20140520 5keyyouwatari
 
把構文の教え方
把構文の教え方把構文の教え方
把構文の教え方
ch4station
 
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第4回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第4回学習指導案小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第4回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第4回学習指導案
4技能試験対策スクール ベストティーチャー
 
Rm20140604 8key
Rm20140604 8keyRm20140604 8key
Rm20140604 8keyyouwatari
 
Mel20130515 5key
Mel20130515 5keyMel20130515 5key
Mel20130515 5keyyouwatari
 
Tefl20130604 7key
Tefl20130604 7keyTefl20130604 7key
Tefl20130604 7keyyouwatari
 
Mel20140514 5key
Mel20140514 5keyMel20140514 5key
Mel20140514 5keyyouwatari
 
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第5回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第5回学習指導案小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第5回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第5回学習指導案
4技能試験対策スクール ベストティーチャー
 
Tefl20130507 4key
Tefl20130507 4keyTefl20130507 4key
Tefl20130507 4keyyouwatari
 
Tefl20141007 1key
Tefl20141007 1keyTefl20141007 1key
Tefl20141007 1key
youwatari
 
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
Ken Urano
 
Rm20150617 7key
Rm20150617 7keyRm20150617 7key
Rm20150617 7key
youwatari
 
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第8回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第8回学習指導案 小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第8回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第8回学習指導案
4技能試験対策スクール ベストティーチャー
 
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第6回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第6回学習指導案小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第6回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第6回学習指導案
4技能試験対策スクール ベストティーチャー
 
Tsubota 20120915
Tsubota 20120915Tsubota 20120915
Tsubota 20120915nextedujimu
 
2016.10.22
2016.10.222016.10.22
2016.10.22
kevin teacher
 
Let chubu基礎研20140222公開版
Let chubu基礎研20140222公開版Let chubu基礎研20140222公開版
Let chubu基礎研20140222公開版youwatari
 
Python nlp handson_20220225_v5
Python nlp handson_20220225_v5Python nlp handson_20220225_v5
Python nlp handson_20220225_v5
博三 太田
 
2020啓林館英語セミナー
2020啓林館英語セミナー2020啓林館英語セミナー
2020啓林館英語セミナー
Hiroki Yamazaki
 
One, Two, Three, Four
One, Two, Three, FourOne, Two, Three, Four
One, Two, Three, Four
Takuya Goro
 

Similar to Tefl20130528 6key (20)

Tefl20140520 5key
Tefl20140520 5keyTefl20140520 5key
Tefl20140520 5key
 
把構文の教え方
把構文の教え方把構文の教え方
把構文の教え方
 
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第4回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第4回学習指導案小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第4回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第4回学習指導案
 
Rm20140604 8key
Rm20140604 8keyRm20140604 8key
Rm20140604 8key
 
Mel20130515 5key
Mel20130515 5keyMel20130515 5key
Mel20130515 5key
 
Tefl20130604 7key
Tefl20130604 7keyTefl20130604 7key
Tefl20130604 7key
 
Mel20140514 5key
Mel20140514 5keyMel20140514 5key
Mel20140514 5key
 
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第5回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第5回学習指導案小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第5回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第5回学習指導案
 
Tefl20130507 4key
Tefl20130507 4keyTefl20130507 4key
Tefl20130507 4key
 
Tefl20141007 1key
Tefl20141007 1keyTefl20141007 1key
Tefl20141007 1key
 
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
 
Rm20150617 7key
Rm20150617 7keyRm20150617 7key
Rm20150617 7key
 
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第8回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第8回学習指導案 小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第8回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第8回学習指導案
 
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第6回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第6回学習指導案小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第6回学習指導案
小学6年生向け_Skypeを利用した英語授業_第6回学習指導案
 
Tsubota 20120915
Tsubota 20120915Tsubota 20120915
Tsubota 20120915
 
2016.10.22
2016.10.222016.10.22
2016.10.22
 
Let chubu基礎研20140222公開版
Let chubu基礎研20140222公開版Let chubu基礎研20140222公開版
Let chubu基礎研20140222公開版
 
Python nlp handson_20220225_v5
Python nlp handson_20220225_v5Python nlp handson_20220225_v5
Python nlp handson_20220225_v5
 
2020啓林館英語セミナー
2020啓林館英語セミナー2020啓林館英語セミナー
2020啓林館英語セミナー
 
One, Two, Three, Four
One, Two, Three, FourOne, Two, Three, Four
One, Two, Three, Four
 

More from youwatari

亘理陽一「学校に通いながらのサイボーグ: 英語とどう関わっていくか」発表スライド
亘理陽一「学校に通いながらのサイボーグ: 英語とどう関わっていくか」発表スライド亘理陽一「学校に通いながらのサイボーグ: 英語とどう関わっていくか」発表スライド
亘理陽一「学校に通いながらのサイボーグ: 英語とどう関わっていくか」発表スライド
youwatari
 
LET関西支部メソドロジー研究部会2023年度第1回研究会発表スライド(亘理陽一)
LET関西支部メソドロジー研究部会2023年度第1回研究会発表スライド(亘理陽一)LET関西支部メソドロジー研究部会2023年度第1回研究会発表スライド(亘理陽一)
LET関西支部メソドロジー研究部会2023年度第1回研究会発表スライド(亘理陽一)
youwatari
 
Welcome to doe 2016
Welcome to doe 2016Welcome to doe 2016
Welcome to doe 2016
youwatari
 
Ppp8 20151220watari公開版key
Ppp8 20151220watari公開版keyPpp8 20151220watari公開版key
Ppp8 20151220watari公開版key
youwatari
 
Letmetho20151219key
Letmetho20151219keyLetmetho20151219key
Letmetho20151219key
youwatari
 
ゼミ紹介201512key
ゼミ紹介201512keyゼミ紹介201512key
ゼミ紹介201512key
youwatari
 
第8回山口県英語教育フォーラム(亘理スライド公開版)
第8回山口県英語教育フォーラム(亘理スライド公開版)第8回山口県英語教育フォーラム(亘理スライド公開版)
第8回山口県英語教育フォーラム(亘理スライド公開版)
youwatari
 
Welcome to doe 2015
Welcome to doe 2015Welcome to doe 2015
Welcome to doe 2015
youwatari
 
Rm20150805 14key
Rm20150805 14keyRm20150805 14key
Rm20150805 14key
youwatari
 
Rm20150722 13key
Rm20150722 13keyRm20150722 13key
Rm20150722 13key
youwatari
 
Rm20150715 12key
Rm20150715 12keyRm20150715 12key
Rm20150715 12key
youwatari
 
Rm20150708 10key
Rm20150708 10keyRm20150708 10key
Rm20150708 10key
youwatari
 
Rm20150701 9key
Rm20150701 9keyRm20150701 9key
Rm20150701 9key
youwatari
 
Rm20150624 8key
Rm20150624 8keyRm20150624 8key
Rm20150624 8key
youwatari
 
Rm20150520 6key
Rm20150520 6keyRm20150520 6key
Rm20150520 6key
youwatari
 
Rm20150513 4key
Rm20150513 4keyRm20150513 4key
Rm20150513 4key
youwatari
 
Rm20150508 3key
Rm20150508 3keyRm20150508 3key
Rm20150508 3key
youwatari
 
Rm20150422 2key
Rm20150422 2keyRm20150422 2key
Rm20150422 2key
youwatari
 
Rm20150415 1key
Rm20150415 1keyRm20150415 1key
Rm20150415 1key
youwatari
 
IPrA_poster2015_0730
IPrA_poster2015_0730IPrA_poster2015_0730
IPrA_poster2015_0730
youwatari
 

More from youwatari (20)

亘理陽一「学校に通いながらのサイボーグ: 英語とどう関わっていくか」発表スライド
亘理陽一「学校に通いながらのサイボーグ: 英語とどう関わっていくか」発表スライド亘理陽一「学校に通いながらのサイボーグ: 英語とどう関わっていくか」発表スライド
亘理陽一「学校に通いながらのサイボーグ: 英語とどう関わっていくか」発表スライド
 
LET関西支部メソドロジー研究部会2023年度第1回研究会発表スライド(亘理陽一)
LET関西支部メソドロジー研究部会2023年度第1回研究会発表スライド(亘理陽一)LET関西支部メソドロジー研究部会2023年度第1回研究会発表スライド(亘理陽一)
LET関西支部メソドロジー研究部会2023年度第1回研究会発表スライド(亘理陽一)
 
Welcome to doe 2016
Welcome to doe 2016Welcome to doe 2016
Welcome to doe 2016
 
Ppp8 20151220watari公開版key
Ppp8 20151220watari公開版keyPpp8 20151220watari公開版key
Ppp8 20151220watari公開版key
 
Letmetho20151219key
Letmetho20151219keyLetmetho20151219key
Letmetho20151219key
 
ゼミ紹介201512key
ゼミ紹介201512keyゼミ紹介201512key
ゼミ紹介201512key
 
第8回山口県英語教育フォーラム(亘理スライド公開版)
第8回山口県英語教育フォーラム(亘理スライド公開版)第8回山口県英語教育フォーラム(亘理スライド公開版)
第8回山口県英語教育フォーラム(亘理スライド公開版)
 
Welcome to doe 2015
Welcome to doe 2015Welcome to doe 2015
Welcome to doe 2015
 
Rm20150805 14key
Rm20150805 14keyRm20150805 14key
Rm20150805 14key
 
Rm20150722 13key
Rm20150722 13keyRm20150722 13key
Rm20150722 13key
 
Rm20150715 12key
Rm20150715 12keyRm20150715 12key
Rm20150715 12key
 
Rm20150708 10key
Rm20150708 10keyRm20150708 10key
Rm20150708 10key
 
Rm20150701 9key
Rm20150701 9keyRm20150701 9key
Rm20150701 9key
 
Rm20150624 8key
Rm20150624 8keyRm20150624 8key
Rm20150624 8key
 
Rm20150520 6key
Rm20150520 6keyRm20150520 6key
Rm20150520 6key
 
Rm20150513 4key
Rm20150513 4keyRm20150513 4key
Rm20150513 4key
 
Rm20150508 3key
Rm20150508 3keyRm20150508 3key
Rm20150508 3key
 
Rm20150422 2key
Rm20150422 2keyRm20150422 2key
Rm20150422 2key
 
Rm20150415 1key
Rm20150415 1keyRm20150415 1key
Rm20150415 1key
 
IPrA_poster2015_0730
IPrA_poster2015_0730IPrA_poster2015_0730
IPrA_poster2015_0730
 

Tefl20130528 6key